
1年間で1億円の売上を目指す美容室と、それをサポートするチームの様子をドキュメンタリーでお届けします。紆余曲折しなが成長していく様子を見て現場に落とし込むのもよし!サポーターとして参加するもよし!「見る人」「参加する人」それぞれがアップデートしていくためのコミュニティーです。
earlycross
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
▼ご挨拶/初めに
プロジェクトをご覧いただき、ありがとうございます!このプロジェクトはオンラインサロンの運営を目的にしており、主に「美容業界に携わる方」向けとなっております。内容をご一読していただき、興味を持っていただければ気軽にご参加ください!
▼サロンの概要
現在「月商500万円」の美容室が、2020年12月までに「月商1000万円」を目指す様子と、それをサポートするチームをドキュメンタリー形式でサロン内で公開し、それを通してサロンメンバーに価値を提供するオンラインサロンとなっております。
当サロンでは、
チャレンジする美容室=「ToBeOneサロン」それをサポートするチームを=「ToBeOneサポートチーム」
とします。
当サロンでは、
チャレンジする美容室=「ToBeOneサロン」それをサポートするチームを=「ToBeOneサポートチーム」
とします。
▼目次
ー何のためのサロンかーーサロンで出来る事ーーこのサロンで実現させたい事ーーこれまでの活動履歴-ーサロンでの具体的活動内容ーー自己紹介ーーQ&A-
▼何のためのサロンか
「カリスマの、再現性が低いサクセスストーリー」より、
「いち美容室の再現性が高いドキュメンタリー」
チャレンジするかどうかは、ゴールをイメージできるかどうかも重要になってきます。そのためには、「キラキラ輝いている一人のカリスマが成功した後の姿」ではなく、泥臭くも日々試行錯誤を繰り返しながら、目の前の目標を必死に達成しようとしている「近所の美容師が少しずつ成長していく姿」が必要です。
このサロンでは、「近所の美容師がチャレンジングな目標を立て、そこに向かって少しずつ成長していく姿」を『見たり』、『参加したり』するサロンです。
このサロンで見たり体験した内容を現場でアウトプットしていただき、より働き手がワクワクできる業界を目指します!
「いち美容室の再現性が高いドキュメンタリー」
チャレンジするかどうかは、ゴールをイメージできるかどうかも重要になってきます。そのためには、「キラキラ輝いている一人のカリスマが成功した後の姿」ではなく、泥臭くも日々試行錯誤を繰り返しながら、目の前の目標を必死に達成しようとしている「近所の美容師が少しずつ成長していく姿」が必要です。
このサロンでは、「近所の美容師がチャレンジングな目標を立て、そこに向かって少しずつ成長していく姿」を『見たり』、『参加したり』するサロンです。
このサロンで見たり体験した内容を現場でアウトプットしていただき、より働き手がワクワクできる業界を目指します!
▼サロンで出来る事
【見る1】チャレンジングな目標を設定した美容室経営者が、約1年間それに向かって進んでいき、「サロン」「経営者」「スタッフ」がどのように変化していくのかを見る事ができます。公開する内容は、「売上」という数字だけではなく、それぞれがどのような想いで、どういった行動を選択するかなどの価値基準や行動基準。またチャレンジすることで出てくる悩みや葛藤、スタッフ間や顧客との関係性や距離感の変化など、できるる限りありのままの状況・状態を提供します。
【見る2】実際に目指している美容室だけではなく、サポートチームの様子もできる限りそのままの状態で提供します。専門性は持っているとはいえ、唯一無二の能力はありません。そのようなサポートチームが、自分たちの専門性がどのように美容業界に役立つのかを考え、実践を繰り返していきます。単なる「how-to」だけではなく、サポーターがチャレンジする人の目標に対し本気でコミットした場合、どのような変化が起きるのかも見る事ができます。
【相談する】「ToBeOneサロン・サポートチーム」にネット上、リアル、両方で相談できる仕組みを作ります。
【参加する】サロンメンバーが見るだけではなく、実際にサポートメンバーとして参加したり、イベント主催者側として参加できる仕組みを作ります。
▼このサロンで実現させたい事①「ToBeOne」サロンの目標を一緒に達成させる!
②その様子を追い続け、再現性を持たせるようにアウトプットし、楽しみながら個人がアップデートできる環境を創る!
③サロンメンバーで業界の課題を解決する新しいチャレンジを実践する!
