ライターのオンラインサロン

302件
スナックあさこ

noteサークルスナックあさこ

300円/月6名
「スナックあさこ」はこれまでリアルなコミュニティとして、レンタルスペースなどを活用し、誰でも気軽に飲みに行ける場を運営してきました。 今はコロナの影響もあり、なかなかリアルなコミュニティの場を持つことは難しいのですが、同時に自分が居場所だと思える、オンラインでのつながりの大切さも感じています。 このサークルでは、オーナーである私、あさこママを中心として様々な方と一緒に”暮らし”にまつわるあれこれをお互いにポジティブにシェアしていく活動をしていきます。 ▼具体的にはこんなテーマをイメージしています。 最近読んでよかった本、買ってよかったモノ、朝の過ごし方、仕事(働き方)のこと、大人のコイバナ、メンタルケアなど slackを使用し、情報をシェアしていく形をとります。コロナが落ち着いたら、メンバーでリアルスナックあさこをやることが目標です……! ▼どんな方でも参加していただいても大丈夫ですが、ポジティブな活動を心掛けてほしいです。もちろん、見ているだけでも大丈夫。また、勧誘行為などが見受けられた場合などは退会していただく場合もありますのであらかじめご了承ください。
櫻井朝子
櫻井朝子
米光勉強会

noteサークル米光勉強会

200円/月6名
エンタテインメント作品(映画やドラマやゲームやお笑いなど)を、みんなでワイワイ語り合う勉強会。
米光一成
米光一成
後藤大 ふくろとじファンクラブ

noteサークル後藤大 ふくろとじファンクラブ

500円/月6名
・毎月15日、30日にオリジナル曲の配信ライブを自宅からお届けします。 ・ファンクラブ限定の公開コンテンツも不定期であるかも… ・普段の活動のプラスアルファ(ふくろとじ)のようなイメージで楽しんでいただければと思います。
後藤大
後藤大
【#農業で町おこし】参加型の地域活性化プロジェクト/山梨あけぼの大豆づくり

CAMPFIREコミュニティ【#農業で町おこし】参加型の地域活性化プロジェクト/山梨あけぼの大豆づくり

500〜5,000円/月5名
山梨県身延(みのぶ)町で「あけぼの大豆」畑を作っています。種植えや収穫など畑つくりを体験できるアグリ部ほか、採れたて野菜を使ったフレンチシェフの料理教室などサロンメンバーが参加できるイベントも毎月開催!【会員限定】オンライン開催!地域活性化必須のITスキルをアップデートできるWebセミナー付き!
deguchi_senjyo
deguchi_senjyo
み精そ女ファンサークル ファースト・オーダー・フロム・性器

noteサークルみ精そ女ファンサークル ファースト・オーダー・フロム・性器

110〜250円/月5名
『みんなの精通』『その頃女子は』のファンサークルです。お金が欲しくてはじめました。 まとめる前の投稿いただいたエピソードをきた側から先行公開していきます(コメントを書く前の段階のもの)。 誰かに言いたいけど言う場所のなかった性体験を話したりする場にしても良いなと思っています。
ナ月
ナ月
温泉café.lab ~植竹深雪の温泉パーソナルコーディネート~

music.jpオンラインサロン温泉café.lab ~植竹深雪の温泉パーソナルコーディネート~

1,100円/月5名
三度のメシより温泉が大好き。国内外2000以上の温泉を巡ってきた植竹深雪が、これまでの知見を生かしてあなたの温泉旅をコーディネートします。失敗しない温泉選び、トレンド、美肌・美食が叶う温泉宿情報等あますところなく発信。またcaféのように寛ぎながら情報交換の交流もできる、オンラインサロンです。
植竹深雪
植竹深雪
Online salon Giselle♡

CAMPFIREコミュニティOnline salon Giselle♡

3,000円/月4名
姉崎ゆかオンラインサロン「Giselle」ですマインドや健康・恋愛・仕事のことを「姉崎ゆか」の視点からお話していきます♡
YUKA ANEZAKI
YUKA ANEZAKI
たのしい自炊サークル

noteサークルたのしい自炊サークル

1,800円/月4名
自炊料理家・山口祐加が主催する自炊をはじめてみたけど続けられない、もっと楽しく料理したい、誰かと一緒に料理したい方向けのサークルです。月一回のオンラインの料理レッスン&一緒に食べる会の開催、隔週夜に開催されるなんでも自炊質問会に参加できます。自炊を通じて心と身体がゆたかな生活を一緒に作りましょう!
山口祐加@自炊料理家
山口祐加@自炊料理家
CLUB NANAKISARA

