百掌往来

200円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    百掌往来
    日々の靴づくりのなかで、忘れたくない出来事があります。
    それはうまくできた仕事とか特別な靴の閃きとか、そんな喜べる出来事よりも、普段の生活で何気なく素通りしている出来事にあることは多いことに気付きました。

    今の自分にとって靴づくりが普通のことでも、
    20年前の自分にとっては特別なこと。もちろん他者にとっても。
    普通とは、自分が長い時間をかけてつくってきた功績。
    でも日常化するゆえに、いつもは気に留めることはありません。

    普段僕は当たり前のように革を切っています。
    無意識でもできるくらい、普通のことになりました。
    するとそれまで革しか見えていなかったのが
    革を切る手まで含めて見れるようになります。
    そして気付くことがあります。
    大事なことは手元を見ることではなく、よい姿勢をつくることだと。

    僕が忘れたくないのは、このような何気なくやっている普段の所作。
    【百掌往来】はてのひらワークスの日々から見つけた大切な普通を集めて、未来へ残す教科書にしようと思っています。
    そんな普通の話を聞きたい方や、話したい同志はもちろん、
    他業種の方の素敵な普通を教えてください。
    てのひらワークスてのひらワークス

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    料金・プラン

    てのひらワークス愛好家さま
    てのひらワークス愛好家さま
    てのひらワークスの靴をお持ちの方は、みな歓迎です!
    200円/月
    記載なし

    プロフィール

    てのひらワークス てのひらワークス

    手で靴をつくる仕事をしています。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)