
写真家 関一也 主催のオンラインコミュニティ。実践的な撮影技術や写真で稼ぐノウハウを学べるほか、講評も人気。写真好きが集まるコミュニティで交流しながら成長できる環境も魅力。初心者〜上級者まで、自分の目標に合った学びが可能です。写真をもっと楽しみ、可能性を広げたい方にぴったりのコミュニティです。
Kazuya Seki
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
『写研部』
写真を本気で上達させたいという方撮影知識を学びたい方交流が苦手な方や写真の学習をする時間が無い方協賛しているメーカーさんと繋がりを作りたいという初心者〜プロまで気軽に参加できるコミュニティを提供しています
このコミュニティをはじめたきっかけ2020年に新型コロナウィルスが大流行し、外出制限が政府より出た時に自分のセミナー経験を活かそうとしたのがきっかけです。オンラインで何ができるのか当初は試行錯誤で苦労も多く、満足できる環境が整っていませんでしたが、写真仲間を通じて伝えやすい環境が整ってきました。そしてプロが優遇されるのがこの業界ですが、少しでも多くの方がメーカーや代理店さんと関われればお互いにとって有益だと思いまして、わたし自身の実績を認めていただけた信頼できるメーカーや代理店さんを直接つなげられるコミュニティをつくろうと思ったのが"セキの沼『写研部』"です。※協賛メーカー様からは協賛金や売り上げのバック等は一切受け取らず、少しでもお得に商品を購入できるようにお願いしております。1)こんな人におすすめ・写真の基本を学びたい・いろんなジャンルを撮れるようになりたい・最新の効率的な編集方法を学びたい・ライティングの知識をより深めたい・ポージングの指導や知識を上達したい・現像、レタッチの効率化とレベルUP・最新のLightroom Classic CC / Photoshop / Luminarの使い方を覚えたい・写真仲間を増やしたい・最新の情報を得たい・zoom交流会に参加したい・写真教室の先行予約特典を得たい方
得られる能力と知恵・カメラとパソコン操作の上達・作業効率劇的UP・写真の魅力UP・ライティングの理解度UP・ポージングの技術UP
カメラの扱い方〜撮影の考え方、現像、レタッチについて詳しく学べます。講評もしますので自分の良いところや悪いところの発見や改善ができます。作品がより良いものになるようなアドバイスやLightroomやPhotoshopのセミナーを実施しています。写真で食べていく上でのアドバイスや、SNS運用方法、価格設定についてもご相談に乗ります。2)更新頻度
【沼人プラン】・月3回のオンラインセミナー(2回はオンラインセミナー、1回は作品講評会)・オンラインセミナー後の大人気コーナー沼ハウスを実施(完全オフレコなのでどんな話やレタッチが観れるかは参加した方のみ交流できます)毎月、サロン内コンテスト(沼コン)を開催・個人面談(月1回30分)←2024年をもって廃止になります
月末の"講評会"終了後に当月分のアーカイブ(保存動画)を配布しております。【超沼人プラン】沼人プラン+
もっと交流を深めたり、生業としての知識を高めて稼ぎたい方におすすめです!
・写真を生業としているメンバーなどの交流や、最新の情報を共有します・実際の関の編集作業を覗き見できます(ゲリラ作業配信へのアクセス)→新しいLINE専用オープンチャットでのご案内になります→どんなでも質問OK →アーカイブなし、完全オフレコ・写真教室の先先行予約案内 ・関の撮影現場へのアシスタント優先案内 ・個人面談(月1回1時間)、レコーディング(ご自身で収録)可能!
