~がんになっても歌って元気と希望を届けよう!~めぐみ音 ファンクラブ

500〜3,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    ~がんになっても歌って元気と希望を届けよう!~めぐみ音 ファンクラブ
    がんを終わりではなく、始まりにしよう!元気だから歌うのではなく、歌って元気になろう!をスローガンにコンサート活動ををする音楽グループ〝めぐみ音”のファンクラブです♪歌うことで自らが元気になり、多くの患者さんに元気と希望を届ける活動をご支援ください!
    oda eijioda eiji

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼ごあいさつ

    みなさんこんにちは
     私たち「めぐみ音」は〝ガンになっても明るく、楽しく、幸せに!”をスローガンに活動する「がん患者会 めぐみの会」の会員さんを中心した音楽グループで毎月2回の練習をしながら、月1回のペースで病院や公共の場などでのコンサート活動をしています。
    現在は23人のメンバー(H29年12月)がいますが、そのほとんどが現在ガンを治療している方や再発の不安を抱える当事者です。
    ガンという病にかかるとどうしても〝孤独・不安・恐怖”と戦いながら日々生活をしなければいけなくなってしまい、落ち込んだり、悲しんだり、これから先のことを心配たりと、どうしても心が沈みがちになってしまいます。
     ガンという病はどうしても〝死”のイメージがあるのでそれは致し方ないことです。
     しかし、そんな不安や恐怖の中にどっぷりつかってしまっては、希望や未来も見えなくなってしまい、本当に人生の終わりになってしまうのではないでしょうか?
     とは言っても、「いったい何に希望や未来を見つければいいのか?」
     「なにを心の支えにして日々生活していけばいいのか?」
     その答えはなかなか見つかるものではありませが、私たちめぐみ音はそれを歌うこと、そしてその歌声やメロディーを届けることで見つけていこうというものです。
     ガンという病は病はもちろんですが、孤独や不安との戦いと言っても過言ではありません。
     そんなとき心の支えになったり、励まし合ったり、高め合ったりして生きる力になってくれるのは、同じ病で同じ苦しみが共有できる仲間です。
     めぐみ音の活動はその仲間を「歌で繋げ広げていこう!」というもの。
     歌う事は呼吸をきちんとできるようになり、ストレス解消にもなり、不安定な精神状態から、安定した精神状態になるきっかけとすることができます。
     また、めぐみ音では「同じ病の仲間に希望の歌を届けよう!」ということで、ガンになった時に心の支えや希望を持てる言葉やフレーズを歌詞に織り込んだ〝オリジナル曲”の4曲のアルバムやDVDも作成し、病院などでのコンサート活動も積極的に行っています。
    11月4日(日)日進市民会館にて開催したコンサートの動画です。
    歌6曲とさんかしたメンバー全員のスピーチが感動を呼びました!
    ~お蔭様で平成29年6月にクラウドファンディング「私たちと同じガンという病で苦しむ仲間に音楽で希望と元気を届けたい!」で目標金額を達成し9月18日にホールで「めぐみ音 音のめぐみ 歌の力」を開催、オリジナルアルバム&DVDの制作をすることが出来ました!
    アルバム&DVD詳細はこちらから
    ☆アルバム「音のめぐみ 歌の力」
    (アルバムにはご支援いただいた皆さまのお名前を入れさせていただきました)
    ☆コンサートDVD
    つきましては、「めぐみ音」の活動趣旨にご賛同いただき、この活動を一緒に盛り上げ広げていくために〝めぐみ音ファンクラブ”を立ち上げてさせていただくことに致しました。

    ♪めぐみ音の監修

    ☆歌・発声指導
    本田美香先生(声楽家・ソリスト)
    ☆リーダー&作曲
    臼井康浩(音楽家・プロギタリスト)
    ☆プロデュース
    織田英嗣(めぐみの会 代表)
    ☆こんな発声練習をしています♪

