
1000年先に着物を残す為に着物スタイリストとして。和装洋装関係なく、全ての人が自由に好きな格好を楽しめる世の中にする為にアーティストとして。2つの顔で活動しているミシェル由衣のファンクラブです。
Michael Yui
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
▼はじめましてのご挨拶
はじめまして、ミシェル由衣です。着物スタイリストとアーティストの両方で活動しています。
着物スタイリスト ミシェル由衣は、1000年先にも着物が残っていればという思いから、少しでも簡単に気軽に着物を着る方法を模索していた所、和装と洋装をミックスしたスタイルを思いつきました。簡単なら、気楽なら、着物始めたいと思ってくれる方の最初の一歩を踏み出すお手伝いをしています。
アーティスト ミシェル由衣は「着る物は本当は自由でもいいんだよ〜。」を伝えたくて「なければならない」イメージが強い着物を、あえて和装と洋装をミックスしたスタイリング提案を主にしています。たくさんの人が「え!?こんな事していいんだ!へ〜自由に着ていいんだ。」と感じさらに、全ての人の着る物が自由になる事で、なんでもOKが当たり前になり多様性を認め合えるそんな楽しい世界実現の為、アーティストをしています。
着物スタイリスト ミシェル由衣は、1000年先にも着物が残っていればという思いから、少しでも簡単に気軽に着物を着る方法を模索していた所、和装と洋装をミックスしたスタイルを思いつきました。簡単なら、気楽なら、着物始めたいと思ってくれる方の最初の一歩を踏み出すお手伝いをしています。
アーティスト ミシェル由衣は「着る物は本当は自由でもいいんだよ〜。」を伝えたくて「なければならない」イメージが強い着物を、あえて和装と洋装をミックスしたスタイリング提案を主にしています。たくさんの人が「え!?こんな事していいんだ!へ〜自由に着ていいんだ。」と感じさらに、全ての人の着る物が自由になる事で、なんでもOKが当たり前になり多様性を認め合えるそんな楽しい世界実現の為、アーティストをしています。
▼このファンクラブで実現したいこと
まずは資金が集まりましたら一番にやりたいことは、スタイルブックのサンプルを作ります。
その後、撮影の為に海外へ行って、現地のモデルさんへスタイリングをし、美男美女100人以上にスタイリングと着付けを行います。具体的な国は、友人のいる、イタリア、オーストリア、フランス、スペイン、イギリスを今の所は予定していますが、アイディアが浮かべばどこへでもいきます。今とても気になっている国はブラジルです。全く気候の違う国で新たなスタイリングが生まれるとおもっています。
年内には海外での撮影を予定しています。その際はクラウドファンディングを新たに立てて、ご支援をお願いすると思いますので、応援よろしくお願いします。
その後、撮影の為に海外へ行って、現地のモデルさんへスタイリングをし、美男美女100人以上にスタイリングと着付けを行います。具体的な国は、友人のいる、イタリア、オーストリア、フランス、スペイン、イギリスを今の所は予定していますが、アイディアが浮かべばどこへでもいきます。今とても気になっている国はブラジルです。全く気候の違う国で新たなスタイリングが生まれるとおもっています。
年内には海外での撮影を予定しています。その際はクラウドファンディングを新たに立てて、ご支援をお願いすると思いますので、応援よろしくお願いします。
▼ファンクラブをやろうと思った理由
1000年先に着物を残す事、全ての人の着るものが自由になりみんながどれでもOKな多様性を認め合えるそんな世の中を作る為。この二つを伝える為に資金が必要だなぁと感じファンクラブを立てました。
私の活動は全てこの2つが源なり、活動をしております。着物の良さで自由さが伝えられる私は本当に幸せです。
私の活動は全てこの2つが源なり、活動をしております。着物の良さで自由さが伝えられる私は本当に幸せです。
▼これまでの活動
2016年初の個展を開催しました。全てスタイリングだけで表現した、個展でした。クラウドファンディングにて資金を募り、個展開催となりました。応援いただいた皆様本当にありがとうございました。
★2017/1/23 〜 1/29 ミシェル由衣初個展 〜Feel so Free〜
https://camp-fire.jp/projects/view/16455
2015年からファッションショーやイベントでのスタイリストしての活動を主に行っています。
★ファッションショー
2015/10/21 レトロモダンきものファッションショー
主催: 日本リ・ファッション協会
2016/7/31 上野ファッションショー
2016/10/8 北斎きものファッションショー
主催: 日本リ・ファッション協会
2016/11/11 NextGateCollectionVol.17
2016/11/23 NextGateCollectionVol.18
★イベント
2016/5/14 恋する(5.14)乙女のカジュアル着物大市
主催: 日本リ・ファッション協会
2016年1月から定期開催 カジュアル着物で街歩き
★最近はfacebookの生配信機能を使って、スタイリングと着付けの生配信を行っています。
気になる方はぜひチェックしてみてください。放送方法を変更する可能性があります。
https://www.facebook.com/yui.maejima
★2017/1/23 〜 1/29 ミシェル由衣初個展 〜Feel so Free〜
https://camp-fire.jp/projects/view/16455
2015年からファッションショーやイベントでのスタイリストしての活動を主に行っています。
★ファッションショー
2015/10/21 レトロモダンきものファッションショー
主催: 日本リ・ファッション協会
2016/7/31 上野ファッションショー
2016/10/8 北斎きものファッションショー
主催: 日本リ・ファッション協会
2016/11/11 NextGateCollectionVol.17
2016/11/23 NextGateCollectionVol.18
★イベント
2016/5/14 恋する(5.14)乙女のカジュアル着物大市
主催: 日本リ・ファッション協会
2016年1月から定期開催 カジュアル着物で街歩き
★最近はfacebookの生配信機能を使って、スタイリングと着付けの生配信を行っています。
気になる方はぜひチェックしてみてください。放送方法を変更する可能性があります。
https://www.facebook.com/yui.maejima
▼リターンについて
500円/月 : 月に1回発行するメルマガをお送りします。+イベントの割引特典有ります。
▼最後に
2017年1月23日から初個展を開催し、アーティストミシェル由衣が皆様の応援のおかげで、活動を開始する事ができました。今後も色々な面白い事をしていきますので、一緒に楽しみながら、応援をして頂けるととても嬉しいです。
一緒に楽しく自由に着るもので自分を表現しましょう。
一緒に楽しく自由に着るもので自分を表現しましょう。
料金・プラン
プロフィール
Michael Yui
1983年横浜生まれ。アメリカ留学の際、自分より日本に詳しいアメリカ人と出会い日本について何も知らない事を悔しく感じ、当時から大好きだったファッションだけでも負けない様にと思い、着付け師になる。その後着物の魅力に惹かれ、《1000年先の未来に着物を残したい!》と思い、着付師からネオKimonoスタイリストになり、身近でオシャレなファッションアイテムとしての着物を伝える活動をしている。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
4
5
6
6
6