
本サロンは、パラレルキャリアという働き方に興味があり、人生の選択肢を広げたい!そして、ゆくゆくは自分の名前で活躍したいという目標を持った人のための、アウトプット型コミュニティです。
村上あゆ美・浜本晴菜
関連キーワード
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
サロンコンセプト
動きながら、考えながら、やりたいことをカタチにする場所。
溢れる情報を取捨選択し、インプットを重ねる中で
自分の軸に落とし込んでアウトプットできる場所はありますか?
自分の想いや考えを、人に伝えたりカタチにする機会はありますか?
ここはパラレルキャリアという働き方を通じて、会社以外の場所でも自分らしさを発揮することで
人生の選択肢を増やすことを目的としたオンラインサロンです。
コンテンツ内容
<オンラインコンテンツ>
溢れる情報を取捨選択し、インプットを重ねる中で
自分の軸に落とし込んでアウトプットできる場所はありますか?
自分の想いや考えを、人に伝えたりカタチにする機会はありますか?
ここはパラレルキャリアという働き方を通じて、会社以外の場所でも自分らしさを発揮することで
人生の選択肢を増やすことを目的としたオンラインサロンです。
コンテンツ内容
<オンラインコンテンツ>
コンテンツ内容
★主宰者2人はこのコミュニティの管理人・幹事です。
私たちが何かを教えるという立場ではありませんが、パラレルキャリアを志すメンバーの背中をガンガン押していけるようなコンテンツを企画・運営していきます!TIMサロンはメンバー同士のコメントが活発です。同じような志や価値観を持った人と出会える場にもなっています。
・パラレルキャリア徹底解剖(自己・他己分析)
・夢・目標・将来のゴールイメージの公開/共有
・スキル(私はこれができます!)の公開
・毎週日曜日:一週間の目標設定
・毎週土曜日:一週間の振り返り
・サポーター募集(こんなスキル持っている人いませんか?の呼びかけ)
・管理人2人の経験談・裏話など<パラレルキャリアコラム>
・zoomを使ってのオンラインミーティング
・管理人によるメンバーインタビューライブ配信
★その他毎日を刺激的に、行動的に過ごすためのコンテンツをメンバーのみなさんと相談しながら企画中!
<オフラインコンテンツ(東京開催)>
・プチミーティング(半年に1回テーマを決めて集まります)
・サロンメンバー主催のパラレルキャリアセミナー
・管理人浜本晴菜によるConcept Story Planningのモニター
・管理人村上あゆ美主催の3ヶ月に1回のプロジェクト型ホームパーティー及び
中小企業様向けのPRイベントなどへの参画(プチインターン体験)
・自分の名前で活躍している方のクローズドセミナー(不定期)<TIMサロンオーナー&メンバー取材実績>
サロンオーナーインタビュー
「好きなことで自己実現!人生を豊かにするパラレルキャリアとは」
https://lounge.dmm.com/canary/21190/会社員×ママ×テーブルコーディネート 大阪メンバー
http://mama-pla.jp/interview/post-24417/
テレワーク×2児のママ×ミニチュアハンドメイド作家
http://mama-pla.jp/interview/post-23705/
営業マネージャー×ママ×女性のキャリア支援http://mama-pla.jp/interview/post-23275/「いつか会社を辞める」も選択肢に入れたい。保険型パラレルキャリアのすすめ
https://wotopi.jp/archives/54419 「没頭できるものがほしい」会社員と両立できるパラレルキャリアのすすめhttps://wotopi.jp/archives/53873TIMサロンメンバーで企画・スタイリング・モデル・撮影・ライティングを行った記事https://manimanimag.jp/a0436_20180425/
<これまでのTIMサロンメンバーとの活動実績>
<2015年11月>レンタルドレスサロンFantaDress様プレママパーティーにてサロンメンバーがアシスタント担当
<2016年6月>「おうちサイズのうつわfes in Tokyo」にて、サロンメンバーが料理担当
<2016年9月>猪熊真理子さんを講師にして行った「パラレルキャリア実践マーケティングゼミ」サロンメンバーが企画・運営
<2016年11月>「おうちサイズのうつわfes in Tokyo」にて、サロンメンバーが装花担当
