
このCAMPFIREコミュニティは、和歌山県・南紀白浜の白浜海浜稲荷神社を拠点に、地域文化と神道精神の継承を目的として活動しています。本崇敬会では、御朱印や神楽、夏祭りなどを通じた地域行事への参加・奉仕、そして透明御朱印・透明御守りの頒布など、幅広い文化支援を行っています。
gohuayane
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
⛩️コミュニティの概要
このCAMPFIREコミュニティは、和歌山県・南紀白浜の白浜海浜稲荷神社を拠点に、地域文化と神道精神の継承を目的として活動しています。本崇敬会では、御朱印や神楽、夏祭りなどを通じた地域行事への参加・奉仕、そして透明御朱印・透明御守りの頒布など、幅広い文化支援を行っています。
⛩️目的
災害・緊急時における、会員向け物資支援の優先体制の構築
夏祭り・神楽など地域行事を会員の手でつくる共創型活動
神道という日本古来の精神文化に日常的に触れる機会の提供
この崇敬会は、地域文化や精神性を「応援するだけでなく、共に守り、共に動く」ことを重視します。年齢・居住地・信仰を問わず、どなたでもご参加いただける“文化継承と災害共助のプラットフォーム”です。
⛩️こんな人におすすめ
地域の伝統文化や神楽を応援したい方
災害・緊急時に支え合える地域ネットワークを持ちたい方
神道や稲荷信仰に関心があるが、接点がなかった方
地域行事を企画・運営として関わってみたい方
限定御朱印・透明御朱印・透明御守りなど、特別な授与品を通して文化を体験したい方
⛩️なぜこのコミュニティをはじめたか
私たちは日々、神楽や御朱印などの文化的活動を通じて、「神道」という日本の精神文化を地域社会に根付かせてきました。しかし、文化を守り続けるには、神職や関係者だけでは限界があります。
だからこそ、この崇敬会という**“共に動く仲間”**の存在が必要不可欠です。このコミュニティは、神社や地域を一緒に支える実践的な場であり、**奉仕・応援・参加が自然と繋がる“縁の輪”**を築くことを目指しています。
⛩️よくある質問
Q:信者じゃなくても入れますか?
A:もちろん大歓迎です。信仰を前提にせず、文化や地域活動を応援したい方なら誰でもご参加いただけます。
神道には、仏教やキリスト教のような「信者制度」そのものが存在しません。教義・入信儀式・改宗といった制度的枠組みがないため、信仰の有無を問わず、誰でも自然な形で関われるのが神道の本質です。
私たちが守り伝えている神道は「信者を持つ宗教」ではなく、日本に古来から受け継がれてきた“精神文化”であり、四季の営みや祖先への感謝、地域のお祭りなど、暮らしと深く結びついた文化体系です。
従って、この崇敬会も、白浜海浜稲荷神社も「宗教法人に基づく信仰の場」ではなく、日本文化としての神道を守り伝える民間の文化活動体であり、宗教団体ではありません。
したがって、勧誘活動や退会阻止行為なども一切存在せず、関心のある方が自由に出入りできる開かれた文化応援コミュニティとして運営されています。
Q:会員になるとどんな特典がありますか?
崇敬会員証の発行(プランにより職名付き)
月次の神社報告(PDF配信)
透明御朱印や透明御守りなどの限定授与品の抽選または確定頒布
地域行事(夏祭り・神楽)の先行案内・優先参加権
3ヶ月に1回、宮司より透明御朱印・透明御守りなどを無料発送
さらに年に1回十二月末から新年にお届け出来るように、開運招福の縁起物として“熊手”を会員の皆さまにお届けします(サイズは当方で調整)
Q:退会はできますか?
A:いつでも可能です。CAMPFIREのマイページよりご自身で手続きいただけます。
Q:連絡や情報共有はどうなっていますか?