▼活動履歴
ー2019年4月中旬 「ToBeOne企画」スタート2020年の12月末までにチャレンジングな目標設定をした美容室をサポートし、目標達成までの道をオンラインサロンで公開していくことを決める。
ー2019年5月中旬 サポートメンバー決定「1億円サロン経営」「人材採用と定着」「売上分析とシステム戦略」「資金調達と税金」「労務管理」の5つの専門分野とサポートメンバー決定。
ー2019年7月 美容室募集開始9月末までに合計6回の説明会をし、チャレンジする美容室を2サロン探し始める
ー2019年8月 クラウドファンディング実施ToBeOneの認知を広げる活動として、クラウドファンディング実施
ー2019年9月 チャレンジする美容室決定9月2日調印式により、正式にチャレンジする美容室が1つ決定
ー2019年10月 オンラインサロンスタート
◆企画スタート
◆サポートメンバー決定
◆美容室の募集開始
◆クラウドファンディング
◆チャレンジする美容室の決定
【見る2】実際に目指している美容室だけではなく、サポートチームの様子もできる限りそのままの状態で提供します。専門性は持っているとはいえ、唯一無二の能力はありません。そのようなサポートチームが、自分たちの専門性がどのように美容業界に役立つのかを考え、実践を繰り返していきます。単なる「how-to」だけではなく、サポーターがチャレンジする人の目標に対し本気でコミットした場合、どのような変化が起きるのかも見る事ができます。
【相談する】「ToBeOneサロン・サポートチーム」にネット上、リアル、両方で相談できる仕組みを作ります。
【参加する】サロンメンバーが見るだけではなく、実際にサポートメンバーとして参加したり、イベント主催者側として参加できる仕組みを作ります。
▼このサロンで実現させたい事①「ToBeOne」サロンの目標を一緒に達成させる!
②その様子を追い続け、再現性を持たせるようにアウトプットし、楽しみながら個人がアップデートできる環境を創る!
③サロンメンバーで業界の課題を解決する新しいチャレンジを実践する!
▼活動履歴
ー2019年4月中旬 「ToBeOne企画」スタート2020年の12月末までにチャレンジングな目標設定をした美容室をサポートし、目標達成までの道をオンラインサロンで公開していくことを決める。
ー2019年5月中旬 サポートメンバー決定「1億円サロン経営」「人材採用と定着」「売上分析とシステム戦略」「資金調達と税金」「労務管理」の5つの専門分野とサポートメンバー決定。
ー2019年7月 美容室募集開始9月末までに合計6回の説明会をし、チャレンジする美容室を2サロン探し始める
ー2019年8月 クラウドファンディング実施ToBeOneの認知を広げる活動として、クラウドファンディング実施
ー2019年9月 チャレンジする美容室決定9月2日調印式により、正式にチャレンジする美容室が1つ決定
ー2019年10月 オンラインサロンスタート
◆企画スタート
◆サポートメンバー決定
◆美容室の募集開始
◆クラウドファンディング
◆チャレンジする美容室の決定
▼サロンでの具体的活動内容
会員限定のFacebook非公開グループに参加し、以下のオンンライン、オフラインを含めた活動に参加できます。
ー毎月4本の限定動画の公開
「ToBeOneサロン」と「サポートメンバー」が悪戦苦闘している様子を、毎月最低4本の動画を公開します。サロンとメンバーが成長していく物語をご覧ください。
ー1日1本のテキスト配信
動画では伝えきれない、「ToBeOneサロン」と「ToBeOneサポートメンバー」の物語をテキストとして公開していきます。実際に行っている内容、使っているツールやデータ以外にも、見ている方の参考になるコンテンツをお届けします。また、カットやカラー以外の美容師活動として必要になってくる技術を磨くため、様々な美容業界以外のゲストと対談をしていき、サロンメンバーの疑問について掘り下げていきます。
ーリアル交流イベント
不定期でサロンメンバーがリアルに交流できる「飲み会」「勉強会」「対談」などを行っていきます。そこにはもちろん「ToBeOneサロン」や「サポートメンバー」も参加し、どうすればサロンの目標を達成できるかなどの議論も行います。
ーサポートメンバーやサロンメンバーによるお悩み相談コーナー
様々な専門分野を持つ「ToBeOneサポートメンバー」が、サロンメンバーの悩みに答えていきます。
ーNEW CHALLENGE
より働き手が、ワクワクできる業界を作るためのチャレンジをしてきます!
