趣味のオンラインサロン
712件
癒やしリスニングBARねむねむオンラインコミュニティ
500円/月0名六本木から青山に移転をする癒やしリスニングBARねむねむ。居心地の良い癒やしの空間をそのままに、新たなサービスも開始する新生‘ねむねむ’は、皆さんとよりつながりを作るためのコミュニティを作ります!お客様同士のコミュニケーションや新たな趣味の発見など、可能性は無限大です⭐︎
Nemunemu0222

YouTuberを目指すサムライたちが集う宇佐美塾
2,000円/月0名現役プロYouTuberでカメラマンです。
みなさんがYouTuberになるためのお手伝い、商品や会社を紹介するための動画制作のお手伝い、動画編集者になるためのお手伝いをさせていただきます。
また「今より100倍カメラを好きに」なって、一生の趣味にして頂くためのアドバイスもさせていただきます。
usamidai

ゲーム制作者のWEBコミュニティ!「ゲーム企画塾」
1,000〜9,800円/月0名個人クリエイターの方、一緒にゲームつくりませんか?制作中のゲームをレビューしたり、情報教え合ったり、雑談したり。モチベが続かない人は、ディレクションのお手伝いもできます。また、ゲームをこれから作っていきたい人も全力でサポートします!
趣味で楽しみたい方からゲーム会社就職に本気な方まで、ぜひどうぞ!
TechnoPixel

ウォーク・ドント・ラン
100円/月0名■なにをするサークルか
来年(2021~)、陸上競技の復帰に向けて活動を再開します。
約15年ぶりの陸上。
病気になる前の人生の続きがしたい!
そんな想いで"スタート"を切ります。
食事やサプリ、トレーニングなどを記録しつつみなさんと交流や、自分を知ってもらえたら嬉しいです。
■活動方針や頻度
週に1~2回程度、趣味や近況などを記録していきます。
来年は、「マスターズ陸上」に参加したいので、本番に向けてがんばっていきます。
一緒に参加したり、交流できる人はぜひスポンサーに入ってください。
宜しくお願い致します!
takuya

はちプラYouTubeコンサルティング
50,000円/月0名趣味を楽しみながら収益に!これほど幸せなことはありません!
プラモデル系YouTuberの育成コンサルティングを行います!
初心者の方でも、広告収益のもらえるチャンネル登録者1000人を半年で目指します!
しかし中途半端な覚悟では成功しません!
人生を変えたい本気の方だけご参加下さい!
Hachi_Pla

占いスクール 星の月のカノン☆
2,980〜9,800円/月0名占いを学びたい方のためのコミュニティ。プロの占い師、趣味の占い師、自分占いができるようになりたい方、どんな方でも大歓迎!たくさんの方のお悩み解決をして、みんなで一緒に、ハッピーに好転していきましょう!
haruka0314

心と体の健康ウォーキング講座
1,100円/月0名 (定員 無制限)快適生活を続ける健康フィットネスとしてウォーキングに取組む方向けに、正しい知識・実践方法・シューズ選び・シューズの履き方までトータルに学べる健康ウォーキングの総合講座です。講師はウォーキング講師歴26年のスペシャリスト。
ウォーキングトレーナー池田ノリアキ

あいする
500〜2,970円/月0名現在、北は北海道、南は沖縄まで全国各地から仲間が続々と集まっています。
動物・植物好きな方、多趣味な方、士気の高いメンバー達が多数在籍。年齢層も20代から60代と幅広く、職業年齢の垣根を超えて毎日楽しいコミュニティです。雑談からプロジェクト企画、人生相談までライフスタイルに合わせてご参加下さい。
aisle0215

趣味ュージアム
1,000円/月0名趣味や好きなことがある人の話って、激しく面白くて、好奇心が刺激されます。このコミュニティでは、趣味や好きなことを楽しんでいる人たちが主役になれる場所をつくりたいと思います。趣味の世界の話でお互いの好奇心を刺激し合い、新しいアイデアやひらめき、遊び、考え方を生み出す創意工夫の博物館です
kodama_tatsuyuki