A:以下の方法でご確認・ご参加いただけます。
最新情報は公式LINEにて随時配信しております。
コミュニティ内の連絡手段としては、 LINEのクローズ型オープンチャットまたは専用コミュニケーションツール(後日ご案内)を使用予定です。
また現在、崇敬会公式ホームページも鋭意制作中です。公開後はそちらでも情報をご確認いただけます。
⛩️ 注意事項
当コミュニティは文化支援型の会員制クラブです。信仰の強制・宗教勧誘等の行為は一切行いません。
他の参加者への誹謗中傷・迷惑行為が確認された場合、退会とさせていただくことがあります。
会費の返金はできませんので、ご理解のうえご参加ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
このCAMPFIREコミュニティは、和歌山県・南紀白浜の白浜海浜稲荷神社を拠点に、地域文化と神道精神の継承を目的として活動しています。本崇敬会では、御朱印や神楽、夏祭りなどを通じた地域行事への参加・奉仕、そして透明御朱印・透明御守りの頒布など、幅広い文化支援を行っています。
⛩️目的
災害・緊急時における、会員向け物資支援の優先体制の構築
夏祭り・神楽など地域行事を会員の手でつくる共創型活動
神道という日本古来の精神文化に日常的に触れる機会の提供
この崇敬会は、地域文化や精神性を「応援するだけでなく、共に守り、共に動く」ことを重視します。年齢・居住地・信仰を問わず、どなたでもご参加いただける“文化継承と災害共助のプラットフォーム”です。
⛩️こんな人におすすめ
地域の伝統文化や神楽を応援したい方
災害・緊急時に支え合える地域ネットワークを持ちたい方
神道や稲荷信仰に関心があるが、接点がなかった方
地域行事を企画・運営として関わってみたい方
限定御朱印・透明御朱印・透明御守りなど、特別な授与品を通して文化を体験したい方
⛩️なぜこのコミュニティをはじめたか
私たちは日々、神楽や御朱印などの文化的活動を通じて、「神道」という日本の精神文化を地域社会に根付かせてきました。しかし、文化を守り続けるには、神職や関係者だけでは限界があります。
だからこそ、この崇敬会という**“共に動く仲間”**の存在が必要不可欠です。このコミュニティは、神社や地域を一緒に支える実践的な場であり、**奉仕・応援・参加が自然と繋がる“縁の輪”**を築くことを目指しています。
⛩️よくある質問
Q:信者じゃなくても入れますか?
A:もちろん大歓迎です。信仰を前提にせず、文化や地域活動を応援したい方なら誰でもご参加いただけます。
神道には、仏教やキリスト教のような「信者制度」そのものが存在しません。教義・入信儀式・改宗といった制度的枠組みがないため、信仰の有無を問わず、誰でも自然な形で関われるのが神道の本質です。
私たちが守り伝えている神道は「信者を持つ宗教」ではなく、日本に古来から受け継がれてきた“精神文化”であり、四季の営みや祖先への感謝、地域のお祭りなど、暮らしと深く結びついた文化体系です。
従って、この崇敬会も、白浜海浜稲荷神社も「宗教法人に基づく信仰の場」ではなく、日本文化としての神道を守り伝える民間の文化活動体であり、宗教団体ではありません。
したがって、勧誘活動や退会阻止行為なども一切存在せず、関心のある方が自由に出入りできる開かれた文化応援コミュニティとして運営されています。
Q:会員になるとどんな特典がありますか?
崇敬会員証の発行(プランにより職名付き)
月次の神社報告(PDF配信)
透明御朱印や透明御守りなどの限定授与品の抽選または確定頒布
地域行事(夏祭り・神楽)の先行案内・優先参加権
3ヶ月に1回、宮司より透明御朱印・透明御守りなどを無料発送
さらに年に1回十二月末から新年にお届け出来るように、開運招福の縁起物として“熊手”を会員の皆さまにお届けします(サイズは当方で調整)
Q:退会はできますか?
A:いつでも可能です。CAMPFIREのマイページよりご自身で手続きいただけます。
Q:連絡や情報共有はどうなっていますか?
