滋賀のオンラインサロン
25件
アマチュアスポーツの会場を満員に出来るか? レイジェンド滋賀FC経営企画室
1,500円/月0名「レイジェンド滋賀FC経営企画室」は、レイジェンド滋賀FCの試合会場を満員にするために、会場内でのイベントを検討したり、クラブを盛り上げていくための活動を行ったりするグループです。立場や環境が異なる人々が意見を出し合って実行に移せる場をサッカークラブの中に作っていきます!
lagendshigafc

滋賀県民ゴルフ部(滋賀県民じゃなくてもウエルカム)
1,000〜10,000円/月0名とにかくゴルフ興味がある方ならどなたでもウエルカム!ゴルフを通じて楽しい時間を共有しましょう!
ゴルフコンサルタント(PGAティーチングプロ JPDAドラコンツアープロ 上村 絢也)

オンライン おとな TRY部
3,000円/月144名【どんなサークル?】
ここは、不登校の保護者さん向けのサークルです。不登校は複雑で、こうすれば解決する! なんて方法はありません。試行錯誤しながら、子どもと向き合い、取り組んでいく必要があります。けど、いつでもガンバれるわけじゃありません。不安になるし、どうしたらいいか分からなくもなる。
そんなとき、いつでも頼れる場所がここです。
このサークルは、「不登校の悩みを置いて、一緒に前を向ける場所」です。
しんどかったら、愚痴を吐いてください。
分からないときは、ご相談ください。
嬉しいときは、みんなで一緒に喜びましょう。
そんな、喜怒哀楽を分かち合える仲間ができる場所です。
【なにをするの?】
◇ メンバー限定交流会(月1回)
◇ note記事 読書会(月1回)
◇オンラインコミュニティ(Slack)
◇不登校オンラインセミナー(月1回)
◇[動画]本をまるごと解説(月1本)
などをおこないます。
【こんなかたにオススメ】
・現状に不安を感じているかた。
・周りに不登校に関して相談できる人がいないかた。
・自分自身、子育ての自信が持てずに悩んでいるかた。
田中洋輔(NPO法人 D.Live)

メディア演習 オンライン別科 B's
980円/月134名 (残り6名)フォトグラファー/文学研究者の別所隆弘が主催する、メディアを横断する考察/攻略/交流を目的としたサロン。SNS後の未来を見据たクリエイティブのあり方を、サロンメンバーとともに模索しましょう。
別所隆弘

フォトコン入選の達人オンライン
979円/月84名 (残り4,926名)5.06件
フォトコン入選の達人をめざすサロン。初心者から上級プロまで参加中。簡単な課題は自由提出だが、毎日出したらちゃんと毎日のようにコメントをくれます。
実際のコンテスト審査員や新進気鋭の写真家が月替わりでゲスト出演します。入選経験豊富な写真家ごまおがカメラや写真のイロハから審査員の裏話、審査のキモが解るので、入選にグッと近づきます。
月に一回放送。3部構成 1部は撮影の基礎、2部はやってはいけないこと、3部はゲストトーク、その他不定期にゲリラ放送があります。
毎日3分でできる課題を提出してくれた人には丁寧にコメントを返していますので、毎日課題を出したくなります。2020年12月よりスタート現在、会員数74名
ごまお(島林大祐)

アフリカ文化にインスパイアされた仕立てのお店が、京都・西陣にオープンします!
1,000〜5,000円/月30名2020年11月、アフリカなブティックが京都・西陣にOPEN。体験を纏う仕立てのお店です。サスティナブルな未来へ向けて、アフリカと京都の職人文化を掛け合わせてイノベーションを起こしていきます。世界を1mmでも面白く。AFURIKA DOGS(アフリカドッグス)とご一緒いただける仲間を募集しています!
NAKASU Toshiharu

ほぼ日記
500〜1,000円/月28名ほぼ日記です。普段考えている事や写真など投稿しています。たまに動画も。
質問にも答えたりするので気軽に参加して下さい😊
※500円プランと1000円プランとありますが違いはありません。
狩俣昌也/masaya karimata

不登校の子どもたちが、信頼できる大人と友だちに出会える居場所づくり応援団募集!
1,000〜10,000円/月9名「ここがやっと見つけた場所なんです。」子どもの不登校が長引き、カウンセリングも受けられず、途方にくれたお母さんからの言葉です。不登校になっても大丈夫と思えるためには、信頼できる大人に出会える居場所が社会に増えていくこと必要です。D.Liveは不登校の子どもがいつでも通える居場所づくりに挑戦します。
Yousuke Tanaka

クラブカルチャーとアートの現場を作る。
1,000〜2,000円/月2名滋賀のCLUB MOVEにてアートとクラブカルチャーの交流、表現の場として『El Musica』というイベントを開催しています。空間にいるすべての人が楽しめるように、多方面からの出演者、出展者を募っております。新しいアートの形を様々な場所で提案し、クラブカルチャーやアートの現場を作り続けます。
elmusica

オンラインフリースクール TRY部
1,000〜9,980円/月1名不登校の子たちがオンラインでどこからでも参加出来るフリースクールです。
対象は、小学1年生から20歳までです。
Discordのアプリを使っておこないます。
一緒にオンラインゲームをする。悩みを相談する。今日あった出来事をみんなで話す。
全国、どこからでも参加可能です。
Yousuke Tanaka