【得意なジャンル】ポートレート / ウェディング / 風景 / 物撮り / スポーツ / レタッチ / タイムラプス / 動画
【現像&レタッチ例】
Lightroom Classic CCの現像テクニック
星景ポートレートの技術
合成の知識
3)主なトピック・アナウンス・自己紹介・協賛情報・フリートーク・講評と沼コン応募コーナー・課題コーナー・限定動画コーナー・ワークショップ/セミナー情報・LightroomClassic CC / PhotoshopCC関連情報・アシスタント募集・関の部屋
4)参加特典・練習用RAWデータ、ポートレート黄金比資料・限定非公開のLINEグループチャット(最速情報専用)、Slackにご招待します!・SNSでは答えられないような撮影、編集、機材、仕事関係の質問に答えます!・限定アーカイブ(参加当月の過去)動画が見れます・協賛の特別割引特典など(サービス内容に関してはSlack内で紹介しています)※1・写真教室の先行予約優待・【超沼人プランのみ】月1回1時間のオンラインプライベート指導※1 割引やサービス内容に関しては協賛様により内容が異なります写研部オリジナルグッズショップ↓↓↓https://suzuri.jp/shakenbu
4)協賛・イメージビジョン株式会社・株式会社ケンコー・トキナー・株式会社SAEDA(カメラのサエダ)・株式会社サンテック・株式会社セコニック・株式会社ワイドトレード・ニッシンジャパン株式会社・NiSi・Skylum(Luminar)・SLIK・TAMRON・TOKINA【サポートメンバー】朝花和りぃこ春菊タナカ ユウジ透子ニワダイスケ村本万太郎辻美咲Tasuya Adaniya
【運営スタッフ】Tsuyoshi MIYAO【自己紹介】関 一也Kazuya Seki1986年長野県出身公益社団法人 日本写真家協会会員(JPS)美容師色彩コーディネーター 3級NPS、CPS、SPS、OGPS、FPS会員長野理容美容専門学校卒業 2011年より美容師として活動すると同時に写真家としても活動を開始。+ONE Film Worksを設立。星景ポートレートの第一人者。写真、動画、ジャンルを問わず総合写真家として活動中。主にポートレート、ウェディング を中心に風景、物撮り、スポーツ、広告、ストロボ、写真&動画の講師、カメラ雑誌の執筆、寄稿、TV関連の動画撮影などを行う。人と星をつなぐをテーマに星景ポートレート作品を制作。PHOTO NEXT2014にてCanonセミナー講師(4Kウェディング動画+星景ポートレート)、CP+2019 Adobeセミナー(Lightroom/Photoshop)講師を行う。メーカー講師、写真&動画の講師、レビューやカメラ雑誌などの執筆、寄稿など行う。SNSマーケターとしてSNSの運用方法のアドバイスも行なっている。全日本アーチェリー選手権(CP部門)4連覇、優勝5回【使用機材】https://ganref.jp/m/cp-king/equipment
【活動実績】2013年 Canon シネマレンズ 作例撮影2014年 PhotoNEXT Canonブース 講師2015年 SONY RX10II、RX100IV 動画サンプル撮影2016年 SONY RX100V 動画サンプル撮影2017年 RICOH THETAパーフェクトガイドII(共著)2018年 日本郵便「ポスくま」WEB動画撮影2019年 長野県信濃町 PR動画作成2019年 CP+ Adobe 講師2019年 ポートレート・ライティングのアイディア帳(玄光社) 共著2019年 著書「ポートレートRAW現像入門」出版2020年 著書「フォトグラファーのためのポートレートポージング入門」出版2021年 上達やくそくBOOK Lightroom Classicの教科書 共著2021年 日本郵便「ポスくま」WEB動画撮影2022年 著書「風景RAW現像入門」出版2023年〜 木村文乃Youtube撮影、FCフォト撮影2024年 フォトコン別冊 フォトグラファー直伝 フィルター撮影スーパーガイド(共著)2025年 Tokina atx-m 11-18mm F2.8 X 作例撮影アーチェリー(コンパウンド部門)で全日本選手権5回優勝4連覇、70mW日本記録保持、日本代表の経験を持つ。2010年 中野市栄誉市民受賞2011年 国際フィルターコンテスト 入賞2017年 WPC2017 ウェディング部門 日本代表TwitterFacebookInstagramYouTubeTikTokHP【その他、ルールや注意事項】・本コミュニティには関一也以外にも運営スタッフ、サポートメンバーも参加させていただきます。・原則Slackアプリを中心に行いますので、参加にはSlackアカウントが必要です。・途中で退会した場合も返金はありません、あらかじめご了承ください。・本コミュニティ内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。 判明した場合は直ちに強制退会させて頂きます。(内容によっては発信可能なものもご用意致します)・領収書の発行は承っておりません。・会員様への迷惑行為など、運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。・退会後はオープンチャット、Slackはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
