
写真撮影は好きだけど、自分が撮るべき写真が見つからない。そんな人はいませんか?写真に正解はありませんが「自分の好きな写真」には正解が必ずあります。私の撮影スタイルや撮影時のポイント、どのように自分の作風を作り上げていったのかなど解説をしつつ、皆さんだけの「自分の写真」を一緒に探してみませんか?
Takuma_Kimura
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
このコミュニティについて
写真は「記録」であり「アート」です。自分の目の前にある景色・被写体を忠実に記録する楽しみもあれば、自分のフィルターを通じて表現する「自分にしか撮影できないアート作品」としても残すことが可能です。
このコミュニティでは写真撮影のスキルアップやメンバーとの意見・情報交換はもちろん、「自分の写真」を追求するコミュニティです。写真のアイデアは写真以外のコンテンツ(絵画作品や音楽、映画など)からも多く得ることができます。写真だけに限定せずさまざまなコンテンツについて話し合い・共有しあって写真表現の引き出しをみんなで増やしていきましょう。
このコミュニティでは写真撮影のスキルアップやメンバーとの意見・情報交換はもちろん、「自分の写真」を追求するコミュニティです。写真のアイデアは写真以外のコンテンツ(絵画作品や音楽、映画など)からも多く得ることができます。写真だけに限定せずさまざまなコンテンツについて話し合い・共有しあって写真表現の引き出しをみんなで増やしていきましょう。
こんな人におすすめ
▶︎撮影は好きだけど何を撮影すればいいのかわからない。
▶︎撮影したいイメージはあるけど撮り方・表現の方法がわからない。
▶︎自分の写真ってなんだろう?
▶︎純粋に写真撮影のスキルアップをしたい。
そんな悩みを解決していきます。私が普段撮影している時に何を考えて撮影しているのか?私が何に惹かれどのようにイメージを表現しているのか?どのような物に刺激を受けて作品作りに生かしているのか…etc私の写真作品のエッセンスも紹介しつつ写真表現の幅を広げていきます。
▶︎撮影したいイメージはあるけど撮り方・表現の方法がわからない。
▶︎自分の写真ってなんだろう?
▶︎純粋に写真撮影のスキルアップをしたい。
そんな悩みを解決していきます。私が普段撮影している時に何を考えて撮影しているのか?私が何に惹かれどのようにイメージを表現しているのか?どのような物に刺激を受けて作品作りに生かしているのか…etc私の写真作品のエッセンスも紹介しつつ写真表現の幅を広げていきます。
なぜこのコミュニティをはじめたか
「木村さんの作品は木村さんってすぐにわかります」SNSのフォロワーさんや作品を見てくれた方からのこの一言が自分の中にある「自分の写真」を見つけるきっかけになりました。私の中で「自分の写真」とは「自分が好きな写真」であることです。私は自分の作品の「ファン」であることを大切にしています。
「木村さんの様な写真ってどうすれば撮れますか?」個展会場やSNSでよくこの様な質問をいただきます。私が写真を撮影している時に心掛けていることは自分が好きな写真を撮り続けること。自分が好きな被写体を撮り続けること。これに尽きると思います。ただ、この「自分の好き」を見つけること・出会うことがとても難しく、私も写真を撮り始めて間もない頃は迷いながら撮影をしていました。もちろん今も「好き」を追求している旅の途中です。
色々な方に「自分の写真」を見つけてもらいたいそう思いこのコミュニティを立ち上げました。ありがたいことに私と同じ様な作品を撮ってみたいとおっしゃってくれる方もいますがそれはあくまで「きっかけ」にとどめていただき、そこから自分にしか撮れない作品・世界観を追求してもらえればと思っています。
「木村さんの様な写真ってどうすれば撮れますか?」個展会場やSNSでよくこの様な質問をいただきます。私が写真を撮影している時に心掛けていることは自分が好きな写真を撮り続けること。自分が好きな被写体を撮り続けること。これに尽きると思います。ただ、この「自分の好き」を見つけること・出会うことがとても難しく、私も写真を撮り始めて間もない頃は迷いながら撮影をしていました。もちろん今も「好き」を追求している旅の途中です。
色々な方に「自分の写真」を見つけてもらいたいそう思いこのコミュニティを立ち上げました。ありがたいことに私と同じ様な作品を撮ってみたいとおっしゃってくれる方もいますがそれはあくまで「きっかけ」にとどめていただき、そこから自分にしか撮れない作品・世界観を追求してもらえればと思っています。
よくある質問
Q:誰でも参加できますか?A:スキルに関係なく誰でも参加可能です!まだ写真を始めていない方でも全然OKです!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主にDiscordを使って活動しています。コミュニティ参加後、グループにご招待します。
Q:使用しているカメラについて制約はありますか?A:使用しているカメラメーカーについて条件はありません。スマホでも大丈夫ですし、まだカメラを持っていない方でも参加可能です。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主にDiscordを使って活動しています。コミュニティ参加後、グループにご招待します。
