ボランティアのオンラインサロン

100件
【オカリナアンサンブル】ボランティア演奏

CAMPFIREコミュニティ【オカリナアンサンブル】ボランティア演奏

500〜10,000円/月0名
被災復興地、小学校、児童館、老人ホーム、デイサービス、病院、公民館、地域イベントのゲストなど様々な場所でボランティア演奏を行っているオカリナアンサンブルグループ≪HCCアンサンブルリベルテ≫です。
hccensembleliberte
hccensembleliberte
ペットロスの悲しみを和らげるため、オーダーグッズをお届けする活動をしていきたい!

CAMPFIREコミュニティペットロスの悲しみを和らげるため、オーダーグッズをお届けする活動をしていきたい!

500円/月0名
ペットロスで悩んでいる方に画像をモデルに羊毛フェルトdeオーダーメイドしてお届けするボランティア活動をしてます。‘’相棒を失った悲しみを少し和らげたい‘’という個人の小さな活動ですが賛同いただける方はご支援どうぞ宜しくお願いいたします.【もぐ太郎救急心療フェルトby夕の月フェルト工房】
moguno99felt
moguno99felt
学生、若い世代のチャリティ、社会貢献の活動を応援する

CAMPFIREコミュニティ学生、若い世代のチャリティ、社会貢献の活動を応援する

1,000〜50,000円/月0名
貧困地域の学習支援、国内の被災地支援、チャリティ、地域活性、 ボランティアドキュメンタリー映像の制作などの拠点としてのカフェ YOROZUYAとそのボランティアスタッフをサポート、応援するための ファンクラブ。あと1年間で、支援を受けながら ソーシャルビジネスとしての自立を目指しています
ambities
ambities
フォックステイル財団(仮)

noteサークルフォックステイル財団(仮)

100〜10,000円/月0名
💚設立趣旨・経過 1998年(平成10年)に、「神は人の願いを叶えたい」古神道における神使いとして、人々の願いを叶えるべく、ヒーローとしてボランティア活動を始めたのがきっかけで、「フォックステイル」が生まれました。 スペシャルサンクス20周年に至り、この伝統を継続し、今後より大きな社会活動に発展させようと、『フォックステイル財団(仮)』を設立に至りました。 2021年(令和3年9月9日)現在は、架空(ゆめ)の団体ですが、いずれ財団として、現実(ほんもの)のものとしていきたいと思います。 💚平成のテーマ 「地方創生 厄災・疫病の告知 未然に防ぐ この時代に生まれてよかった ギフト(gift)」 💚令和のテーマ 「生まれた里へのキックバック 明けの明星 はい、喜んで受け取ります(yes,gladly)」 🍊フォックステイル財団を応援する 月謝100円 💖結婚したい旦那さまになる☆太陽ぽかぽかギルド 月謝1,000円
chibiassam💚学年で一番チョコもらった高校生
chibiassam💚学年で一番チョコもらった高校生
中高生ボランティア団体FLEAD

CAMPFIREコミュニティ中高生ボランティア団体FLEAD

500〜1,000円/月0名
"Action of the Children by the Children for the Children"中学生・高校生が将来を見据えて主体となり団体の運営をすることで、子どもの成長をする機会を提供するのみならず、自分たちも成長することができる中高生団体です。
FLEAD
FLEAD
INAKAONLINE | 島根県の特産品をお取り寄せ

CAMPFIREコミュニティINAKAONLINE | 島根県の特産品をお取り寄せ

550円/月0名
島根県も含めた地方の活性化のために、オンラインコミュニティの運営を通じて、ボランティア活動や事業者支援等を行っていきたいと考えています。ボランティア事業の起案や運営等、コミュニティ内でリソースを分担し、地域のために出来る事をメンバーで模索しながら活動していきます!是非よろしくお願いします!
inakaonline
inakaonline
犬専門シェルター設立プロジェクト:日本からデンマークへ、犬を支援しよう!

CAMPFIREコミュニティ犬専門シェルター設立プロジェクト:日本からデンマークへ、犬を支援しよう!

1,000円/月0名
私たちのプロジェクトの実行者は、犬たちの命を救い、新しい家族との出会いをサポートすることに情熱を燃やす動物が大好きなチームです。犬たちが幸せな暮らしを送るために、犬専門のシェルターとボランティア団体を立ち上げることに決意しました。
Dog House Happy and Smile
Dog House Happy and Smile
自然保護ボランティアWOLのNPO法人化にご協力をお願いします!