<2016年11月>女子未来大学との共催「パラレルキャリア実践マーケティングゼミin大阪」サロンメンバー司会
<2016年12月>「おせちで楽しむうつわfes」サロンメンバー カメラマン・料理担当
<2017年1月>雑誌ママガールさんにて「バルコニスト」企画 サロンメンバースタイリングアシスタント
<2017年3月>アトレさんのサイト内コンテンツ「お花見」にてサロンメンバースタイリングアシスタント
<2017年4月>縁器屋さんSNS用写真撮影プロジェクト サロンメンバーカメラマン&料理担当
<2017年 複数回> 翻訳のお仕事<2018年>九谷焼「陶らいふ」さんでのコーディネートコラム仕事をメンバーに紹介<2018年>SNS用写真納品仕事 メンバーに紹介<2018年4月>マニマニマグさんでのホームパーティー記事、企画、ライター、カメラマン、スタイリング、料理、モデルをメンバーで分担して担当<2018年5月>60名規模のパーティーの料理をメンバーが担当
こんな方におすすめ
1.パラレルキャリアという働き方に興味があり、実践することで人生の選択肢を広げたいという意思のある人
私たちが何かを教えるという立場ではありませんが、パラレルキャリアを志すメンバーの背中をガンガン押していけるようなコンテンツを企画・運営していきます!TIMサロンはメンバー同士のコメントが活発です。同じような志や価値観を持った人と出会える場にもなっています。
・パラレルキャリア徹底解剖(自己・他己分析)
・夢・目標・将来のゴールイメージの公開/共有
・スキル(私はこれができます!)の公開
・毎週日曜日:一週間の目標設定
・毎週土曜日:一週間の振り返り
・サポーター募集(こんなスキル持っている人いませんか?の呼びかけ)
・管理人2人の経験談・裏話など<パラレルキャリアコラム>
・zoomを使ってのオンラインミーティング
・管理人によるメンバーインタビューライブ配信
★その他毎日を刺激的に、行動的に過ごすためのコンテンツをメンバーのみなさんと相談しながら企画中!
<オフラインコンテンツ(東京開催)>
・プチミーティング(半年に1回テーマを決めて集まります)
・サロンメンバー主催のパラレルキャリアセミナー
・管理人浜本晴菜によるConcept Story Planningのモニター
・管理人村上あゆ美主催の3ヶ月に1回のプロジェクト型ホームパーティー及び
中小企業様向けのPRイベントなどへの参画(プチインターン体験)
・自分の名前で活躍している方のクローズドセミナー(不定期)<TIMサロンオーナー&メンバー取材実績>
サロンオーナーインタビュー
「好きなことで自己実現!人生を豊かにするパラレルキャリアとは」
https://lounge.dmm.com/canary/21190/会社員×ママ×テーブルコーディネート 大阪メンバー
http://mama-pla.jp/interview/post-24417/
テレワーク×2児のママ×ミニチュアハンドメイド作家
http://mama-pla.jp/interview/post-23705/
営業マネージャー×ママ×女性のキャリア支援http://mama-pla.jp/interview/post-23275/「いつか会社を辞める」も選択肢に入れたい。保険型パラレルキャリアのすすめ
https://wotopi.jp/archives/54419 「没頭できるものがほしい」会社員と両立できるパラレルキャリアのすすめhttps://wotopi.jp/archives/53873TIMサロンメンバーで企画・スタイリング・モデル・撮影・ライティングを行った記事https://manimanimag.jp/a0436_20180425/
<これまでのTIMサロンメンバーとの活動実績>
<2015年11月>レンタルドレスサロンFantaDress様プレママパーティーにてサロンメンバーがアシスタント担当
<2016年6月>「おうちサイズのうつわfes in Tokyo」にて、サロンメンバーが料理担当
<2016年9月>猪熊真理子さんを講師にして行った「パラレルキャリア実践マーケティングゼミ」サロンメンバーが企画・運営
<2016年11月>「おうちサイズのうつわfes in Tokyo」にて、サロンメンバーが装花担当
<2016年11月>女子未来大学との共催「パラレルキャリア実践マーケティングゼミin大阪」サロンメンバー司会
