ボランティアのオンラインサロン
101件
イナムラキャビン ヨガスクール
2,000〜2,500円/月0名ヨガを学ぶ機会と伝える機会の両方が得られるチームです。「ヨガボランティア」や「ヨガギフト」など、新しいヨガ体験が出来ます。毎日届くメルマガを読むだけでもOK。楽しみながら学べる大人の部活です。
inamuracabin

ペットを亡くしてペットロスが辛い方へ、寂しさを癒やすオーダーグッズを届けたい!
500円/月0名ペットロスの寂しさを少し癒せたらイイなと思い、亡くなったペットをモデルにいつでも一緒にいて見守ってくれるオーダーグッズを制作費無料のボランティアで手作り&お届けしています。個人の小さな活動ですがペット好きみんなでペットロスの方を支えあえたらイイなと思ってます。
moguno99felt

カラダとココロのケンコウを楽しむ会
3,000円/月0名メンバーの方は、、、
noteの記事を ⇒ 心をこめた音声や動画版で見れます。
メンバー専用アプリを使い、ライブやzoomなどで直接やりとりもします。
ケンコウの秘訣、YOGAの本質、夢のつかみ方など、人生を豊かにするための情報をどんどんお伝えしていきます。
皆でワクワク幸せニッなりましょう😆
🔻🔻🔻
👨🏫会長👩🏫
YOGAをこよなく愛する整体トレーナー『梅村拓己(教育大卒)』他
2020.7
市民ボランティア団体
『ケンコウのガッコウ』を愛知県刈谷市にて設立。こちらでいただいた会費は団体運営資金として活用させていただきます。温かいご支援、心より感謝いたします😌
梅村 拓己 |ライフアップコンサルタント

千葉県で障がい者も健常者も一緒に体を動かせるサークル活動を支援してください!
500〜1,000円/月0名千葉県で、障がい者も健常者も一緒に体を動かす機会を作りたいと思い、サークル活動を開催しています。パラリンピックの影響か、ボッチャやバルーンを使った活動に参加してくれる方や、学生ボランティアも増えていますが、その分、保険代や交通費も増加しており継続した支援が必要になってきました。
chiisanatubasa

フォックステイル財団(仮)
100〜10,000円/月0名💚設立趣旨・経過
1998年(平成10年)に、「神は人の願いを叶えたい」古神道における神使いとして、人々の願いを叶えるべく、ヒーローとしてボランティア活動を始めたのがきっかけで、「フォックステイル」が生まれました。
スペシャルサンクス20周年に至り、この伝統を継続し、今後より大きな社会活動に発展させようと、『フォックステイル財団(仮)』を設立に至りました。
2021年(令和3年9月9日)現在は、架空(ゆめ)の団体ですが、いずれ財団として、現実(ほんもの)のものとしていきたいと思います。
💚平成のテーマ
「地方創生 厄災・疫病の告知 未然に防ぐ この時代に生まれてよかった ギフト(gift)」
💚令和のテーマ
「生まれた里へのキックバック 明けの明星 はい、喜んで受け取ります(yes,gladly)」
🍊フォックステイル財団を応援する 月謝100円
💖結婚したい旦那さまになる☆太陽ぽかぽかギルド 月謝1,000円
chibiassam💚学年で一番チョコもらった高校生

「食のセーフティーネットの構築」を目指す【NeighbourFood】
500〜1,000円/月0名NeighbourFood(ネイバーフード)は、
「食のセーフティーネットの構築」を目指すボランティア団体です。
足許では、余剰食品(フードロスになるもの)等を集め、
支援が必要な方へ渡す活動をしています。
将来的には、同様の取組を全国に「雨後の筍」のように
広げることを目標としています。
neighbourfood

【Earth Crowds】だって自然も動物も人も笑顔の方がいいじゃん
500〜3,000円/月0名支援をしても何に使われているのか分からない。実感がない。本当にしたのか不安。それらを解決するため、動画で可視化することや直接体験していただくことで、皆さんが主体となり創り上げていくボランティアオンラインサロン。
Earth Crowds

プログラミング教育相談サロン
100〜1,000円/月0名ScratchやMinecraft、micro:bitなどの子供向けプログラミングについて相談し合う場です。プログラミング教育ボランティアの教材費・通信費に充てたいと思います。
KY研究所@CoderDojo横浜港北ニュータウンやってます


