LAPcommune(ラフピーコミューン)

500〜50,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    LAPcommune(ラフピーコミューン)
    「サードプレイスの創出」を理念に飲食店舗を運営するラフ&ピース合同会社によるオンラインサードプレイス発信基地局です。
    リアル店舗と繋ぐオンライン中継、オンラインイベントへの参加権、オンラインサロンへの参加権などをこちらで窓口としております。
    akira_kappodiscoakira_kappodisco

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    こんにちは、ラフ&ピース合同会社
    CEOの萩原 明です。
    私たちの企業理念は
    「サードプレイスの創出」
    でして、
    これまでに東京は高円寺にて
    割烹DISCO 大蔵 (だいぞう)
    焙煎DISCO 茶蔵 (さぞう)
    JAPUB 円蔵 (えんぞう)
    という
    3店舗の3rd Placeを建てまして、
    そこから事業が拡がり、
    現在は約10ほどのの事業所を運営しております。
    事業としては8年目を迎えておりますが、
    最初から一貫してこだわっていることは
    「個々の才能を伸ばすこと」
    「お客様と共に創り上げていくこと」
    です。
    スタッフにも多様な才能を持った人間が揃ってますし、常連さんといえるお客様にも様々な能力がウヨウヨしていて、3店舗目のJAPUB円蔵はCAMPFIREクラウドファンディングで資金調達して作ったり、とにかく
    「おもしろい人たちと」
    「おもしろいことを」
    することだけに尽力して参りました。
    もともと私はじめ音楽系の人間が多めなのですが、今ではそこにとどまらないクリエイティヴな人間が増えてきました。
    目指すは世界。
    世界中で店舗を作るために。
    町をつくるために。
    私たちだけではまだまだまだまだ
    足りないのです、
    力が足りない、
    だからこちらでオンラインサロンを立ち上げました。
    そして未曾有のコロナウイルス災害に直面しました。私たち人間は同じ空気を共有することを恐れるようになりました。オンラインでのコミュニケーションが欠かせない時代です。「オフライン」=実際の店舗「オンライン」=それぞれが遠隔のどこかからすべての店舗、そして遠隔の皆さんが常に共存してクロスオーバーしていく仕組み、それを構築し維持していくためのコミュニティとなります。
    今までも様々な形で「イベント」や「エンターテインメント」としてあらゆることを昇華してきた私たちにとっては、オンラインの世界もすぐに馴染みました(笑)《サードプレイス・オンライン》と名付けまして、その用途に合ったツールを使って最大のパフォーマンスを発揮することに全力を注いでおります。
    ::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::3RD PLACE ONLINEあなたのおうちで、遠隔サードプレイス。エンターテインメントと酒場のシェアリング。by Laugh&Peace, LLC::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::
    ●呑兵衛さんコース (月額500円)
    「町に属さない奔放なあなたへ」
    【LAP店舗にて注文したお酒が気持ち濃くなるラッキーカード】
    ●オンラインコース (月額500円)
    「メインコース」
    【弊社オンラインコンテンツへのすべての参加権利】
    ●町人さんコース (月額1,000円)
    「クリエイティヴの町の住人です!」初期限定10名
    【非公開コミューングループ参加権】
    【オンライン飲み会参加権】
    【才能参加権】
    【DJ&Live中継閲覧権】
    【LAPワークショップイベント参加権】
    ●町奉行さんコース (月額5,000円)
    「町の政治はまかせた!」初期限定1名
    【LAPオンライン株主総会参加権】
    【割烹DISCO大蔵店内にスポンサーバナー掲示】
    ※町人さんコースの権利に加えて以上の権利が得られます。
    ●征夷大将軍さんコース (月額50,000円)
    「もはやメンバー!」限定1名