"憧れるライフスタイル"をパンで過ごす!同好会@清水ひろゆき
320円/月0名■主旨
著者清水ひろゆきが主宰するパン好き小商いサークル。地方、都市を問わず、パン好きが地元の好きなパン屋さんを紹介し、共に味わうことで、体によく、本当に美味しいパンを食べ、独特の風味の旨さに気づき、パンを食べる、パンを焼く、パンを売る、これらどのステージでも、パンと関わる事で、趣味がちょっとした副業にもなる
サークルです
■活動方針や頻度
例:サークルの掲示板でパンの写真を見せ合ったり、Slackを使い話しあい交流します。掲示板への投稿頻度は月に4回ぐらい、参加者が集まる各地で候補地を決め、3ヶ月に一回サークル交流会を実施!
その際、私清水ひろゆき自身もそれぞれの会に出席いたします!
■参加資格
パン好き、そして食に興味ありの方ならどなたでも歓迎です。チーズ、ワイン好きも更に歓迎!!
又パンの美味しさを一人でも多くの方に伝えたい、御自身が本物のパンの旨さを極めたい、パンを通して地方を元気にしたい、パンにつながるビジネスに関わりたい方も大歓迎!!
清水ひろゆき

オンライン・デジタルアート教室|テレビ電話レッスンでデジタルイラストを描く!
2,970円/月0名スカイプを使ってレッスンが受けられるアート教室です。テレビ電話形式のレッスンなので、自宅でも外出先でも、どこででもレッスンが受けられます。パソコンやスマホ、タブレットでデジタルイラストを描いたり、写真を加工したりする方法が学べます。講師や他の生徒さんとワイワイお喋りしながら楽しむ、趣味の教室です。
digitalart

Libralily~アイシングクッキーとフラワーのサロン~
2,000円/月0名アイシングクッキーのオンラインレッスンを毎月開催!特技を増やして自分の魅力をアップできたり、かわいすぎるLibralilyのギフトや素敵なグッズをお得に手に入れられるサロンです。お家時間を充実させつつ、同じ趣味の仲間と人生を豊かにしませんか?
libralily

CHIYORI Tarot Circle👼🧚♂️
250円/月0名サークル概要👼
タロット占いを趣味にされている方
やタロット占い初心者など、無料鑑定でタロット占いに磨きを掛けたい方(プロのタロット占い師さんも歓迎!)や、
タロット占いを無料鑑定で試したい方など、タロット占いの知識を深めていきたい方を募集しています!
CHIYORI🧚♂️ スピリチュアルカウンセラー

みんなで豊かな人生にするサークル
750円/月0名■なにをするサークルか
・趣味嗜好マインドの好みが似ている人と出会いたい
・1人じゃ続かないけれど、みんなとなら続けられる
・みんなで知恵を出し合って『豊かな人生』にしていく
・オーナーが手帳や文房具好きなので、色々公開したいと思います♪
・『好き』を語れる場作り
・新月にはワーク会や予祝会もしたいと思っています!
・夢を語り合ったり、気付いた事をシェアしたりしましょう♪
・あなたの得意を活かせる場も作りたい!
■活動方針や頻度
交流は主にSlackを使用します。掲示板への投稿頻度は月に4回以上、最低月に1回はzoomを使ってオンラインサロンでお話できる場を設けます。
■どんな人に来てほしいか
・より良い人生にしたい!と思っている方。
・手帳が好きな方!(ペーパーでも、ペーパーレスでも構いません。)
・叶えたい夢がある方
■どのように参加してほしいか
みんなで作っていく場にしたいと思っているので、出来る限り積極的に盛り上げてくださると嬉しいです!
くどうあさな【私をゆるめる手帳術】

北海道ツーリング部
100円/月0名バイクで北海道をツーリングするサークルです。
ツーリングを通して、交通安全、安全運転技術の知識を広め、北海道から死亡事故をなくす運動をしていきます。同じ趣味を持った仲間が集まって、バイクの正しい知識、楽しさを初心者の方に教えていきましょう。
ゆうた@仮想通貨投資する餃子屋

趣味の英語はもう卒業
1,000円/月0名英語力を真剣に伸ばし続けたい人のためのオンラインサロンです。講師は楽天最年少国際部、イギリス大学院MBA日本人最年少合格、TOEIC実力派講師、IELTS/TOEFL専門講師、アメリカワシントン大学留学奨学金合格、カナダ帰国子女、フィリピン人講師、など様々な経歴、経験を持つ講師陣です。
commencement

