イラストレーターのオンラインサロン
67件
おすすめスポットを紹介するサークル
100円/月0名■なにをするサークルか
お店、イベント、公園等、おすすめしたいスポットを紹介してください!
世界全国場所は問いません。
■活動方針や頻度
紹介してくれたスポットは可能な限りあきのが行ってレポ漫画・コラムを描きます。
札幌近辺だと行ける可能性が高まります。
描いた漫画はサークル以外でも公開するかも。
サークルメンバーのレポ投稿も大歓迎です。
■どんな人に来てほしいか
おすすめスポットがある人なら誰でも。
あきの実


バル・ハラユキ
500円/月0名国内外の多様な家庭を取材する連載「ほしいのはつかれない家族」(東洋経済オンライン・書籍は講談社)と連動した仮想バルです。家事育児やコミュニケーションのつかれを減らしていく、やさしいオンライン空間。男女問わず大歓迎!オーナーはコミックエッセイスト・ハラユキです。ここでしか読めないマンガも公開中。
harayuki

【3ヶ月限定!】ダテ式お絵描きゼミ
40,500〜45,000円満員記載なし【3ヶ月間限定】
『ダテ式お絵描き塾画力向上講座』の解説を中心に
様々なノウハウを皆さまにご提供いたします。
※『ダテ式おえかき塾 90日間で変わる画力向上講座』をご購入の方と未購入方で入会金が変わります。
ダテナオト

【本人参加】ソファちゃんの看護とみんなのコミュニティ
0円/月記載なしソファちゃんの漫画の読者や SNSフォロワーが、ソファちゃんの作品について色々話ができるコミュニティです。ソファちゃんご本人もコミュニティに参加します。SNSなどのオープンではやりとりできない会話で盛り上がりましょう。
ソファちゃん ご紹介

河崎純真の共感資本論:ADHDが語る、アスペとサイコと自閉症
3,000円/月満員記載なし本サロンは、河崎純真が実際に学び、働き、遊ぶ場を運営しながら学んだ「発達障害とは何か?自閉症とは何か?アスペルガーとは?ADHDやLDの活かし方は?」などを考え、一緒に「偏りを活かせる社会とは何か?」を問い続ける場です。
河﨑 純真

Creative Life Club
2,200円/月満員記載なしこのオンラインサロンでは、笹塚神之介が運営を行っております。
このサロンの主なコンテンツはクリエイターの制作を支援する取り組みと、サロンメンバー同士で何か作品を創れる繋がりになれるような交流の場の提供です。
笹塚神之介

ダテ式お絵描きゼミ -season.2-
40,500円満員記載なし大好きな漫画やアニメの様な絵を描いてみたいー
そう思って始めたけど上手く描けない、どうすれば…?
そんな初心者の方から、長く描いてるけど…という方までを広くサポートする二次元お絵描き専門サロンです
ダテナオト
