
従来のベーシックカットはサロンワークのカットと違う!カット理論の常識が変わる!☆NewベーシックDCカット理論5つの特徴により・・・・スタイリストデビューまで早く!・Jrスタイリストの壁(サロンスタイルの変化・造り方を理解)を無くし!・尚且つカットのスピードもUP!
daisuke asakura
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
【カット教育現場での問題点!】
従来のベーシックカット理論 は自分では理解し実技出来ても、人にどう伝え教えるか?
また、人によって理解力の差!もでます。理解力の差は教え方が悪いのか?
ただ、一番の問題は・・・
従来のベーシックカット理論は現場のサロンワークのカットと違う!と言う事です。
実際サロンワークでスライス・セクションを細かく分けてカットしているか?
ミリ単位でチェックカットしているか?
セニングを使わないか?
サロンワークのカットと従来のベーシックカットの違い!
カット教育とサロンワークの違い!
このギャップ!をどう伝え教えていくか?
コレが入客して直ぐのJrスタイリストが一番に当たる壁!
そして、カット教育指導では細かくスライス・セクションを分け、ミリ単位のチェックをしているにも関わらず、サロンワークではセニングやチョップカット等のカットラインをボカすカットをしている矛盾。
カット教育の苦悩がいつまで続く・・・
【従来のベーシックカットの問題点⁉️】
従来のベーシックカットは切り方の教育がメイン!
切り方の教育とは・・・ボブカットはこう!グラデーションカットはこう!レイヤーカットはこう!
切り方の教育であってヘアスタイルの変化・造り方!の教育では無い。
そして、ブラントカットだけでセニングも無い。
この切り方の教育に3年〜5年?
従来のベーシックカット理論を否定するつもりは無いですが・・・
ヘアスタイルの変化・造り方は、いつ教える?
ヘアスタイルの変化・造り方は、どう伝える?
カット理論の常識が変わる!
NewベーシックDCカット理論とは
D・・・デザイン C・・・コンポジット
・コンポジットとは・・・「名・形」複数の要素が合成・複合し一つにまとまる組み合わせの形。
・ 従来のベーシックカット理論ベーシックはサロンベースのカット理論で無いためサロンワークでは問題が・・・
・従来のベーシックカット理論で直ぐにサロンスタイルが創れるか???
・DCカット理論は直ぐにサロンワークに使えるNEWベーシックカット理論!
・美容師目線からお客様目線に!
NewベーシックDCカット理論の5つの特徴
① D Cカット7スタイルは全て同じセクションの取り方!
②セクションの取り方もですが、カットの手順プロセスも D Cカット7スタイルは全て同じ!
③DCカット理論を理解すれば、ゲストの要望するサロンスタイルを、流行・時代に関係なく、無限大に創れます。
④セクションの取り方・カットの手順プロセスがパターン化し、カットガイドも分かりやすいので「教える側」も「教わる側」も伝えやすく!理解しやすい!
⑤ D Cカット理論は、カットの切り方!では無く『ヘアスタイルの変化・造り方!』を重視したカット理論!
また、従来のベーシックカット理論ではセニング・毛量調整が無い!
※D Cカット理論ではセニング・毛量調整(チューニングカット)も教えます。
☆この5つの特徴により・・・
・スタイリストデビューまで早く!
・Jrスタイリストの壁(サロンスタイルの変化・造り方を理解)を無くし!
・尚且つカットのスピードもUP!
▼参加方法・当ページの「今すぐ参加する」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから参加することができます。なお月の途中で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・参加申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、コミュニケーションツールへの参加手順をご連絡します。※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・メンバー限定投稿や限定コンテンツをご覧いただくにはCAMPFIREアカウントが必要でので、ご参加いただく前に「新規登録/ログイン」をお願いいたします。
・入会参加申請後、非公開Facebookグループ「DCカット理論オンラインサロン限定グループ」にご招待いたします。
▼決済について
・CAMPFIREコミュニティでのご参加に対応しているお支払い方法はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済 ○ソフトバンクまとめて支払い ○ワイモバイルまとめて支払い
PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。
※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。
また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法をご利用ください。
・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。
※ 実技コンテンツを非公開Facebookグループで2ヶ月間,週1回 動画で配信予定。
※ LIVE動画はカギ付きで保存し、支援者はコミュニティ終了後も繰り返し復習でき、教育コンテンツとしても使用可能。
※ 2ヶ月間動画配信後、お支払い決済は停止終了します。
※ 途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
▼注意事項
・当オンラインサロンはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。
・本サロン内及び非公開Facebookグループ「DCカット理論オンラインサロン限定グループ」の情報については、許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/term
従来のベーシックカット理論 は自分では理解し実技出来ても、人にどう伝え教えるか?
