
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
「Chikarin!の素、」とは
2016年10月、アラサーでADHDの診断を受けました、Chikarin!です。
ずっと「なんだか生きづらいなぁー。。。」というモヤモヤを抱えて生きてきました。子どもの頃から、周りとのズレをなんとなく感じていて、社会に出て自分がマイノリティなのだと気が付きました。
「素」は「す」とも「もと」とも読めます。
ブログ(まいにちADHD)では書けない、素(す)の私を知ってもらえる場所として「ファンクラブ」を設立します。
みなさんのご支援が、Chikarin!の元気の素(もと)になります!
クラウドファンディングでファンクラブを作ってご支援をいただくことが、発達障害を抱える人が自分らしく生きていくための新しいモデルになればいいなと思っています。
ずっと「なんだか生きづらいなぁー。。。」というモヤモヤを抱えて生きてきました。子どもの頃から、周りとのズレをなんとなく感じていて、社会に出て自分がマイノリティなのだと気が付きました。
「素」は「す」とも「もと」とも読めます。
ブログ(まいにちADHD)では書けない、素(す)の私を知ってもらえる場所として「ファンクラブ」を設立します。
みなさんのご支援が、Chikarin!の元気の素(もと)になります!
クラウドファンディングでファンクラブを作ってご支援をいただくことが、発達障害を抱える人が自分らしく生きていくための新しいモデルになればいいなと思っています。
このプロジェクトで実現させたいこと
当事者の方に素顔の写真や日常の困り事、些細な喜び、ほとんど公開していない過去、本当の気持ち、などの情報をフェイクを入れずにメンバーの皆さまだけにのびのびと正直に発信したいです。
当事者が知りたいのはやっぱり同じ当事者のリアルな日常だと思う。
ブログやTwitterは広くいろんな方が見ているので、診断の経緯や過去の情報、その日の出来事など、ありのままに書けないでフェイクを入れなければならない事が度々ありました。
そして、私個人が特定されてしまうような写真や内容はできるだけあげないように気をつけてきました。でもそれだと、本当に書きたい部分が書ききれないんです。
本当はこう言うことが背景にあって困っていたのだけど……というところが書けないので、正確性に欠ける。
本当はその部分がすごく重要なのに。
書けないことで吐き出し切れていない、うまく伝えられていないというモヤモヤがありました。
そして、それ以上にADHDの当事者やカサンドラで悩む人、お子さんや周りの人が発達障害の症状があって心配している方、発達障害の情報を得たいと思っている方が本当に知りたいのは何かと考えた時に、できるだけ細かな当事者の生の意見なのではないかと思いました。
ADHD当事者が、どんな毎日を送っているのかをリアルに発信し、特性のために困っていること・どうやってカバーしているのかその工夫などを見てもらうことで、当事者の方やその周りの方々の何かのヒントに繋がればいいなと思っています。
また、発達障害を抱える人たち、生きづらさを感じる人たちは二次障害などのため働き方が制限されてしまっている人も多くいます。クラウドファンディングでファンクラブを設立して支援を募ることで、自分らしく生きていくための一つの方法となればいいなと思っています。
当事者が知りたいのはやっぱり同じ当事者のリアルな日常だと思う。
ブログやTwitterは広くいろんな方が見ているので、診断の経緯や過去の情報、その日の出来事など、ありのままに書けないでフェイクを入れなければならない事が度々ありました。
そして、私個人が特定されてしまうような写真や内容はできるだけあげないように気をつけてきました。でもそれだと、本当に書きたい部分が書ききれないんです。
本当はこう言うことが背景にあって困っていたのだけど……というところが書けないので、正確性に欠ける。
本当はその部分がすごく重要なのに。
書けないことで吐き出し切れていない、うまく伝えられていないというモヤモヤがありました。
そして、それ以上にADHDの当事者やカサンドラで悩む人、お子さんや周りの人が発達障害の症状があって心配している方、発達障害の情報を得たいと思っている方が本当に知りたいのは何かと考えた時に、できるだけ細かな当事者の生の意見なのではないかと思いました。
ADHD当事者が、どんな毎日を送っているのかをリアルに発信し、特性のために困っていること・どうやってカバーしているのかその工夫などを見てもらうことで、当事者の方やその周りの方々の何かのヒントに繋がればいいなと思っています。
また、発達障害を抱える人たち、生きづらさを感じる人たちは二次障害などのため働き方が制限されてしまっている人も多くいます。クラウドファンディングでファンクラブを設立して支援を募ることで、自分らしく生きていくための一つの方法となればいいなと思っています。
なぜ「ファンクラブ」なのか?