    【征夷大将軍としてLAPメンバーのみのLINEグループに加入していただきます。社内行事にも参加してくださいね。】
    ※町奉行さんコースの権利に加えて以上の権利が得られます。
    -------- 内容説明 -------- 
    『非公開LINEグループ参加権』
    ラフピーコミューンの町人となる権利。
    日々のイベント構築について、これからの会社の事業展開についてなど、チャット上でディスカッションを重ねていきます。
    非公開グループで繰り広げられるすべての情報は秘密保持にてお願いいたします!
    『オンライン飲み会参加権』
    お店にいなくても一緒に呑めちゃう!
    通称"遠隔サードプレイス"
    もはやオフラインだけがリアルじゃないぜ...??
    ビデオ会議アプリ"ZOOM"を使って行います。
    『才能参加権』
    一緒に事業を動かしましょう。プロジェクトを成し遂げましょう。あなたの才能・能力を貸してください!
    企画立案、メニュー考案、イベント企画、マーケティング、グラフィックデザイン、動画編集放送、楽曲制作、カメラ、言葉のデザイン、ラフピー女子部、ウェディングプランニング、etc......
    弊社プロジェクトにメンバーとして関わっていただきます。
    『DJ&Live中継閲覧権』
    アプリ"ZOOM"を使って非公開にてスペシャルな音楽LiveやDJプレイを限定放送いたします!
    『ワークショップイベント参加権』
    ラフピーメンバーによる様々なワークショップイベントへの参加権利。料理教室、ランゲージエクスチェンジ、DJ講座、音楽制作ワークショップ、アクセサリーワークショップ、植栽ワークショップ、などなど・・・
    -------- -------- -------- 
    『LAPオンライン株主総会参加権』
    合同会社ならではの株主総会のカタチ...。
    ビデオ会議アプリ"ZOOM"を使用しての月イチ定例オンラインミーティングにご参加いただきます。編集:dacha 音楽:zukioにてしっかり作り込んで開催します。
    ラフピーの取り組んでいる事業を共にアイデア出し合い推し進めていきましょう!(現在水面下進行中案件5~6件)
    『割烹DISCO大蔵店内にスポンサーバナー掲示』
    スポーツ競技場のようにスポンサーネームを1号店"割烹DISCO大蔵"に掲示させていただきます。
    デザインもひとつひとつオートクチュールに制作いたします。
    Akira Hagiwara
    (CEO / Bass player)
    ラフ&ピース合同会社代表。
    すべての施策はここから始まる。
    生来のロックミュージシャンであり、サーフバンド"boracayjapan"のギタリストとしても活躍中。https://www.instagram.com/akiragakudan/
    Daisuke Ijima
    (Creative Director)
    料理、デザイン、音楽制作、動画制作、写真撮影、DJなどなどクリエイティブに関することはかなりのハイレベルでマルチに対応する。北海道旭川出身。
    https://www.instagram.com/dacha_n
    Manabu Ogawa
    (Carpenter)
    ラフ&ピースの施工関連はこの人。ワンピースでいうところの船大工。ちょっとした家具から内装工事、そしてオリジナルDJブースまでなんでも作る。
    元々は料理人、そしてDJでありドラマーでもある音楽人。
    Takuya Shimomura
    (Green Coordinator)
    元某有名フラワーカンパニーの植栽装飾。
    1号店"割烹DISCO大蔵"の店長を務めながらもグリーンのコーディネートを担う。テクノ好き、アニメ好き、サザン好き。DJでキーボーディスト。アフロヘアー。https://www.instagram.com/shimonura
    Reimi Domon
    (Symbolic Heroine)
    北海道旭川出身の道産子シェフで"JAPUB円蔵"の料理長、というよりも社内のマドンナとしてナース的存在を担う側面の方が大きい。絵を描く、言葉を紡ぐ、アイデアを閃く、マイペースに時代を拓く祈り属性アーティスト。
    https://www.instagram.com/reimi.d
    Tsukasa Chishima
    (Curry Food Truck Driver)
