
現役プロ歌手が、あなたの歌い手ライフを全面サポート!
オンラインだから、いつでも講師や仲間に会える。
いつも笑顔の歌い手さんで賑わっている、そんなサロンです。
オンラインだから、いつでも講師や仲間に会える。
いつも笑顔の歌い手さんで賑わっている、そんなサロンです。
だんさー
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
「歌ってみた」やYouTubeデビュー、プロ歌手のなりかた、カラオケの上達法を研究するためのラボ(サロン)です。
はじめまして。
オンラインサロン「カラ研!」講師の
だんさー と申します。
このサロンの紹介ページに興味をもっていただいてありがとうございます。
こちらをご覧になっているということは、きっとあなたは歌が大好きなかたなのでしょうね。
僕もそんな仲間のひとりです。歌が大好きで大好きで、ずーっと歌って、気がついたらプロになっていて
みんなに歌を教えていました。
「カラ研!」はサロンのメンバーに育てられ、ご好評をいただき、もうすぐ6周年を迎えようとしています。
僕たちのサロンに来てくれたかたは、皆さん最初はこんな悩みをもっていました。
「歌に苦手意識があってカラオケを楽しめない」
「自分の声が好きになれない」
「仕事が忙しくてボーカルスクールに通いたくても通えない」
「歌い手デビューしたいけど、どうしたらいいかわからない」
そんな皆さんの悩みを解決すべく、
「カラ研!」ではオーナーとメンバーさんとで一丸となって試行錯誤と研究を重ねてきました。
最近では、YouTubeや「歌ってみた」へのアップ方法や音源の作り方なども各メンバーがシェアしており
何名かのメンバーさんは実際にYouTuberデビューも果たしました!
全くの初心者から、プロデビューの方法まで、歌のことならなんでも話してください。
サロンでは、
僕とのボーカル添削レッスンを進めつつ、交流スレッド上でメンバーさん同士で話したり、自由に過ごしています。
メンバーさんはみんな楽しく、でも真剣に取り組んでくれています。
ここでいくつか、メンバーさんから添削レッスンの際にいただいた
とっても嬉しいメッセージをぜひ紹介させてください。
(20代男性)
(30代男性)
(20代男性)
(20代女性)
(20代男性)
(30代男性)
(20代男性)
(20代男性)
(20代女性)
(20代女性)
(20代男性)
(20代男性)
(20代女性)
僕のサロンの特長は、ふたつです。
・オンラインで教える
・マンツーマンで教える
オンラインで歌を添削できる環境を作ったので、いつでもアクセスして歌を習えます。
また、現役歌手の僕が、あなたの声と歌をきいて、どんな歌が合うのか、どこを直せばいいのか、長年の経験からの最適解を一緒に考えます。
メンバーさんはそれぞれサロンの中で思い思いに交流したりしていますが
歌の添削レッスン自体はひとりひとり、マンツーマンです。
あなた専属のボイストレーナーとして、僕がいつでも力になります。
僕が大切にしているのは、メンバーさんとのコミュニケーションをなるべく取ること。
プロの歌手のコンサルを受けることによって、
本人も気づいていなかった「やりたいこと」が見えてくることも多いです。
もしかしたら、ボイトレよりコンサルをしている時間の方が長いかもしれません。
縁あって高名な演歌の先生に指導をいただき、修行を積んできました。その教えのすべてを、あなただけにお伝えします。
講師は僕がたったひとりきりですが
これまで5年運営を続けてこれたのは
ひとえにメンバーの歌い手さんたちの
「ボイトレを通じてサロンを一緒に盛り上げよう」
と奮起してくださった情熱があればこそでした。
ただのボーカルスクールと
このサロンが違うところはそこだと思います。
本当に感謝しています。
あなたもぜひ、カラ研の素敵な歌い手さんたちの仲間入りをしてくれたなら、
とても嬉しいです。
6周年目を迎えるカラ研には、きっとあなたの歌と情熱が必要です。
レッスンについて、少しでも不安があればいつでも体験入会してみてください。
歌や音楽に関する質問やご相談なら、24時間365日大歓迎です。
かんたん入会ガイドもぜひごらんください
https://youtu.be/oLA9sF0wQUg
(スマホアプリ画面イメージ)
(お問合せはこちらへ)
レッスン内容、入会に関するご質問は
こちらのメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
(JASRAC許諾番号 K8697521号)
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
オンラインサロン「カラ研!」講師の
だんさー と申します。
このサロンの紹介ページに興味をもっていただいてありがとうございます。
こちらをご覧になっているということは、きっとあなたは歌が大好きなかたなのでしょうね。
僕もそんな仲間のひとりです。歌が大好きで大好きで、ずーっと歌って、気がついたらプロになっていて
みんなに歌を教えていました。
「カラ研!」はサロンのメンバーに育てられ、ご好評をいただき、もうすぐ6周年を迎えようとしています。
僕たちのサロンに来てくれたかたは、皆さん最初はこんな悩みをもっていました。
「歌に苦手意識があってカラオケを楽しめない」
「自分の声が好きになれない」
「仕事が忙しくてボーカルスクールに通いたくても通えない」
「歌い手デビューしたいけど、どうしたらいいかわからない」
そんな皆さんの悩みを解決すべく、
「カラ研!」ではオーナーとメンバーさんとで一丸となって試行錯誤と研究を重ねてきました。
最近では、YouTubeや「歌ってみた」へのアップ方法や音源の作り方なども各メンバーがシェアしており
何名かのメンバーさんは実際にYouTuberデビューも果たしました!
