【学生プロジェクト】Tre-Shareサポーターズ

1,000〜10,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    【学生プロジェクト】Tre-Shareサポーターズ
    地方創生とSDGsをテーマに『地方の中高生』と『都市部の大学生』が協力して日本全国の魅力を『クラウドファンディング』で発信中!サポーターになって、私たちと一緒に地方創生をしませんか?!
    Tre_ShareTre_Share

    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    こんにちは!
    昭和女子・明治・学習院合同髙木ゼミ『Tre-Share(トレシェア)』です!
    私たちTre-shareは、『地域の宝物をあなたに』というテーマで、各地域の中高生が中心となり、私たち東京の大学生と一緒に地元の宝物を見つけ、クラウドファンディングで発信する活動をしています。
    Tre-Shareのクラウドファンディングはこちらから
    メンバーは、昭和女子大学・明治大学・学習院大学の3大学から集まった学生で構成されています。
    PARCOが運営する『BOOSTER』というクラウドファンディングサイトで、地方の魅力を発信するプロジェクトを実施中。多くのメディアで大学生による新たな地方創生の取り組みとして取り上げていただきました。
    私達が一体どんな活動をしているのか、ぜひこの機会に皆様に知っていただきたいです!

    私たちが実現したいこと

    たくさんの人に『Treasure (宝物)』を『Share(共有)』したい。そんな想いが込められている『Tre-share』は、都会の人口集中や地方の過疎化が問題視される中、地元を離れて上京する学生が増加していることに着目しました。上京した学生は口を揃えて、『自分の住んでいる地域には何もない』と言います。しかし本当は、普段当たり前に目にしている地元の魅力に気づけていないだけなんです。
    そこで私達には目指す二つの未来があります。
    一つ目は、地域の中高生にとっては当たり前に地元にある物でも、都会に住む私たちから見たら魅力的な宝物であるのだと彼らに再発見してもらうことです。未来を担う若者の一人でも多くが、地元を離れる前に地元の魅力に気づくこと。そして地元に戻るという選択肢を持つこと。それは必ずその地域の活性化につながると信じています。
    二つ目は、全国の方にその地域にしかない宝物を知ってもらうだけでなく、生産者や職人の想い、生産ストーリーを知り、「応援したい!」と思っていただくことです。
    全国にはそこにしかない魅力はたくさんあります。
    Tre-shareが各地域と全国をつなぐ架け橋になり、皆様の心に響く宝物をどんどん発信していきます!

    主な活動内容

    ①地方の中高生との関わり
    中高生と大学生がチームを組んで、『地元の魅力は何か』を調べます。コロナ禍で直接会えない中でも、オンラインでミーティングを重ねています。
    中高生に向けた説明会
    ②中高生と一緒に企業へフィールドワーク
    中高生が見つけた地元の魅力的な商品が、どんな環境でどのような工程で作られているのか、どんな人が作っているのか、中高生と一緒にフィールドワークを行い、直接目で見て学んでいます。工場を見学させていただくだけでなく、学生が考えてきた質問を生産者の方にインタビューもさせていただいています。中高生や大学生にとって直接肌で凄さを感じるとても貴重な時間になります。
    フィールドワークの様子
    ③学生目線でページを作成し、クラウドファンディングを実行
    フィールドワークを通してさらに愛着がわいた企業・商品について、みんなで協力しながら1つのクラウドファンディングのページを作成します。
    ④梱包・発送作業も自分たちで
    『こんなにも多くの方に、こんなにも遠くに住む方に自分たちの地元の魅力が、発信が届いたんだ』と中高生に感じてもらうため、お客様に届けるための作業までを自分たちで行っています。 
    高校生たちによる梱包作業の風景
    ⑤SNSでの発信
    私たちはSNSでの発信もしています。主に、Twitter・Instagram・Facebookの3つで、プロジェクトについての耳寄り情報だけでなく、日々の活動の報告や学生生活の様子などを投稿しています!プロジェクトについての耳寄り情報は、ページには載せきれなかった学生目線でのレビューを大学生や中高生が書いていて、『この地域にはそういう魅力もあったんだ』と気づいていただける内容になっています。
    ぜひフォローお待ちしています!
    Twitterはこちら Instagramはこちら Facebookはこちら

    今まで行ったクラウドファンディングについて

    今まで、新潟県・熊本県・山形県の高校生とコラボし、クラウドファンディングを実施してきました。
    新潟県燕三条からは地場産業である金属加工品や今年の新米を。熊本県からは伝統工芸品や豪雨災害で被害を受けたきくらげの復興プロジェクトを。そして山形県からは、規格外で捨ててしまうさくらんぼで作ったルームフレグランスを地元の高校生と一緒に、全国の支援者様へお届けしました。
    ジャンルは様々ですが、どれも『地元の中高生が本当に発信したい』と思ったものであるという点を徹底しています。

