好奇心発電所〜コミュニケーション部〜

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    好奇心発電所〜コミュニケーション部〜
    好奇心。発信力。価値観の共有をテーマにしたコミュニティです。一般的なSNSから離れ、同じ目的を持った人達が集まる小さな村づくりを目指します。
    MtoshiMtoshi

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    このコミュニティを立ち上げるきっかけ

    インターネット上で誹謗中傷や間違った情報を多く見かけるようになった。

    ただただこの様な情報を見ているだけで時間が過ぎていく状況に疑問を持ち、もっとインターネットのメリットと自分の悩みの為に使えたら良いなと思い、立ち上げました。

    (ネットのメリット)

    ・色んな情報に触れる事ができる。

    ・様々な価値観の人とコミュニケーションが取れる。

    (自分の悩み)
    ・好奇心がない。
    ・新しい事を始められない。
    ・人に伝える力(発信力)がない。
    ・自分の意見がない。  など

    どんな人におすすめか

    ・自分と同じ事を思っている人
    ・起業したい人
    ビジネスアイデアを思いつく為に必要な事はまず何かに疑問を持つ、興味を持つ事(好奇心)から始まります。
    ・学生
    若い時から色んな知識・意見を持つ事が大事。

    活動内容

    ○毎週調べるテーマを出します。
    ex.政治、ビジネス、健康、動物など。様々なジャンル
    ①それについて全力で調べる。
    好奇心を育てます。普段自分では調べない様な情報に沢山触れましょう。
    自分で調べた情報は愛着が湧きます。
    ②サロン内に調べた内容・感想を投稿する。
    発信力を身につけます。
    誰かに伝えるには文章力や伝える力が必要。自分の考えを言葉にするのは難しい事です。
    ③色んな人の投稿を見る。
    また新しい知識を身につけます。
    そして様々な価値観に触れます。
    自分には無い発想を知るのも面白いです。
    正解の答えはありません。
    様々な意見を受け入れる事も重要。
    全ての知識には可能性がある。
    byレオナルド・ダ・ヴィンチ

    支援者へのリターンについて

    ・非公開のFacebookグループにご招待します。

    自己紹介

    ネット中毒の20代男。何かを始めたいが何も出来ずにいた。
    その時に興味を持つ事の楽しさに気づき、日々何かについて疑問を持つ様にしている。
    好奇心は人生を豊かにすると本気で思っています。

    料金・プラン

    ・非公開のFacebookグループにご招待します。
    毎月かかるお菓子代、お酒代、ゲームの課金代など「あぁまた余計な物にお金出しちゃったな」みたいなお金から出す様にしましょう。
    500円/月
    0名

    プロフィール

    Mtoshi Mtoshi


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)