A:以下の方法でご確認・ご参加いただけます。
最新情報は公式LINEにて随時配信しております。
コミュニティ内の連絡手段としては、 LINEのクローズ型オープンチャットまたは専用コミュニケーションツール(後日ご案内)を使用予定です。
また現在、崇敬会公式ホームページも鋭意制作中です。公開後はそちらでも情報をご確認いただけます。
⛩️ 注意事項
当コミュニティは文化支援型の会員制クラブです。信仰の強制・宗教勧誘等の行為は一切行いません。
他の参加者への誹謗中傷・迷惑行為が確認された場合、退会とさせていただくことがあります。
会費の返金はできませんので、ご理解のうえご参加ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
料金・プラン

■デジタル会員証(PNG) ご入会時に画像で配布。■月次「稲荷神社 白狐だより」PDF配信神職の日常や行事報告、写真付きで毎月1回配信。■LINEオープンチャット参加権 クローズ型オープンチャットで交流・限定告知を受け取れる。返信参加は任意。■崇敬会ホームページ会員エリアログイン情報発行マイページ等がご利用になれます。■年1回東京、大阪それぞれにて会員限定オフライン有・開催予定:毎年1月中旬〜下旬を目安に調整予定・開催地:東京または大阪の公共施設もしくは飲食会場を予定 ・参加費:交通費・宿泊費は各自ご負担・連絡方法:会員登録時のメールアドレス宛に詳細をご案内いたします ・内容:神職による特別講話、御朱印授与、交流コーナー 等
2,000円/月
0名
このプランでは、白浜海浜稲荷神社にて毎月お供えする神饌(しんせん)──米・塩・酒・野菜などの供物の準備・奉納を支えるためのご支援をいただきます。ご支援者のお名前は、月次祭にて神前に奉告され、神職により丁重に祈念させていただきます。当神社は内宮のみを有しており、一般参拝は受け付けておりませんが、このプランを通じて遠方より祈りをお寄せいただけます。
2,500円/月
0名
■物理会員証(初回のみ発送)ゴールド風高品質プラスチックカード。名前+会員番号入り。挨拶状付。デザインは2種類から選択可能です。■月次デジタル配信セット 稲荷神社 白狐だより■授与品・催事の優先案内。一般授与、限定授与、特別限定授与のグレードのうち、特別限定授与は崇敬会会員のみがアクセス出来る授与になります。上級会員に置いては3ヶ月に1度、特別限定授与透明御朱印をご自宅へ配送させて頂きます。■LINEクローズチャット参加権 クローズ型オープンチャットで交流・限定告知を受け取れる。返信参加は任意。■年1回東京、大阪それぞれにて会員限定オフライン有・開催予定:毎年1月中旬〜下旬を目安に調整予定・開催地:東京または大阪の公共施設もしくは飲食会場を予定 ・参加費:交通費・宿泊費は各自ご負担・連絡方法:会員登録時のメールアドレス宛に詳細をご案内いたします ・内容:神職による特別講話、御朱印授与、交流コーナー 等
5,000円/月
0名
幹部会員は、崇敬会の中核として神社の文化継承や活動支援を共に担う立場ですが、幹部職そのものは「会費によって得られる肩書き」ではありません。崇敬会では、日々の理解・奉仕・継続的な支援の姿勢を重視し、神社側が必要に応じて、その資質と関係性に基づいて幹部職を任命いたします。したがって、幹部会員にご登録いただいた方すべてに自動で役職が付与されることはございません。任命にあたっては神社側の承認を経て、正式な職名・通知書の発行をもって執行いたします。幹部職は「役割を果たす者」に与えられるものであり、崇敬とは、責任を引き受けることからはじまります。■幹部会員証(物理)氏名・会員番号・役職名を記載、初回送付■神事・行事に関する事前通知と参与案内希望に応じて神楽・例祭などへの準備・手伝い・相談に参与可。■稲荷神社 白狐神社だより(PDF)配信■白狐便りにてコラム掲載権付与■白狐便りにてアニメ掲載権付与毎月1回発行される会報「白狐便り」にて、崇敬会会員様からの寄稿・活動報告・ご提供いただいたイラストなどを掲載させていただく場合がございます。掲載は神社側で選考を行い、希望者多数の場合は公平な抽選またはローテーション掲載となります。必ずしも全員の掲載を保証するものではありません。■幹部限定 意見議決権 年1〜2回総会開催、祭事・文化企画への企画参加、運営、意見交換(LINEまたはフォーム)■崇敬会名義での奉納議決権 神社で奉納札などを設ける際、「崇敬会一同」を行う企画実施□奉斎幹事□神事参与□祭典補佐 □広報連絡係□記録係□参道整備係□災禍物資奉仕係□支援備品手配奉仕係 □災禍情報見守り係□外客折衝奉仕係□崇敬会施設守係□慰労奉仕係□総合広報担当 伝達奉仕係■年1回東京、大阪それぞれにて会員限定オフライン有・開催予定:毎年1月中旬〜下旬を目安に調整予定・開催地:東京または大阪の公共施設もしくは飲食会場を予定 ・参加費:無料(交通費・宿泊費は各自ご負担) ・連絡方法:会員登録時のメールアドレス宛に詳細をご案内いたします ・内容:神職による特別講話、御朱印授与、交流コーナー 等
