上尾から世界へ!ガールズケイリン 太田りゆ選手を応援したい!

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    上尾から世界へ!ガールズケイリン 太田りゆ選手を応援したい!
    埼玉県上尾市出身、自転車トラック競技・日本代表『太田りゆ』選手を地元・上尾市から応援する、太田りゆ選手ご本人【公認】の応援コミュニティです。
    Shin OikawaShin Oikawa

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼自転車トラック競技 日本代表 太田りゆ選手について

    太田りゆ選手は現在、自転車トラック競技の日本代表選手として世界各国の大会に出場しながら、国内でもプロ競輪選手として活躍し、デビュー1年目ながら数々の記録を残し、メディアでも何度も取り上げられる、今大注目の選手です。

    ▼太田りゆ選手 レース成績

    ◆2017年5月、競輪学校卒業(ゴールデンキャップ取得)
    (※ゴールデンキャップとは
    競輪学校在校生の中で、スピード・持久力ともに非常に優れている生徒のみに与えられる称号。
    女子では、デビューした選手139名中3名のみ獲得。)
    ◆2017年7月、自転車トラック競技選手としてプロデビュー。
    ◆デビュー戦@高松競輪場で完全優勝(3日連続1着)。
    ◆同年8/18、第27回ジャパンカップ@久留米競輪場、完全優勝。
    ◆11月、世界大会のチームスプリント競技で日本新記録を樹立。
    ◆11/20、ミッドナイト競輪チャリロト杯@玉野競輪場、完全優勝。
    ◆12/30、楽天・Kドリームス杯・ガールズ@名古屋競輪場、完全優勝。
    ◆2018/1/28、ガールズケイリンコレクション2018 平塚ステージ トライアルレース 松戸ラウンド 優勝
    https://morecadence.jp/keirin/7354
    ◆2018年2月、アジア選手権チームスプリントで銅メダル獲得。さらに、自身の持つ日本新記録を更新。
    https://morecadence.jp/keirin/8180
    ◆2018年3月、ミッドナイト競輪オッズパーク杯 完全優勝。
    ◆2018年4月15日、フジテレビ『ジャンクスポーツ』出演予定。

    ▼ 地元・応援コミュニティ【太田りゆちゃんねる】

    私たちが運営する【太田りゆちゃんねる】は、太田選手の地元である上尾地域を中心に活動する、太田りゆ選手ご公認の応援コミュニティです。

    ▼太田りゆちゃんねるのこれまでの活動実績  

    ◆ 2017年9月 コミュニティ設立
    ◆ 太田りゆ選手出場レース観戦会@ROUND1上尾店
    ◆ 競輪場への横断幕掲示 
     前橋競輪場
     玉野競輪場
    松戸競輪場
    ◆ 地元・大宮競輪場イベント「ガールズケイリンカフェ」で、太田選手ご本人による横断幕へのサイン

    ▼ 「太田りゆちゃんねる」の活動理念

    私たち「太田りゆちゃんねる」では、以下の2つの活動理念を掲げています。
    ① 競輪場に横断幕を掲示することで、応援パワーを届け続けたい!!
    自転車トラック競技のスピードは、実に、時速70km!!
    時には激しい落車事故に見舞われることもあります。
    また、国内の競輪競技では、人気を背負った選手は常に勝つことが期待され、
    勝てなかった時には、ファンからの厳しいヤジも浴びせられます。
    アスリートにとって、心身に感じるプレッシャーは、想像を絶するものだと思います。 
    そこで、選手にとって、地元からの応援というものは、非常に心の支えになるものだと思います。
    私たち、「太田りゆちゃんねる」は、
    良い時も、悪い時も、いつもあたたかく見守る、
    そんな心のサポートとなる存在でありたいと考えています。
    もちろん、上尾市外の方々からの応援も大歓迎です。
    ぜひ、一緒に太田選手を応援しましょう!!

    ② スポーツの街・自転車の街「上尾」をスポーツを通して熱くしたい!

    上尾市には世界的自転車メーカーである「ブリジストンサイクル」の本社工場があり、
    太田選手のレース用自転車も、ブリジストンサイクル様が提供しています。
    さらに上尾市では、「自転車のまち ‘あげお’」を都市計画に掲げているなど、
    自転車ととても関わりの深い街です。
    「自転車の街・上尾出身の太田りゆ選手が、
    上尾に本社工場を持つブリジストンサイクルの自転車に乗り、
    日本発祥のスポーツ『ケイリン』で世界と戦う」
     上尾にとって、これほどまでに盛り上がるものはありません。
    そこで、太田選手の地元である上尾を中心に、
    上尾地域内の住民や企業様と協力し、
    広報活動やイベント等を通じて、
    太田りゆ選手の応援と、スポーツを通じ、上尾がもっとアクティブになるような活動をしていきたいと考えています。

