
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
◆お灸の学び場とは…
臨床で使えるお灸の知識と技術を学ぶコミュニティです。
基本的で具体的なお灸の据え方、その上で実際にどうやって臨床に取り入れていくのかを学びます。
やり方だけでなくYouTubeで取り上げている内容をより深掘りした内容や、YouTubeでもやっていないような臨床に役立つお灸の知識をお伝えします。
そして、実践のなかでの気づきや疑問をシェアしながら、お互いを高め合うコミュニティです。
これまで学んだことや、取り組んだことを活かして施術の幅を拡げていきましょう!
基本的で具体的なお灸の据え方、その上で実際にどうやって臨床に取り入れていくのかを学びます。
やり方だけでなくYouTubeで取り上げている内容をより深掘りした内容や、YouTubeでもやっていないような臨床に役立つお灸の知識をお伝えします。
そして、実践のなかでの気づきや疑問をシェアしながら、お互いを高め合うコミュニティです。
これまで学んだことや、取り組んだことを活かして施術の幅を拡げていきましょう!
◆日本一お灸YouTuberがやっています。
お灸の学び場代表の佐々木が運営する「お灸で健康チャンネル」のYouTubeチャンネルは登録者24,000人を突破しました。
動画で実態が見えているため、確かな信頼感を感じることができます。
お灸で健康チャンネル
動画で実態が見えているため、確かな信頼感を感じることができます。
お灸で健康チャンネル
こんな人におすすめ
・お灸をうまくひねれない・お灸を臨床に取り入れたい・お灸を臨床でどう使ったらいいのかわからない・お灸だけで施術する自信がない・YouTubeの内容では物足りない・もっともっと、お灸の情報が欲しい
なぜこのコミュニティをはじめたか
お灸の楽しさをみんなと共有したい!その思いからはじまりました。
「お灸をやりたいけどいったいどうしたらいいんだろう…」
ここに来たあなたならそんなことで悩んだ経験があるんじゃないでしょうか。
私も同じでした。私は運良くお灸の師匠に出会えました。
そこで10年近く学んできて見えてきたのが、小手先の技術ができても治せるわけではない。何年も研修に来ていたけどやめていく人が多い…
では私は特別だったかというとただの凡人です。感性豊かなわけでもないし、気が見えるわけでもありません。なんなら鈍感です。
では私はどうやってお灸だけでやってきたのかというと、ともかく色々なお灸関連の本を読み漁り、またセミナーを受けたりして自分なりにそれらの知識をつなげることに成功したからです。これがともかく面白いし、臨床で役立つ武器になります。
YouTubeでもチョイチョイやっていたのですが、YouTubeで話すにはあまりにもマニアックすぎるところがあり発信しないでいたネタが大量にあります。
でも、やっぱりみんな共有してみんなでお灸を広げていけたら最高ですよね!
「お灸をやりたいけどいったいどうしたらいいんだろう…」
ここに来たあなたならそんなことで悩んだ経験があるんじゃないでしょうか。
私も同じでした。私は運良くお灸の師匠に出会えました。
そこで10年近く学んできて見えてきたのが、小手先の技術ができても治せるわけではない。何年も研修に来ていたけどやめていく人が多い…
では私は特別だったかというとただの凡人です。感性豊かなわけでもないし、気が見えるわけでもありません。なんなら鈍感です。
では私はどうやってお灸だけでやってきたのかというと、ともかく色々なお灸関連の本を読み漁り、またセミナーを受けたりして自分なりにそれらの知識をつなげることに成功したからです。これがともかく面白いし、臨床で役立つ武器になります。
YouTubeでもチョイチョイやっていたのですが、YouTubeで話すにはあまりにもマニアックすぎるところがあり発信しないでいたネタが大量にあります。
でも、やっぱりみんな共有してみんなでお灸を広げていけたら最高ですよね!
よくある質問
Q:誰でも参加できますか?
A:鍼灸師、鍼灸学生が対象になります。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主にSlackを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。
A:鍼灸師、鍼灸学生が対象になります。
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?
A:主にSlackを使って活動しています。参加後、グループにご招待します。
■注意事項
・当サロンは『Slack』て活動を行っております。
・サロン内の情報については、許可がある場合を除き、口外、SNSなど一切の外部への公開・情報漏洩を禁止致します。
・月の途中で入会した場合でも、一か月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・迷惑行為・利用規約違反等による強制退会処理があった場合も、返金等はございませんので、ご了承くださいませ。
・他サロン生への誹謗中傷や荒らしや迷惑行為、サロン運営の妨げとなると判断した場合は強制退会していただく場合がございます。またその際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・当サロン内の情報・会話は信頼できると判断した情報に基づき作成されておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
・当サロンへの入会によって必ず利益が生じるわけではありません。また、利用者に生じた損失につきましては、一切の責任を負いかねますのでその旨をご了承いただきご利用ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
・サロン内の情報については、許可がある場合を除き、口外、SNSなど一切の外部への公開・情報漏洩を禁止致します。
・月の途中で入会した場合でも、一か月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)
・迷惑行為・利用規約違反等による強制退会処理があった場合も、返金等はございませんので、ご了承くださいませ。
・他サロン生への誹謗中傷や荒らしや迷惑行為、サロン運営の妨げとなると判断した場合は強制退会していただく場合がございます。またその際に返金等はございませんので、ご了承ください。
・当サロン内の情報・会話は信頼できると判断した情報に基づき作成されておりますが、その正確性・完全性を保証するものではありません。
・当サロンへの入会によって必ず利益が生じるわけではありません。また、利用者に生じた損失につきましては、一切の責任を負いかねますのでその旨をご了承いただきご利用ください。
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
料金・プラン

01.オンラインサロン限定動画(月3回)02.オンラインサロン限定ライブ配信(月1回)03.情報発信(週1回以上)04.お灸の学び場の「Slack」への招待05.セミナー、勉強会がサロン限定価格コミュニティ開始後、皆さんの意見も聞きつつ柔軟に変更していきます!
1,980円/月
17名プロフィール
sasakitatsuya
多分日本一のお灸YouTuberであり、お灸サロン仙灸堂の院長のささたつです。毎日お灸をせっせとすえつづけています!
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
5
5
5
8