素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)さんの作品をたくさんの人に届け隊

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)さんの作品をたくさんの人に届け隊
    重複障害のクリエイター:素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)の作品をたくさんの人に届けたい人、集ま〜れ♪
    scottjoplinscottjoplin

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼はじめにご挨拶
    はじめまして。
    重複障害のクリエイター:素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)です。
    ・難病【脊髄小脳変性症】の車椅子ユーザー/身体障害3級、要介護2
    ・元発達障害グレーゾーン(色々な障害が気にならなくなったので、『元』と表記します) 
    ・HSP(Highly Sensitive Person。病気や障害ではありません)
    ・元ひきこもり(ひきこもり3回。トータル10年)
    ・抑鬱神経症、PTSD
    ・小学校体罰サバイバー(5年生の1年間ほぼ毎日。おそらく場面緘黙が原因)
    ・小児喘息サバイバー
    ・軽度過食症克服
    販売中コンテンツは、
    ・自伝小説(5冊)
    ・電子書籍(70冊)
    ・You Tube 動画(50作品)→ 収益化しておりません
    ・iTunes 配信(2作品)
    ・カラオケ配信(3作品)
    自己紹介動画は、ココをタップまたはクリックしてください。
    ブログは、ココをタップまたはクリックしてください。
    Facebook 「百人一首プロジェクト」は、ココをタップまたはクリックしてください。
    ※HSPについての書籍(https://www.amazon.co.jp/ひといちばい敏感な子-エレイン・N・アーロン/dp/4925253840)

    ▼このプロジェクトで実現したいこと

    (1)  悩みを抱えた人の支援(特にDV問題)
           相談したい方は、ココをタップまたはクリックしてください。
    (2)  そのために下記のコンテンツ制作販売
    ・詩集、小説販売(Amazon で販売中の私のコンテンツ)
    ・iTunes 配信(百人一首ソング、オリジナル曲)  → http://blog.livedoor.jp/scottjoplinhsp/archives/8642528.html
    ・カラオケ配信と収益化  →  https://www.joysound.com/web/search/artist/310221
    ・CD/DVD製作と販売
    ・百人一首ソングを高校の古典の授業の補助教材として使ってもらう
    ・創作童話「うさぎとかめ」の絵本制作販売  →  https://youtu.be/ah--tBZyB48

    ▼プロジェクトをやろうと思った理由

    ①  たくさんの人に幸せをお届けいたします。
    私の苦しんだ半生を基に作品を作り、さまざまな生きづらさを抱えた人々に寄り添います。
    特に、DV・虐待・体罰・イジメ・ストーカーなど、加害者被害者双方への寄り添いを忘れずに、コンテンツ制作販売します。
    私の作品がお役に立ちますように。
    ご視聴は、ココをタップまたはクリックしてください。 
    ②  「百人一首ソング」という新しい文化を後世に残します
    奈良・平安・鎌倉の時代に詠まれた「百人一首」。
    そして、平成になってポピュラーソングになりました。
    時空を超えた新感覚の「百人一首」。
    この百人一首を100首全てを「新しい文化」として後世に残します。
    たくさんの人が、紫式部の歌で楽しめますように♪
    たくさんの人が、在原業平の感動を共有できますように♪
     ③  なぜ、加害者に寄り添うのか?
          ・加害者は、暴力をやめたくて苦しんでいます。
          ・生まれ変わった元加害者は、世の中を変える力を持っています。

    ▼これまでの活動

    13歳でギター独学を始める。
    その後、ピアノ/ベース/ドラム/ヴァイオリン/トランペット/クラリネットなどに触れる。
    高校時代は、アコースティックギター・デュオとポップスバンド。
    大学時代は、ハードロックバンドで、ヴォーカル&ギター。
    38歳で難病【脊髄小脳変性症】が判明。
    現在、都内を中心にピアノ弾き語り活動。
    Facebook にて、毎週月曜日「お茶目なじょぷりん&たんばりん」配信中。
    詩集と小説を販売(Amazon)、iTunes 配信、カラオケ配信。
    普段は、ウクレレ/ギタレレ/ピアノ/ミュージックベル/オカリナ。
    時々路上ライブや車椅子ボウリング♪
    作曲のご依頼は、ココをタップまたはクリックしてください。
    ※難病【脊髄小脳変性症】について → Wikipedia の解説
    ・放送大学/全科履修生(心理と教育コース)
    ・WRCJ(ホワイトリボンキャンペーン正会員、フェアメン:http://wrcj.jp/)
    ・オレンジリボンサポーター(http://www.orangeribbon.jp/)
    ・全日本障害者音楽連盟会員(http://ldm.or.jp/)
    ・エジソンアインシュタインスクール協会会員(https://gado.or.jp/)
    ・日本緘黙研究会会員(  https://mutism.jp/  )
    ・全国SCD・MSA友の会( https://scdmsa.tokyo/ )

    ▼資金の使い道

    いただいたお金を後続作品の製作販売費用に充てさせていただきます。
    ☆2018年の販売計画
    ・詩集2冊
    ・iTunes、カラオケ配信を10曲追加
    ☆2019年販売計画
    ・童話「うさぎとかめ」
    ・自伝小説「病名をください」
    ・iTunes、カラオケ配信を20曲追加
     ☆上記の「資金使い道」には、
    ・レコーディング費用
    ・イラストレーターさんへの報酬
    ・専門家への原稿料
    などが含まれます。

    ▼リターンについて

    毎週発行メールマガジンで、みなさまに役立つ言葉をお届けいたします。
    主な内容は、
    ・名言や私の詩をご紹介して、みなさまが取り込み易いように解説
    ・百人一首の解説(テキスト版) →  mixi です
    ・百人一首の解説(動画:068番/三条院)→  https://youtu.be/vtvvSi8pJzQ

    ▼最後に

    この世から暴力が無くなりますように。

    料金・プラン

    毎週発行メールマガジン
    500円/月
    0名

    プロフィール

    scottjoplin scottjoplin

    🧸百人一首ソングライター
    😺涙活ソングライター、写真詩人
    🐶人生リスタート・アドバイザー
    🐴楽しい車椅子生活提案
    🐼車椅子ゴミ拾いボランティア(PloggerOnWheelChair)
    秦野市清掃ボランティア

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)