    ▼ 店舗様とのコラボ事例

    ◆ BAR『Calm』様 太田りゆ選手イメージカクテル【ソニック・ヴィーナス】のご提供

    ▼ 日本発祥の世界のスポーツ「ケイリン」 

    漢字で書く「競輪」は、戦後復興の資金集めのために日本で始まり、発展してきました。 
    それがスポーツとして世界へも広がり、英語でも「KEIRIN(ケイリン)」として、
    ヨーロッパなどで盛んに行われています。
    日本発祥の「ケイリン」は、ただ脚力だけの勝負ではなく、
    「駆け引き」が勝敗を大きく左右する、
    まさに「日本人のお家芸」ともいうべき競技です。
    しかし、日本において「ケイリン」はまだマイナーなスポーツと言えます。 
    「日本発祥のスポーツなのに、日本で注目されないなんて、もったいない!!」
    そう思った私たちは、
    『ケイリン』という非常にスリリングで面白い競技と、
    上尾出身である太田選手のことを、
    上尾の皆さんにもっと広く知っていただき、
    世界の大舞台で、太田選手が表彰台に立つという夢を、
    一緒に応援していきたいと考えています。
    (太田選手は「ケイリン」の他、「スプリント」、「チームスプリント」などの競技にも出場しています。)  

    ▼私たちの今後の主な活動予定

    ・上尾地域の企業様、店舗様、市民団体様との合同で、
    太田選手の応援、および自転車文化を盛り上げるイベントの開催
    ・太田りゆ選手の広報活動
    ・太田選手出場レースへの応援横断幕の掲示
     など。

    ▼支援金の使い道

    皆さまからの応援の気持ちが、競輪場に掲げる横断幕となり、太田選手の走りにパワーを与えます。
    集まった支援金は、横断幕送料の他、主に以下の活動費に充てさせていただきます。
    ・ホームページ運営費
    ・記事作成費(レース会場への交通費、機材費など)
    ・広告費(ポスター印刷等)
    ・イベント運営費

    ▼ 支援金額について

    ◆ 500円/月 
    ◆ 任意の金額
    出来るだけ多くの方に支援していただきたく、最低価格の500円からご支援いただけます。
    より多くの金額をご支援されたい方は、任意の金額をご入力ください。

    ▼ リターンについて

     ◆ 横断幕への名入れ
    ご支援いただいた方には、金額に関わらず、横断幕に記名を致します。
    ◆ ホームページでのご紹介(ご希望される方)
    ご支援いただいたには、私たちのホームページ【太田りゆちゃんねる】の「協力店様」ページで紹介させていただきます。
    ◆ 現時点ではまだ用意できておりませんが、ご支援いただいた皆様には、今後、以下のようなリターンを検討しております。
    ・ホームページの支援者様限定コンテンツ(2018年6月頃開設予定)
    ・支援者様限定イベントへの招待(太田選手レース観戦会、支援者交流会等)
    ------------------------------------------------------------------------------ 
    地元からの応援パワーを集め、
    太田りゆ選手がレースで頑張れるよう、
    ぜひご支援のほど、よろしくお願いします!!
    *****************************
    上尾・太田りゆ選手応援コミュニティ  代表   及川伸 Mail : [email protected] HP : https://ohtariyu.jp 
    *****************************  
    ※スポーツ選手への寄付について
    個人・団体様・企業様がスポーツ選手に寄付をすることはありますが、太田選手は【公営競技選手】という性質上、太田選手に直接金銭・物品などを寄付することは出来ません。
    そこで、太田りゆちゃんねるでは、みなさまの応援のお気持ちをいただき、横断幕やイベント活動という形で、太田りゆ選手を応援してまいります。

    料金・プラン

    ◆ 横断幕への名入れ

    ◆ ホームページでの会社・店舗のご紹介(ご希望される方)

    ◆ ホームページの支援者様限定コンテンツ(2018年6月頃開設予定)

    ◆ 支援者様限定イベントへの招待
    500円/月
    0名

    プロフィール

    Shin Oikawa Shin Oikawa

    東京大学工学部卒業後、大手製造メーカーに就職。競輪ファン歴12年。競輪を仕事にしたいと思い、9年務めた会社を退社し、競輪用自転車フレームメーカーで1年間、競輪について学ぶ。その後独立し、現在はフリーランスプログラマー『QUAMASHI(カマシ)』として活動(「カマシ」は競輪用語の『カマシ先行』)から)。その傍ら、競輪界を盛り上げるべく、ガールズケイリン「太田りゆ選手」の応援コミュニティ【上尾・太田りゆ選手応援コミュニティ】を設立し、応援サイト【太田りゆちゃんねる】を運営。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)