
おにぎりというコンテンツを国内・インバウンド向けに展開していくメディア事業・その他を2019年6月12日より既に開始しています。それに伴うプロジェクト費用をご支援頂きたいと思っております。
onigirims
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
おにぎりマイスター製作委員会としての今後の活動予定・展望
おにぎりの認知度アップ及び・グローバル化、おにぎり関連情報を利用したマネタイズとしておにぎりのWEBメディアを運営しております。
(おにぎりマイスター製作委員会代表 / 川島 亮人)
現在、おにぎりマイスター制作員会として2019年6月12日より発足し、代表の私、川島亮人(かわしまあきと)が、おにぎりマイスターとして、おにぎり専門店探訪ブログという名前で、実際におにぎり専門店の食レポ・レビューのみを展開しておりますが、今後以下、提携プロジェクト企画を予定しております。
■URL:https://onigiri-ms.com/
1、合同会社アンクジャパン代表:フィフィさん(https://twitter.com/FIFI_Egypt)との提携事業展開を、8月以降毎月1、2回程度コラボ企画を予定しています!
2、nerimakko-ミニョン(練馬区で2万部発行・配布しているフリーペーパー)とのクロス記事提携事業展開(https://nerimakko.jp/mignon)
3、おにぎりがーるプロジェクトとして、おにぎり全般を盛り上げるため、可愛い女の子におにぎりがーるとして色々盛り上げてもらう活動を予定しています。既に4名ほど候補者もいます。
(おにぎりがーる:まいりぃ)
Twitter:https://twitter.com/mairie0828
Instagram:https://www.instagram.com/mairie0828/?hl=ja
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_baaXG7DrT5_eC6lvIqPug
(おにぎりがーる:カナ)
4、その他F0層向け(10代女子向け)コンテンツ(別サイト)や、コミュニティ企画(おにぎりピクニック等)展開予定です。
これらを、早期的に法人事業化を目指し、0から一緒に協力して頂いている博報堂のデザインコンサルや、プロジェクトマネージャーをしている方にプロデュースをしてもらいながら具体的に既に構築予定です。
(おにぎりマイスター製作委員会代表 / 川島 亮人)
現在、おにぎりマイスター制作員会として2019年6月12日より発足し、代表の私、川島亮人(かわしまあきと)が、おにぎりマイスターとして、おにぎり専門店探訪ブログという名前で、実際におにぎり専門店の食レポ・レビューのみを展開しておりますが、今後以下、提携プロジェクト企画を予定しております。
■URL:https://onigiri-ms.com/
1、合同会社アンクジャパン代表:フィフィさん(https://twitter.com/FIFI_Egypt)との提携事業展開を、8月以降毎月1、2回程度コラボ企画を予定しています!
2、nerimakko-ミニョン(練馬区で2万部発行・配布しているフリーペーパー)とのクロス記事提携事業展開(https://nerimakko.jp/mignon)
3、おにぎりがーるプロジェクトとして、おにぎり全般を盛り上げるため、可愛い女の子におにぎりがーるとして色々盛り上げてもらう活動を予定しています。既に4名ほど候補者もいます。
(おにぎりがーる:まいりぃ)
Twitter:https://twitter.com/mairie0828
Instagram:https://www.instagram.com/mairie0828/?hl=ja
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UC_baaXG7DrT5_eC6lvIqPug
(おにぎりがーる:カナ)
4、その他F0層向け(10代女子向け)コンテンツ(別サイト)や、コミュニティ企画(おにぎりピクニック等)展開予定です。
これらを、早期的に法人事業化を目指し、0から一緒に協力して頂いている博報堂のデザインコンサルや、プロジェクトマネージャーをしている方にプロデュースをしてもらいながら具体的に既に構築予定です。
パトロンへのリターンについて
・Facebook非公開グループでの毎月交流×イベントへの無料招待 1000円(イベントは不定期開催予定です。)
・サイト上での告知・掲載(協賛者として事業者・個人名を記載) 3000円
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
・サイト上での告知・掲載(バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載) 5000円 ※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
・非公開のSNS会員制プロジェクトグループ等への参加資格のご提供(フィフィさんやおにぎりがーる限定イベント等) 10000円
・サイト上での告知・掲載(月1回以内のおにぎりに関するインタビュー等記事掲載+バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載) 20000円※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
