
アパレル・インテリア・雑貨、その他生活用品の販売者様向けの、実店舗・ECサイトの売上増・販売力向上を目的としたコミュニティです。
優先順位は、①毎日お題に答えて新しい視点を得る、②商品説明のための表現力を磨く、③デジタル時代のビジュアルツールを使えるようになる、です。
優先順位は、①毎日お題に答えて新しい視点を得る、②商品説明のための表現力を磨く、③デジタル時代のビジュアルツールを使えるようになる、です。
COLOR ON
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
誰も教えてくれない。販売のための配色・イメージのこと。ならばみんなで作りましょう!販売のための色彩スキル学習コミュニティ。
毎日お題に答えて売上増のための表現力・提案力を磨こう!カラーコーディネート・カラーデザイン、EC・小売のノウハウ・情報を共有しています。
キーワード:EC運営、自分で販売、小売環境、新しいツール、商品画像、カラーコーディネート、色彩心理、TPOと商品
◆このコミュニティについて
このコミュニティは、ファッション・インテリア・雑貨・乗り物・その他小売業に従事されている方や伝統工芸・ハンドメイド作家様などを対象とした、販売スキルを向上するためのコミュニティです。カラーコーディネートなど色彩に関すること、10年以上の実店舗・EC運営で培ったノウハウや小売に関する最新情報に関するお題を毎日出題しています。
<コンセプト>
◆個人・小売事業者様の売上向上をサポート◆色・イメージを意識した商品訴求◆新しいの流れに合わせた販売
<対象>
◆物品販売に関わっている方◆商品説明の幅を広げたい方◆ターゲットに合った商品説明力を身につけたい方◆ 商品のビジュアル訴求力を上げたい方◆ 企画・キャンペーンの訴求力を上げたい方
◆メンバー特典
>>公開アクティビティにコンテンツ情報を掲載しています。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ コミュニティ内容の詳細 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
色・素材・形状のなかで色の役割・インパクトは大きく、これからの時代リアル店舗でもECでもその情緒面に対する訴求がさらに重要となります。カラーコーディネートに関することや、EC・小売運営に関するお題を毎日出題し、アウトプットして販売力を身につけます。
ファッションコーディネート
配色理論に基づく色彩スキル、色彩心理の基本、画像制作ツールの使用方法などの基本学習コンテンツを順次公開しています。個人商店でも訴求力の高いコンテンツを制作できるようになることが目的です。Canvaで使用できるテンプレートも各グループに分けて共有します。(Canvaは無料で使用できるクリエイティブ制作ツールです。)
各専門店様のコラボレーションによりトータルコーディネートの提案機会を創出します。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+ コミュニティ内容の詳細 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+
色・素材・形状のなかで色の役割・インパクトは大きく、これからの時代リアル店舗でもECでもその情緒面に対する訴求がさらに重要となります。カラーコーディネートに関することや、EC・小売運営に関するお題を毎日出題し、アウトプットして販売力を身につけます。
ファッションコーディネート
配色理論に基づく色彩スキル、色彩心理の基本、画像制作ツールの使用方法などの基本学習コンテンツを順次公開しています。個人商店でも訴求力の高いコンテンツを制作できるようになることが目的です。Canvaで使用できるテンプレートも各グループに分けて共有します。(Canvaは無料で使用できるクリエイティブ制作ツールです。)
各専門店様のコラボレーションによりトータルコーディネートの提案機会を創出します。
◆オーナーについて
カラーアドバイザー:山口充(専門:消費者色彩心理)株式会社カラーオン代表|元小売店経営、色彩検定®1級保有|日本色彩学会所属、日本流行色協会会員
大学卒業後自転車店に勤務し、自転車の整備・販売を行うとともに、独自のECサイトを立ち上げ運営していました。ウェブサイト作成のために色彩の学習を始め、商品説明力・表現力を磨いていました。
ツールはPhotoshop、Illustraotr、Dreamweaverを使用し、カラーデザインを皮切りに、カラーコーディネート、色彩心理、色彩文化を学び、2020年秋より次の事業を行っています。
①色彩情報メディアの運営https://www.shikisai101.com/
②小売事業者様向け支援サービス(ライティングやバナー制作、ECサイト構築、集客など)https://www.retail.color-on.co.jp/
③より多くの方が気軽に楽しく色彩を学習できるよう色彩eラーニングセンターの運営https://el.color-on.co.jp/
▶Twitter
▶Instagram
弊社では「色彩が社会を元気にする!」をモットーに事業を展開しています。
このコミュニティでは、小売事業関係者様・ハンドメイド作家様により近い距離で商品の情緒面・イメージやシーンに合わせた使い方について共有しています。
大学卒業後自転車店に勤務し、自転車の整備・販売を行うとともに、独自のECサイトを立ち上げ運営していました。ウェブサイト作成のために色彩の学習を始め、商品説明力・表現力を磨いていました。
ツールはPhotoshop、Illustraotr、Dreamweaverを使用し、カラーデザインを皮切りに、カラーコーディネート、色彩心理、色彩文化を学び、2020年秋より次の事業を行っています。
①色彩情報メディアの運営https://www.shikisai101.com/
②小売事業者様向け支援サービス(ライティングやバナー制作、ECサイト構築、集客など)https://www.retail.color-on.co.jp/
③より多くの方が気軽に楽しく色彩を学習できるよう色彩eラーニングセンターの運営https://el.color-on.co.jp/
弊社では「色彩が社会を元気にする!」をモットーに事業を展開しています。
このコミュニティでは、小売事業関係者様・ハンドメイド作家様により近い距離で商品の情緒面・イメージやシーンに合わせた使い方について共有しています。
◆よくある質問
Q:誰でも参加できますか?