CAMPFIREコミュニティCLUB NANAKISARA

500円/月4名
仙台のボーカリスト/イラストレーターNANAKISARAのファンクラブです! 面白いこと、美味しいもの、綺麗なもの、熱くなることが大好き。カフェ・バーのライブや野外イベント、Youtube番組など鋭意活動中! アーティストとして仙台をもっと楽しく♪♪
NanaKisaraVOICE
NanaKisaraVOICE
Nobu塾  〜プロコーチの悩みや課題を解決します〜

DMMオンラインサロンNobu塾 〜プロコーチの悩みや課題を解決します〜

2,200円/月4名 (残り76名)
一般社団法人 ヴィジョン達成人財育成協会で行っているトレーニング(机上の空論ではなく現場で活用できるスキル、本質、セールススキル、人間力アップ等)の内容を記事及び動画で公開していきます。
Nobu(児島伸明)
Nobu(児島伸明)
voice salon -声で繋がる。声で寄り添う。-

noteサークルvoice salon -声で繋がる。声で寄り添う。-

300円/月4名
■このサロンについて 顔出し不要、声のみ、ニックネームで参加できる、声で繋がる場所です。 初回は「2022年の手帳選びお茶会」です! ■サロンの活動内容 このサロンでは、 ○手帳でできるメンタルケア ○何となく話がしたい時の 「あのね、」通話サービス ○月1メンタルトレーニング(通話) を今後展開していきます!プランも複数用意していきますので、ご希望のプランでご参加いただければと思います。 ■サロン方針 こちらのサロンでは、交流よりも1対1でのやりとりがメインです。希望者がいらっしゃればメンバー交流場所づくりも検討します。 ■参加者 このサロンでは声で繋がることを目的としています。(カウンセリングは行いません。ご了承ください。) 音声配信者セラピストとして活動しているメンタルトレーナーまーちゃんと話がしたい方、手帳の使い方を語り合いたい方、なんとなく誰かと話がしたい方、お気軽にご参加くださったら嬉しいです♪ ■参加方法 定期的なセッション、メンタルケアサポート、手帳サロンは全てオンライン完結です! 夢にむかって頑張りたい方、少し肩をかりたい方のもう一つのおうち。
真心(mako)/まーちゃん🧸
真心(mako)/まーちゃん🧸
精神ざぶざぶランドリー

noteサークル精神ざぶざぶランドリー

890円/月4名
■なにをするサークルか アーティスト引田香織の人生模様をせきららにシェアするサークルです。 ■活動方針や頻度 引田香織が日々感じていること(公の場で書けないこと笑)を自由気ままに綴ります。頻度はまちまち、内なるパッションが、ごおおおおと地鳴りしたとき。 ■どんな人に来てほしいか 引田香織に、ああ今日も元気にやってるね、とカフェでおいしいラテを月1回ごちそうしたい人に。 ■どのように参加してほしいか 無言で充分です。
引田香織
引田香織
市民ミュージカル劇団☆ゆにぃ〜く&ぴぃ〜す賛助会員募集!

CAMPFIREコミュニティ市民ミュージカル劇団☆ゆにぃ〜く&ぴぃ〜す賛助会員募集!

500〜1,000円/月3名
2014年、千葉県船橋市で発足した劇団☆ゆにぃ〜く&ぴぃ〜すは、性別も、国籍も、年齢も、障がいの有無も超えたユニークなピースが大集合!個性を引き出し、おもいきり表現できる居場所作りと、完全オリジナル台本と楽曲による公演を行っています!この劇団を支援してくださる方のコミュニティーです。
komatsu_music
komatsu_music
生津祐輔のボイトレオンラインサロン〜Siluro Music Online〜

