
■なにをするサークルか
野球に関するnoteを書いている・書いてみたいメンバーで集まって、相互にアドバイスし合いながら創作活動のモチベーションとするためのサークルです。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板でnoteの下書きを見せ合ってフィードバックを貰う機会を作ったり、TwitterのDM機能を活用してnoteのアイデア出しなどを行います。掲示板では常に月に5-6本の下書きの共有があり、TwitterのDMグループでは日常的に野球に関する意見交換が行われています。
■どんな人に来てほしいか
noteを日常的に書いている人だけでなく、書いてみたくてもどう書いたらいいかは分からない、そんな人たちに来て欲しいと思います。
■どのように参加してほしいか
生産的な議論ができるよう、メンバーの下書きやアイデアにはリスペクトを持ってコメントして欲しいです。
・・詳しくはこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/robertsan/n/nac85ccab6417
野球に関するnoteを書いている・書いてみたいメンバーで集まって、相互にアドバイスし合いながら創作活動のモチベーションとするためのサークルです。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板でnoteの下書きを見せ合ってフィードバックを貰う機会を作ったり、TwitterのDM機能を活用してnoteのアイデア出しなどを行います。掲示板では常に月に5-6本の下書きの共有があり、TwitterのDMグループでは日常的に野球に関する意見交換が行われています。
■どんな人に来てほしいか
noteを日常的に書いている人だけでなく、書いてみたくてもどう書いたらいいかは分からない、そんな人たちに来て欲しいと思います。
■どのように参加してほしいか
生産的な議論ができるよう、メンバーの下書きやアイデアにはリスペクトを持ってコメントして欲しいです。
・・詳しくはこちらのnoteをご覧ください!
https://note.com/robertsan/n/nac85ccab6417
ロバートさん
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
料金・プラン

ベンチ入りメンバー
野球好きのみんなと意見交換しながらnoteを書きたい人、初めての野球noteをアドバイスをもらいながら書きたい人、ただただ野球談義に参加したい人などなど、募集中です!
掲示板に下書きnoteを投稿し、メンバーからフィードバックを貰えます
月に一本でもnoteを書いたら、ロバートさんが同額(=500円)で購入します
希望者はTwitterのDMグループに招待し、アイデア出しや野球談議が楽しめます
月に一本でもnoteを書いたら、ロバートさんが同額(=500円)で購入します
希望者はTwitterのDMグループに招待し、アイデア出しや野球談議が楽しめます
500円/月
記載なしプロフィール
ロバートさん
1988年生まれ。国内の大学を卒業後に渡米、大学院で経済学を学ぶ。修了後帰国しドイツ系メーカーに就職、現在に至る。1999年のセリーグ制覇以来の、中日ドラゴンズの大ファン。中日ドラゴンズの考察記事を発信中→Twitter/中日新聞プラス/THE DIGEST
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6