A:個人事業者様・ハンドメイド作家様、ショップ店員様から店舗マネージャー様、広告広報ご担当者様など物品販売に関わっている方であればどなたでもご参加可能です。※その他の方も参加可能ですが、販売に関するコンテンツがメインとなってることをご了承ください。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。お申込み後、メールにてお手続き方法をお送りいたします。
Q:匿名でも参加可能ですか?
A:Facebookのアカウントは実名での登録が必要ですが、匿名でのご参加をご希望の場合、こちらの記事をご参照ください。
A:個人事業者様・ハンドメイド作家様、ショップ店員様から店舗マネージャー様、広告広報ご担当者様など物品販売に関わっている方であればどなたでもご参加可能です。※その他の方も参加可能ですが、販売に関するコンテンツがメインとなってることをご了承ください。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。お申込み後、メールにてお手続き方法をお送りいたします。
Q:匿名でも参加可能ですか?
A:Facebookのアカウントは実名での登録が必要ですが、匿名でのご参加をご希望の場合、こちらの記事をご参照ください。
◆注意事項
・コミュニティ内の投稿や内容については許可された場合を除き、原文転載を禁止致します。※コミュニティで得た情報をオリジナリティある情報として発信していただけます。(テンプレート類は自由にご利用頂けます。)
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・他の利用者を情報商材に勧誘した、あるいは勧誘の恐れがあると運営側が判断した支援者の方についても、強制退会とさせていただく場合があります。
・強制退会を含め、決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・オーナーへの個人的なご相談方法はコミュニティ内で公開している方法にて可能です。
・解約時、Facebookグループから退会しただけでは解約は完了いたしません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/categories/204069108
◆決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/360037473172
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
・他の利用者を情報商材に勧誘した、あるいは勧誘の恐れがあると運営側が判断した支援者の方についても、強制退会とさせていただく場合があります。
・強制退会を含め、決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
・オーナーへの個人的なご相談方法はコミュニティ内で公開している方法にて可能です。
・解約時、Facebookグループから退会しただけでは解約は完了いたしません。必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/pages/term
・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/categories/204069108
◆決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。
・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)
・auかんたん決済
・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い
・PayPal
・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外
※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/360037473172
料金・プラン

<Facebookコミュニティへの参加>
・毎日のお題に答える
・色彩・デザインツールの学習
・参加者同士の販売コラボレーション
・毎日のお題に答える
・色彩・デザインツールの学習
・参加者同士の販売コラボレーション
2,420円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
COLOR ON
カラーアドバイザー:山口充
株式会社カラーオン代表|元小売店経営、色彩検定®1級保有|日本流行色協会会員、日本色彩学会所属
神奈川県在住|40代|大阪府出身|既婚
小・中学生はサッカー、高校からはご縁で始めた卓球をしています。大学卒業後自転車店に勤務し、街中の自転車店のお兄ちゃん+ECサイト構築・運用しているうちに色彩の世界に入っていきました。2020年秋より本格的に始動し、会社経営とともに色彩と行動について研究を進めています。
株式会社カラーオン代表|元小売店経営、色彩検定®1級保有|日本流行色協会会員、日本色彩学会所属
神奈川県在住|40代|大阪府出身|既婚
小・中学生はサッカー、高校からはご縁で始めた卓球をしています。大学卒業後自転車店に勤務し、街中の自転車店のお兄ちゃん+ECサイト構築・運用しているうちに色彩の世界に入っていきました。2020年秋より本格的に始動し、会社経営とともに色彩と行動について研究を進めています。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
5
5
5
8