沼津で大家の創業支援第2弾『小商い研究室』

500〜13,500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    沼津で大家の創業支援第2弾『小商い研究室』
    お店を持ちたい…そう思う人は意外と多い。実際お店を出店しようと思うとハードルが高い。テナント探しに内装費用…結構意気込んで開業しなければならない。開業準備ができる場所。それが『小商い研究室』倉庫の1フロアを改装。会員が利用しながら何かを形にしていく。その何かはこれから…。新しい創業支援の形かな(笑)
    AntiquedoorAntiquedoor

    関連カテゴリ
    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼はじめにご挨拶
    大家の創業支援第2弾『小商い研究室』プロジェクト。今回は使われなくなった倉庫兼事務所が舞台。ものづくり、飲食、カルチャーの3分野で何かやり始めたい人達を創業支援していきます。

    ▼このプロジェクトで実現したいこと

    体験型の新しい創業支援の形を模索します。具体的には後々の創業に備えた継続して利益の出るイベントを企画。意識の同じチームを編成。ものづくり、飲食。カルチャーのゆるいチームに分かれてそれぞれのチームごとイベントを仕掛けます。

    ▼プロジェクトをやろうと思った理由

    自動車を運転したいと思ったら練習する場所の教習所があります。
    お店を開きたいと思っても練習する場所がない。なら作ろうと思ったこと。

    ▼これまでの活動

    創業支援の小規模複合施設 Antiquedoor運営
    将来的にお店を開きたい人向けの井戸端会議『沼津で何かやりたい人の会議』 計5回
    ▼資金の使い道
    利用料。運営資金など。

    ▼リターンについて

    サンクスメール。会員限定イベント参加。

    ▼最後に

    沼津で何かやりたい人 応援します。

    料金・プラン

    ■サンクスメール。
    ■パトロン様限定情報送信。
    500円/月
    0名
    ■サンクスメール。
    ■パトロン様限定情報送信。
    ■小商い研究室会議室利用券 指定1時間分。
    1,000円/月
    0名
    ■サンクスメール。
    ■小商い研究室会員登録。
    ■小商い研究室会議室利用券 指定1時間分。
    ■限定イベントへの参加
    1,000円/月
    0名
    ■音楽会員。
    カルチャールーム・ミーティングルームのみ使用可能。
    楽器演奏シェア利用を想定。

    ※公序良俗に反した場合出入り禁止をお願いする場合があります。
    2,000円/月
    0名
    ■音楽会員。
    カルチャールーム・ミーティングルームのみ使用可能。
    楽器演奏シェア利用を想定。

    ※公序良俗に反した場合出入り禁止をお願いする場合があります。
    2,000円/月
    0名
    リーダーズ会員利用権。

    こちらのリターンは
    過去に3ヵ月以上の継続利用者限定になります。
    ★【DIY】【文化】+ミーティングルーム利用可能。
    ★特典:小商い研究室で行われる【まちづくり会議への出席】

    公序良俗違反者は退去願うことがあります。
    2,700円/月
    0名
    2021年以降の利用者用【飲食】【DIY】【文化発信】3カテゴリーのどれかの部屋に所属してもらいます。初月無料特典あり。初月で他メンバーと交流。※面談の上正式入居となります。入居となったメンバーは…ミーティングルーム+所属部屋の利用が自由。
    2,700円/月
    0名
    リーダーズ会員利用権。

    こちらのリターンは
    過去に3ヵ月以上の継続利用者限定になります。
    ★シェアルーム【飲食】+ミーティングルーム利用可能。
    ★特典:小商い研究室で行われる【まちづくり会議への出席】

    公序良俗違反者は退去願うことがあります
    4,200円/月
    0名
    ■サンクスメール。
    ■希望者には会員証発行。
    ■会員限定イベントご招待。
    ■希望者には営業時間内利用に限り、
     ものづくりラボ(工具室)
     カルチャーラボ(パソコン室予定) を開放。
    ※面談の上ご利用をお断りする場合があります。
    5,000円/月
    0名
    未開拓のエリア(ブース)活用権利※審査アリミーティングルーム利用券
    8,000円/月
    0名
    ■サンクスメール。
    ■希望者には会員証発行。
    ■会員限定イベントご招待。
    ■希望者には営業時間内利用に限り、
     ものづくりラボ(工具室)
     カルチャーラボ(パソコン室予定)
     飲食ラボ(給湯室)   を開放。
    ※面談の上ご利用をお断りする場合があります。
    10,000円/月
    0名
    リーダーズ会員利用権。

    こちらのリターンは
    文化部屋貸切利用券です。
    過去に3ヵ月以上の継続利用者限定になります。
    ★シェアルーム【文化】部屋貸切+ミーティングルーム利用可能。
    ★特典:小商い研究室で行われる【まちづくり会議への出席】

    公序良俗違反者は退去願うことがあります
    13,500円/月
    0名

    プロフィール

    Antiquedoor Antiquedoor

    静岡県生まれ。
    現在住宅取得相談や相続相談で、FP相談業務を行う。2015年5月には静岡県沼津市内の入居率の悪いアパートをリノベーションしてシェアプレイスに変更。
    2階建ての建物で2階がビジネス向けコワーキングスペース。1階が店舗向き小商いスペース。である小規模複合施設【Antique door】をプロデュース。大家として場所の提供をしながら商品開発などを手掛け新しい創業支援を模索している。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)