KAWAHARA BASE / 人と地域が繋がるまちづくり大作戦

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    KAWAHARA BASE / 人と地域が繋がるまちづくり大作戦
    かつては多くの人々で賑わった、鹿児島県霧島市の限界集落である川原地区を、限定イベントや地域づくり、特産品の開発・販売などを行いながら、誰もが足を運んでみたくなるような魅力ある地域にアップデートし、地域の方々が活力を持って暮らしていける「稼げる自治会」として甦らせる仲間を広げていくコミュニティです。
    jaiga_kirishimajaiga_kirishima

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    このコミュニティについて
    KAWAHARA BASE は、鹿児島県霧島市にある川原地区という限界集落に、かつての賑わいを取り戻し、さらに「稼げる自治会」へとアップデートしていく活動を応援する人が集まり、みんなで地域を育てていくコミュニティです。
    不定期開催する限定イベント(コバさんの味噌作り教室・バジル収穫体験会など)へのご招待、月1回の「KAWAHARA LETTER(動画の場合もあり)」や、「KAWAHARA地域づくり会議(仮)」への参加、限定商品の優先販売など、川原地区の魅力と繋がりをお届けします。
    こんな人にオススメ
    ・自然豊かな地域で色々な体験をしてみたい
    ・地域づくりに参加してみたい
    ・風味豊かな食材を美味しく味わいたい
    ・「稼げる自治会」に興味がある
    なぜこのコミュニティをはじめたか
    私は、このコミュニティを立ち上げた鹿児島県霧島市国分という地域で生まれ育ちました。KAWAHARA BASEのある川原という地区は、同じ中学校の学区内にあり、幼い頃仲間たちと一緒に川に泳ぎに行ったり、魚をとって遊びながら色々なことを語り合った思い出の地でもあります。
    そんな川原地区も月日が経ち、多くの空き家が生まれ人口も減少し、若者は流失していくという過疎化の一途を辿っていました。
    ひょんなことから、耕作放棄地の有効活用を提案され、本業である農業を利用してバジル栽培を始めてから一年。今まで気づかなかったこの地域の魅力にだんだんと引き込まれていきました。色々やりたいことが増えていく中で、これを一人で行うのではなく、興味をもっていただいた方と一緒に作り上げていく方が楽しいのではないかと思ったのが、このコミュニティを立ち上げたきっかけです。
    よくある質問
    Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
    Q:コミュニケーションをとるツールは何ですか?A:LINEアカウントを利用しています。コミュニティに参加後ご招待させていただきます!
    Q:イベントに参加しなきゃいけませんか?A:イベント参加や商品のご購入など全て自由です!思い思いの方法でコミュニティを応援よろしくお願いします!
    注意事項
    ・他メンバーの方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。
    ・限定コンテンツや情報の無断転載・転送は禁止とさせていただきます。
    ・本コミュニティの内容や交流の中で得た情報は、プライバシー保護の観点から外部へ共有しないようお願いいたします。
    ・イベントに参加される場合、体調や安全面に十分ご配慮いただき、自己責任でのご参加をお願いいたします。また、イベント内容やスケジュールは変更になる場合があります。
    ・安心安全な運営の為、主催者側の判断で退会をお願いする場合があります。
    ・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。
    ・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約
    ・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    料金・プラン

    ・川原地区での限定イベントにご招待(ハーブ園での収穫体験会・コバさん直伝味噌作り教室など)※日時:令和7年12月頃に第1回開催予定※場所:鹿児島県霧島市国分川原地区※参加者様の交通費や滞在費:支援者様の交通費や滞在費は各自でご負担ください。※連絡方法:詳細はLINEで連絡します。・川原地区産の農産物・加工品のメンバー限定価格での販売※川原バジルを使ったバジルソースを販売中です。※地域の農産物を使用した加工品(漬物など)を随時開発・販売予定です。・KAWAHARA LETTER(広報誌)のお届け※川原地区の日常や農場などの作業の様子、新製品情報などを月一回データでお届けします。・「KAWAHARAまちづくり会議(仮)」への参加資格※月一回程度オンラインで開催予定です。※年一回程度現地集合型のミーティングも開催予定です。
    500円/月
    0名

    プロフィール

    jaiga_kirishima jaiga_kirishima

    2020年より鹿児島県霧島市でバジルを栽培しています。
    2025年から生まれ育った地域を活性化するための「KAWAHARA BASE」始めました!

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)