    唯一のキッチンカー"サウザンドカリー39号"のカレー職人兼ドライバー。そのオリジナルタイ風カレーは新聞に載ったり賞を取ったり、味にも定評がある。J-POPのDJとしても人気。青森県出身で、将来は地元での出店を夢見る。
    https://www.instagram.com/1000curry39/
    Miyuki Horie
    (Handmade Accessories)
    ものづくりの町、台東区は蔵前のホステル"FOCUS KURAMAE"の店長を務めつつ同店にて自身のハンドメイドアクセサリーを展示販売。関西出身で、バンドが好き、イギリスが好き、沖縄が好き。愛称は「おかん」。
    https://www.instagram.com/miyuki.horie_handmade/
    SuZAN
    (Singer & Actor, 書道師範)
    ミュージカル女優。ウェイターが歌って踊り出すレストランを主宰しており、自身も様々な舞台に立つ。シンガーとしてオリジナルソングを歌うこともある。一方で日本酒部長を務めており、書道師範の資格も持つ、異色の才能を兼ね備える。
    https://www.instagram.com/suzan0805m
    Sarasa
    (Actor)
    ミュージカル女優、役者となるために滋賀県から上京。するやいなや、ここラフピーに配属、会社の妹的存在としてお客さんからも可愛がられている。天真爛漫でありながらも、芯の強さと夢の大きさで強い眼差しをここ東京に突き刺す。
    https://twitter.com/sara125K
    39MentoS
    (Entertainer)
    サーフバンド"boracayjapan"のリードシンガーでありラップグループ"水戸コンドリア"の隊長であり、総合的エンターテイナー。大切なものを心に持ち続け、その存在で世界中にLaughとPeaceを届けている。特技は村一気。町のつくり。
    https://www.instagram.com/39mentos/
    ラフ&ピース合同会社
    Laugh&Peace, LLC(2013年6月設立, 8期目)
    ▶︎philosophy (企業理念)◀︎
    「サードプレイスの創出」
        create the 3rd place
    ▶︎core value (価値観)◀︎
    「音楽 + 飲食 + コミュニケーション」
        & ART, FASHION, FLOWER, DESIGN
    ▶︎creation (既存事業)◀︎
    〜東京〜
        割烹DISCO 大蔵   [DJ居酒屋]
        焙煎DISCO 茶蔵   [DJ CAFE]
        JAPUB 円蔵   [DJ PUB]
        サウザンドカリー39号   [フードトラック]
        FOCUS KURAMAE   [Hostel Restaurant]
        Mayuka Yanagidaira   [パティスリー]
        CuBAR LOUNGE  [ボウリング場併設Bar] Bar 小川工務店 [ショットバー] The Dragonfly Bar [カフェ&バー]
    〜大阪〜
        THE BORING FOODS common negroni
        THE BORING FOODS typical mojito※その他進行中Newプロジェクト5~6件
    ▶︎challenging (これから取り組む事業)◀︎「レストランプロデュース」既に取り組んでおりますが、今後活発化予定。「ホテルモーニングプロデュース」こちらも全国的に展開予定です。「フランチャイズビジネス」弊社ブランドを運用してフランチャイズオーナー様を募る全国規模企画です。「ウェディングプランニング」オートクチュールのウェディングパーティーを企画制作いたします。「イベントプロデュース」大小様々な規模感にて着手予定です。「ライブハウス運営」私たちならではの独特のライブハウスを作りたい。「クラブ運営」私たちならではの独特のクラブを作りたい。「フラワーショップ」現状でお花好きの人間が多いので私たちならではの独特のフラワーショップを作りたい。などなど、まだまだたくさんございます。
    ▶︎What's 3rd place??◀︎
    サードプレイスとは、アメリカの社会学者レイ・オルデンバーグが提唱した概念。
    「家でもない、職場でもない、第3の居場所」
    とりわけ現代では"心の通った"憩いの場が待望されている。特にここ日本では。
