音楽のオンラインサロン
790件
Half time Old鬼頭大晴の弾き語りライブ配信
1,500〜3,000円/月29名現在Half time Oldはライブ活動を休止していますが、少しでも自分達の音楽を聴いてもらいたい、絶えさせたくないという気持ちでライブ配信を行うことにいたしました。
haruold

平成生まれによる昭和ポップス倶楽部
1,250円/月28名昭和ポップスが好きな若者が集まる音楽コミュニティ。住んでいる地域、職業、肩書きもバラバラなメンバーたちが、同じく昭和の音楽・カルチャーを愛する仲間たちと、その趣味を共感し合う場所です。昭和の文化が好きな方、音楽を通じて日常をちょっと前向きに過ごしたい方、いつでもお待ちしています!
showapops_kurabu

「音楽作家 成功への近道 – Be The ヒットメーカー」
2,000〜3,500円/月27名音楽作家、アーティスト、ボカロP、音楽プロデューサーなど、自分で音楽を作っている方向けのサロンになります。「音楽で食っていこう!」「夢の印税生活!」そういった言葉を具体的に叶えていくために必要な技術、知識、考え方が学べます。
MOVEMENT PRODUCTION

Team SENNA Official Fun Site
1,300円/月27名世界的な女性DJ 、DJ SENNAを中心に広がるファンコミュニティ
月1回のFull Play Movie & オンライン飲み会、Instagramの限定垢にてオフショットを随時更新!
DJ SENNA_SennaOhtsu

KAZUのオンラインサロン【リズムの学校】
1,000円/月27名世界を旅するドラマー&パーカッショニストKAZUが「リズム」にフォーカスして情報発信するオンラインサロン。一ミュージシャンとしての挑戦する姿もあますことなく見せます!
KAZU_LEGEND

日常カメラサークル|何気ない日常の残し方
100円/月26名みなさんの素敵な日常をシェアしませんか?
それぞれにそれぞれの何気ない日常。エッセイ、写真、声、音楽、漫画、イラストなど得意な方法で。
<主な活動内容>
note共同マガジン運営、オンライン交流会などの活動を行う予定です。
共同運営マガジン「日常のしずく」
https://note.com/aoneko/m/m1bda273c97c1
何気ない日常の中にきらめくしずく。やさしい気持ちになる日常エッセイマガジンを目指しています。141〜1600文字。通常はフリーテーマですが、お題を決めて投稿することもあります。日常カメラサークルメンバーが共同運営するマガジンです。
閲覧のみの参加もOK。お気軽にご参加ください。
※ いつでも簡単に退会できますのでご安心ください。
ハタモト

JUGEN official online salon
1,200円/月26名関西で活動する4人組アコースティックバンド【JUGEN】のファンコミュニティです。
定期的な動画配信、限定配信ライブ、マニアックなトークライブも。
地方公演、イベント、その他楽しい事をメンバーさんと一緒に企画し、実現させたいと思っています。
ぜひ一度覗きにきてくださいね^^
JUGEN

鯱オンライン倶楽部
500円/月26名兵庫県姫路市を拠点に、1976年から和太鼓や郷土芸能の演奏・普及活動を行っている民謡集団「鯱」メンバーと応援して下さる皆さんとの交流のためのコミュニティですFacebook非公開グループ内でのコミュニケーションや、非公開動画の配信、会員の皆さん向けの限定ライブやオフ会などを開催して行きます。
Kenn2

EMOE公式ファンクラブ
500〜4,500円/月26名「エモーショナル」と「萌え」の化学反応を起こすため「EMOE」と命名された、楽曲派アイドルグループの公式ファンクラブです!ライブに足を運ぶことが難しい方にもライブの様子などをお届けし、皆さんの明日の活力にしていただければ嬉しいです!
EMOE_official


ギターと音楽は裏切らない。皆で作り上げる音楽交流サロン 「オトノワ」
500円/月25名音楽を通して色々な人と交流し、時には意見を交換し、時には悩みを解決し、音楽の素晴らしさ、音楽の楽しさを皆さんと共有できたらと考えています。
Daisuke_Otonowa

「MUGAMICHILL/ムガミチル愛をより深く」シーズン1
3,000円/月25名アンビエントロックユニット「MUGAMICHILL/ムガミチル」にCAMPFIREにおけるCD制作ご支援を頂いた勢いそのままに、引き続き応援して頂ける皆さまに定期的にいち早く新曲やライヴ情報をご提供させて頂くコミュニティのシーズン1になります。期間は2024年3月までの6か月間になります。
mugamichill