パソコン太郎のキャラ イザップ【日本一楽しくやっていいサロン】
5,000〜10,000円/月0名仕事だって、趣味だってもっとふざけて楽しくやっていい!自分のキャラを活かし、育ててもっとふざけて楽しく24時間過ごしましょー
pasotaro

鏡のなかの言葉
1,000円/月0名映画監督松井久子の表現活動に関心をもって頂いたのをきっかけに繋がった人びとが、暮らし、仕事、健康、趣味、老いなど「女性」全般にわたるテーマについて、語りあい、学びあい、ともに人生を豊かに生きるためのサークル。
松井久子(Hisako Matsui)

宮本章光のカメラとお散歩「デジタルイメージング通信」
100円/月0名メルマガ「デジタルイメージング通信」連携アーカイブ。
カルチャーの写真クラスで取り上げたご質問や、グループレッスンで活発なコミュニケーションが交わされた事項から、写真趣味を楽しむために役立つポイントや、ちょっとした使いこなしなどを「オンライン授業コンテンツ」として運用します。
宮本章光の視点/note.com

しまかぜ鉄道チャンネルファンクラブ-コレクションルーム開設を目指して-
800円/月0名鉄道・バスの部品、サブカルやアイドルのグッズを趣味で集めています。これまでに集めたものを展示するためにコレクションルームの開設を目指しています。
shimakazetetsudo

カメラと写真を“キャリア”につなげるオンラインサロン
3,000円/月0名写真を「キャリアに変える力」へと育てたい人を応援する。それがこのサロンのミッション。
「写真は趣味、仕事とは関係ない…」そう思っていませんか?
でも実は、そのスキル、新しいチャンスにつながるんです。
とはいえ、“うまい写真”だけじゃダメ。
必要なのは、仕事に活かす“視点と技術”。
詳しくは下の概要へ
Nishimura_Yuko

冬佳の絶対ミカタクラブ
1,000円/月0名■なにをするサークルか
5〜90代を美しく健康や運動に関する情報共有、毎日の運動指導をして互いに励ましあい元気に生きるサークルです。
■活動方針や頻度
音声フィットネスアプリリリースに向けて、お試しで朝活オンラインレッスン(zoom開催)をお受けいただいたり、運動習慣を持ちたい中高年同士のコミュニケーションの場です。頻度は原則週1回、朝6時〜6時半のオンラインレッスンです。
※主催の都合により開催されない場合は前もってお知らせいたします。
■どんな人に来てほしいか
・運動習慣を作っていきたい方
・体のことに詳しい人を探している方
・運動が苦手だけど下半身の筋肉をつけて元気にいたい方
・中高年になり趣味を共有できる仲間を探している方
・100歳まで現役でいたい方
■どのように参加してほしいか
それぞれのペースで、ご自身の体に向き合う時間を持つことを目標に参加して欲しいです。余裕があれば仲間や友人、新しい世界が広がるような積極的な参加をしていただけたら幸いです。
Fuyuka_art.com


Jリーグ愛好会
100円/月0名Jリーグ好きの方が自由にコミュニケーションを取っていただく場です。
リーグ戦の再開の目処も立ちません。
そんな中でサッカー観戦以外の趣味なども話したりしたいと思い開設します。
どのチームのサポーターでも歓迎。
Jリーグ、国内サッカーが好きであればどんな方でも歓迎します。
※誹謗中傷などはやめてください。
ようちー

☆私らしくいきいきとハートを大切にする会☆
100円/月0名■なにをするサークルか
自分の詩・ポエム・作詞とかを見て褒め合えたりできる、意見が言える、温かい会にしていきたいのです。トークとかもです。
■活動方針や頻度
掲示板への投稿頻度は月に5回以上を目指します。
■どんな人に来てほしいか
私の詩とか、日記を、よく見てくださっている方。
向上心がある方。
詩などを書くのが好きな方。
勉強など趣味も、大切にされている方がいいです。
トークが、好きな人がいいです。
■どのように参加してほしいか
できたら、自由に参加してほしいです。
コメントとかも、書ける時は、自由に書いてほしいです。
楽しくて、気軽にトークもできたら、嬉しいですね。
☆花音英菜☆

