社会をもっと優しくしたい人が勇気をもてるコミュニティ「Loopre.」

1,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    社会をもっと優しくしたい人が勇気をもてるコミュニティ「Loopre.」
    社会に対して思いを持って活動している人が成長・活動維持できるプラットフォームLoopre.自分の考えや思いをシェアすることで、「世界をもっとよくしたい」という思いを実現に近づけませんか?
    Mizuki SakuraiMizuki Sakurai

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ほとんどの方ははじめまして。社会課題系YouTuberエシカルゴみずきです。
    たくさんのコミュニティの中から、Loopre.(ルプレ)に出会っていただきありがとうございます。何かの縁ですね。
    Loopre.は、社会課題の解決に取り組む人が、メンバーとのコミュニケーションを通して活動維持・成長するプラットフォームです。
    「社会をもっとよくしたい」
    そう言った思いを持った人たちが、夢を諦めて行くのをたくさんみました。
    それはもちろん、お金の問題であったり、モチベーションが続かなくなったり、社会という大きなものに対して自分の無力さに打ちひしがれたり…
    私自身、社会のことを考えるあまりに悲観的になってしまい、否定的な思考に陥ってしまったり
    自分の私生活の時間や資産を削ってしまうことでいつの間にか「自分が不幸せになってる」ということがありました。
    ”なんで、社会を良くしたいと思う人が、辛い思いをしなきゃいけないんだろう。”
    そんなモヤモヤを解決するためにLoopre.は誕生しました。
    社会をよくするために必要なこと、それは課題に対する正しい知識、一緒に励ましあえる仲間、そして取り組みに対する前向きな気持ちだと考えています。
    コミュニティ内では、
    その分野ですでに活動されている人の講演会
    自分がまとめた知識や伝えたいことを披露する勉強会
    自分のアイデアや活動をシェアするどない会
    などの自由な場所が作られています。
    いろんな会に参加して、自分のアイデアを磨いたり、知識を高めたり、アクションを起こす仲間を見つけたりしませんか。
    自分の“やりたい“にワクワクしながら、誰もが誇りをもてる、そんな場所を一緒につくっていく仲間をLoopre.は募集しています。

    パトロンへのリターンについて

    ・Loopre.に招待させていただき、毎月の勉強会に無料参加・Loopre.内でご自身主催の勉強会を自由開催・公式SNSで活動をシェア・Loopre.内でのクラファン/ご自身のイベントの告知

    自己紹介

    社会課題系YouTuberエシカルゴみずき
    コンビニ経営をする実家に生まれ、毎日フードロスや長時間労働の問題を目にするも自分一人では何もできないと諦める。
    大学入学後、シンガポールのNPOでインターンをしたり学生団体AIESECで活動する中で自分の”伝える”という力が人を動かすことを知ってYouTuberに転身。
    現在は、社会貢献を学生の流行りにしないために、一般就職しながら社会貢献できるスタイルを模索するためにLoopre.設立。
    SNSはこちら⇨YouTube/Twitter/Facebook

    料金・プラン

    Loopre.の正式メンバーになってみませんか?Facebookグループ内で、自由に勉強会やプレゼンに参加することはもちろんご自身主催のイベントを開くことができます。入会が決定致しましたら、月末に開催される新メンバー向けchatに参加して素敵な仲間と出会いましょう!*月のイベント回数の参加に上限はありません。*備考欄にフェイスブックのアカウントURLを記載してください。
    1,000円/月
    0名

    プロフィール

    Mizuki Sakurai Mizuki Sakurai


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)