ありがたい事に、私のTwitterは現在2000人以上の方がフォローしてくれています。殆どが「ADHDについて情報を得たい」と思っている方ばかりです。
有料か……と悩んだ後「それでもまぁ支援してやろうか」とメンバーになって下さる方はきっと真剣にADHDの情報を求めている方なのだと思いました。
もし私の知識や経験がお役に立つ可能性があるなら、喜んでお届けしたい。私は専門家ではないので、当事者として自分の経験や体験から話すことしかできません。
でもきっと、それを必要としている方もいるはずだとずっと感じてきました。しかし、「タレント」という職業柄、それを誰でも読めてしまう無料のブログで公開することは出来ませんでした。
だったら!ということで、有料のプラットフォームで見ることが出来る人を限定して、個人情報をある程度守りながら発信することにしたのです。
このプロジェクトをファンクラブと自分で呼ぶのは少し恥ずかしいのですが、「ファンクラブ」という形だからこそお約束事を守ってくださる方が集まってくれるはずだと思い、この形にしました。
また、活動報告を継続的に行いリターンを届けることで、応援してくださる方に直接自分らしい活動を継続的に発信していくことができます。
有料か……と悩んだ後「それでもまぁ支援してやろうか」とメンバーになって下さる方はきっと真剣にADHDの情報を求めている方なのだと思いました。
もし私の知識や経験がお役に立つ可能性があるなら、喜んでお届けしたい。私は専門家ではないので、当事者として自分の経験や体験から話すことしかできません。
でもきっと、それを必要としている方もいるはずだとずっと感じてきました。しかし、「タレント」という職業柄、それを誰でも読めてしまう無料のブログで公開することは出来ませんでした。
だったら!ということで、有料のプラットフォームで見ることが出来る人を限定して、個人情報をある程度守りながら発信することにしたのです。
このプロジェクトをファンクラブと自分で呼ぶのは少し恥ずかしいのですが、「ファンクラブ」という形だからこそお約束事を守ってくださる方が集まってくれるはずだと思い、この形にしました。
また、活動報告を継続的に行いリターンを届けることで、応援してくださる方に直接自分らしい活動を継続的に発信していくことができます。
資金の使い道
皆様からのご支援は、皆様へリターン品をお送りするための費用、ADHDの啓発活動のための費用の他、Chikarin!がChikarin!らしく生きていくための表現活動、生活資金、などに当てられることもあります。
創作活動の一例
資金の使い道は毎月必ず公表します。
目標金額は必要最低限の生活を送るために必要な金額を元に、設定しました。
発達障害を抱える人間の新しい生きる道のモデルになれるよう頑張りたいです!
このプロジェクトがsuccessしたら、みなさんどんどんマネして下さい!
創作活動の一例
資金の使い道は毎月必ず公表します。
目標金額は必要最低限の生活を送るために必要な金額を元に、設定しました。
発達障害を抱える人間の新しい生きる道のモデルになれるよう頑張りたいです!
このプロジェクトがsuccessしたら、みなさんどんどんマネして下さい!
リターンについて
①500円/月
喫茶店のコーヒー1杯分の値段で1ヶ月に4回以上のペースでChikarin!のADHD的な日常や生活上の工夫、考えていることの記事をお届けします!ADHD当事者の生の声がリアルに反映された記事となります。Chikarin!自身が映っている写真も載せます。
Chikarin!の素顔が分かります\(^o^)/
自称でもタレントがそこまで公開しちゃっていいの!?というようなADHD当事者のリアルをネットで公開します!