    ♪めぐみ音 活動の目的

    ①  患者さんが集い楽しみながら、高めあう場作りのため。”
    がんになるとどうしても毎日病のことばかり考えてしまい内にこもってしまいがちで楽しいことから遠ざかってしまいがちです。
    病は気からというように病気を治すためには気持ちの持ちようが治療効果を高めます。
    めぐみ音は、同じ境遇の患者さんが一緒に集い、楽器を演奏したり、歌を歌ったりして病気にも関わらず楽しむことができる場を提供することで病に負けない生きる力を持っていただく為に音楽をしています。
    ②“癒し、癒されながら、ともに達成する喜びを分かち合うため。”
    音楽はアウトプットして奏でるという意味では、大きな癒し効果があります。
    さらに、いつでも自分でお金もかけずにできるのです。
    しかし、現実問題一人で継続することはなかなかできないので、患者さんたちが集まり、練習したりコンサートを企画して、目標に向かって自宅でも練習したりと高めあいながら達成し、その結果人を感動してもらうという成功プチ体験によりワクワク感や感動を体感していただくために音楽活動をしています。
    ③「がんになったからこそできることをするため」
    がんになった時、多くの人はできなくなったことを嘆き悲しんでしまいます。
    また、がんになったことで使う時間のほとんどは、治療や病気関連のことが多く、楽しい時間は少なくなってしまいがちで生きること自体が窮屈になり、幸せは遠ざかってしまいます。
    しかし、がんになったことで、これまで音楽をやったことのない人でも、がんになったことで音楽を始めて楽しい!これってがんになったからできたんだなぁ~」なんて、小さなところからがんのイメージを少しずつ塗り替えて、楽しむ心をもっていただくことが病を治すうえでも良い結果をもたらすことにつながると思い音楽活動をしています。

    ♪このプロジェクトで実現したいこと

    がんを告知されると強い衝撃を受け、多くの患者さんが大きな不安を感じ動揺して3人に1人は鬱状態や適応障害などの症状がみられると報告されています。
     このような状態から絶望的になりふさぎ込んでしまう人もいますが、何かのきかっけでガンになって大切なことを気付かせてくれたと、ガンになったことを受け入れ、積極的に前向きで明るく生きている人もいます。
     また、ガン治療においても、積極的に前向きで明るく楽しく生きる人の方が良い結果を生み、生存率も伸びるということは研究結果としてもあるそうです。
     とはいっても、がんになるとどうしても毎日病のことばかり考えてしまい一人で内にこもってしまいがちで楽しいことから遠ざかってしまいがちです。
     こうなってしまう原因の一つに、ガン患者の辛くて苦しいイメージばかりで、明るく楽しく前向きに生きているがん患者の存在があまりにも少ないという現実があるように思われます。
     私たちは活動を通して、がん患者が一緒に集い、楽器を演奏したり、歌を歌ったりして病気にも関わらず明るく楽しむ姿を見ていただくことで、ガン患者の辛くて苦しいというイメージを少しでも変えていくことで、ガンに負けない生きる力を持っていただき、これからの人生に希望を持つことができるようにすることで「がんと闘う」時代から「がんと共に生きる」時代の実現を目指しています。

     ♪これまでの活動

    ☆クラウドファンディングで資金調達をして、平成29年9月18日(月・祝)に 名古屋市東文化小劇場にて めぐみ音「音のめぐみ 歌の力」を開催することが出来ました。
    ご支援いただきました皆さま、まことにありがとうございました。
    コンサートの模様
    大きな感動を呼んだ、メンバー全員のスピーチ!
    フラダンスも!
    ○病院での希望の虹コンサート
    2016年10月11日 名古屋大学附属病院 
        10月17日 愛知県立がんセンター
     2017年 1月7日 南生協病院
        7月8日 藤田保健衛生大学附属病院
    〇定期ランチコンサート
     日進市にぎわい交流館
     2016年4月8日・6月10日・7月29日・9月9日 2017年2月10日
    4月14日、6月9日
     ○その他
    2016年 6月20日  郡上八幡 願蓮寺 ガンから学んだ本当の幸せ ゲスト出演
    2017年 11月4日 めぐみの会 歌と癒しの交流マルシェ
    2017年 11月23日 がん治っちゃったよ全員集合in浜松 ゲスト出演