全くの初心者から、プロデビューの方法まで、歌のことならなんでも話してください。
サロンでは、
僕とのボーカル添削レッスンを進めつつ、交流スレッド上でメンバーさん同士で話したり、自由に過ごしています。
メンバーさんはみんな楽しく、でも真剣に取り組んでくれています。
ここでいくつか、メンバーさんから添削レッスンの際にいただいた
とっても嬉しいメッセージをぜひ紹介させてください。
(20代男性)
(30代男性)
(20代男性)
(20代女性)
(20代男性)
(30代男性)
(20代男性)
(20代男性)
(20代女性)
(20代女性)
(20代男性)
(20代男性)
(20代女性)
僕のサロンの特長は、ふたつです。
・オンラインで教える
・マンツーマンで教える
オンラインで歌を添削できる環境を作ったので、いつでもアクセスして歌を習えます。
また、現役歌手の僕が、あなたの声と歌をきいて、どんな歌が合うのか、どこを直せばいいのか、長年の経験からの最適解を一緒に考えます。
メンバーさんはそれぞれサロンの中で思い思いに交流したりしていますが
歌の添削レッスン自体はひとりひとり、マンツーマンです。
あなた専属のボイストレーナーとして、僕がいつでも力になります。
僕が大切にしているのは、メンバーさんとのコミュニケーションをなるべく取ること。
プロの歌手のコンサルを受けることによって、
本人も気づいていなかった「やりたいこと」が見えてくることも多いです。
もしかしたら、ボイトレよりコンサルをしている時間の方が長いかもしれません。
縁あって高名な演歌の先生に指導をいただき、修行を積んできました。その教えのすべてを、あなただけにお伝えします。
講師は僕がたったひとりきりですが
これまで5年運営を続けてこれたのは
ひとえにメンバーの歌い手さんたちの
「ボイトレを通じてサロンを一緒に盛り上げよう」
と奮起してくださった情熱があればこそでした。
ただのボーカルスクールと
このサロンが違うところはそこだと思います。
本当に感謝しています。
あなたもぜひ、カラ研の素敵な歌い手さんたちの仲間入りをしてくれたなら、
とても嬉しいです。
6周年目を迎えるカラ研には、きっとあなたの歌と情熱が必要です。
レッスンについて、少しでも不安があればいつでも体験入会してみてください。
歌や音楽に関する質問やご相談なら、24時間365日大歓迎です。
かんたん入会ガイドもぜひごらんください
https://youtu.be/oLA9sF0wQUg
(スマホアプリ画面イメージ)
(お問合せはこちらへ)
レッスン内容、入会に関するご質問は
こちらのメールアドレスまでお気軽にご連絡ください。
(JASRAC許諾番号 K8697521号)
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
このサロンのキーワード
#スキルアップ
#ニックネーム参加可能
入会条件・注意事項
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。 ・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
料金・プラン
第1期 サロンメンバー募集中!
オンラインボイトレ/歌みた会員
プロボーカリストによる週1回のオンライン歌唱添削レッスンとYouTubeなど歌い手活動をするためのアドバイス(Recの仕方、歌の案件の取り方)歌を上達させながら、歌い手デビューや活動をサポートします。
6,000円/月
記載なしこのオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
だんさー
歌唱YouTube動画
カラオケ上達ちゃんねる!
カラオケ上達ちゃんねる!: https://www.youtube.com/channel/UCyQdBh-O0ctQxG1fc06H_Ng
【だんさー】
歌手、ダンサー、ボイストレーナー。
インディーズバンド活動、ソロシンガー活動を経て
ボイストレーナー伊藤美子氏に師事。
2016年〜 Synapse/DMMオンラインボイトレサロン「カラ研!」オーナー兼講師。
得意ジャンル/歌謡曲、J-POP
演歌歌手「三条怜司」名義でも活動。
(直近の受賞歴)
2018年ホリエモン万博 バンカラ選手権準優勝
2018年東京カラオケまつり ベストパフォーマンス賞 グランドチャンピオン大会出場
2019年東京カラオケまつり ベストパフォーマンス賞 グランドチャンピオン大会出場
2020年中部地方よさこい祭りテーマソング歌唱
カラオケ上達ちゃんねる!
カラオケ上達ちゃんねる!: https://www.youtube.com/channel/UCyQdBh-O0ctQxG1fc06H_Ng
【だんさー】
歌手、ダンサー、ボイストレーナー。
インディーズバンド活動、ソロシンガー活動を経て
ボイストレーナー伊藤美子氏に師事。
2016年〜 Synapse/DMMオンラインボイトレサロン「カラ研!」オーナー兼講師。
得意ジャンル/歌謡曲、J-POP
演歌歌手「三条怜司」名義でも活動。
(直近の受賞歴)
2018年ホリエモン万博 バンカラ選手権準優勝
2018年東京カラオケまつり ベストパフォーマンス賞 グランドチャンピオン大会出場
2019年東京カラオケまつり ベストパフォーマンス賞 グランドチャンピオン大会出場
2020年中部地方よさこい祭りテーマソング歌唱
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
5
5
5
8