ソーシャルグッドのオンラインサロン

410件
タマリバ

CAMPFIREコミュニティタマリバ

500円/月0名
このサロンは自閉症児の子育てに日々奮闘する親御さんを応援するサロンです。各家庭で様々な悩み、問題、喜び、出来事があると思います。そんな色々な話をこのサロンで皆さんと共有し、少しでも心の拠り所になれば嬉しいです。
otomomakiko
otomomakiko
哲学オンラインセミナー

CAMPFIREコミュニティ哲学オンラインセミナー

500〜1,500円/月0名
本セミナーは、Web会議システムを用いてオンライン上で開催される、哲学全般に関するセミナーです。新型コロナウイルス感染症の感染拡大にによって研究機会を奪われてしまう事態を可能な限り減らすべく、オンライン上での定期的な研究集会を企画しています。
philosophionline
philosophionline
高校生以下の方に、哲学や社会問題について考えるオンライン講座を提供いたします!

CAMPFIREコミュニティ高校生以下の方に、哲学や社会問題について考えるオンライン講座を提供いたします!

500〜5,000円/月0名
哲学サロンや読書会、社会問題について考えるオンライン講座を主催しています。当プロジェクトは、学校などに通う機会の少なくなってしまった《学びたいのに学べない》高校生以下の方に、哲学に触れる機会を増やしたり・進路選択の悩みを助けたりできるよう、無償で学びの機会を提供するためのものです。
MinatoHoldings
MinatoHoldings
教育の機会から取り残されそうな外国人児童生徒の日本語学習をサポートしたい

CAMPFIREコミュニティ教育の機会から取り残されそうな外国人児童生徒の日本語学習をサポートしたい

3,000円/月0名
現在日本には5万人以上の日本語教育を必要とする子どもがいます。忙しい学校現場で取り残され、補習塾に通うには経済的に困難で、地域に日本語学習の場がない子どもたち。日本人と比べ高校中退率が9倍以上というデータが、日本語習得の重要性を示しています。日本の将来を担う子供たちの輝く未来を応援しませんか。
HIKARI JS
HIKARI JS
被災地支援のためのマストドン研究会の継続支援!

CAMPFIREコミュニティ被災地支援のためのマストドン研究会の継続支援!

500〜10,000円/月0名
「被災地支援のためのマストドン研究会」は、TwitterやFacebookでなく、「独自SNS」を立ち上げて被災地支援を行う可能性を追求するコミュニティです。
hwakimoto
hwakimoto
ケアともサロン

CAMPFIREコミュニティケアともサロン

500円/月0名
在宅で介護をされている家族介護者(ケアとも)の皆さんが,お互いに相談したり,情報交換したりするサロンです。また,日常の介護に関する良いことを書いてもらう「介護いいこと日記」も開設しています。
kurumiya3
kurumiya3
【障がい者2.0】健常者の力で区別されない新しい世界をエンターテイメントで作ろう

CAMPFIREコミュニティ【障がい者2.0】健常者の力で区別されない新しい世界をエンターテイメントで作ろう

1,000〜10,000円/月0名
パラチャンネル(共通のYouTubeチャンネル)で ヒーロー(障がい者YouTuber)を一緒に育てよう! パラリンピック選手が再来年も注目されるように。 そればかりではなく音楽・ネイリスト・アイドル・モデル それぞれが独自チャンネルで活動ができるように みんなで活動や応援をしよう!
parafami
parafami
【荒廃農地が地域を救う!】荒廃農地を利用した地域活性化プロジェクト

CAMPFIREコミュニティ【荒廃農地が地域を救う!】荒廃農地を利用した地域活性化プロジェクト

3,000〜20,000円/月0名
全国的に問題となっている「荒廃農地※耕作放棄地」を効率的に再生しながら、一般就労が難しい方の活躍(就労)できる場所づくりを行なっています。 また、再生された農地で生産された農作物から、高付加値商品の開発を行い、地域の名産づくりも試みながら地域活性化にチャレンジしています。
jaiga_kirishima
jaiga_kirishima
ティムサーカス!

CAMPFIREコミュニティティムサーカス!

980円/月0名
『見えない障害から始まる、見えるダイバーシティ作り』 知的障害や発達障害など見えない障害を起点に、多様性を世界に色付かせていきたい! 障害を持ってたって”誰もが”生きやすく楽しい世界を…、障害から始めるそんな世界創り。 戦争から最も遠いそんな場所で差別や偏見をなくし、個性を咲かす、そんな場所。
kiyohito ootsubo
kiyohito ootsubo
日本こども教育研究所~今の教育を良くしたい、変えたい人のオンラインサロン~

CAMPFIREコミュニティ日本こども教育研究所~今の教育を良くしたい、変えたい人のオンラインサロン~

500円/月0名
今の日本教育を良くしたい、教員のブラックな仕事環境をなんとかしたい、日本教育の質を高めたいなど、教育を良くしたい人、活動サポーターが協力し合えるコニュニティを作りたい。
yasuda777
yasuda777
世代を越えて地域の方が集う!こども食堂「ももたろう食堂」ファンクラブ