    このチームのサポーターになることで実現できること

    ①未来を担う若者を育てる
    私たちの活動を見て、『自分が中高生のときもこんな活動があれば良かったな』と言っていただけることがあります。中高生にとって、大学生や企業の大人の方と関わること、直接肌で地元の魅力を感じることは貴重な経験です。この経験を通して大きく成長した中高生は、将来の選択肢が広がります。私たちの活動をサポートしていただくことで、未来を担う若者を育てることに繋がっているんです。
    ②地元や地方の産業を応援
    地元に恩返しがしたい、地方創生に興味があると思っても、直接自分にできることはあるのかな...そう考えたことはありませんか?Tre-Shareはまだ新しい活動ですが、47都道府県全てでプロジェクトを行いたいと考えています。地方創生の活動を応援することは、地方を応援することにつながっています。
    ③SDGsへの貢献
    私たちの活動は、SDGsをテーマの1つとしています。

    【4「質の高い教育をみんなに」・11「住み続けられるまちづくりを」】

    ・ESD教育、教育格差への対策次世代の地方を担う若者の育成。地方高校生が実戦に近いビジネスを体験

    【9「産業と技術革新の基盤をつくろう」】

    ・地場産業の新しい販売基盤の作成購入型クラウドファンディングを利用した新たな販路の活用

    【12「つくる責任 つかう責任」】

    ・廃棄品ロスの軽減型落ち品をプロジェクト対象とすることで実現可能

    【17「パートナーシップで目標を達成しよう」】

    ・目標達成のための多様性あるパートナーシップの構築地方や都心部、さらには高校生や大学生、企業などさまざまな立場の異なる人たちが関係する

    【11「住み続けられるまちづくりを」】

    ・地域の活性化、住み続けられるまちづくりへ地場産業の再興による雇用創生、後継問題の解消
    皆様に応援していただくこと・広めていただくことは、私たち大学生はもちろん、地方の中高生や生産者、地方の産業そのものにとても大きな力になります。
    地方の現状を多くの人に知ってもらいたい。そしてその課題を一緒に解決していく仲間を増やしたい。ぜひ、サポーターとしてTre-Shareと一緒に地方の産業を盛り上げませんか?!

    メンバー特典について

    メンバー特典として『きほん応援』『もっと応援』『超!応援』の3種類のコースをご用意しました!
    〇毎月の活動報告
    Tre-Shareが1ヶ月間取り組んだことをメールでご報告させていただきます。
    〇プロジェクト終了後のレポート
    ※プロジェクトが終了した月のみ(毎月のお届けではありません)
    〇Tre-Shareのメンバーになれる!? 月1回ミーティング参加権
    毎週Tre-Shareで行っているミーティングに参加し裏側を覗いてみませんか?
    参加は任意で時間は30分間程度です。
    ※ミーティングのリンクをメールで送らせていただきます。

    資金の使い道

    コミュニティサポーターの皆様からいただいた資金は、中高生とのフィールドワークの大学生の出張費など、今後の活動拡大のための費用として充てさせていただきます。

    注意事項

    ・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ

    決済方法のご案内

    CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について

    特定商取引情報

    事業者名称:昭和女子大学髙木俊雄研究室
    運営統括責任者名:髙木俊雄
    お問い合わせ先:東京都世田谷区太子堂1-7-57
    メールアドレス:mailto:[email protected]

    料金・プラン

    【きほん応援コース】毎月の活動報告▶Tre-Shareが1ヶ月間取り組んだことをメールでご報告させていただきます。
    1,000円/月
    0名
    【もっと応援コース】①毎月の活動報告▶Tre-Shareが1ヶ月間取り組んだことをメールでご報告させていただきます。②プロジェクト終了後のレポート※プロジェクトが終了した月のみ(毎月のお届けではありません)
    3,000円/月
    0名
    【超!応援コース】①毎月の活動報告▶Tre-Shareが1ヶ月間取り組んだことをメールでご報告させていただきます②プロジェクト終了後のレポート※プロジェクトが終了した月のみ(毎月のお届けではありません)③Tre-Shareのメンバーになれる!? 月1回ミーティング参加権▶毎週Tre-Shareで行っているミーティングに参加し裏側を覗いてみませんか?▶︎ミーティングで使用するツールはZOOMになります▶参加は任意▶時間は30分間程度▶ミーティングのリンクをメールで送らせていただきます※備考欄に参加の有無を記載ください「参加する」という旨を記載いただいた方のみリンクをお送りいたします
    10,000円/月
    0名

    プロフィール

    Tre_Share Tre_Share

    「Treasure」×「Share」=「Tre-Share」
    この名前には、地方にある「宝物」を、その込められた想いと共に全国の皆様にお届けしたい、「シェア」したいという意味が込められています。

    私たちは現在東京の大学に通っていますが、地方出身のメンバーも多くいます。彼女たちが東京に出てきた理由は、「地元には何もないから」。
    そうして地元を離れ上京する学生が多くいる一方で、地元に残る若者は少ない。こうした状況が重なり、都会への一極集中、地方の過疎化が進行しているのが日本の現状です。

    ならば、地元を離れる前に地元の魅力に気付いてもらえれば、上京したとしても、また地方に戻ってくるかもしれない、地域活性化に興味を持ってくれるかもしれない。

    それを実現するために、私たちは活動しています。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)