CAMPFIREコミュニティ自然保護ボランティアWOLのNPO法人化にご協力をお願いします!

1,000〜10,000円/月0名
2019年、ボランティア団体WOLは関東を中心とした公園のごみ拾いから始まりました。ボランティア活動を通して私たちは耕作放棄地や空き地、荒れ地に対する日本の現状、そして森林や自然の減少を知りました。私たちは活動の幅を広げ、森林や都会を中心に木を植える活動を現在行っています。
WOL_volunteer
WOL_volunteer
「食のセーフティーネットの構築」を目指す【NeighbourFood】

CAMPFIREコミュニティ「食のセーフティーネットの構築」を目指す【NeighbourFood】

500〜1,000円/月0名
NeighbourFood(ネイバーフード)は、 「食のセーフティーネットの構築」を目指すボランティア団体です。 足許では、余剰食品(フードロスになるもの)等を集め、 支援が必要な方へ渡す活動をしています。 将来的には、同様の取組を全国に「雨後の筍」のように 広げることを目標としています。
neighbourfood
neighbourfood
チアダンスでたくさんの人に元気と笑顔を届けたい★

CAMPFIREコミュニティチアダンスでたくさんの人に元気と笑顔を届けたい★

500〜2,000円/月0名
依頼に応じて各地に出張チアをするチアダンスユニットLifeTy。現在は東京、神奈川、埼玉を中心に活動しています!!関東を飛び出して更に沢山の方に元気と笑顔を届けたい、福祉施設へのボランティア訪問を増やしたいという私たちLifeTyのサポートをいてくださる方を募っています*
lifety
lifety
手話とダンスで世界をつなぐ オンラインUDスクール

手話とダンスで世界をつなぐ オンラインUDスクール

2,000円/月149名 (残り9,905名)
エンターテイメントから手話に触れたい!&自分の新しい居場所探し、UDダンスの文化創造を手伝いたい!という方向けのUDダンス創始者北村仁が2020年3月立ち上げたダンス系オンラインサロン。 参加者は手話、手話パフォーマーの初心者から経験者まで幅広く、聾若男女幅広い層が参加しています。 参加特典(月額払えばすべて無料) 火曜日 手話サークル 水曜日 UDダンスレッスン その他、手話べり会、イベント参加、アーティストコラボなどのイベントもあります。
北村仁
北村仁
虐待や殺処分から救われた保護犬たちの命と未来をつなぐ為にはあなたの力が必要です

CAMPFIREコミュニティ虐待や殺処分から救われた保護犬たちの命と未来をつなぐ為にはあなたの力が必要です

500〜100,000円/月111名
毎月の支援はNPOティアハイムコクアの活動と保護犬シェルターをサポーします。殺処分の危機、ブリーダー崩壊、動物虐待やネグレクト等から犬をレスキュー。365日保護犬たちに寄り添い心身のリハビリ、適正飼育管理、医療ケア、里親探し、被災動物支援を行う。助けが必要な小さな命を救う為に継続する動物保護活動支援
NPO Tier Heim KOKUA
NPO Tier Heim KOKUA
【保護犬猫団体】毛玉のおうちサポーターズ 月額700円~保護犬猫に救いの手を

CAMPFIREコミュニティ【保護犬猫団体】毛玉のおうちサポーターズ 月額700円~保護犬猫に救いの手を

700〜5,500円/月39名
東京にある保護犬猫団体「毛玉のおうち」の活動サポーターの募集です。全国各地から助けを必要とする犬猫を保護し里親様へ繋げる活動をしています。 支援金の概算予算内訳 (月100,000円の場合にて換算) 医療費 78,000円 その他犬猫の食費、消耗品費、空輸等 22,000円
Kedama_no_Ouchi
Kedama_no_Ouchi
【Social Book Cafe ハチドリ舎】マンスリーひとしずく

CAMPFIREコミュニティ【Social Book Cafe ハチドリ舎】マンスリーひとしずく

1,000〜2,600円/月37名
マジメでいいじゃん!安心して自分の気持ちを話したい人が集う場所。気兼ねなく「社会ごと」を語り学べる広島のソーシャルスペース「Social Book Cafe ハチドリ舎」を応援して欲しい!
Erika Abiko
Erika Abiko
奈良のりえオンラインサロン

CAMPFIREコミュニティ奈良のりえオンラインサロン

3,300円/月35名
人生が豊かになる「話し方」「生き方」「コミュニケーションの取り方」を体感してもらうサロンです。日々の生活で感じたことを綴るコラム。話しかた教室の動画配信。そしてオフ会と奈良のりえ目線の新しいスタイルのコンテンツを提供します。
norie_n
norie_n
障害や治療困難な病気をもつ、行き場のない猫達に生きる場所を!