CAMPFIREコミュニティ世代を越えて地域の方が集う!こども食堂「ももたろう食堂」ファンクラブ

500〜10,000円/月0名
一般社団法人なごみの里*が運営するこども食堂「ももたろう食堂」のファンクラブです。ももたろう食堂は、子どもからお年寄りまで地域の抱える社会問題をサポートする、憩いの場となることを目指しています。 ※2020年4月より一般社団法人日本看取り士会が運営母体となります。
nagominosato
nagominosato
日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】

CAMPFIREコミュニティ日本初、メディアとオンラインサロンで精神障がい者の孤独をなくす【晴れのこ】

500〜1,000円/月0名
「精神障がい者の孤独をこの世からなくす」ことを目的に活動する団体『晴れのこ』。人との繋がりの中で「精神障がいを乗り越える」ための環境の提供、イベントなどの企画・運営を行なっています。晴れのこにくれば自分と同じ境遇の仲間がきっと見つかります。
matsuratsuchinoko
matsuratsuchinoko
SDGs体験型オンラインサロン 「大人の社会科見学」

CAMPFIREコミュニティSDGs体験型オンラインサロン 「大人の社会科見学」

3,000〜5,000円/月0名
「社会貢献をしたい」「社会にいいことしたいけど、何から始めたらいいか分からない」「社会問題や政治について、気軽に学びたい」そんな方のために社会の現場に行き、何ができるのか考え、行動するー。大人の社会科見学をします。
takamatsunana
takamatsunana
高校生ボランティア団体 Teena Light(衣類支援発送料・団体運営費)

CAMPFIREコミュニティ高校生ボランティア団体 Teena Light(衣類支援発送料・団体運営費)

500円/月0名
現在、世界で140カ国が発展途上国と呼ばれ、世界の7割もの 国々が貧困問題に直面しています。そこで、我が団体で再利用できる衣類や文具を会員内や企業様から集めて困っている人々に届ける活動をしています。また、団体運営費はホームページや名刺等の消耗品に使用します。詳しくは本文をご覧ください。
Teena Light
Teena Light
写真を通じて家族のきずなをより深くする「家族写真ラボ」

CAMPFIREコミュニティ写真を通じて家族のきずなをより深くする「家族写真ラボ」

1,100円/月0名
対話+写真をテーマに「話す→撮る→残す→話す」を循環しながら 自分らしい家族のかたちを皆で共有しあうコミュニティです。 1.大好きな人に大好きを伝えるツールとして写真を活用 2.写真を撮る前に家族の関係性を深め、その形として写真を残す
ohiruneart
ohiruneart
【カウンセリングサロン】シャイナー

CAMPFIREコミュニティ【カウンセリングサロン】シャイナー

980〜3,500円/月0名
・育児や子供の不登校などに悩む親御さん ・コロナで自宅待機になって「コロナ鬱」になりそうな方 外に出る機会が減り、なかなか相談しにくい環境になりました。 身近な人には相談しづらい。 そんなことを思い切って、このサロンで相談してみませんか?
shinner
shinner
クリエーティブで《社会課題》に向き合う人のコミュニティ

CAMPFIREコミュニティクリエーティブで《社会課題》に向き合う人のコミュニティ

550〜2,750円/月0名
デザインは出来るけど、社会貢献のキッカケがない。自分の活動にクリエイティブの力を取り入れたい。SDGsと言うと、意識高い系と思われるのがちょっとイヤ。やってみたいこと!には【 心の壁 】がつきものです。だからこそ NEWHERO は、《 手を挙げる人 》を応援するコミュニティを作りました。
NEWHERO
NEWHERO
直接のお願いです。カンボジア孤児院運営費確保したい、私達ユーチューバーよ。

CAMPFIREコミュニティ直接のお願いです。カンボジア孤児院運営費確保したい、私達ユーチューバーよ。

500円/月0名
恩返しは、私達が生きて幸せな姿を見せることしか出来ません。ごめんなさい。2021年に急激にコロナのパンデミック発生しています。私達はコロナを理由に終わる事が出来ません。自分達でユーチューブしたり頑張ってます、しかしお金が足りません。自分たちの力で幸せになりたい。
cambodian SCF organization
cambodian SCF organization
保護いぬねこの里親支援を通し、ペット飼育の素晴らしさを伝えたい

CAMPFIREコミュニティ保護いぬねこの里親支援を通し、ペット飼育の素晴らしさを伝えたい

1,000〜10,000円/月0名
私たちはペットと人が共に豊かに暮らせる社会の創出を目指しています。保護動物を通し、ペットを飼育する素晴らしさを伝えていきたい。「保護いぬねこの里親支援」を行う為に必要不可欠な常設里親募集愛情の運営維持にご協力ください。
HLWP
HLWP
GAT『地球貢献型コミュニティ』