ー毎月4本の限定動画の公開
「ToBeOneサロン」と「サポートメンバー」が悪戦苦闘している様子を、毎月最低4本の動画を公開します。サロンとメンバーが成長していく物語をご覧ください。
ー1日1本のテキスト配信
動画では伝えきれない、「ToBeOneサロン」と「ToBeOneサポートメンバー」の物語をテキストとして公開していきます。実際に行っている内容、使っているツールやデータ以外にも、見ている方の参考になるコンテンツをお届けします。また、カットやカラー以外の美容師活動として必要になってくる技術を磨くため、様々な美容業界以外のゲストと対談をしていき、サロンメンバーの疑問について掘り下げていきます。
ーリアル交流イベント
不定期でサロンメンバーがリアルに交流できる「飲み会」「勉強会」「対談」などを行っていきます。そこにはもちろん「ToBeOneサロン」や「サポートメンバー」も参加し、どうすればサロンの目標を達成できるかなどの議論も行います。
ーサポートメンバーやサロンメンバーによるお悩み相談コーナー
様々な専門分野を持つ「ToBeOneサポートメンバー」が、サロンメンバーの悩みに答えていきます。
ーNEW CHALLENGE
より働き手が、ワクワクできる業界を作るためのチャレンジをしてきます!
▼プロジェクト発起人自己紹介
はじめまして。2017年に地元福岡で、株式会社と会計事務所を一緒に立ち上げた花城と申します。創業して約2年が経過しようとしていますが、何度も死にそうな思いをしている絶賛チャレンジ中の人間です!
大学を卒業してからこれまで、ずっと税理士業界に身を置いていますが、税理士業というのは、「利他の精神が根底にある」と考えています。そのため、クライアントの成長なしに我々の成長はないと思っており、これが創業したきっかけにもなっています。
出来る限り自分も「利他の精神」を形にしていこうと、多くの経営者と接していき、自らも創業した結果、チャレンジしている人は孤独になりやすいと強く感じています。
私の例を出すと、サラリーマン時代に新しい事にチャレンジしようとしていても、「なぜそんな事をする必要があるんだ!」と否定的な意見を言われることが多くありました。しかし、そんな中でも私を応援してくれる人は存在し、その人たちは、既にチャレンジしまくっている先輩方や、想いに共感してくれる仲間たちでした。
私には、運よくそういう人が周りにいてくれた事で、孤独にならず、チャレンジし続ける事ができましたが、チャレンジを否定され、孤独なっている人は多いはずです!
そんな中、「同じ想いを持った人がいる」ということを可視化できれば、やりづらい環境や状況を少しでも支える事ができ、チャレンジできる人が増えるのではないかと思い、このプロジェクトを立ち上げました!
また、今回サポートチームのメンバーでもある上野さんは、自分が高校時代から髪を切ってもらっている美容師さんです。上野さんは、アシスタント⇒スタイリスト⇒トップスタイリス⇒店長⇒サラリーマン社長⇒創業社長⇒1億円サロン⇒事業承継を41歳で終わらせており、そのベースにあるものが、
「お客様とスタッフが共に成長できるサロン」
というものでした。もちろん壁になんどもブチ当たりながら、その想いの実現を進取果敢に取り組んでいく上野さんをより多くの人に知ってもらいたいという単純な想いが、プロジェクトを立ち上げた大きな理由にもなっています。
最後に、このサロンをきっかけに美容業界だけではなく、税理士業界にも一緒にチャレンジしてくれる人が増えるよう、サロン運営をしていきますのでよろしくお願い致します。
大学を卒業してからこれまで、ずっと税理士業界に身を置いていますが、税理士業というのは、「利他の精神が根底にある」と考えています。そのため、クライアントの成長なしに我々の成長はないと思っており、これが創業したきっかけにもなっています。
出来る限り自分も「利他の精神」を形にしていこうと、多くの経営者と接していき、自らも創業した結果、チャレンジしている人は孤独になりやすいと強く感じています。
私の例を出すと、サラリーマン時代に新しい事にチャレンジしようとしていても、「なぜそんな事をする必要があるんだ!」と否定的な意見を言われることが多くありました。しかし、そんな中でも私を応援してくれる人は存在し、その人たちは、既にチャレンジしまくっている先輩方や、想いに共感してくれる仲間たちでした。
私には、運よくそういう人が周りにいてくれた事で、孤独にならず、チャレンジし続ける事ができましたが、チャレンジを否定され、孤独なっている人は多いはずです!
そんな中、「同じ想いを持った人がいる」ということを可視化できれば、やりづらい環境や状況を少しでも支える事ができ、チャレンジできる人が増えるのではないかと思い、このプロジェクトを立ち上げました!