CAMPFIREコミュニティ障害や治療困難な病気をもつ、行き場のない猫達に生きる場所を!

1,000〜10,000円/月23名
施設には常に200頭以上の猫が暮らしています。中には様々な障害や感染症、継続した治療が必要で「譲渡には適さない」と線引されてしまう猫たちが多くいます。このような猫たちの医療やケアには莫大な費用がかかり、活動資金は全て寄付金から成り立っています。さらに多くの命を救うために、皆様のご協力をお願いします!
mohikan_mohi2
mohikan_mohi2
「戦争」を知り、「平和」を感じ、考え、語り合う場所を残したい

CAMPFIREコミュニティ「戦争」を知り、「平和」を感じ、考え、語り合う場所を残したい

500円/月15名
戦時遺品などの展示物を手に取って見られる「北九州平和資料館」が閉館してから10ヶ月。多くの方に支援して頂き、手作り感満載の資料室が出来上がりました。世代を超えて、戦争のことを知り平和のために語り合う場所にしていきたいです。アイデアを実現しながら運営するための資金を継続して集めたいと思っています。
TICoHeiwakankyou
TICoHeiwakankyou
【natsRoom】ハンドメイド・クラフト特化型 サロン

【natsRoom】ハンドメイド・クラフト特化型 サロン

800円/月14名 (残り5名)
自分の「強み」を見つけ「価値」を見出し、 もっと成長したい人のための「ハンドメイド ・クラフト特化型オンラインサロン」 ------------- ✂︎ ------------- うちのサロンの特徴…考えてみた。 (ハンドメイド・クラフト特化 以外の特徴) 私が講師になりコーチングしてできないことをできるように矯正(強制?)するのではなく、 気づきを促しそこからどう具現化するかの指針を、 自らが設定できるように手助けするサロン… そんな感じ☺️ でもたまにはHOWTOもやる♫
nats (natsumi miki)
nats (natsumi miki)
シモトリマコトの安全基地「人生をガツンと変える具体的アクション」

CAMPFIREコミュニティシモトリマコトの安全基地「人生をガツンと変える具体的アクション」

3,000円/月9名
・人生をガツンと良い方向へ変える具体的アクションを皆で実践します。・好きなこと、得意なことで生きてい行きたい方、人生をもっと豊かにしたい方、ADHD、ASD、学習障害の悩みを抱えている方におすすめのサロンです。・シモトリがスタートする多彩で多動なプロジェクトにいち早く参加いただけます。
shimotorimakoto
shimotorimakoto
華道家 假屋崎省吾 ~花のあるライフスタイル~

DMMオンラインサロン華道家 假屋崎省吾 ~花のあるライフスタイル~

2,200円/月9名 (残り96名)
お花が好きな方、美しいものが大好きで、好奇心旺盛な方、假屋崎省吾に興味のある方、集まれ!!!~花のあるライフスタイル~コミュニティでコミュニケーションをとりながら、一緒に盛り上がっていきましょう。
假屋崎省吾
假屋崎省吾
Aloha!ハワイに住む野良猫ちゃん達をHappyに!お力を貸してくれませんか?

CAMPFIREコミュニティAloha!ハワイに住む野良猫ちゃん達をHappyに!お力を貸してくれませんか?