手話とダンスで世界をつなぐ オンラインUDスクール
2,000円/月149名 (残り9,905名)エンターテイメントから手話に触れたい!&自分の新しい居場所探し、UDダンスの文化創造を手伝いたい!という方向けのUDダンス創始者北村仁が2020年3月立ち上げたダンス系オンラインサロン。
参加者は手話、手話パフォーマーの初心者から経験者まで幅広く、聾若男女幅広い層が参加しています。
参加特典(月額払えばすべて無料)
火曜日 手話サークル
水曜日 UDダンスレッスン
その他、手話べり会、イベント参加、アーティストコラボなどのイベントもあります。
北村仁

虐待や殺処分から救われた保護犬たちの命と未来をつなぐ為にはあなたの力が必要です
500〜100,000円/月113名毎月の支援はNPOティアハイムコクアの活動と保護犬シェルターをサポーします。殺処分の危機、ブリーダー崩壊、動物虐待やネグレクト等から犬をレスキュー。365日保護犬たちに寄り添い心身のリハビリ、適正飼育管理、医療ケア、里親探し、被災動物支援を行う。助けが必要な小さな命を救う為に継続する動物保護活動支援
NPO Tier Heim KOKUA

【保護犬猫団体】毛玉のおうちサポーターズ 月額700円~保護犬猫に救いの手を
700〜5,500円/月41名東京にある保護犬猫団体「毛玉のおうち」の活動サポーターの募集です。全国各地から助けを必要とする犬猫を保護し里親様へ繋げる活動をしています。
支援金の概算予算内訳
(月100,000円の場合にて換算)
医療費 78,000円
その他犬猫の食費、消耗品費、空輸等 22,000円
Kedama_no_Ouchi

奈良のりえオンラインサロン
3,300円/月35名人生が豊かになる「話し方」「生き方」「コミュニケーションの取り方」を体感してもらうサロンです。日々の生活で感じたことを綴るコラム。話しかた教室の動画配信。そしてオフ会と奈良のりえ目線の新しいスタイルのコンテンツを提供します。
norie_n

【Social Book Cafe ハチドリ舎】マンスリーひとしずく
1,000〜2,600円/月34名マジメでいいじゃん!安心して自分の気持ちを話したい人が集う場所。気兼ねなく「社会ごと」を語り学べる広島のソーシャルスペース「Social Book Cafe ハチドリ舎」を応援して欲しい!
Erika Abiko

障害や治療困難な病気をもつ、行き場のない猫達に生きる場所を!
1,000〜10,000円/月27名施設には常に200頭以上の猫が暮らしています。中には様々な障害や感染症、継続した治療が必要で「譲渡には適さない」と線引されてしまう猫たちが多くいます。このような猫たちの医療やケアには莫大な費用がかかり、活動資金は全て寄付金から成り立っています。さらに多くの命を救うために、皆様のご協力をお願いします!
mohikan_mohi2

「戦争」を知り、「平和」を感じ、考え、語り合う場所を残したい
500円/月17名戦時遺品などの展示物を手に取って見られる「北九州平和資料館」が閉館してから10ヶ月。多くの方に支援して頂き、手作り感満載の資料室が出来上がりました。世代を超えて、戦争のことを知り平和のために語り合う場所にしていきたいです。アイデアを実現しながら運営するための資金を継続して集めたいと思っています。
TICoHeiwakankyou

みんなの!鹿児島トクサツ研究会〜beyond the HERO〜
890円/月16名『特撮の力で鹿児島を盛り上げる』というビジョンのもと活動する鹿児島トクサツ研究会
全国から、特撮ヒーローが大好きな人達がここに集結!
◆同じ趣味の仲間とリアルで繋がれる
◆ヒーロー制作の過程を公開
◆ゲストイベントの裏側を公開
そんなワクワクが詰まった場所!一緒に特撮の力で笑顔と元気を届けましょう!
kgsm_riderkick

【natsRoom】ハンドメイド・クラフト特化型 サロン
800円/月14名 (残り5名)自分の「強み」を見つけ「価値」を見出し、
もっと成長したい人のための「ハンドメイド ・クラフト特化型オンラインサロン」
------------- ✂︎ -------------
うちのサロンの特徴…考えてみた。
(ハンドメイド・クラフト特化 以外の特徴)
私が講師になりコーチングしてできないことをできるように矯正(強制?)するのではなく、
気づきを促しそこからどう具現化するかの指針を、
自らが設定できるように手助けするサロン…
そんな感じ☺️
でもたまにはHOWTOもやる♫
nats (natsumi miki)