また、今回サポートチームのメンバーでもある上野さんは、自分が高校時代から髪を切ってもらっている美容師さんです。上野さんは、アシスタント⇒スタイリスト⇒トップスタイリス⇒店長⇒サラリーマン社長⇒創業社長⇒1億円サロン⇒事業承継を41歳で終わらせており、そのベースにあるものが、
「お客様とスタッフが共に成長できるサロン」
というものでした。もちろん壁になんどもブチ当たりながら、その想いの実現を進取果敢に取り組んでいく上野さんをより多くの人に知ってもらいたいという単純な想いが、プロジェクトを立ち上げた大きな理由にもなっています。
最後に、このサロンをきっかけに美容業界だけではなく、税理士業界にも一緒にチャレンジしてくれる人が増えるよう、サロン運営をしていきますのでよろしくお願い致します。
▼Q&A
Q.美容師以外でもサロンに入れますか?A.参加できます。美容師以外の方でも「エンタメ」「ビジネス」両方で楽しめるよう運営努力します。
Q.匿名での参加はできますか?A.サロン内の環境を良くしていく意味でも、匿名での参加は受け付けておりません。ただ、必要に応じて匿名での相談や、匿名でのオンラインイベントには参加できるよう検討していきます。
Q.Facebookアカウントを持っていませんがどうすればいいですか?A.当サロンではFacebookのグループ機能をメインとして使用するため、アカウントを取得していただく必要があります。新規アカウントを取得してからすぐの参加は承認できない可能性もありますので、下記の「注意事項について」を必ずご確認ください。
Q.見るだけでもいいですか?A.もちろん構いませんし、入退会も自由です。必要性に応じて入退会処理を行ってください。
▼入会方法
・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:「【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
・途中で退会した場合でも返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
▼決済方法
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Expressまた、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
▼注意事項について
・当サロンはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・本サロン内の情報については外部へのシェア、口外は禁止と致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約に移動
Q.匿名での参加はできますか?A.サロン内の環境を良くしていく意味でも、匿名での参加は受け付けておりません。ただ、必要に応じて匿名での相談や、匿名でのオンラインイベントには参加できるよう検討していきます。
Q.Facebookアカウントを持っていませんがどうすればいいですか?A.当サロンではFacebookのグループ機能をメインとして使用するため、アカウントを取得していただく必要があります。新規アカウントを取得してからすぐの参加は承認できない可能性もありますので、下記の「注意事項について」を必ずご確認ください。
Q.見るだけでもいいですか?A.もちろん構いませんし、入退会も自由です。必要性に応じて入退会処理を行ってください。
▼入会方法
・当ページの「パトロンになる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:「【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Facebookグループへの参加手順をご連絡します。数時間待ってもメールが来ない場合は、お手数ですがCAMPFIREのメッセージ機能にてお問い合わせください。
・途中で退会した場合でも返金は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
▼決済方法
・CAMPFIREファンクラブのご支援に使用可能なクレジットカードは下記のみです。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Expressまた、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
・領収書の発行は行っておりませんので、あらかじめご了承ください。
▼注意事項について
・当サロンはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。・Facebookアカウントが実名ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブではないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。またその際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・本サロン内の情報については外部へのシェア、口外は禁止と致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約に移動
料金・プラン

ToBeOneサロンメンバーとして、Facebook非公開グループに招待いたします。
福岡市の中心、大名に実在する美容室「SOHOnewyork」。
この美容室の現在(2019年8月)の月商は500万円。そこから2020年12月末までに月商を1000万円にするチャレンジ過程を全て公開いたします。
見るだけもよし、参加するもよし、一緒にチャレンジしていくサロンです!
福岡市の中心、大名に実在する美容室「SOHOnewyork」。
この美容室の現在(2019年8月)の月商は500万円。そこから2020年12月末までに月商を1000万円にするチャレンジ過程を全て公開いたします。
見るだけもよし、参加するもよし、一緒にチャレンジしていくサロンです!
1,000円/月
0名プロフィール
earlycross
株式会社アーリークロス 代表取締役 花城正也 34歳
福岡で税理士法人アーリークロスCOOと株式会社アーリークロスの代表しています。弥生会計を使ってる事務所でMFクラウド会計への切替PJのリーダーとして400社程切替を行いました。
特技:ビッグマックを綺麗に食べれます。
福岡で税理士法人アーリークロスCOOと株式会社アーリークロスの代表しています。弥生会計を使ってる事務所でMFクラウド会計への切替PJのリーダーとして400社程切替を行いました。
特技:ビッグマックを綺麗に食べれます。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6