【多(他)趣味倶楽部】【先着15名無料招待】
100〜200円/月0名「同じ趣味の人と交流したい」「自分の知らない趣味の世界を見てみたい」と思っている人はご参加頂ければ!
❏[活動内容]
・自分の趣味を喋ったり自分と異なる趣味の世界を覗き見たりする場所です。
・そうやって様々な世界に触れて楽しんだり、あわよくば新しい自分の趣味にします。
・僕が気まぐれにイベントを出します。(参加自由)
❏[イベント内容]
・写真コンテストを開催します。
(写真の趣味がない人が撮って写真が趣味の人に見てもらいます)
・オススメの本ありますか?
・カレーの美味しい作り方ってありますか?
・海に来ましたが うまく写真が取れません。アドバイスを求む。
・旅行に行く予定です。おすすめの旅先を教えて下さい。
・etc
仲が深まれば実際に会って行うイベントもしてみたいと思っています。
■【無料招待】
僕のnoteにコメントで知らせてくだされば招待メールをお送り致します。
❏趣味が多い=「部内を盛り上げてくれる」ので趣味が多い程 低額で入部頂けます。
❏[この部を作った理由]
僕自身が様々な趣味の世界をの方と話してみたいと思っているからです。
すけさん

「ロックバランシング研究所 石花」のサポーター・コミュニティ「石花ラボ」
500〜6,000円/月0名「ロックバランシング研究所 石花」のサポーターになってください!
当コミュニティは、石花ちとくとその活動をサポートしていただくためのものですが、石花(ロックバランシング)を始めたい方、既に愛好者の方、またあるいは、おうち時間の過ごし方がまだ見つからない方、新しい趣味を探している方にも最適です!
chitoku

積読たすけあいの会
100円/月0名■なにをするサークルか
・週に1度程集まってもくもく本を読む場を共有する
・1人では読みきれない本を章ごとに分担、要約して1冊読んだ気になる
・読んだ本のnoteをかく(簡単な感想でもOK)
上記いずれかにゆるっと任意で参加してもらう会です。
■活動方針や頻度
①もくもく読書会
本のジャンルは問いません。(漫画や小説も◎)
簡単な自己紹介や読後の感想はお願いしますが、本の紹介や要約は強制しません。
ツールはmocri(アプリです)を予定しています!https://mocri.jp/
※ツールは都度検討します。
②みんなで本の要約
みんなで課題図書をピックアップし、有志で分担して読み合います。
ツールはmiro(資料共有用)とslackを予定しています。
※ツールは都度検討します。
■どんな人に来てほしいか
・とにかく積読を解消したい!という人
・時間が取られれば集中できるんだけど...という人
・読みたいけど挫折しそうな本がある人
■どのように参加してほしいか
基本的に自由に楽しんで参加していただきたいです!
色々なジャンルの本の趣味の方との交流ができたら嬉しいです。
ふくちゃん

野鳥コミュニティサークル:Birdlover
1,200円/月0名■なにをするサークルか
バードウォッチングには野鳥情報が必要です。
この時期には、どこで、どんな鳥が見られるのか?
特に初心者には分からないものです。
そんな悩みが解決できる情報交換のサークルです。
クローズドな空間での情報公開なので、一般の方々に知られる心配がありません。
また野鳥撮影が目的の方々は、写真を公開して、撮影技術を高め合いましょう、
■活動方針や頻度
野鳥写真掲示板で写真を公開して、お互いのモチベーションを高め合いましょう。
また、掲示板では野鳥情報を公開し合いましょう!
どこで、どんな鳥が観られたのか、ぜひ教えて下さい。
メンバーでバードウォオッチングをする探鳥会を4ヶ月に1回程度開きたいと思います4
■どんな人に来てほしいか
野鳥観察や野鳥撮影が趣味の方に来てほしい。
これから探鳥を始める初心者の方も大歓迎です!
野鳥に詳しくて、鳥の同定が得意な方や、野鳥観察ガイドができる方は特に歓迎します!
■どのように参加してほしいか
野鳥を通して、充実した日常生活をお互いに楽しみましょう!
明るく楽しいサークルで、鳥好きの人の「居場所」を提供できればと思っています。
Birdlover