<2016年12月>「おせちで楽しむうつわfes」サロンメンバー カメラマン・料理担当
<2017年1月>雑誌ママガールさんにて「バルコニスト」企画 サロンメンバースタイリングアシスタント
<2017年3月>アトレさんのサイト内コンテンツ「お花見」にてサロンメンバースタイリングアシスタント
<2017年4月>縁器屋さんSNS用写真撮影プロジェクト サロンメンバーカメラマン&料理担当
<2017年 複数回> 翻訳のお仕事<2018年>九谷焼「陶らいふ」さんでのコーディネートコラム仕事をメンバーに紹介<2018年>SNS用写真納品仕事 メンバーに紹介<2018年4月>マニマニマグさんでのホームパーティー記事、企画、ライター、カメラマン、スタイリング、料理、モデルをメンバーで分担して担当<2018年5月>60名規模のパーティーの料理をメンバーが担当
こんな方におすすめ
1.パラレルキャリアという働き方に興味があり、実践することで人生の選択肢を広げたいという意思のある人
こんな方におすすめ
2.オンライン上で積極的且つ双方的なコミュニケーションがとれる人
3.とにかく行動して、動きながら考えるモチベーションを持った人
会社員でありながらも、会社の外で自分のスキルを活かして何かやってみたいという志のある方向けのサロンです。
「何か」がまだ見つからない方も、それを見つけるキッカケ作りや
スキルを発揮するための場づくりをお手伝いします!
※上記に当てはまる45歳以下の社会人の方を入会条件とさせて頂きます。取材の依頼は[email protected] まで。
Tweet
3.とにかく行動して、動きながら考えるモチベーションを持った人
会社員でありながらも、会社の外で自分のスキルを活かして何かやってみたいという志のある方向けのサロンです。
「何か」がまだ見つからない方も、それを見つけるキッカケ作りや
スキルを発揮するための場づくりをお手伝いします!
※上記に当てはまる45歳以下の社会人の方を入会条件とさせて頂きます。取材の依頼は[email protected] まで。
Tweet
このサロンのキーワード
#ビジネス
#コミュニティ
#副業
#キャリア
#セルフブランディング
入会条件・注意事項
本オンラインサロンは2021年04月30日 をもって終了することになりました。
情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。入会後判明した場合、またはサロン内で勧誘があった場合は強制退会となります。 また、Facebookの登録名が実名ではない方についても、ご入会をお断りしております。安全で快適なサロン運営を行うために自己紹介を必須としています。入会して2週間、自己紹介がない場合は強制退会とさせていただきますのでお気を付けください。オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/ ・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
本オンラインサロンは2021年04月30日 をもって終了することになりました。
情報商材またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。入会後判明した場合、またはサロン内で勧誘があった場合は強制退会となります。 また、Facebookの登録名が実名ではない方についても、ご入会をお断りしております。安全で快適なサロン運営を行うために自己紹介を必須としています。入会して2週間、自己紹介がない場合は強制退会とさせていただきますのでお気を付けください。
オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
料金・プラン
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
村上あゆ美・浜本晴菜
村上あゆ美
WEB: http://inthe-spotlight.com/
http://inthe-spotlight.com/: http://inthe-spotlight.com/
: http://inthe-spotlight.com/
浜本晴菜
https://note.mu/conceptstory: https://note.mu/conceptstory
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
4
5
6
6
6