    世界中を、楽しさで満たす旅へ...。
    ▶︎What's Creative??◀︎
    私たちにとっては飲食もひとつの表現方法に過ぎない。
    音楽、飲食、空間演出、視覚、聴覚、コミュニケーション、想い、
    様々な表現方法を交えて唯一無二のクリエーションを発信する。
    それはもちろん、世界中の人々に届くほどの創造を...。
    (東京既存店舗、だいたいこんな雰囲気です^^)
    町づくりログインボーナス!!!
    ※毎月月初にリセットされます。
    〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
    ☆丁稚奉公 -decchi boukou- 10pt
    ちいさなラフピーグッズ
    or 無料ドリンク1杯  プレゼント!!
    ☆参勤交代 -sankin koutai- 20pt
    中くらいのラフピーグッズ
    or ショット10杯  プレゼント!!
    ☆天下統一 -tenka touitsu- 35pt
    いにしえのラフピーグッズ
    or シャンパン1本  プレゼント!!!
    --- AWARD of Commune ---
    ★Gypsy of Commune (3回の天下統一)
    ★Queen of Commune (7回の天下統一)
    ★King of Commune (12回の天下統一)
    ★Legend of Commune (12ヶ月連続天下統一)
    ★????? (天上天下唯我独尊)
    〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
    ---  Rule of 町づくり  --- 
    町人専用の非公開LINEグループにて、「楽しいことをつくりだす」ためのmission(お触れ)が日々貼り出されます。
    ●Twitterでの広報活動
    ●楽しいイベントを作るアイデア出し
    ●才能参加
    ●企業としての新しい施策案
    などなど...。
    それぞれにポイントが付与されていて、
    クリエイティヴの町づくりに貢献するほどに大きなポイントが加算されていきます。
    〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓
    町人が増えれば増えるほど、軍資金も増え、私たちにやれることは増えていきます。
    例えば....
    ●Commune Madeイベント設立
       LAP既存店にてCommune発案のイベントを構築。オンラインでこそ生まれた魅惑のイベントに期待高まる...。
    ●Commune.TVの設立
       YouTubeにチャンネルを作り、そこであらゆる番組を発信していきます。町奉行や名誉町人の方には対談へのゲスト参加も...??
    ●Commune Radioの設立
       高円寺純情商店街JAPUB円蔵放送局にて収録・公開放送など。世のため人のため高円寺のため、そしてもちろん世界平和のためにLaughとPeaceをOn Air!!
    ●Commune Cafeの設立
       オンラインだけでは収まらない、基地が必要だ!となればもちろん「クリエイティヴのカフェを作ろう。」
    オフラインだって燃え上がれ!!
    ●リアル町づくり
       そしていよいよ本当に町をつくるときが来た?? 規模こそ大きくないかもしれないけれど、私たちのクリエイティビティが最大限発揮できる町を、みんなの手で作りませんか??●リアル世界平和 もちろん最終目標は世界平和。笑顔と愛情にあふれた世界は平和であるに違いない。
    ・当ページの「パトロンになる」ボタンから入町することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)ご支援後にCAMPFIREから送られてくるメールにて当コミューンLINEグループへのURLとパスワードをお伝えいたします。
    ・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Expressまた、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
    ・領収書の発行は行っておりませんので、ご了承ください。