Yoichi Fan Club
600〜7,000円/月25名Yoichi Morohashi のファンクラブ新潟県出身のシンガーソングライター1日の終わりに聴きたくなる音楽を目指して活動をしています。ファンクラブの中では、生配信ライブやファンクラブ限定のDEMO楽曲の配信などより近い距離で音楽活動を支援できます。
Yo1ko2

音楽クリエイターになる学校
28,800〜34,800円満員25名作曲・DTM・ボカロP初心者のためのオリジナル曲制作を3ヶ月間サポート。さらに作詞・考え方・アイデアの発想法・楽曲リリースまで、音楽を聴く側から作る側へと導きます。(第2期は11月募集開始予定!)
monaca:factory(10日P)


Daijiro Nakagawa OfficialSalon
500〜10,000円/月23名だいじろーを支援/応援! いち早く最速情報キャッチ! ライブ演奏配信!ギターリフ解説!ギター 初心者からだいじろーを目指す!歌詞やデモ音源が聞ける!料理企画!だいじろー視点でのアドバイス!何かを語るラジオ!日々感じている事!参加者によるコミュニティ! etc..
Daijiro Nakagawa


クラストオンラインラボ
500円/月23名Clap Stomp Swingin'(通称クラスト)がお届けするエンターテイメントコミュニティそれが「クラストオンラインラボ」ワンコインで日常をスウィングさせて見ませんか?
clapstompswingin


心癒される演奏お届けしますー重度弱視の音楽療法士、うつ病からの再出発
700円/月21名おうちから音楽療法を届けられないだろうか… 重度の視覚障害を持って生まれた私。ドイツで音楽療法を学び、帰国後は各地で実践していましたが、10年前うつ病で退職を余儀なくされました。もう一度、音楽療法士として働きたい。出勤が無理でも在宅で、生演奏に負けない癒し効果のある演奏を配信する。そんな挑戦です。
klangharfe

東北HAPPY HOLIDAYファンクラブ
500円/月21名年に一回、仙台に全国のアーティストが集結するフェスイベント「東北HAPPY HOLIDAY」のファンクラブ!ここだけの話や先取り情報、ファンクラブ限定イベントのご案内などをお届けいたします。是非ご参加いただき、ハピホリの一員になってくださいませ!
naopop1228

山岸竜之介ファンクラブ
1,000円/月21名ギタリスト/音楽プロデューサー
山岸竜之介のファンクラブです。
ここでしか見られない、オフショットやファンクラブ限定Instagramへご招待。
月1回のファンクラブメンバーのみが見れる、
オンラインライブも配信します。
Ryunosukeyamagishi

秘密結社フローリス 仔羊のつどい
500〜1,000円/月20名魔界系2.5次元パフォーマンスユニット、秘密結社フローリス。名古屋という魔界から音楽で世界を平和にするため活動しています。仔羊(ファン)増加計画発動中!
登録すると人生が少し楽しくなるかもしれません。
himitsu_kessya_floris

MinxZoneオンラインサロン
1,200円/月20名結成21年目を迎えるJ-POPバンドMinxZoneとファンの交流の場!
最新情報はもちろん、会員限定のネット放送!
毎月1曲の音源未収録曲の提供などスペシャルな体験盛りだくさんのオンラインサロンです♪
MinxZone

音楽でつくる どうぶつのすみかプロジェクト~生き物達の住処を守る
500〜3,000円/月20名音楽で気候変動にアクションを!ミュージシャン達と共に、地球の自然再生を応援するプロジェクト!ミュージシャンの活動を一緒に楽しめる他、野生動物の森の旅や、食べられる野草などを楽しみながら学べます。
akashi01

大祀 Official Online Salon『7colors guitar』
1,000〜5,000円/月19名天照のGuitarist大祀(DAISHI)が主催するファンの集い、制作(コンサートやCD)の秘話、ギターのこだわり講座、気まぐれDIY講座、月1回のビデオチャット(Skype)による個別生演奏配信(希望者にはギターレッスン)をお届けするアットホームなサロンです。
DAISHI0423


声楽科学研究所
1,000〜4,800円/月満員18名音楽を可能な限り言語化することを目的としたサロンです。月に2回発声に関する動画を配信しています。一度きりの人生、そして唯一無二のあなただけの楽器である「声」を認め、本当の声を伸ばし、楽しみながら成長できる場を提供します。
上野目泰之

梶有紀子 Official Web Fan Club「KAJIKAJI」
555円/月18名シンガーソングライター 梶有紀子 による初の公式 Fan Club「KAJIKAJI」が発足しました
「KAJIKAJI」とは毎月お届けする限定コンテンツやイベント等を通して
皆様と心を通わせる日々を創っていくプロジェクトです!
kajiyukiko1112