また、人によって理解力の差!もでます。理解力の差は教え方が悪いのか?
ただ、一番の問題は・・・
従来のベーシックカット理論は現場のサロンワークのカットと違う!と言う事です。
実際サロンワークでスライス・セクションを細かく分けてカットしているか?
ミリ単位でチェックカットしているか?
セニングを使わないか?
サロンワークのカットと従来のベーシックカットの違い!
カット教育とサロンワークの違い!
このギャップ!をどう伝え教えていくか?
コレが入客して直ぐのJrスタイリストが一番に当たる壁!
そして、カット教育指導では細かくスライス・セクションを分け、ミリ単位のチェックをしているにも関わらず、サロンワークではセニングやチョップカット等のカットラインをボカすカットをしている矛盾。
カット教育の苦悩がいつまで続く・・・
【従来のベーシックカットの問題点⁉️】
従来のベーシックカットは切り方の教育がメイン!
切り方の教育とは・・・ボブカットはこう!グラデーションカットはこう!レイヤーカットはこう!
切り方の教育であってヘアスタイルの変化・造り方!の教育では無い。
そして、ブラントカットだけでセニングも無い。
この切り方の教育に3年〜5年?
従来のベーシックカット理論を否定するつもりは無いですが・・・
ヘアスタイルの変化・造り方は、いつ教える?
ヘアスタイルの変化・造り方は、どう伝える?
カット理論の常識が変わる!
NewベーシックDCカット理論とは
D・・・デザイン C・・・コンポジット
・コンポジットとは・・・「名・形」複数の要素が合成・複合し一つにまとまる組み合わせの形。
・ 従来のベーシックカット理論ベーシックはサロンベースのカット理論で無いためサロンワークでは問題が・・・
・従来のベーシックカット理論で直ぐにサロンスタイルが創れるか???
・DCカット理論は直ぐにサロンワークに使えるNEWベーシックカット理論!
・美容師目線からお客様目線に!
NewベーシックDCカット理論の5つの特徴
① D Cカット7スタイルは全て同じセクションの取り方!
②セクションの取り方もですが、カットの手順プロセスも D Cカット7スタイルは全て同じ!
③DCカット理論を理解すれば、ゲストの要望するサロンスタイルを、流行・時代に関係なく、無限大に創れます。
④セクションの取り方・カットの手順プロセスがパターン化し、カットガイドも分かりやすいので「教える側」も「教わる側」も伝えやすく!理解しやすい!
⑤ D Cカット理論は、カットの切り方!では無く『ヘアスタイルの変化・造り方!』を重視したカット理論!
また、従来のベーシックカット理論ではセニング・毛量調整が無い!
※D Cカット理論ではセニング・毛量調整(チューニングカット)も教えます。
☆この5つの特徴により・・・
・スタイリストデビューまで早く!
・Jrスタイリストの壁(サロンスタイルの変化・造り方を理解)を無くし!
・尚且つカットのスピードもUP!
