音楽のオンラインサロン
778件
nikiie official fan community "En"
500〜1,000円/月53名シンガーソングライターnikiieのオフィシャルファンコミュニティー!やさしい"En"が広がる場所にできたらうれしいです。
nikiie

イノイタルオフィシャルファンクラブ「イタサポクラブ」
1,100円/月53名「希望」をテーマに活動するシンガーソングライター・イノイタルのオフィシャルファンクラブ「イタサポクラブ」です。イタサポのみんなとここから夢や目標を共有して一緒に歩いていけるようなホームを作ります。ご支援宜しくお願いします。
INOITARU

「W.B.E」 produced by Ryuji Aoki
1,000円/月52名青木隆治と一緒に「世界に通ずるアーティスト・イベントを作り上げていく」オンラインサロン。音楽・ダンス・パフォーマー・イベンター・クリエイター・プロデューサー・デザイナー・スタイリストなど多方面で「エンターテイメント」を盛り上げたいメンバーを大募集。
wbe official

飲み会ノミカタファンクラブ
500〜10,000円/月48名「オカジ」ことドラマーで作曲家の岡島俊治と、「コテカナ」ことシンガーで作詞家の小寺可南子。大の酒好きで飲み仲間の2人が、ファンを巻き込み1シーズンに1回の頻度で行ってきたCRAZYな飲み会、『飲み会ノミカタ』。イベント好評の声に調子に乗って、ファンクラブをここに設立です!
nomikainomikata


岡田パイセンのエンタメブートキャンプ
500〜45,000円/月46名エンタメ業界の方、エンタメ業界の周辺の方、エンタメ界隈で仕事したい学生の方転職したい方、アーティストの方などを対象にやります。毎回面白いゲストを呼んだ定例会もやります!よろしくどうぞ!
faxkun


Piano Plus+ サークル♪
330〜3,300円/月45名ピアニストさいりえが運営する、「ふだんのピアノ練習にちょっとプラスするサークル」です。
(内容)
・皆さんの練習日記や動画をシェア、交流
・月に一度のオンライン成果発表会
・音楽トーク、雑談掲示板
・さいりえの応援サポート
・オンラインレッスンサロン内の有料記事を一部プレゼント(プラスプラン以上)
・月に1回演奏動画やご相談にアドバイスをお送りします!(アドバイスプランのみ)
さいりえ(ピアニスト/ピアノレッスン)

月に一回のきちんとしたライブ配信
1,500〜3,000円/月44名月に一回、その日だけのカバー曲も含んだセットリストで、張り切ってライブします!是非一緒に遊んで下さい!
tsubasashishido

【あなたに寄り添う1曲】MOAMi MEMBERS CLUB
1,100〜11,000円/月43名シンガーソングライター内田もあをより深く知ることができるオンラインメンバーズクラブです。メンバーは専用のInstagramにて交流、限定記事の閲覧、動画/LIVE配信、バースデー特典、オフ会と盛り沢山♡内田もあの音楽活動を応援賛同して頂ける方のコミュニティです。
moauchida

シンガーソングライターのサバイバル術!〜もりつばさ活動日記〜
500〜4,000円/月43名一回しかない人生。やったことない事に挑戦していきます。受け身がちな性格を変えてみたい。思うようにいかなくても、思うように生きてみたい。第一章【畑を耕す】。
現在は第ニ章【海外での音楽活動】編をお届けしてます。
tsubasa_mori

シュノーケル 公式「シュノーケルファンクラブ(仮)」
1,000円/月42名もっと選択肢を広げ、もっと活躍の場を作り、もっともっと皆様と一緒にシュノーケルの活動を楽しみたい!未発表音源をお届けする“全く新しい形”のファンクラブの誕生です。
SNOWKEL

うらら Official Fan Community <ulanowa>
1,000円/月40名歌手「うらら」のファンコミュニティ。会員に向けた動画・写真などのコンテンツの公開や、会員限定生配信をおこなっています。
ulalaofficial

定禅寺ジャズフェス ファンクラブ「Club STREETJAZZ」
550〜880円/月40名30年以上続いてきた宮城県仙台市「定禅寺ストリートジャズフェスティバル」を支えたい!もっと楽しみたい!
―――市民音楽祭を応援するためのコミュニティです!
j_streetjazz

1002ミュージックサロン
2,750円/月39名「音楽」は、ひとを幸せにし、勇気づけたり、気分を高めたり、悲しみを癒したりすることができる魔法のようなものです。長年にわたり音楽プロデュースを行っている1002が培ってきたノウハウを活かし、これまでに出逢ってきた、そしてこれからも出逢うであろう素晴らしいアーティスト、ミュージシャン、スタッフとともに創り上げる音楽サロンです。
株式会社1002(イチマルマルニ)

"HIGHTRAX Lab." ハイトラックスラボ
1,000〜10,000円/月39名いわゆるほぼハイトのファンクラブみたいなもんです。
活動の裏側とか裏話とか共有しています。
Hayato Yamaoka