Q:使用しているカメラについて制約はありますか?A:使用しているカメラメーカーについて条件はありません。スマホでも大丈夫ですし、まだカメラを持っていない方でも参加可能です。
注意事項
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、オーナー判断で強制退会にする場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
料金・プラン

コミュニケーションツール「Discord」に招待
︎︎・メンバー同士で知識とスキル情報の共有
・写真講評
・月課題の提供
・雑談
・オンラインミーティングまたはビデオ配信(月1回程度予定)
︎︎・メンバー同士で知識とスキル情報の共有
・写真講評
・月課題の提供
・雑談
・オンラインミーティングまたはビデオ配信(月1回程度予定)
3,300円/月
2名プロフィール
Takuma_Kimura
1984年、岡山県生まれ。
写真・映像制作スタジオ はち株式会社代表。
地元広告写真スタジオで経験を積んだのち独立。
主に地元岡山県を被写体に「写真」の言葉にとらわれない写真表現を追求。
カメラ雑誌への寄稿やフォトツアーやイベントでの写真講師も務める。
NY ADC、New York Photography Awardsなど受賞歴多数
著書に『図解で分かる名所の撮り⽅』(株式会社インプレス)
『⾵景写真の 7 ピース』(株式会社インプレス)など。
Born in Okayama Prefecture in 1984. Representative of Hachi Co., Ltd., a photo and video production studio. After gaining experience at a local advertising photography studio, he went independent. He pursues photographic expression that is not limited to the word "photography," mainly using his hometown of Okayama Prefecture as his subject. He also contributes to camera magazines and serves as a photography instructor for photo tours and events. He has received numerous awards, including the NY ADC and New York Photography Awards. His books include "Illustrated Guide to Taking Pictures of Famous Places" (Impress Co., Ltd.) and "Seven Pieces of Landscape Photography" (Impress Co., Ltd.).
写真・映像制作スタジオ はち株式会社代表。
地元広告写真スタジオで経験を積んだのち独立。
主に地元岡山県を被写体に「写真」の言葉にとらわれない写真表現を追求。
カメラ雑誌への寄稿やフォトツアーやイベントでの写真講師も務める。
NY ADC、New York Photography Awardsなど受賞歴多数
著書に『図解で分かる名所の撮り⽅』(株式会社インプレス)
『⾵景写真の 7 ピース』(株式会社インプレス)など。
Born in Okayama Prefecture in 1984. Representative of Hachi Co., Ltd., a photo and video production studio. After gaining experience at a local advertising photography studio, he went independent. He pursues photographic expression that is not limited to the word "photography," mainly using his hometown of Okayama Prefecture as his subject. He also contributes to camera magazines and serves as a photography instructor for photo tours and events. He has received numerous awards, including the NY ADC and New York Photography Awards. His books include "Illustrated Guide to Taking Pictures of Famous Places" (Impress Co., Ltd.) and "Seven Pieces of Landscape Photography" (Impress Co., Ltd.).
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
4
4
4
4
4