華道家 假屋崎省吾 ~花のあるライフスタイル~
2,200円/月9名 (残り96名)お花が好きな方、美しいものが大好きで、好奇心旺盛な方、假屋崎省吾に興味のある方、集まれ!!!~花のあるライフスタイル~コミュニティでコミュニケーションをとりながら、一緒に盛り上がっていきましょう。
假屋崎省吾

シモトリマコトの安全基地「人生をガツンと変える具体的アクション」
3,000円/月8名・人生をガツンと良い方向へ変える具体的アクションを皆で実践します。・好きなこと、得意なことで生きてい行きたい方、人生をもっと豊かにしたい方、ADHD、ASD、学習障害の悩みを抱えている方におすすめのサロンです。・シモトリがスタートする多彩で多動なプロジェクトにいち早く参加いただけます。
shimotorimakoto

RYON・RYON エンタメ ACADEMIA
3,000円/月8名 (定員 無制限)RYON・RYONによる会員制コミュニティサロンです。
日々のモチベーションを高め”今から”のLIFE Styleを全力で楽しみ
やる気のある人たちが集い、新しい価値
新しい自分をプロデュースしていける場となります。
RYON・RYON

フリーペーパー専門店「只本屋島根浜田店」クラブチーム
1,000〜2,000円/月8名フリーペーパー専門店「只本屋浜田店」オーナーの森恭子です。神戸市在住ですが地元の島根県浜田市に2018年3月、フリーペーパー専門店「只本屋浜田店」の活動を始めました。地元を離れた私ですが、地元でも何かできる仕組みを作れたらと思っています。一緒に、運営を考える仲間を募集しています!
morikyou48

Aloha!ハワイに住む野良猫ちゃん達をHappyに!お力を貸してくれませんか?
500〜2,000円/月8名ハワイ(オアフ島)に住む野良猫の保護活動1.猫の保護(トラップ)+去勢・避妊+マイクロチップを入れてあげて元のエリアに戻します。 原則(Trap 保護)N(Neuter 避妊)R(Return 戻す)2.餌やり(現在8ケ所公園等)3.治療の必要な猫は、できる限りレスキューする
808_Aloha_cats

田中優ラボ - 七世代先の未来に責任を持とう -
2,200円/月6名 (残り44名)田中優による”次世代社会”をテーマにした会員制コミュニティ。次世代社会をよりよいものにするための最新の考察を配信し、新たな気付きの提供はもちろん、田中優が実践している実生活で役に立つノウハウも!
田中優

ウガンダの子供を助ける
1,000円/月5名スラム街に5才で捨てられ育った28才女性エスタが運営する孤児院の毎月の生活費を支援します。2022年現在、子供100名、若い母親65名でしたが、2024年2月現在は450人に達し孤児院も6つを運営するに成りました。本当に感謝しています。なお現在も続けてローゼス教会は支援を継続しています!主の祝福!
helpchild

22歳のわたしと、保護猫たちの願い...♡*°
1,000〜22,222円/月1名どんな猫でも【愛情】と【居場所】を求めています!あなたも保護猫たちの、お友達や家族になって、一緒に育てていただけませんか?《殺処分ゼロはゴールではありません》本当の家族との出会いの架け橋を…将来はネコたちが快適に愛情たっぷりもらいながら、家族と出会えるシェルターを必ず作ります✩
Misaky

一般社団法人 くしろ街なか心の保健室
500円/月1名 (残り19名)くしろ街なか保健室は、皆さんが抱えている日々の悩みを「オープンダイアローグ(開かれた対話)」という新しいカウンセリングの手法で解決していこうとする非営利団体です。ZOOMを使い3人一組の少人数グループで行います。1人が悩みを話したあと、他の2人が思いやりの心でその悩みについてあれこれと話し合います。
cskushiro

「CHIBA LOCAL SONG PROJECT54」コミュニティー
2,000円/月1名「CHIBA LOCAL SONG PROJECT54」、私達は社会貢献をテーマに千葉県54市町村を歌の力でPRする活動です。アイドル、シンガーを各市町村に立上げ、地元の方の運営によるご当地活動に取組んでいます。地元をPRして盛り上げていきたい方のご支援、参加で運営してまいります。プロジェクトへの参
CHIBALOCALSONG54

牡鹿に学びの場をつくるプロジェクト
500円/月1名東日本大震災で人口減少が加速した宮城県石巻市の東部に位置する牡鹿半島。地域の未来を担う子どもたちを地域の力、そこに関わる人の力で育てていく環境を整備し、維持していく仕組みづくりを目指すプロジェクトです。
manabiba007