    ♪マスコミでの取上げ

    NHKニュース 南生協病院コンサート
    ケーブルテレビCCねネット ランチコンサート
    新聞各社
    ☆中日新聞
    ☆毎日新聞
    ☆読売新聞

    ▼資金の使い道

    以下の、めぐみ音の活動資金として大切に使わせていただきます。
    楽器、ステージ機
    器などの購入
    練習会場費及び消耗品(譜面、練習用CDなど)
    メンバーの遠征費用

    ▼リターンについて

    めぐみ音ファンクラブ会員になって下さった皆さまには、
    メールやお手紙でめぐみ音の情報をお伝えさせていただいたり、
    グッズのプレゼントなど会員様だけへの特別なリターンをご用意しています。
    是非、リターン内容に目を通していただけると嬉しいです!
    ★ワンコイン500円
    ○ファンクラブカード(初回配布のみ)
    ○半年間ご継続頂いた方にポストカードプレゼント(以後1回/年)
    ○めぐみの会発行のメルマガ   めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信
    ★1000円
    ○ファンクラブカード(初回配布のみ)
    ○半年間ご継続頂いた方にめぐみ音コンサートDVDプレゼント(以後1回/年)
    ○めぐみの会発行のメルマガ   めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信
     ★2000円
    ○ファンクラブカード(初回配布のみ)
    ○半年間ご継続頂いた方にめぐみ音DVDと最新レコーディング音源のCD-Rをプレゼント(以後1回/年)
    ○めぐみの会発行のメルマガ   めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信
     ★3000円
    ○ファンクラブカード(初回配布のみ)
    ○半年間ご継続頂いた方にめぐみ音オリジナルTシャツ、コンサートDVDと最新レコーディング音源のCD-Rをプレゼント(以後1回/年)
    ○めぐみの会発行のメルマガ   めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信

    ▼最後に

    この度は長文を最後までお付き合いいただき誠にありがとうございました。
    現在日本の死亡原因1位である悪性新生物(がん)はイーコール死というイメージもあり、ほとんどの人は宣告されたら人生終わりと思ってしまいます。
    しかし、ガンを抱える患者さんが明るく笑顔で歌うことでガンになっても生きる喜びを見出すことができ、またこのような気持ちの持ち方でガンでも元気に生きることができることをこの活動を通して広く知ってもらいたいと思っています。
    そして、がん患者が一緒に集い、楽器を演奏したり、歌を歌ったりしてガンという病にも関わらず明るく楽しむ姿を見ていただくことで、ガン患者の辛くて苦しいというイメージを変え、ガンに負けない生きる力を持っていただくきっかけを作れれば、生きる喜びを見つけることとなり、治療の成果も上がることも多々あると思っています。
     めぐみ音ファンクラブ会員様として、一緒にこの活動を広げていくサポーターとなっていただければこの上なく嬉しいです。
     お力添えのほど、何卒よろしくお願いいたします。

    料金・プラン

    ♪ファンクラブカード(初回配布のみ)
    ♪半年間ご継続頂いた方にポストカードプレゼント(以後1回/年)
    ♪めぐみの会発行のメルマガでめぐみ音やめぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信
    500円/月
    0名
    ♪ファンクラブカード(初回配布のみ)

    ♪半年間ご継続頂いた方にめぐみ音コンサートDVDプレゼント(以後1回/年)

    ♪めぐみの会発行のメルマガでめぐみ音、めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信

    1,000円/月
    0名
    ♪ファンクラブカード(初回配布のみ)

    ♪半年間ご継続頂いた方にめぐみ音DVDと最新レコーディング音源のCD-Rをプレゼント(以後1回/年)

    ♪めぐみの会発行のメルマガでめぐみ音、めぐみの会イベントなどの情報やコラムを発信
    2,000円/月
    0名
    ♪ファンクラブカード(初回配布のみ)

    ♪半年間ご継続頂いた方にめぐみ音オリジナルTシャツ、コンサートDVDと最新レコーディング音源のCD-Rをプレゼント(以後1回/年)

    ♪めぐみの会発行のメルマガ
      めぐみの会イベントなどの予定やコラムを発信
    3,000円/月
    0名

    プロフィール

    oda eiji oda eiji


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)