写真を本気で上達させたいという方撮影知識を学びたい方交流が苦手な方や写真の学習をする時間が無い方協賛しているメーカーさんと繋がりを作りたいという初心者〜プロまで気軽に参加できるコミュニティを提供しています
このコミュニティをはじめたきっかけ2020年に新型コロナウィルスが大流行し、外出制限が政府より出た時に自分のセミナー経験を活かそうとしたのがきっかけです。オンラインで何ができるのか当初は試行錯誤で苦労も多く、満足できる環境が整っていませんでしたが、写真仲間を通じて伝えやすい環境が整ってきました。そしてプロが優遇されるのがこの業界ですが、少しでも多くの方がメーカーや代理店さんと関われればお互いにとって有益だと思いまして、わたし自身の実績を認めていただけた信頼できるメーカーや代理店さんを直接つなげられるコミュニティをつくろうと思ったのが"セキの沼『写研部』"です。※協賛メーカー様からは協賛金や売り上げのバック等は一切受け取らず、少しでもお得に商品を購入できるようにお願いしております。1)こんな人におすすめ・写真の基本を学びたい・いろんなジャンルを撮れるようになりたい・最新の効率的な編集方法を学びたい・ライティングの知識をより深めたい・ポージングの指導や知識を上達したい・現像、レタッチの効率化とレベルUP・最新のLightroom Classic CC / Photoshop / Luminarの使い方を覚えたい・写真仲間を増やしたい・最新の情報を得たい・zoom交流会に参加したい・写真教室の先行予約特典を得たい方
得られる能力と知恵・カメラとパソコン操作の上達・作業効率劇的UP・写真の魅力UP・ライティングの理解度UP・ポージングの技術UP
カメラの扱い方〜撮影の考え方、現像、レタッチについて詳しく学べます。講評もしますので自分の良いところや悪いところの発見や改善ができます。作品がより良いものになるようなアドバイスやLightroomやPhotoshopのセミナーを実施しています。写真で食べていく上でのアドバイスや、SNS運用方法、価格設定についてもご相談に乗ります。2)更新頻度
【沼人プラン】・月3回のオンラインセミナー(2回はオンラインセミナー、1回は作品講評会)・オンラインセミナー後の大人気コーナー沼ハウスを実施(完全オフレコなのでどんな話やレタッチが観れるかは参加した方のみ交流できます)毎月、サロン内コンテスト(沼コン)を開催・個人面談(月1回30分)←2024年をもって廃止になります
月末の"講評会"終了後に当月分のアーカイブ(保存動画)を配布しております。【超沼人プラン】沼人プラン+
もっと交流を深めたり、生業としての知識を高めて稼ぎたい方におすすめです!
・写真を生業としているメンバーなどの交流や、最新の情報を共有します・実際の関の編集作業を覗き見できます(ゲリラ作業配信へのアクセス)→新しいLINE専用オープンチャットでのご案内になります→どんなでも質問OK →アーカイブなし、完全オフレコ・写真教室の先先行予約案内 ・関の撮影現場へのアシスタント優先案内 ・個人面談(月1回1時間)、レコーディング(ご自身で収録)可能!
【得意なジャンル】ポートレート / ウェディング / 風景 / 物撮り / スポーツ / レタッチ / タイムラプス / 動画
【現像&レタッチ例】
Lightroom Classic CCの現像テクニック
星景ポートレートの技術
合成の知識
3)主なトピック・アナウンス・自己紹介・協賛情報・フリートーク・講評と沼コン応募コーナー・課題コーナー・限定動画コーナー・ワークショップ/セミナー情報・LightroomClassic CC / PhotoshopCC関連情報・アシスタント募集・関の部屋
4)参加特典・練習用RAWデータ、ポートレート黄金比資料・限定非公開のLINEグループチャット(最速情報専用)、Slackにご招待します!・SNSでは答えられないような撮影、編集、機材、仕事関係の質問に答えます!・限定アーカイブ(参加当月の過去)動画が見れます・協賛の特別割引特典など(サービス内容に関してはSlack内で紹介しています)※1・写真教室の先行予約優待・【超沼人プランのみ】月1回1時間のオンラインプライベート指導※1 割引やサービス内容に関しては協賛様により内容が異なります写研部オリジナルグッズショップ↓↓↓https://suzuri.jp/shakenbu
4)協賛・イメージビジョン株式会社・株式会社ケンコー・トキナー・株式会社SAEDA(カメラのサエダ)・株式会社サンテック・株式会社セコニック・株式会社ワイドトレード・ニッシンジャパン株式会社・NiSi・Skylum(Luminar)・SLIK・TAMRON・TOKINA【サポートメンバー】朝花和りぃこ春菊タナカ ユウジ透子ニワダイスケ村本万太郎辻美咲Tasuya Adaniya