絵の世界で生きる為に必要な事
5,000円/月0名ギャルリーオー(ギャラリー)として開廊して8年、画商業に重点をおいて5年。約500枚の「絵」が私の手許から販売されました。画商として見える、感じる事、「絵」を売るという難しさ、楽しさなどをお伝えします。【絵の世界で生きる為に必要な事】を是非、一緒に考えませんか。
GalleryO

「クズカナ」クズでも夢を叶える会
500円/月0名クズでも夢を叶えよう 通称「クズカナ」
クズと呼ばれてる僕でさえ仲間のおかげで夢をどんどん叶えることができてる!
僕の夢を叶えるお手伝いをしてくれた仲間たちとみんなの夢も叶えよう!という会
katsuyama912

他者と作る”自分づくり” 日記共有コミュニティ「COEGO」
3,000〜4,000円/月0名COEGOは他者とつくる“自分づくり”コミュニティ。グループ内での日記共有による自身での振り返りとメンバー同士のフィードバックから、自己成長を促します。日記共有以外の交流会やマッチング等のコンテンツでメンバー同士の繋がりを創出します。
Ayumu_OISHI

日本ワインファンクラブ
2,500〜5,000円/月0名毎月1回日本各地のワイナリーの方を招いて日本ワイン会を開催します。
支援者の方は無料でご参加いただけます。
参加できない方や遠方の方には開催するワイナリーのおすすめワインを一本送らせていただきます。
Noboru Mori

中国のシリコンバレー発オンラインリバ邸深セン
666〜1,999円/月0名【日本と中国のビジネスを活発化】をコンセプトとするリバ邸深センのオンラインコミュニティー。
多種多様な経験・知識を持つコアメンバーで運営しています(中国現地起業・現地就職・駐在・KOLデビュー)。
日本に籠もっていては得られない生の現地情報をインプット及びアウトプットする場にしていきます!
MakotoYoshikawa


スパイスカレー研究部
500円/月0名時に、カレーはその繋がりの中で奇跡を起こす。年代も性別も関係なく、全く縁もゆかりもない人同士が「カレー」を通じて、家族になれる。オンライン版スパイスカレー研究部です!
spicecurrylab

大喜利をゆるりと好きな時に好きなだけ楽しむサークル
100円/月0名■なにをするサークルか
大喜利をします。お題に対してコメントで回答していきます。
■活動方針や頻度
お題を週に何度か投稿します、好きな時に好きなだけ回答できます。お題を集めるお題とかも出します。出せます?わかりません、ちょっとまだサークルのことが分かってません、すみません。
■どんな人に来てほしいか
大喜利するのが好きな人、大喜利を見るのが好きな人、大喜利に興味がある人
■どのように参加してほしいか
明るくのんびり楽しめる方お待ちしてます
微笑みご飯

「勇さんのバイタル研究所」オンラインサロン
1,000円/月0名KBS京都TVで放送中の「勇さんのびわ湖バイタル研究所」、KBS京都ラジオで放送中の「勇さんのカタリズム」と連動したオンラインサロン!!企画会議に参加出来たりTV出演やラジオリアルタイム参加が出来たりと番組制作に自分の意見を入れることができます!みんなで番組をプロデュースしてみませんか??
snsgoen

ほぼ「何もしない」サークル
100〜1,000円/月0名基本的に特別な活動はせず、頂いた年会費からシステム利用料を除いた全額を寄付するだけのサークルを作りたいと思います。本当に「ほぼ」何もしません、寄付以外は。寄付という小さな共通善といえば聞こえがいいですが、どちらかというと「何もしないこと」に比重がかかっているサークルです。
別所隆弘 / Takahiro Bessho


梶原徹也と瀧川元気のCreative農場
1,980円/月記載なし伝説のロックバンド・元THE BLUE-HEARTSのドラム:梶原徹也と、映画監督・プロデューサーの瀧川元気が音楽・映画を通して、仲間を集めて、インタラクティブでcreativeな場を一緒に作っていくサロンです。
梶原徹也(元THE BLUE-HEARTSのドラム) / 瀧川元気(映画監督プロデューサー)

共育者 今村克彦&RYUのオンラインダンススクール
1,000〜45,000円/月記載なしこの度、システム上の改善を考えまして、私の父親の「共育者 今村克彦」のサロンも合同で運営していく事になりました。
ですので引き続き、今村克彦の配信はこのサロンをご覧になってもらえたらと思います。よろしくおねがいします。
今村龍太

学生・転職希望者・パソコン初心者におすすめ!
3,500円/月記載なし就職、転職には欠かせない累計450万人が受講する、Microsoft Office Specialist 通称MOS検定資格対策の全面サポート。(2016/2019対象)一人で頑張るのでは無く、サロンメンバー専用LINEグループを作成し、全員で助け合い・励まし合い、全員が合格する事を目的としています。
いろとりどり代表 戎本 翼 (えびすもと つばさ) ※珍しい、縁起が良い、かっこいいとよく言って頂けます。