Cafe POLEPOLE Community

980〜2,980円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    Cafe POLEPOLE Community

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    このコミュニティについて

    こんにちは、高須海地です。
    「ここに来ると、なんだか笑顔になれる」そんな風に感じられるカフェ「Cafe POLEPOLE(ポレポレ)」を、杉並区井荻にてまもなく開業します。スワヒリ語で「ゆっくり、ゆっくり」を意味するPOLEPOLEは、忙しい毎日の中で、ふっと立ち止まって深呼吸できるような、そんな時間と空間を提供するカフェです。この場所をきっかけに、人と人が軽やかにつながっていく。笑顔がまちに広がっていく。そんな未来を、地域のみなさんと一緒に育んでいけたらと思っています。
    このオンラインコミュニティでは、開業後の「POLEPOLE」の日常や裏側、仕込みの様子、試作の舞台裏、生産者とのつながり、時にはカフェの未来を一緒に考える場として、みなさんと共に歩んでいけたらと思っています。
    ようこそ、「POLEPOLEの仲間たち」へ。

    活動内容について

    POLEPOLEは、単なる「飲食店」ではありません。それは、まちに開かれた「対話と循環」の実験室です。開業までの道のりでは、都議会選挙への立候補準備と並行してカフェを始めたり、農家やコーヒー豆の生産者を全国・世界中に訪ねたりしてきました。その中で確信したのは、「世界を変えるためには、まちに根付くカフェから始めるのが一番いい」ということでした。
    このコミュニティでは、そんな想いを共有しながら、以下のような取り組みを予定しています:・月1~2回の活動報告日記・メニュー開発や店内イベントのアイデア募集・店内で使える「ありがとうクーポン」の配布・POLEPOLEを“体験する”オフライン交流会・月1回のコーヒー豆定期便
    ここは、「一緒にPOLEPOLEを育てていく仲間たち」の集う場所。お客さんとお店の関係を超えて、「共につくる関係性」を目指していきます。

    特典のご紹介

    ✉️POLEPOLE便りコース 【月額980円】

    ①活動報告日記(月1〜2回)・「カフェキッチンの裏話」「メニュー開発の舞台裏」「今月のファンの声」などを店主の言葉で綴るミニブログ・写真付きで、日々の小さな感動や裏話を共有 ②店内で使える割引券(月1回)・毎月、コミュニティ会員限定で月1回使える「ドリンク1杯券」または「焼き菓子1個券」などを提供

    ③オフライン交流会(不定期)※別途チケット制・ハンドドリップ教室/ラテアート講座/焙煎体験など、コミュニティ参加者を優先的に案内&割引販売を予定しています
    ☕️コーヒー便りコース 【月額2,980円】

    ①活動報告日記(月1〜2回)・「カフェキッチンの裏話」「メニュー開発の舞台裏」「今月のファンの声」などを店主の言葉で綴るミニブログ・写真付きで、日々の小さな感動や裏話を共有

    ②店内で使える割引券(月1回)・毎月、コミュニティ会員限定で月1回使える「ドリンク1杯券」または「焼き菓子1個券」などを提供

    ③オフライン交流会(不定期)※別途チケット制・ハンドドリップ教室/ラテアート講座/焙煎体験など、コミュニティ参加者を優先的に案内&割引販売を予定しています

    ④POLEPOLEオリジナルコーヒー豆の定期便(月1回)・季節に合わせた豆やPOLEPOLEのおすすめコーヒー豆をお届け 遠方の方にも、“おうちでPOLEPOLE”を感じていただけるコースです! ・名称:コーヒー豆 ・内容量:100g ・原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。  商品開封前には必ずお届けの特典に貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
    また、今後は「地域と一緒にカフェをつくる」プロジェクトも計画中。このコミュニティは、その中核となる場所です。「お店の常連さん」以上に、「お店の仲間」として関わってくださる方を、お待ちしています。

    こんな人におすすめ

    POLEPOLEコミュニティは、以下のような方にぴったりです。

    ・カフェという空間が、まちに与える影響に興味がある・コーヒーや食材の“裏側”をもっと知りたい・小さな経済や優しい循環を日常に感じていたい・地域のつながりや、まちづくりに関心がある・高須海地の活動を応援したい/これからの展開を見守りたい・「応援消費」ではなく、「共につくる関係性」にワクワクする
    「お客さん」としてだけでなく、「見守る友人」「共に考える仲間」として、一緒にPOLEPOLEを育てていきませんか?

    オーナー紹介

    改めまして、POLEPOLE店主・高須海地です。
    1999年愛知県生まれ。滋賀大学卒業後、政治家秘書や政策提言活動を経て、「食」「教育」「まち」に関わるフィールドへ。国内外での視察や実践を通じて、「街を豊かにする最小単位」としてのカフェの力に惹かれ、杉並区井荻にてカフェ開業を決意。
    これまで:・都議選出馬準備とカフェ運営を両立・焼き菓子店とのコラボで半年以上ハンドドリップ提供・長崎、佐賀、長野、岡山などの生産者とつながり構築中・カフェ準備中から地域イベント・交流を継続開催
    今、ようやく「好きなこと」「やりたいこと」「人の笑顔」が交差する場として、Cafe POLEPOLEが動き始めています。

    入会方法・決済の流れ

    POLEPOLEコミュニティへの参加はとてもシンプルです。
    ①このページの「今すぐ参加する」または「この特典を選ぶ」から参加したいコースを選択②決済方法(クレジットカード等)を登録③入会完了メールのご案内
    月額プランはいつでも変更・退会可能です。あなたのペースで、できるタイミングで、気軽に関わってください。「お店にはまだ行けないけれど、応援したい」そんな関わり方も大歓迎です。

    よくある質問

    Q:カフェに行ったことがなくても参加できますか?A:もちろんです!「いつか行きたい」「遠くから応援したい」だけでも大歓迎です。
    Q:コミュニティの内容はどこで見られますか?A:コミュニティサイト内の【アクティビティ】より、限定コンテンツを随時更新しています。
    Q:退会はいつでもできますか?A:はい、いつでも可能です。翌月からの決済は発生しません。▶︎退会方法はこちら(別ブラウザに移行します)

    注意事項

    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    料金・プラン

    ①活動報告日記(月1〜2回)
    ②店内で使える割引券(月1回)
    ③オフライン交流会(不定期開催)※別途チケット制
    980円/月
    0名
    ①活動報告日記(月1〜2回)
    ②店内で使える割引券(月1回)
    ③オフライン交流会(不定期開催)※別途チケット制

    ④POLEPOLEオリジナルコーヒー豆の定期便(月1回)
    ・名称:コーヒー豆
    ・内容量:100g
    ・原材料及び添加物等の食品表示はお届け商品のラベルに表記されます。商品開封前には必ずお届けの特典に貼付されたラベルや注意書きをご確認ください。
    2,980円/月
    0名

    プロフィール

    Kaichi Takasu Kaichi Takasu

    1999年愛知県西尾市生まれ。
    滋賀で過ごした大学時代の4年間は食、政治、環境、教育をテーマに、滋賀県を中心に、日本各地で様々な活動や出会いを経験してきました。

    そうした経験を経て、今は東京都杉並区で、心と体が喜ぶご飯や空間を作り、地域にたくさんの活力を与える、楽しいカフェを開業しようと準備しています。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)