CAMPFIREコミュニティGAT『地球貢献型コミュニティ』

500〜1,000円/月0名
僕達の家(地球)では沢山の問題が起こっています。地球について一緒に考えてみませんか。ひとりの力は小さいかもしれない。それでもみんなでアクションを起こし続ければ、きっと問題解決の一部になれるはずです。GATには中学生から大人まで素敵な想いを持った地球に優しい仲間と繋がれる環境があります。
Miracledesse
Miracledesse
with the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー

CAMPFIREコミュニティwith the earthサロン〜地球と学び、暮らし、遊ぶコミュニティー

1,000〜10,000円/月0名
【with the earth サロンとは?】『地球に寄り添い・暮らす』にシフトしたい人々が集まるサロン。エコ、オーガニック、SDGs、...など色々な角度から共に学び、行動し、遊べる仲間を募集しています!
Bright Honua Japan
Bright Honua Japan
介護職をウイスキーで応援するBig shout to caregivers

CAMPFIREコミュニティ介護職をウイスキーで応援するBig shout to caregivers

1,000〜5,000円/月0名
東大農学部のお隣にあるケアギルドは『社会と介護職をつなぐコミュニティハブ』を目指すカフェバー。社会のために日々創造的なお仕事で貢献されている、介護職の皆様のご来店時にハイボール1杯を無料で提供しております。このハイボールは皆様の寄付で仕入れたウイスキーでお作りしております。
careguild_tokyo
careguild_tokyo
ポッドキャスト「COMポスト資本主義」リスナーコミュニティ

CAMPFIREコミュニティポッドキャスト「COMポスト資本主義」リスナーコミュニティ

500〜1,500円/月0名
リホとハヅキの2人が、食や環境・社会について語るポッドキャスト「COMポスト資本主義」のリスナー向けコミュニティです。
compost podcast
compost podcast
ひとり親世帯の子供たちに牛乳1本をお届けしたい

CAMPFIREコミュニティひとり親世帯の子供たちに牛乳1本をお届けしたい

1,000〜15,000円/月0名
先日100円玉を握りしめて男の子が牛乳を買いに来ました。話を聞くとひとり親(母子家庭)の小学2年で昼間、母親が働きに出てるので牛乳が飲みたくて買いに来たとのこと。そういった家庭が1200世帯以上(平成27年国勢調査)あるそうで出来だけのご支援を頂き、50軒の子どもたちへ牛乳をお届けしたいと思います。
milkyasuda takuhai
milkyasuda takuhai
NPO法人日本ヴィーガンコミュニティ

CAMPFIREコミュニティNPO法人日本ヴィーガンコミュニティ

800〜1,500円/月0名
日本でのヴィーガンを実践するハードルを解消し、誰もがヴィーガンを実践できる"Hello Vegan!" な社会を共創するサポーターを募集しています!
kudoshu
kudoshu
サーキュラーエコノミー実践ネットワーキング Earthackersグループ

CAMPFIREコミュニティサーキュラーエコノミー実践ネットワーキング Earthackersグループ

2,000円/月0名
2021/06/25に初書籍「サーキュラーエコノミー実践 ーオランダに探るビジネスモデル」が出版になりました。こちらのコミュニティでは、読者の方々が交流できるようなネットワーキングや各種イベントを開催していきます。一人ひとりが、やりたいことを、できるところから。
Akihiro Yasui
Akihiro Yasui
LINQURE ーリンキュアー

CAMPFIREコミュニティLINQURE ーリンキュアー

1,100円/月0名
LINQUREは『シンママだって自分らしさを諦めない!』自立を目指すシングルマザーのためのコミュニティです。シンママ・プレシンママ同士で気軽に話せる場はもちろん、メンバー同士で高め合える環境をつくっていきます。一緒にイキイキとした自分を実現して、子どもたちの未来に希望を繋いでいきませんか?
emiri_sato
emiri_sato
「昆虫食」を切り口に社会活動を行う現役学生・清水和輝のコミュニティ

CAMPFIREコミュニティ「昆虫食」を切り口に社会活動を行う現役学生・清水和輝のコミュニティ

500〜5,000円/月0名
「昆虫食」をテーマに、活動を行う現役学生・清水和輝が仲間と一緒に食・経済・社会、様々なことを時に楽しく、時に真剣に考えます。個性豊かな全国のメンバーと交流しながら、楽しく活動を行えればと考えています。
kontuberkazuki
kontuberkazuki
聴覚障害を持ったアーティストの活動を支援したい!

CAMPFIREコミュニティ聴覚障害を持ったアーティストの活動を支援したい!

500〜5,000円/月0名
NPO法人日本聴覚障害者芸術協会(JDAA)の活動を支援して頂くためのファンクラブです。JDAAでは聴覚障害を持ったアーティストによる展覧会や講演会等を開催し、聴覚障害を持ったアーティストを支援する活動をを行っています。一緒に私たちの活動を応援してくれるたくさんの方を募集しています!
Japan Deaf Art
Japan Deaf Art
検索結果410件9ページ目