Textile bridge Hub

880円/月
参加人数1名
  • 過去7日間:0名,
評判まだ評価がありません - 件
ランキング
Textile bridge Hub
「好き」を追求し個人で輝くあなたへ。繊維の専門知識と7万点超の販売経験から知識をシェアします。
個人で頑張る人たちと悩みを打ち明け、支え合い、刺激し合う温かい横のつながりを作りませんか?
あなたの日常に、ふらっと寄れる温かいサードプレイスを。
bridge2024yamamotobridge2024yamamoto

関連キーワード

目次

口コミ・評判


このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

サロン紹介

Textile bridge Hub へようこそ!

「好き」を追求し個人で輝くあなたへ。繊維の専門知識と7万点超の販売経験から知識をシェアします。
個人で頑張る人たちと悩みを打ち明け、支え合い、刺激し合う温かい横のつながりを作りませんか?
あなたの日常に、ふらっと寄れる温かいサードプレイスを。

1. このコミュニティについて (Textile bridge Hub とは?)

「Textile bridge Hub」は、個人で活動するクリエイター、ハンドメイド作家、ショップ経営者の皆さんのためのオンラインコミュニティです。
運営者は、繊維製品品質管理士(TES)の資格を持ち、15年以上日本の繊維業界で7万点以上の素材に触れてきた「生地・素材の専門家」です。
この場所では、
・専門知識や経験に基づく情報・アイデアの共有(あなたの「足りないピース」を埋めます!)
・メンバー同士の悩み相談、支え合い、刺激し合う温かい横のつながりの醸成
・安心して新しいことを学んだり、挑戦したりできる「心理的安全性の高い」サードプレイスの提供
これらを通じて、あなたの「好き」を形にする活動を応援し、「ワクワク感」と「希望」に満ちた毎日をサポートします。

2. こんな人におすすめ

・「好き」を追求し、個人で輝きたいクリエイター、ハンドメイド作家、ショップ経営者の方
・繊維素材に関する専門知識や新しいアイデアに触れたい、スキルアップしたい方
・日々の活動で孤独を感じており、安心して話せる仲間や温かい繋がりを求めている方
・「こんなこと聞いてもいいのかな?」という不安なく、気軽に専門家に相談したい方
・他者を尊重し、前向きに応援し合えるコミュニティが欲しいとお考えの方
・創造力を刺激される新しい素材や情報と出会いたい方

3. なぜこのコミュニティをはじめたか (運営者の想い)

長年、法人向けに繊維素材を提案する中で、「個人で情熱をもってモノづくりをされている方々にも、この専門知識や情報を届けたい!」という強い想いが芽生えました。素材が好きで、それが素晴らしい作品に変わる瞬間に心からワクワクするからです。 しかし、個人の方々は購入数量の壁などから、専門的なアドバイスを受ける機会が限られているのが現状です。
「あなたの“クリエイティブなアイデア”を形にするお手伝いがしたい」「素材の力で、あなたの作品のクオリティを上げるお手伝いをしたい」「安心して何でも聞ける場所を作りたい」…その想いを実現するため、従来の素材販売という形だけにとらわれず、月々の運営費用をいただくことで、誰もが気軽に専門知識に触れ、安心して繋がれるコミュニティ「Textile bridge Hub」を立ち上げました。
そして、より専門的で、あなた個人の状況に深くコミットしたアドバイスや具体的な課題解決をご希望の場合は、追加の費用でしっかりとサポートさせていただく形もご用意しています。
売り込みは一切しません。あなたの「つくりたい」に寄り添う、信頼できる伴走者でありたいと思っています。

4. よくある質問 (Q&A)

Q1. 専門知識がないのですが、参加しても大丈夫ですか?
A1. もちろんです!「こんなこと聞いてもいいのかな?」という気持ちを歓迎します。 専門用語は極力使わず、初心者の方にも分かりやすく丁寧にお伝えすることを心がけていますのでご安心ください。
Q2. コミュニティ内で生地の販売はありますか?
A2. コミュニティの主目的は情報共有と繋がりですが、ご希望があれば運営者から素材を卸値価格+手数料で別途販売することも可能です。 もちろん、これまで通りお付き合いのあるお店で購入していただいて全く問題ありません。商品によっては、販売させていただく方が若干お安くなることもあると思います。
Q3. 具体的にどんな活動がありますか?
A3. 運営者からの月1~2回の情報発信(素材知識、業界トレンド等)、メンバー同士の交流会(雑談、相談、新商品報告会など)、テーマ別勉強会(月1回程度、リクエストも歓迎)などを予定しています。 詳しくは活動内容のページ(作成予定)をご覧ください。
Q4. 月額費用(880円/税込)以外に料金はかかりますか?
A4. コミュニティ内の基本的な活動は月額費用のみでお楽しみいただけます。より専門的・個別具体的なサポート(素材の個別提案・見本手配、1対1での詳細なコンサルティング、関西圏での対面相談など)をご希望の場合は、オプションとして有料でご利用いただけます(例:4400円/税込で個別チャット回答・月1回30分オンラインMTGなど)。無理な勧誘は一切ありません。ご必要だと思った方のみ単月のお申込み頂ければ幸いです。
Q5. 注意事項 (コミュニティのお約束)
皆さんが安心して楽しく活動できるよう、以下の点にご協力をお願いいたします。
※尊重と思いやりの心: 他のメンバーの意見や作品、価値観を尊重し、否定的な発言や個人攻撃は控えましょう。
※安心・安全な場作り: ここで得た個人情報や、クローズドな場で共有された内容・資料は、許可なく外部に持ち出さないでください。※共に育むコミュニティ: 「誰も置いてけぼりにしない」温かい場所を、皆さんと一緒に育てていきたいと思っています。
※建設的なコミュニケーション: 質問は具体的に、フィードバックは前向きな言葉や「いいね」で伝えるなど、皆で心地よい対話の場を作りましょう。
※目的外利用の禁止: 過度な自己宣伝、ネットワークビジネス等の勧誘、その他コミュニティの目的から著しく外れる行為はお控えください。
※他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

料金・プラン

「Textile bridge Hub コミュニティメンバーシップ」で、あなたの創作活動をサポートします。1. 専門家や仲間と、知識・アイデアをシェア* TES資格を持つ運営者やメンバーから、素材・業界情報、新しい視点、活動のヒントを得られます。* あなたの「足りないピース」を埋める情報や、創造性を刺激するアイデアに出会えます。2. 安心できる「横のつながり」を育む* 気軽に悩みや活動を共有し、同じ目標を持つ仲間と出会い、支え合い、刺激し合えます。* 「ここにいていいんだ」と感じられる、温かく心理的安全性の高い居場所です。3. 学びと成長の機会を活用* 月1回程度のテーマ別勉強会や、スキルシェア会で疑問を解決し、新しい発見を得られます。* Q&Aやディスカッションを通じ、実践的な知識やノウハウを学べます。4. あなたの活動を「応援」し「発信」するサポート* あなたの作品や活動をコミュニティ内で紹介し、温かいフィードバックや応援を得られます。* 新商品の意見募集やアイデアの壁打ちも歓迎。コラボレーションのきっかけも見つかるかもしれません。大切なお知らせこのメンバーシップは、情報共有、交流、基本的な学びが中心です。より専門的・個別具体的なサポート(素材の個別提案、ビジネスコンサルティング等)は、別途有料オプションをご用意しています。詳細はコミュニティ内でご案内します。
880円/月
1名

プロフィール

bridge2024yamamoto bridge2024yamamoto


ランキング一覧

おすすめのオンラインサロン・特集

人気の検索キーワード

デイリーランキング(参加人数順)