▼参加方法・当ページの「今すぐ参加する」もしくは「この特典を選ぶ」ボタンから参加することができます。なお月の途中で参加した場合でも1ヶ月分の料金が発生します(当月分は日割り計算になりません)。月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・参加申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】参加完了のお知らせ」)内にて、コミュニケーションツールへの参加手順をご連絡します。※予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします。
・メンバー限定投稿や限定コンテンツをご覧いただくにはCAMPFIREアカウントが必要でので、ご参加いただく前に「新規登録/ログイン」をお願いいたします。
・入会参加申請後、非公開Facebookグループ「DCカット理論オンラインサロン限定グループ」にご招待いたします。
▼決済について
・CAMPFIREコミュニティでのご参加に対応しているお支払い方法はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済、Apple Pay(★)のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。
また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。
○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。
○auかんたん決済 ○ソフトバンクまとめて支払い ○ワイモバイルまとめて支払い
PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。
※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
★Apple PayはSafariでのみご利用いただけます。
※ご利用いただけるクレジットカードは、MasterCard・JCB・American Expressです。
また、初月無料のメンバー特典ではご利用いただくことが出来ません。Apple Pay以外の支払い方法をご利用ください。
・領収書の発行はできません。予めご承知おきください。
※ 実技コンテンツを非公開Facebookグループで2ヶ月間,週1回 動画で配信予定。
※ LIVE動画はカギ付きで保存し、支援者はコミュニティ終了後も繰り返し復習でき、教育コンテンツとしても使用可能。
※ 2ヶ月間動画配信後、お支払い決済は停止終了します。
※ 途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
▼注意事項
・当オンラインサロンはFacebookの非公開グループにて活動を行っております。参加にあたり、Facebookアカウントが必要になります。
・本サロン内及び非公開Facebookグループ「DCカット理論オンラインサロン限定グループ」の情報については、許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他サロン運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。
https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。
https://camp-fire.jp/term
自己紹介
1967年生まれ、美観地区で有名な岡山県倉敷市で生まれ育ちました。
高校卒業後、理容組合全国大会優勝の全理連中央講師 のもとで理容師として3年間修業。
その後、23歳でヨーロッパドイツに渡欧。
そこで美容師となり3年間サロンワークをしながら、ヨーロッパの美容文化と技術を学び、帰国後は東京の株式会社田谷TAYAに入社。
この時のTAYAは株式店頭公開の時で、おそらく1番勢いのあった時と思います。
入社後すぐにスタッフ28名あざみ野店の技術管理者になる。
1年後、つくし野店店長に昇格し、実績(スタッフ育成・コンテスト入賞多数)が認められ東京第3エリア(サロン5店舗:スタッフ数約80人)のエリアテクニカル総責任に就任しました。
そしてTAYAでの4年の経験後、実家の事情で岡山に帰郷しました。
現在は倉敷市と総社市で美容室とマツエクサロンを3店舗経営し、現場でサロンワークもしながら講習活動をしています。
高校卒業後、理容組合全国大会優勝の全理連中央講師 のもとで理容師として3年間修業。
その後、23歳でヨーロッパドイツに渡欧。
そこで美容師となり3年間サロンワークをしながら、ヨーロッパの美容文化と技術を学び、帰国後は東京の株式会社田谷TAYAに入社。
この時のTAYAは株式店頭公開の時で、おそらく1番勢いのあった時と思います。
入社後すぐにスタッフ28名あざみ野店の技術管理者になる。
1年後、つくし野店店長に昇格し、実績(スタッフ育成・コンテスト入賞多数)が認められ東京第3エリア(サロン5店舗:スタッフ数約80人)のエリアテクニカル総責任に就任しました。
そしてTAYAでの4年の経験後、実家の事情で岡山に帰郷しました。
現在は倉敷市と総社市で美容室とマツエクサロンを3店舗経営し、現場でサロンワークもしながら講習活動をしています。
料金・プラン

※支援者へのリターン
*非公開Facebookグループへご招待
*このコミュニティは非公開Facebookグループで2か月間限定でライブ動画で配信します。
*支援金は2ヶ月間で終了します。
*下記の実技コンテンツを非公開Facebookグループで2ヶ月間、週1回LIVE動画で配信。
*DCカット理論マニュアルデーター(G1~L3)定価7万円を提供。
*LIVE動画はカギ付きで保存し、支援者はコミュニティ終了後も繰り返し復習でき、教育コンテンツとしても使用可能。
*リアル講習では講習費50万円をオンライン特別価格で提供!
支援者へのリターン実技コンテンツ内容について!
*DCカット理論 Gスタイル
・G1 G2 G3 G4 4スタイルパターン
*DCカット理論 Lスタイル
・L1 L2 L3 3スタイルパターン
DCカット理論で「教える側」も「教わる側」も伝えやすく!理解しやすい!