【運営スタッフ】Tsuyoshi MIYAO【自己紹介】関 一也Kazuya Seki1986年長野県出身公益社団法人 日本写真家協会会員(JPS)美容師色彩コーディネーター 3級NPS、CPS、SPS、OGPS、FPS会員長野理容美容専門学校卒業 2011年より美容師として活動すると同時に写真家としても活動を開始。+ONE Film Worksを設立。星景ポートレートの第一人者。写真、動画、ジャンルを問わず総合写真家として活動中。主にポートレート、ウェディング を中心に風景、物撮り、スポーツ、広告、ストロボ、写真&動画の講師、カメラ雑誌の執筆、寄稿、TV関連の動画撮影などを行う。人と星をつなぐをテーマに星景ポートレート作品を制作。PHOTO NEXT2014にてCanonセミナー講師(4Kウェディング動画+星景ポートレート)、CP+2019 Adobeセミナー(Lightroom/Photoshop)講師を行う。メーカー講師、写真&動画の講師、レビューやカメラ雑誌などの執筆、寄稿など行う。SNSマーケターとしてSNSの運用方法のアドバイスも行なっている。全日本アーチェリー選手権(CP部門)4連覇、優勝5回【使用機材】https://ganref.jp/m/cp-king/equipment
【活動実績】2013年 Canon シネマレンズ 作例撮影2014年 PhotoNEXT Canonブース 講師2015年 SONY RX10II、RX100IV 動画サンプル撮影2016年 SONY RX100V 動画サンプル撮影2017年 RICOH THETAパーフェクトガイドII(共著)2018年 日本郵便「ポスくま」WEB動画撮影2019年 長野県信濃町 PR動画作成2019年 CP+ Adobe 講師2019年 ポートレート・ライティングのアイディア帳(玄光社) 共著2019年 著書「ポートレートRAW現像入門」出版2020年 著書「フォトグラファーのためのポートレートポージング入門」出版2021年 上達やくそくBOOK Lightroom Classicの教科書 共著2021年 日本郵便「ポスくま」WEB動画撮影2022年 著書「風景RAW現像入門」出版2023年〜 木村文乃Youtube撮影、FCフォト撮影2024年 フォトコン別冊 フォトグラファー直伝 フィルター撮影スーパーガイド(共著)2025年 Tokina atx-m 11-18mm F2.8 X 作例撮影アーチェリー(コンパウンド部門)で全日本選手権5回優勝4連覇、70mW日本記録保持、日本代表の経験を持つ。2010年 中野市栄誉市民受賞2011年 国際フィルターコンテスト 入賞2017年 WPC2017 ウェディング部門 日本代表TwitterFacebookInstagramYouTubeTikTokHP【その他、ルールや注意事項】・本コミュニティには関一也以外にも運営スタッフ、サポートメンバーも参加させていただきます。・原則Slackアプリを中心に行いますので、参加にはSlackアカウントが必要です。・途中で退会した場合も返金はありません、あらかじめご了承ください。・本コミュニティ内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。 判明した場合は直ちに強制退会させて頂きます。(内容によっては発信可能なものもご用意致します)・領収書の発行は承っておりません。・会員様への迷惑行為など、運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。・退会後はオープンチャット、Slackはご利用いただけなくなりますのでご注意ください。
料金・プラン

コミュニティメンバーとして非公開グループチャット(Slack)にご招待します。・技術的なノウハウからアドバイスをSlackもしくはLINEにて受けられます・オンラインセミナー(zoom)などの交流会へご招待・zoomによる個人面談(当月1回30分)2024年末まで・写真教室の先行予約特典・当月参加分のアーカイブ動画へのアクセス権
3,300円/月
58名
沼人プラン +もっと交流を深めたり、生業としての知識を高めて稼ぎたい方におすすめです!・参加メンバーのセレクトや現像を画面共有して見て学んだり、コミュニケーションが取れます。(オフレコ&録画不可)・写真を生業としているメンバーなどの交流や、最新の情報を共有します・実際の関の編集作業を覗き見できます(ゲリラ作業配信へのアクセス)→新しいLINE専用オープンチャットでのご案内になります→どんなでも質問OK→アーカイブなし、完全オフレコ・写真教室の先先行予約案内・関の撮影現場へのアシスタント優先案内・個人面談(月1回1時間)、レコーディング(ご自身で収録)可能!
4,400円/月
23名 (残り27名)プロフィール
Kazuya Seki
関 一也
Kazuya Seki
1986年長野県出身
公益社団法人 日本写真家協会会員(JPS)
美容師
色彩コーディネーター 3級
Kazuya Seki
1986年長野県出身
公益社団法人 日本写真家協会会員(JPS)
美容師
色彩コーディネーター 3級
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6