    ・お店に行ったことないけど大丈夫ですか?⇒もちろんです。弊社はこれまでいくつかの"オフライン"店舗を作って参りましたが、当コミューンは初の"オンライン"プロジェクトということで、理念こそ同一であれ、まったくの別モノと捉えております。私たちのことを知っていても知らなくてもそんなことは関係ありません、ご賛同いただけるのであればどなたでも入町していただきたいです。
    ・映像や音楽など自分でクリエイティブを作った経験が無いのですが入会しても楽しいでしょうか。⇒大歓迎です。学ぶことから始めましょう。いや、むしろ「クリエイティヴ」とは、そのことについて思いを巡らせた時点で発生しているのだと思います。"デザイン"や"作曲"などわかりやすい表現だけがクリエイティヴではありません。あなたの視点からの一声が、プロジェクトに重大な価値をもたらすことだって、絶対にあると思います。いろんな人がいてこその「町」。そこからきっと、想像もしなかったクリエーションが誕生するのだと思っています。
    ・地方にいるのですが、楽しめるでしょうか。⇒まったく問題ございません。当コミューンは"オンライン"サロンです。ので、通信環境さえあれば東京でも沖縄でもカナダでもどこでも変わりません。LINEオープンチャットだって、web会議だって、オンライン飲み会だって、データのやり取りだって、すべてはオンライン。いよいよサードプレイスもオンラインで作れる時代が到来しました。
    ・年齢制限などありますか?⇒クレジットカード支払いですので基本的に未成年は難しいですが、ご両親の許可があれば、ご家族のクレジットカードにて入会可能です。若い才能、大歓迎!!!
    ・このプロジェクトはいつまで続くのでしょうか?⇒世界平和が成就するまでです。・ファンクラブの継続課金の解約方法を教えてください - CAMPFIREヘルプページhttps://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
    ・クレジットカードのカード情報更新はできますか? - CAMPFIREヘルプページhttps://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/360018346192
    ・ファンクラブの入会方法を教えてください - CAMPFIREヘルプページhttps://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489607
    ・当コミューン内での情報は、原則として口外・SNS投稿ともに禁止です。テキストはもちろん音声・動画に関しても許可なく転載することを禁止します。 
    ・他の利用者への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、強制退会とさせていただく場合があります。一度強制退会処置になった方はLINEの会員限定ページにはアクセスできません。また、今後もリターンを受け付けることができません。
    ・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。 https://camp-fire.jp/pages/term・退会はいつでも可能ですが、日割りなどの返金は対応ございません。予めご了承ください。「平和ボケ」だなんてとんでもない。厚生労働省の統計によれば、平成29年の日本の人口10万人あたりの自殺者数16.8は先進7ヵ国でダントツで、うつ病患者の数もとても多い。戦争さえなければ「平和」なのだろうか...??メンタルケアで一番進んでいる国はイタリアで、「精神病は病気ではなく、人間関係など社会的環境の問題である。人間関係は隔離では改善しない。社会の中でこそ取り戻せる」という思想の元にそれを実践し、それが立証された結果、国として精神病院を全廃した、とのこと。医者では治せない。だからサードプレイスが必要だ、そう思う。人にとっての"楽しい場所"が増えればそれが一番の特効薬なんだ、って。そして、ただ楽しい場所を作るだけでも根本解決にはならない。今この国は、どうにもならないジレンマと闘っている。ジリジリと上がっていく消費税の中、デフレは続き、このままではただただ苦しくなるばかり。何より、「表現の自由」がどんどんなくなってる。マスコミだって相当フィルターかけられて報道をしている。真実が伝わらない。体制を変えなくてはダメだ。文化を変えなくてはダメだ。だから私たちは町をつくる。クリエイティヴの町を....。町のつくりかたから始めましょう。明るい未来は、きっとその先にあるから。Laugh&Peace, LLCAkira Hagiwara皆様の入町を心よりお待ちいたしております。一緒に楽しい世界をつくりましょう!!!