500〜2,000円/月9名
ハワイ(オアフ島)に住む野良猫の保護活動1.猫の保護(トラップ)+去勢・避妊+マイクロチップを入れてあげて元のエリアに戻します。 原則(Trap 保護)N(Neuter 避妊)R(Return 戻す)2.餌やり(現在8ケ所公園等)3.治療の必要な猫は、できる限りレスキューする
808_Aloha_cats
808_Aloha_cats
RYON・RYON エンタメ ACADEMIA

DMMオンラインサロンRYON・RYON エンタメ ACADEMIA

3,000円/月8名 (定員 無制限)
RYON・RYONによる会員制コミュニティサロンです。 日々のモチベーションを高め”今から”のLIFE Styleを全力で楽しみ やる気のある人たちが集い、新しい価値 新しい自分をプロデュースしていける場となります。
RYON・RYON
RYON・RYON
フリーペーパー専門店「只本屋島根浜田店」クラブチーム

CAMPFIREコミュニティフリーペーパー専門店「只本屋島根浜田店」クラブチーム

1,000〜2,000円/月8名
フリーペーパー専門店「只本屋浜田店」オーナーの森恭子です。神戸市在住ですが地元の島根県浜田市に2018年3月、フリーペーパー専門店「只本屋浜田店」の活動を始めました。地元を離れた私ですが、地元でも何かできる仕組みを作れたらと思っています。一緒に、運営を考える仲間を募集しています!
morikyou48
morikyou48
田中優ラボ - 七世代先の未来に責任を持とう -

DMMオンラインサロン田中優ラボ - 七世代先の未来に責任を持とう -

2,200円/月6名 (残り44名)
田中優による”次世代社会”をテーマにした会員制コミュニティ。次世代社会をよりよいものにするための最新の考察を配信し、新たな気付きの提供はもちろん、田中優が実践している実生活で役に立つノウハウも!
田中優
田中優
ウガンダの子供を助ける

CAMPFIREコミュニティウガンダの子供を助ける

1,000円/月4名
スラム街に5才で捨てられ育った28才女性エスタが運営する孤児院の毎月の生活費を支援します。2022年現在、子供100名、若い母親65名でしたが、2024年2月現在は450人に達し孤児院も6つを運営するに成りました。本当に感謝しています。なお現在も続けてローゼス教会は支援を継続しています!主の祝福!
helpchild
helpchild
牡鹿に学びの場をつくるプロジェクト

CAMPFIREコミュニティ牡鹿に学びの場をつくるプロジェクト

500円/月2名
東日本大震災で人口減少が加速した宮城県石巻市の東部に位置する牡鹿半島。地域の未来を担う子どもたちを地域の力、そこに関わる人の力で育てていく環境を整備し、維持していく仕組みづくりを目指すプロジェクトです。
manabiba007
manabiba007
一般社団法人  くしろ街なか心の保健室

CAMPFIREコミュニティ一般社団法人 くしろ街なか心の保健室

500円/月1名 (残り19名)
くしろ街なか保健室は、皆さんが抱えている日々の悩みを「オープンダイアローグ(開かれた対話)」という新しいカウンセリングの手法で解決していこうとする非営利団体です。ZOOMを使い3人一組の少人数グループで行います。1人が悩みを話したあと、他の2人が思いやりの心でその悩みについてあれこれと話し合います。
cskushiro
cskushiro
【殺処分ゼロを目指して】ぽちとたま”いぬとねこ”の社会課題解決応援サポーター

CAMPFIREコミュニティ【殺処分ゼロを目指して】ぽちとたま”いぬとねこ”の社会課題解決応援サポーター

5,000円/月1名
保護猫や保護犬の里親募集サービスを提供しているぽちとたまが、今後更に広く【いぬとねこ】たちが抱えている社会課題を解決してくため、更にはスピード感を持って実行していくために欠かせないサポーターを募集します!
pochi10tama
pochi10tama
メンタルおつかれさまの自由帳

noteサークルメンタルおつかれさまの自由帳

100〜500円/月1名
■なにをするサークルか うつ(鬱)、双極性障害(躁うつ病)、適応障害、発達障害、学習障害、ADHD、HSP、統合失調症、などなど、メンタルがおつかれで生きづらさを感じている人達が、自由に交流したり、情報交換したり、お互いのnoteを読んだりするためのサークルです。創作活動している人で、「もっと記事を見てほしい!」という人もどうぞ。 ■活動方針や頻度 雑談とnoteの更新報告を中心に、メンタルに良さそうなことは柔軟にやっていければと思っています。 ■どんな人に来てほしいか 病気の有無に関わらず、ちょっと疲れてるなぁとか、これからがんばっていきたいなぁと思う人であればどなたでもお気軽にどうぞ。 ■どのように参加してほしいか 見ているだけでもかまいません。その時その時の気分で、やりたいように、無理のないペースでご参加ください。
まっさ
まっさ
検索結果100件2ページ目