*バーバー流メンズ刈り上げスタイル
・理容と美容の刈り上げ技術の違い
・刈り上げライン(ハイ・ミディアム・ロー)とは
・バリカントリマー(フェードカット)施術のポイント
・チューニング(毛量調整)3パターン反復復習
* 指名・リピートが取れるDCカット流似合わせ小顔・小頭カットのポイント
・インナーシルエット
・アウトシルエット
・前髪パターン
*非公開Facebookグループへご招待
*このコミュニティは非公開Facebookグループで2か月間限定でライブ動画で配信します。
*支援金は2ヶ月間で終了します。
*下記の実技コンテンツを非公開Facebookグループで2ヶ月間、週1回LIVE動画で配信。
*DCカット理論マニュアルデーター(G1~L3)定価7万円を提供。
*LIVE動画はカギ付きで保存し、支援者はコミュニティ終了後も繰り返し復習でき、教育コンテンツとしても使用可能。
*リアル講習では講習費50万円をオンライン特別価格で提供!
支援者へのリターン実技コンテンツ内容について!
*DCカット理論 Gスタイル
・G1 G2 G3 G4 4スタイルパターン
*DCカット理論 Lスタイル
・L1 L2 L3 3スタイルパターン
DCカット理論で「教える側」も「教わる側」も伝えやすく!理解しやすい!
*バーバー流メンズ刈り上げスタイル
・理容と美容の刈り上げ技術の違い
・刈り上げライン(ハイ・ミディアム・ロー)とは
・バリカントリマー(フェードカット)施術のポイント
・チューニング(毛量調整)3パターン反復復習
* 指名・リピートが取れるDCカット流似合わせ小顔・小頭カットのポイント
・インナーシルエット
・アウトシルエット
・前髪パターン
100,000円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
daisuke asakura
「早い・カンタン・わかりやすい」NewベーシックD Cカット理論を考案した浅庫大介(アサクラダイスケ)です。
1967年生まれ、美観地区で有名な岡山県倉敷市で生まれ育ちました。
高校卒業後、理容組合全国大会で優勝した全理連中央講師のもとで理容師として3年間修業しその後、23歳でヨーロッパドイツに渡欧。
そこで美容師となり3年間サロンワークをしながら、ヨーロッパの美容文化と技術を学び、帰国後は東京の株式会社田谷TAYAに入社。
入社後すぐにスタッフ28名あざみ野店の技術管理者になる。
1年後、つくし野店店長に昇格し、実績(スタッフ育成・コンテスト入賞多数)が認められ東京第3エリア(サロン5店舗:スタッフ数約80人)のエリアテクニカル総責任に就任しました。
そしてTAYAでの4年の経験後、実家の事情で岡山に帰郷しました。
現在は倉敷市と総社市で美容室とマツエクサロンを3店舗経営し、現場でサロンワークもしています。
「早い・カンタン・わかりやすい」NewベーシックD Cカット理論をワールドスタンダートにするため活動中。
1967年生まれ、美観地区で有名な岡山県倉敷市で生まれ育ちました。
高校卒業後、理容組合全国大会で優勝した全理連中央講師のもとで理容師として3年間修業しその後、23歳でヨーロッパドイツに渡欧。
そこで美容師となり3年間サロンワークをしながら、ヨーロッパの美容文化と技術を学び、帰国後は東京の株式会社田谷TAYAに入社。
入社後すぐにスタッフ28名あざみ野店の技術管理者になる。
1年後、つくし野店店長に昇格し、実績(スタッフ育成・コンテスト入賞多数)が認められ東京第3エリア(サロン5店舗:スタッフ数約80人)のエリアテクニカル総責任に就任しました。
そしてTAYAでの4年の経験後、実家の事情で岡山に帰郷しました。
現在は倉敷市と総社市で美容室とマツエクサロンを3店舗経営し、現場でサロンワークもしています。
「早い・カンタン・わかりやすい」NewベーシックD Cカット理論をワールドスタンダートにするため活動中。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
4
5
6
6
6