・サイト上での告知・掲載(協賛者として事業者・個人名を記載) 3000円
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
・サイト上での告知・掲載(バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載) 5000円 ※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
・非公開のSNS会員制プロジェクトグループ等への参加資格のご提供(フィフィさんやおにぎりがーる限定イベント等) 10000円
・サイト上での告知・掲載(月1回以内のおにぎりに関するインタビュー等記事掲載+バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載) 20000円※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
なぜ、おにぎりを使用したコンテンツを始めようと思ったか
元々、2019年4月まで、ラーメンのECサイトを運営している会社に従事しており、そこで日本のソウルフードでもあるおにぎりに特化したWEB媒体が無く、おにぎりの魅力日本人だけではなく、世界にもっと発信をしていきたい想いから一念発起いたしました。
当初、実家の飲食店を利用して、その想いを実現させようと考えましたが、実家では既に親族が経営に参画しており、自分が入り込む余地が無く、断念せざるを得ない状態となっておりました。
そこで、前述の強力な助っ人が主軸で協力してくれる事になり、色々と具体化・事業化に着手出来る様になりました。自分は、そんなおにぎりに対する思いを多くの人に伝えるべく活動していきたいと考えています。おにぎりマイスターとして、勝手に作った称号とはありますが、自分自身がメディア露出出来るようになって、自分の想いのあるメディアを引っ張っていきたいと思います。
幸い、昨今ではTV等のメディアでも1コンテンツに尖った人間であれば、メディア露出機会が出てくる可能性が高く、そのような部分も活用していければと思っております。
当初、実家の飲食店を利用して、その想いを実現させようと考えましたが、実家では既に親族が経営に参画しており、自分が入り込む余地が無く、断念せざるを得ない状態となっておりました。
そこで、前述の強力な助っ人が主軸で協力してくれる事になり、色々と具体化・事業化に着手出来る様になりました。自分は、そんなおにぎりに対する思いを多くの人に伝えるべく活動していきたいと考えています。おにぎりマイスターとして、勝手に作った称号とはありますが、自分自身がメディア露出出来るようになって、自分の想いのあるメディアを引っ張っていきたいと思います。
幸い、昨今ではTV等のメディアでも1コンテンツに尖った人間であれば、メディア露出機会が出てくる可能性が高く、そのような部分も活用していければと思っております。
最後に
日本の食文化に欠かせないソウルフードでもある「おにぎり」! 誰にでも簡単に作る事ができる魅力、誰かのために握る喜び、その想いを感じながら味わう幸せ、そして 使用する食材と素材を作り出す生産者の想いが感じられる食べ物です。 シンプルながらも、奥の深い「おにぎり」の魅力を日本人だけではなく、世界にもっと発信をしていきたいです! そして、外国人に『おにぎり』のことを「ライスボール」ではなく、「SUSHI」みたく日本名で『ONIGIRI』と呼ばせたい! その想いを元に、私たちの活動や理念を一人でも多くの方に知っていただけたら幸いです! ぜひご協力・ご支援の程宜しくお願い致します!
料金・プラン

Facebook非公開グループでの毎月交流×イベントへの無料招待(イベントは不定期開催予定です。)
1,000円/月
0名
・サイト上での告知・掲載(協賛者として事業者・個人名を記載)
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
3,000円/月
0名
・サイト上での告知・掲載(バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載)
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
5,000円/月
0名
非公開のSNS会員制プロジェクトグループ等への参加資格のご提供(フィフィさんやおにぎりがーる限定イベント等)
10,000円/月
0名
・サイト上での告知・掲載(月1回以内のおにぎりに関するインタビュー等記事掲載+バナー等画像付+協賛者として事業者・個人名を記載)
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
※広告の内容が公的扶助に反する場合は掲載を断らせて頂きます。
20,000円/月
0名プロフィール
onigirims
現在、「おにぎりマイスター制作委員会」と言う名前で、おにぎりの認知度アップ及び・グローバル化、おにぎり関連情報を利用したマネタイズとしておにぎりのWEBメディアを作成しています!
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド