
珈琲好き、ブラックの珈琲は苦手でもカフェオレとか甘くすると好き、珈琲を自分で淹れてみたい、いろんな珈琲を飲んでみたい、淹れたい人も飲む専門も、珈琲に興味が無くても人と話したい、暇つぶしをしたいちょっと立ち寄ってみたい誰でもOK!定期的に開催したい。
KEN_ZU
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
あなたからのメッセージ
珈琲を楽しむ会を開催したいです。毎月、新宿をはじめ都内のレンタルルームで毎回違う数種類のコーヒー豆を準備します。
自分で珈琲を淹れてみたい方、飲む専門の方珈琲の勉強をしたい方、また珈琲に詳しい先生珈琲にこだわりはないが、休みの日にゆっくりくつろぎたい方新たな出会いを求めている方(積極的な恋人を求める場ではありません)将来自分でカフェを出したい方どんな方でも参加OK!!
特に決まったルールはなく趣味が合う人がいれば珈琲だけで無く趣味の話で盛り上がるのもアリ珈琲より紅茶派!という方が多くいれば、紅茶もそのうち準備するかも…とにかくみんなで楽しく珈琲を飲める場を作りたいと思っています。
自分で珈琲を淹れてみたい方、飲む専門の方珈琲の勉強をしたい方、また珈琲に詳しい先生珈琲にこだわりはないが、休みの日にゆっくりくつろぎたい方新たな出会いを求めている方(積極的な恋人を求める場ではありません)将来自分でカフェを出したい方どんな方でも参加OK!!
特に決まったルールはなく趣味が合う人がいれば珈琲だけで無く趣味の話で盛り上がるのもアリ珈琲より紅茶派!という方が多くいれば、紅茶もそのうち準備するかも…とにかくみんなで楽しく珈琲を飲める場を作りたいと思っています。
パトロンへのリターンについて
①珈琲の会へご招待②限定LINEグループへの招待 ・LINEグループで珈琲の会の活動報告を行います。 ・今後新しく活動を始める際先行して情報をお届けします。
珈琲の会についての詳細月に1回、不定期で開催します。(なるべく第一日曜日)※参加希望者が増えた場合は頻度を増やす可能性もあります。第一回は10月6日を予定しております。場所は都内のレンタルルーム(第一希望は新宿、その他山手線渋谷~池袋間くらいで探す予定)開催時間13:00~17:00(レンタルルームを借りられる時間により変動する可能性あり)入退場自由2000円以上支援して頂いたパトロンの皆様からは参加費は頂きません。※ただし、会場までの交通費及び宿泊費など珈琲の会の参加費以外は全て自己負担となります。コーヒー豆3種類以上用意(なるべく違った味のもの)要望が多ければ紅茶も用意します。ミルクや砂糖も準備するので、珈琲が苦手な方も是非ご参加ください。器具はペーパードリップ、ネルドリップをご用意します。ご自身で豆を挽いて抽出を体験できますが器具は数に限りがあるので順番待ちになる可能性がございます。
珈琲の会についての詳細月に1回、不定期で開催します。(なるべく第一日曜日)※参加希望者が増えた場合は頻度を増やす可能性もあります。第一回は10月6日を予定しております。場所は都内のレンタルルーム(第一希望は新宿、その他山手線渋谷~池袋間くらいで探す予定)開催時間13:00~17:00(レンタルルームを借りられる時間により変動する可能性あり)入退場自由2000円以上支援して頂いたパトロンの皆様からは参加費は頂きません。※ただし、会場までの交通費及び宿泊費など珈琲の会の参加費以外は全て自己負担となります。コーヒー豆3種類以上用意(なるべく違った味のもの)要望が多ければ紅茶も用意します。ミルクや砂糖も準備するので、珈琲が苦手な方も是非ご参加ください。器具はペーパードリップ、ネルドリップをご用意します。ご自身で豆を挽いて抽出を体験できますが器具は数に限りがあるので順番待ちになる可能性がございます。
自己紹介
はじめまして原田です。珈琲が好きで毎日豆から挽いて珈琲を飲んでいます。計算したら累計1500杯以上!!現在カフェでアルバイト中珈琲の抽出やメニュー開発にも携わっています。1杯1杯ハンドドリップでこだわりの珈琲を抽出しています。オープンしてまだ2ヶ月の小さなカフェですが1日に50杯以上淹れることも!!自分で飲んだ1500杯と合わせると軽く2000杯は超えているはずです。喫茶店を開業したいと思っていて、現在準備中。その前段階として、珈琲の会を作っていろんな人に珈琲を飲んでもらいたい。また、珈琲が好きな方とつながりたい。もっとおいしい珈琲の淹れ方を学びたいし、今後自分で珈琲を淹れたい方の後押しもしたい。やりたいことがいっぱいだけど人と繋がるってとても幸せなことだと思います。だから少しでも興味を持って頂いた方はお気軽にご連絡ください。
Twitterいいね、フォロー、RT、DMなんでもお待ちしております。