10,000円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
gohuayane
はじめまして。安倍絢音(あべ あやね)と申します。
私は、安倍晴明の血を引く祖母・安倍秀子のもとに生まれ、陰陽道と神道を受け継ぐ護符師の家系として、長年にわたり祈祷と神事に従事してまいりました。
また、密教にも深く学び、真言宗にて阿闍梨位を取得。
神仏習合の本質を追い求め、陰陽道・神道・密教を隔てることなく融合させた、“本質的な祈り”の形を探求しております。
現在は、伏見稲荷大社より正式に御祭神を分祀し、「安倍絢音稲荷神社」(恵比寿分社/白浜海浜稲荷神社)を奉斎しております。
この神社は、“本当に願いが届く場所”であることを何よりも大切にしているため、一般参拝・一般祈祷は一切お受けしておりません。
神職と巫女のみが内宮で神事を執り行い、清浄なる祈りの場を守るため、不特定多数の立ち入りを制限しております。
形式ではなく、祈りの本質を求める──それが、私たちの信念です。
このたび私は、病気療養により入退院を経て、同神社の宮司職を大安智代へ正式に譲位いたしました。
以後は、名誉宮司としてクラウドファンディングや神事の総合監修を担当いたします。
主な活動内容:
【透明御朱印】【透明御守】など、“見えない祈り”を現代に形として表す取り組み
【奉納神楽】【伝統装束】による信仰文化の視覚的継承
陰陽道・神道・密教を融合した【霊体供養】【護摩祈祷】【護符授与】
真言宗阿闍梨としての密教祈祷・修行指導・特別祈願
クラウドファンディングでは、
【神社関連プロジェクト】は白浜海浜稲荷神社名義(代表:大安智代宮司)にて、
【密教・仏教関連プロジェクト】は真言宗阿闍梨・安倍絢音個人名義にて運営しております。
いずれのプロジェクトも、祈りの本質を大切にし、単なる記念品ではなく「ご縁」と「祈願成就」の証として、御朱印・御守などを頒布しています。
「願いが届く神社であるからこそ、誰にでも開かれていないことに意味がある。」
この信念を胸に、今後は神職として、阿闍梨として、護符師として皆様の願いと真摯に向き合い、神仏のはたらきを皆様に届けてまいります。
どうか、あたたかい応援・ご縁を、これからもよろしくお願い申し上げます。
私は、安倍晴明の血を引く祖母・安倍秀子のもとに生まれ、陰陽道と神道を受け継ぐ護符師の家系として、長年にわたり祈祷と神事に従事してまいりました。
また、密教にも深く学び、真言宗にて阿闍梨位を取得。
神仏習合の本質を追い求め、陰陽道・神道・密教を隔てることなく融合させた、“本質的な祈り”の形を探求しております。
現在は、伏見稲荷大社より正式に御祭神を分祀し、「安倍絢音稲荷神社」(恵比寿分社/白浜海浜稲荷神社)を奉斎しております。
この神社は、“本当に願いが届く場所”であることを何よりも大切にしているため、一般参拝・一般祈祷は一切お受けしておりません。
神職と巫女のみが内宮で神事を執り行い、清浄なる祈りの場を守るため、不特定多数の立ち入りを制限しております。
形式ではなく、祈りの本質を求める──それが、私たちの信念です。
このたび私は、病気療養により入退院を経て、同神社の宮司職を大安智代へ正式に譲位いたしました。
以後は、名誉宮司としてクラウドファンディングや神事の総合監修を担当いたします。
主な活動内容:
【透明御朱印】【透明御守】など、“見えない祈り”を現代に形として表す取り組み
【奉納神楽】【伝統装束】による信仰文化の視覚的継承
陰陽道・神道・密教を融合した【霊体供養】【護摩祈祷】【護符授与】
真言宗阿闍梨としての密教祈祷・修行指導・特別祈願
クラウドファンディングでは、
【神社関連プロジェクト】は白浜海浜稲荷神社名義(代表:大安智代宮司)にて、
【密教・仏教関連プロジェクト】は真言宗阿闍梨・安倍絢音個人名義にて運営しております。
いずれのプロジェクトも、祈りの本質を大切にし、単なる記念品ではなく「ご縁」と「祈願成就」の証として、御朱印・御守などを頒布しています。
「願いが届く神社であるからこそ、誰にでも開かれていないことに意味がある。」
この信念を胸に、今後は神職として、阿闍梨として、護符師として皆様の願いと真摯に向き合い、神仏のはたらきを皆様に届けてまいります。
どうか、あたたかい応援・ご縁を、これからもよろしくお願い申し上げます。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
3
6
6
6