阿部将也極上音楽研究部

3,000〜5,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    阿部将也極上音楽研究部
    「本当にやりたい音楽」を追求してきた阿部将也のコミュニティ。
    ◯制作風景の垂れ流し放送(週一)
    ◯高音質配信ライブ(月一)
    ◯部活限定テーマソング
    で楽しむも良し、非公開グループチャットで仲間を作るも良し。クローズドな空間だからこそ、音楽を共創できる。癒しと攻めの部活です。
    abssshabsssh

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼阿部将也極上音楽研究部とは

    ・音楽をみんなで楽しめる場
    音楽を始めた当初、「売れたい」という一心で制作活動をしていました。しかしそこに自分は存在するのか?といういわばアーティストとエンターテイナーの間の葛藤が生まれてくるようになりました。そこで一つの結論に辿り着きました。
    「自分が本当に表現したい音楽で天下を取りたい。」
    夢のような話だと笑う人もいるかも知れません。僕自身一人の力ならまあ無理だと思ってます。しかし、やってみるのです。人生は一度きりだからこそ、失敗を恐れずに。
    がむしゃらにやるだけでは誰も応援してくれませんし上手くいくはずがありません。ものづくりの作り手にしかできない「発想や手法」を共有し、価値のあるコンテンツを充実させます。結果としてみなさんが面白がりつつインプット、楽しんでもらえれば幸いです。
    この部活は「阿部将也という男の想像力や生き様を楽しむコミュニティ」です。
    ・SNS疲れをしている人々の憩いの場
    自分が好きなもの、人だけが集まるコミュニティって今ほとんどないと思います。だからこそSNS疲れを引き起こすのだと思います。リアルな生活で対人関係が苦手、上手くいってない人が飛び込むネットの世界まで息苦しくなるのは辛いですよね。
    だからこそ、極上の音楽を求めている人たちだけでも安心してわちゃわちゃできる場を設けます。非公開のFacebookグループに招待するのでメンバー以外は見られません。
    ここでは、週一の制作風景垂れ流し放送で作った作りかけの楽曲のデータを配布したり、メンバー限定コンテンツの弾き語り音源や部活テーマソングの配布を行います。

    ▼阿部将也極上音楽研究部で実現したいこと

    阿部将也極上音楽研究部で実現したいことは、
    ○これから音楽を始める方、いい作品は作れる自信はあるがブレイクスルーできてない方との共創
    ○楽曲制作技術、アイデアの共有
    ◯DTMerにはお得な情報が多い
    ◯希望者は個別レッスン(歌、作詞、作曲、弾き語り、DTM)が可能
    ◯阿部将也を応援したい人のプラットホーム
    目標は「極上の音楽制作におけるプラットホームの創造」です。リスナー目線では月に5,000円払えば作品の過程を覗き見ることができ、作り手目線ではそのノウハウを盗むこと、議論し合うことが可能です。

    ▼活動内容

    1.作品の制作過程の公開
    一つの楽曲が出来上がるまでの過程を公開いたします。作詞メモや参考にした本、映画のご紹介。曲がある程度形になるまでの過程を全てライブ配信で公開します。出来た音源を週に一度データとして配布。何度でも楽しめます。制作楽曲は、zonjiの楽曲、フリートラック、ソロ音源です。その風景を見る専でもOKですし、ガンガン質問を飛ばすもOK、盗んで自分の技術にするもOKです。
    2.Facebookグループでの交流
    メンバーでの交流はFacebookグループ内で行います。メンバー以外完全非公開、中での内容も口外厳禁ですので楽しく交流できます。また、様々なイベント、限定ライブ配信の告知も原則ここで行います。制作過程のメモやスケッチ、コンセプトをまとめたメモ等もここに貼っていきます。最近は要らなくなった機材や衣装、私服などのフリーマーケットもたまーに実施しております。
    3.オフラインイベントでの交流
    不定期ですが、東京、大阪にてオフラインイベントを実施します。内容としては、・DAWソフトを使って実際に音楽制作に挑戦・ゲストを招きセッションライブの招待・シンプルな飲み会(飲酒される方は20歳以上の方限定です)です。参加人数次第ですが、他にも部屋を真っ暗にした状態での音源試聴会等も企画しております。
    ※尚、会場までの交通費は自己負担でお願いします。また、イベント参加費はグループ内で告知させていただきます。
    ★現在、僕の月一の高音質配信ライブの現場にご招待しております。生でとんでもなく綺麗で迫力のある音を楽しんでもらってます。
    4.月に一度の高音質ライブ配信
    月に一度、高音質環境でのライブ配信をします。(前半1時間は誰でも観られますが、後半1時間は入会者限定です。事前にいただいたリクエストに応えたり、その限定ライブのアーカイブ視聴が可能です。)ほぼワンマンライブのつもりでいますのでお楽しみに。入部者をスタジオにご招待しております。ええ音ですよ。
    ▼自己紹介
    阿部将也 (あべ しょうや)愛媛県八幡浜市生まれ同志社大学理工学部機械システム工学科卒業
    2011年よりロックバンドLINE wanna be Anchorsを結成し、ボーカルギターを務める。ほぼ全曲の作詞作曲を務めている。2019年にクリエイターチームNEWMENを発足。
    2020年zonji始動

    料金・プラン

    学生限定です。
    そして2人以上の連れ添い入会が条件です。

    ※備考欄に自分の名前と連れ添い入会の方のお名前を記入し、学生証の写真を送ってください。年齢は不問です。
    ※万が一条件に合わない方が間違えてご入会された場合グループに招待できない上、返金も対応しかる為備考欄の記入は必ず行ってください。
    3,000円/月
    0名
    阿部将也極上音楽研究部のFacebookグループへ招待致します。
    その中で交流し、癒され、たくさんインプットして下さい。

    僕はひたすら与え続けますので、どうか面白がってください。
    資金は全額「高音質ライブ配信の為の活動資金」「東京大阪間の移動費」に充てます。

    ※入会の際備考欄にお名前の記入をお願いします。Facebookグループに招待します。
    5,000円/月
    0名

    プロフィール

    absssh absssh

    音楽家です。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)