OBH -Online Boat House-

500〜1,500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    OBH -Online Boat House-
    ここは、オンライン上のボートハウス。「ボートは最高のスポーツだ。」そう信じてやまない者たちが集まり、対話し、動き、ボートの将来を変えていく。あのときの、これからの、熱狂を。
    kogikaji_obhkogikaji_obh

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    オンラインボートハウスーOBHーとは

    「ボートに関わる何かをしたい!」そう思っている方たちが集まれる、ボートハウスを作りたい。その想いのもと生まれたのが、オンラインボートハウスーOBHーです。
    ●目指したい世界このOBHが、新たなボート文化発信の起点となることで、より多くの人に「ボートは最高のスポーツだ。」と感じてもらえる世界を目指します。
    ●こんな方にオススメ!・ボートについて熱く語りたい・ライターをやってみたい・何か企画をやってみたい・コミュニティ運営をしてみたい・Youtubeをやってみたい・ボートに恩返しをしたい

    OBHでできること

    OBH内では、コギカジクルー、プロジェクトクルー、techクルー、デザインクルー、Youtubeクルー、といった「クルー」を組織。各クルーにて、志を同じくするメンバーとの活動が実施可能です。すでに数人の初期メンバーで活動を開始しています。
    <主な活動内容>●「コギカジ」での取材/ライター/編集●ローイングイベント等の企画運営●新規企画立案、実行●各プロジェクトのデザイン、テックサポート●Youtube動画の企画、編集、出演(予定)●コースタルローイング関連企画(予定)

    メンバー特典

    ・非公開slackグループへの参加権。・定期ミーティングへの参加権。(月3~4回/オンライン実施)・「コギカジ」創業メンバーとともに企画の立案、実行。・その他オンラインボートハウス内で生まれた企画への参加権。

    これまでのコギカジの歩み

    2019年、ひょんなことから出会った二人の元ボート部員が、ボート界を変えるべく一念発起。これまで記事の配信(コギカジ)を中心に、オフラインイベント、2020大学ボート新歓動画など、ボートに関わる様々な企画を展開。2020年に4月株)STROKEとして法人化。→詳しくはHPへ←

    料金・プラン

    ※学生(大学院生・大学生・高校生)限定・非公開slackグループへの参加権。・定期ミーティングへの参加権。(月3~4回/オンライン実施)・「コギカジ」創業メンバーとともに企画立案、実行まで可能。・その他オンラインボートハウス内で生まれた企画への参加権。
    500円/月
    0名
    ※学生(大学院生・大学生・高校生)限定・非公開slackグループへの参加権。・定期ミーティングへの参加権。(月3~4回/オンライン実施)・「コギカジ」創業メンバーとともに企画立案、実行まで可能。・その他オンラインボートハウス内で生まれた企画への参加権。
    500円/月
    0名
    ※社会人限定・非公開slackグループへの参加権。・定期ミーティングへの参加権。(月3-4回/オンライン実施)・「コギカジ」創業メンバーとともに企画立案、実行まで可能。・その他オンラインボートハウス内で生まれた企画への参加権。
    1,500円/月
    0名
    ※社会人限定・非公開slackグループへの参加権。・定期ミーティングへの参加権。(月3-4回/オンライン実施)・「コギカジ」創業メンバーとともに企画立案、実行まで可能。・その他オンラインボートハウス内で生まれた企画への参加権。
    1,500円/月
    0名

    プロフィール

    kogikaji_obh kogikaji_obh

    安東秀人
    元大阪市立大学漕艇部。2020年にローイング専門メディア「コギカジ」を創業。
    好きな種目は「コースタルダブル」。

    中山宗一郎
    元東京大学漕艇部。安東とともに「コギカジ」を創業。
    好きな種目は「付きフォア」。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)