    料金・プラン

    ●呑兵衛さんコース (月額500円)
    「町に属さない奔放なあなたへ」
    【LAP店舗にて注文したお酒が気持ち濃くなるラッキーカード】
    支援中である画面の提示で権利行使できます!

    ※購入後初めて割烹DISCO大蔵へ来店した際に呑兵衛さんである旨をお伝えください、呑兵衛さんカードをお渡しいたします。
    ※未成年の方にはご利用いただけません。
    ※飲食代費用は普通にかかります。
    500円/月
    0名
    オンラインコース (月額500円)ラフ&ピース主催によるオンラインへのアクセス権利です。店舗営業日は毎日「ZOOM」による店内配信を行うほか、「REMO」によるオンライン飲み会への参加権、「SLACK」によるチャット参加権、を含みます。※まず最初にSLACKへのご招待をいたします、すべてのオンラインURLはこちらにてアナウンスいたします。
    500円/月
    0名
    ●町人さんコース (月額1,000円)
    「クリエイティヴの町の住人です!」
    【非公開コミューングループ参加権】
    【オンライン飲み会参加権】
    【才能参加権】
    【DJ&Live中継閲覧権】
    【LAPワークショップイベント参加権】

    『非公開LINEグループ参加権』
    ラフピーコミューンの町人となる権利。
    日々のイベント構築について、これからの会社の事業展開についてなど、チャット上でディスカッションを重ねていきます。
    非公開グループで繰り広げられるすべての情報は秘密保持にてお願いいたします!


    『オンライン飲み会参加権』
    お店にいなくても一緒に呑めちゃう!
    通称"遠隔サードプレイス"
    もはやオフラインだけがリアルじゃないぜ...??
    ビデオ会議アプリ"ZOOM"を使って行います。


    『才能参加権』
    一緒に事業を動かしましょう。プロジェクトを成し遂げましょう。あなたの才能・能力を貸してください!
    企画立案、メニュー考案、イベント企画、マーケティング、グラフィックデザイン、動画編集放送、楽曲制作、カメラ、言葉のデザイン、ラフピー女子部、etc......
    弊社プロジェクトにメンバーとして関わっていただきます。


    『DJ&Live中継閲覧権』
    アプリ"ZOOM"を使って非公開にてスペシャルな音楽LiveやDJプレイを限定放送いたします!


    『ワークショップイベント参加権』
    ラフピーメンバーによる様々なワークショップイベントへの参加権利。料理教室、ランゲージエクスチェンジ、DJ講座、音楽制作ワークショップ、アクセサリーワークショップ、植栽ワークショップ、などなど・・・
    ※ワークショップにて実費等費用負担ある可能性ございます。
    1,000円/月
    0名
    ●町奉行さんコース (月額5,000円)
    「町の政治はまかせた!」
    【LAPオンライン株主総会参加権】
    【割烹DISCO大蔵店内にスポンサーバナー掲示】

    ※町人さんコースの権利に加えて以上の権利が得られます。



    『LAPオンライン株主総会参加権』
    合同会社ならではの株主総会のカタチ...。
    ビデオ会議アプリ"ZOOM"を使用しての月イチ定例オンラインミーティングにご参加いただきます。編集:dacha 音楽:zukioにてしっかり作り込んで開催します。
    ラフピーの取り組んでいる事業を共にアイデア出し合い推し進めていきましょう!


    『割烹DISCO大蔵店内にスポンサーバナー掲示』
    スポーツ競技場のようにスポンサーネームを1号店"割烹DISCO大蔵"に掲示させていただきます。
    デザインもひとつひとつオートクチュールに制作いたします。
    5,000円/月
    0名
    ●征夷大将軍さんコース (月額50,000円)
    「もはやメンバー!」
    【征夷大将軍としてLAPメンバーのみのLINEグループに加入していただきます。社内行事にも参加してくださいね。】

    ※町奉行さんコースの権利に加えて以上の権利が得られます。
    50,000円/月
    0名

    プロフィール

    akira_kappodisco akira_kappodisco

    ラフ&ピース合同会社代表。
    2013年6月起業。同年8月「割烹DISCO 大蔵」設立。
    2015年8月「焙煎DISCO 茶蔵」設立。
    2016年11月「JAPUB 円蔵」設立。
    会社の理念は"サードプレイスの創出"
    自身は演奏家で、ベーシスト。
    明治学院大学出身。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)