※知り得た情報は口外厳禁でお願いします。
②1000/月
上記500円の支援内容(記事)+Chikarin!のイラストの複製(ポストカードの大きさ)を毎月1枚郵送、もしくはメールアドレスへデータででお送りします。郵送の場合Chikarin!の直筆サインとお手紙を入れてお送りします!
※知り得た情報は口外厳禁でお願いします。
喫茶店のコーヒー1杯分の値段で1ヶ月に4回以上のペースでChikarin!のADHD的な日常や生活上の工夫、考えていることの記事をお届けします!ADHD当事者の生の声がリアルに反映された記事となります。Chikarin!自身が映っている写真も載せます。
Chikarin!の素顔が分かります\(^o^)/
自称でもタレントがそこまで公開しちゃっていいの!?というようなADHD当事者のリアルをネットで公開します!
※知り得た情報は口外厳禁でお願いします。
②1000/月
上記500円の支援内容(記事)+Chikarin!のイラストの複製(ポストカードの大きさ)を毎月1枚郵送、もしくはメールアドレスへデータででお送りします。郵送の場合Chikarin!の直筆サインとお手紙を入れてお送りします!
※知り得た情報は口外厳禁でお願いします。
おしまいに
最後に「Chikarin!の素、」が、必要としてくださっている方のもとに届いて、読んでくださった方の何かの役に立つといいなと思っています。
そして、発達障害を抱える人たちが自分らしく生きていくための新しいモデルとなれたらいいなと思っています!
この初の試みをオモシロイと思ってくださった方、またADHD当事者のリアルな日常を知りたいと思っていただける方、ご支援いただけると嬉しいです!
※発達障害は個人内差です。一人一人特性は異なり、困り事も違います。Chikarin!はADHD当事者の1人として自分の経験や体験を元に感じたことをお届けしています。その内容は全ての方に当てはまるわけでなく、個人の感想に過ぎないことをご理解ください。
そして、発達障害を抱える人たちが自分らしく生きていくための新しいモデルとなれたらいいなと思っています!
この初の試みをオモシロイと思ってくださった方、またADHD当事者のリアルな日常を知りたいと思っていただける方、ご支援いただけると嬉しいです!
※発達障害は個人内差です。一人一人特性は異なり、困り事も違います。Chikarin!はADHD当事者の1人として自分の経験や体験を元に感じたことをお届けしています。その内容は全ての方に当てはまるわけでなく、個人の感想に過ぎないことをご理解ください。
料金・プラン

喫茶店のコーヒー一杯分の値段で1ヶ月に4回以上のペースでChikarin!のADHD的な日常や生活上の工夫、考えていることの記事をお届けします!Chikarin!自身が映っている写真も載せます。
Chikarin!の素顔が分かります\(^o^)/
Chikarin!の素顔が分かります\(^o^)/
500円/月
0名
活動報告として、500円のリターンと同じ1ヶ月に4本以上の記事の配信に加えて、Chikarin!のイラストの複製(ポストカード大・Chikarin!の直筆サイン入り)を毎月1枚郵送でお送りします。ポストカードのデザインは毎月変わります。
1,000円/月
0名プロフィール
chikarino1
2016年にアラサーでADHDと診断を受けました。シンプリスト目指してます(^^)
現在ストラテラ40mg、コンサータ45mg服用中。精神障害者福祉手帳を所有しており、福祉のサポートを受けています。
自身の経験から、周りに理解されない辛さ、生活には自分なりの工夫が必要ということを学び、同じように悩む方の力になりたいと思っています。
現在ストラテラ40mg、コンサータ45mg服用中。精神障害者福祉手帳を所有しており、福祉のサポートを受けています。
自身の経験から、周りに理解されない辛さ、生活には自分なりの工夫が必要ということを学び、同じように悩む方の力になりたいと思っています。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
5
5
5
5