平成生まれによる昭和ポップス倶楽部
980〜1,980円/月38名私たちは、“聴く・観る・話す”で 昭和ポップスの魅力を共有し合う趣味型音楽コミュニティです。
昭和の音楽やカルチャーを愛す仲間たちと「多角的に昭和ポップスを愉しむ場所を創り続ける」ことをビジョンに活動しています。
showagasuki


モアレコラボ
500〜8,000円/月37名「ラボ=研究所」と「コラボ=みなさんと」を併せたネット上の場所。お店の発信情報以上に溢れる音楽を共有したい!定期的に素敵な音楽をお届けしたい!コミュニティCDショップとも呼ばれる"more records"のやりたい事です。
more records

つんく♂式エンタメゼミナール 〜JPOPプロデュース概論Aコース〜
2,000〜10,000円/月37名平成~令和をかけぬけて来た日本を代表するJPOPプロデューサーつんく♂が次の世代のクリエーターやアーティスト、プロデューサーにタスキをかけるべく、惜しみなくこれまでに培って来たノウハウを伝授するゼミナールである。
tsunku_entertainment_salon

music is music 牧村憲一/マスヤマコム オンラインサロン
1,100〜2,750円/月36名 (残り34名)シュガーベイブ、大瀧詠一、竹内まりや、フリッパーズ・ギターなどの音楽制作、宣伝を手がけてきた音楽プロデューサー、牧村憲一の活動拠点であり、サポーターとなるのが、このmusic is music #ミムサロン です。
牧村憲一/マスヤマコム

「音楽作家 成功への近道 – Be The ヒットメーカー」
2,000〜3,500円/月33名音楽作家、アーティスト、ボカロP、音楽プロデューサーなど、自分で音楽を作っている方向けのサロンになります。「音楽で食っていこう!」「夢の印税生活!」そういった言葉を具体的に叶えていくために必要な技術、知識、考え方が学べます。
MOVEMENT PRODUCTION

KAZUのオンラインサロン【リズムの学校】
1,000円/月33名世界を旅するドラマー&パーカッショニストKAZUが「リズム」にフォーカスして情報発信するオンラインサロン。一ミュージシャンとしての挑戦する姿もあますことなく見せます!
KAZU_LEGEND

平成生まれによる昭和ポップス倶楽部
1,250円/月32名昭和ポップスが好きな若者が集まる音楽コミュニティ。住んでいる地域、職業、肩書きもバラバラなメンバーたちが、同じく昭和の音楽・カルチャーを愛する仲間たちと、その趣味を共感し合う場所です。昭和の文化が好きな方、音楽を通じて日常をちょっと前向きに過ごしたい方、いつでもお待ちしています!
showapops_kurabu

如水珈琲店
100円/月32名■なにをするサークルか
ヒト・モノ・コトをつなぐサークルです。店主は漫画と絵本をはじめ本のこと、俳句のこと、音楽のことになると少し饒舌になります。
■活動方針や頻度
年中無休。店主は、朝6時〜と夜21時〜、それぞれ1・2時間程度、珈琲店に来ますがそれ以外の時間帯でも常時オープンしています。
■どんな人に来てほしいか
尊重と共感と多様性のある空間を一緒に作ることができる人に来てほしいです。
■どのように参加してほしいか
珈琲店には
カウンター…店主と語りたい人向けの場所
個人席…自分の興味のある分野を語る場所
相席…お客様同士で談笑する場所。もちろん店主も伺います。
展示スペース…さまざまな表現物を展示。店主は写真と俳句が主です。絵、音楽、小説、詩など何でもOK。紹介葉書や名刺も置いてリンクしてください。
白

教養のエチュード
500円/月31名「エチュード」とは、音楽では練習曲、絵画では下絵という意味。「書くこと」や「読むこと」を通して、人生を豊かにする習作を。オンライントークイベントを交えて、「良い文章とは何か?」を考えます。「伝える文章」から「伝わる文章」へ。クリエイティブな文章を追求する人のためのサークルです。
嶋津

Numasho Online Salon with_
500〜19,800円/月31名パーカッショニスト『ぬましょう』から音楽に興味を持つ全ての方々へ!ぬましょうなりの音楽論や奏法、発信方法をレクチャーするプラットフォームとして、 人と人とが良い繋がりを持てるような活動を心がけていきます!
NUMASHO_

TYO有志演奏会サポーターズ
800円/月31名 東日本大震災をきっかけに結成されたオーケストラです。今年で10期目となりました。地域に寄り添うオーケストラとして被災地に音楽をお届けしております。東日本大震災の復興を応援したい。震災を風化させたくない。東北地方を応援したい。という東北に思いを寄せてくださるサポーターの皆様を募集いたします。
tohokuyouth

more records 『CDサブスクリプション』
2,500〜12,000円/月30名more recordsが、毎月厳選したCDをご自宅にお届けする『CDサブスクリプション』サービス
more records