https://twitter.com/RtX6IZxPAjZpEfy
Twitterいいね、フォロー、RT、DMなんでもお待ちしております。
https://twitter.com/RtX6IZxPAjZpEfy
料金・プラン

LINEグループへのご招待
(珈琲の会の活動報告、新プロジェクトの先行告知をなどを行う予定です)
(珈琲の会の活動報告、新プロジェクトの先行告知をなどを行う予定です)
500円/月
0名
・珈琲の会ご招待
・LINEグループへのご招待
(珈琲の会の活動報告、新プロジェクトの先行告知など行う予定です)
・LINEグループへのご招待
(珈琲の会の活動報告、新プロジェクトの先行告知など行う予定です)
2,000円/月
0名プロフィール
KEN_ZU
はじめまして。
原田堅伍です。
私は珈琲が好きで毎日豆を挽くことから1日が始まります。
自分の飲む分だけなのでペーパードリップ(またはネルドリップ)で
毎日珈琲を淹れて飲んで仕事に行っています。
将来自分の店を持ちたくて、飲食業界にドップリですが
実は学生時代はプログラマとかSEとかになりたくて
無駄にパソコン系の資格を持っていたりします。
詳しい事は下記に書いていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
<略歴>
1993年(0歳)長崎県の島で産まれる
1998年(5歳)玉子焼きを作って祖母に褒められ将来コックさんになりたいと言う
1999年~(6歳)デジモンアドベンチャーの影響により
パソコンやデジタルなものに興味を示す
2008年(15歳)もっとパソコンの勉強がしたくて情報系の高校へ進学
2011年(18歳)化学の授業が好きで、化学系の大学へ進学
情報系も考えたが、パソコン関係は独学で勉強した
2014年(21歳)親友ができる→将来一緒に店を出そうと誓う
就職活動で悩む
学問として化学は好きだが達成感は感じにくい
研究開発ではなく、親友と将来一緒に店をやるための
最短ルートを考えて飲食業界へ就職する
2015年(22歳)ステーキハウスへ正社員として入社4店舗経験し
副店長として食材の管理などを任される
2019年(26歳)4年間働いたステーキハウスを退職
カフェ、ファーストフード、総菜屋を掛け持ちし
様々な業態で経験を積む
※学生時代、和食レストラン(2年半)、居酒屋(1年)
ファーストフード(1年)での経験あり
2020年(27歳)新型コロナウイルスが流行
シフトが削られ生活が厳しい1年間となる
デリバリーサービスやゴーストレストランに興味を持つ
2021年(28歳)デリバリー、テイクアウト専門店の開業を目指して
合同会社デジタルフードモンスター創業
原田堅伍です。
私は珈琲が好きで毎日豆を挽くことから1日が始まります。
自分の飲む分だけなのでペーパードリップ(またはネルドリップ)で
毎日珈琲を淹れて飲んで仕事に行っています。
将来自分の店を持ちたくて、飲食業界にドップリですが
実は学生時代はプログラマとかSEとかになりたくて
無駄にパソコン系の資格を持っていたりします。
詳しい事は下記に書いていますので、ご興味のある方はぜひご覧ください。
<略歴>
1993年(0歳)長崎県の島で産まれる
1998年(5歳)玉子焼きを作って祖母に褒められ将来コックさんになりたいと言う
1999年~(6歳)デジモンアドベンチャーの影響により
パソコンやデジタルなものに興味を示す
2008年(15歳)もっとパソコンの勉強がしたくて情報系の高校へ進学
2011年(18歳)化学の授業が好きで、化学系の大学へ進学
情報系も考えたが、パソコン関係は独学で勉強した
2014年(21歳)親友ができる→将来一緒に店を出そうと誓う
就職活動で悩む
学問として化学は好きだが達成感は感じにくい
研究開発ではなく、親友と将来一緒に店をやるための
最短ルートを考えて飲食業界へ就職する
2015年(22歳)ステーキハウスへ正社員として入社4店舗経験し
副店長として食材の管理などを任される
2019年(26歳)4年間働いたステーキハウスを退職
カフェ、ファーストフード、総菜屋を掛け持ちし
様々な業態で経験を積む
※学生時代、和食レストラン(2年半)、居酒屋(1年)
ファーストフード(1年)での経験あり
2020年(27歳)新型コロナウイルスが流行
シフトが削られ生活が厳しい1年間となる
デリバリーサービスやゴーストレストランに興味を持つ
2021年(28歳)デリバリー、テイクアウト専門店の開業を目指して
合同会社デジタルフードモンスター創業
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6