CAMPFIREコミュニティ生津祐輔のボイトレオンラインサロン〜Siluro Music Online〜

980〜5,500円/月3名
歌が苦手から歌が得意になれるコミュニティです。 オンラインで歌のレッスンや質疑応答に答えたり、歌好きの仲間達と交流したり、ボイストレーニングや音楽ライブを身近に感じていただける場所です。
namaduyusuke
namaduyusuke
早起きの学校

noteサークル早起きの学校

100〜10,000円/月3名
毎朝6時起きを取り組んでいるサークルです! 朝活のメリットは計り知れません。早起きは三文の徳と言われますが、朝早く起きるだけで以下のメリットがあります。 ・朝は夜の3倍生産性が上がる ・朝を制すものは1日を制す ・朝日を浴びると1日がリセットされる 朝は生産性が上がる時間帯としても知られています。集中力が夜の3倍です。朝は仕事のメールも少ないため集中して読書や勉強の時間に当てられます。書籍「自分の時間」では朝早く起きて瞑想をしたり、役に立つスキルを身につける時間を作るべきだと述べられています。 朝いつもより1時間早く起きるだけで、人生の時間を1時間増やすことができます。他の人は仕事が始まるギリギリまで寝ているので、この1時間を継続し続けると数年経つと大きな差になっています。きっと。 仮に毎朝1時間早く起きるのを1年続けたとして、 365×1時間=365時間=15.2日 メリットは大きいです。しかしわかっていてもできないのが早起きです。ではどうすればいいか、誰かと一緒なら早起きできるかもしれません。 一緒に取り組んでくれるなら大歓迎です!!!
せりちゃん
せりちゃん
note愛好家の隠れ家

noteサークルnote愛好家の隠れ家

100円/月3名
■なにをするサークルか クリエイター同士の交流や記事の紹介をメインに活動します。 まじめさんから引き継いだサークルです。 ■活動内容 ・メンバー外全員が見られる「掲示板」で記事を宣伝できます。 ・メンバーのみ利用可能な「交流の部屋」をご用意しています。ほっと一休みしたいときにもどうぞお立ち寄りください。 ■どんな人に来てほしいか ・noteが好きで、よりよい記事を書いていきたいと考えている方。 ・メンバー間の交流をしたい方。 ・noteの運営で相談などをしたい方。 ■どのように参加してほしいか 自分の記事の宣伝はもちろん、他のクリエイター様の気になった記事などもご紹介いただけると、交流が広がってよいと思います。
三咲 薫
三咲 薫
基礎から学ぶ #noteゼミ

noteサークル基礎から学ぶ #noteゼミ

370円/月3名
月間20万人が訪れるWebメディアの元編集長ナオトと共に、「相互フォローやコメントでフォロワーを増やそう」といった本質を見失った表面的なテクニックには頼らないnote運用方法とライティングノウハウを基本から学ぶサークルです👨‍🎓 ■このサークルを立ち上げた理由 僕はnoteの運用方法について誰にも教わらず、無名の状態からアカウント開設後1ヶ月で1万PVを達成しました。そして、ありがたいことに毎日多くの方にフォローいただいています。 ただ、その過程で「note運用テクニック」を謳う記事をいくつか拝見しましたが、うわべだけの方法論を語り、本質を見失っている方が多いように思いました。 そこで、プロとしてWebコンテンツの運用に関わっている僕がnoteの現状を危惧して一念発起することにいたしました。 ■内容 週に2回程度、掲示板にてnote運用やライティングのイロハを更新しています。「noteを本質的に学びたい」「本物のライティングスキルを身につけたい」という方のみご参加ください🙆‍♂️ ※2021年11月で更新停止 ※noteゼミの内容は無断転載禁止です🙏
#連続サウナ小説 『ボッチトーキョー』byナオト
#連続サウナ小説 『ボッチトーキョー』byナオト
書くきっかけ話そう部

noteサークル書くきっかけ話そう部

100〜200円/月3名
■なにをするサークルか 「書くネタの題材」になった「きっかけ」「想い」「参考にしたもの」を話し合うったり、文章を書くことが好き、心に響く文章を読むことが好きな人と、みんなで『文章』を通じて共有し合ったり、参考にし合って、個々で思い浮かぶ「私だから書きたい、書けること」に繋げていく。そんな高めあえる、日常を彩り合える、winwinの関係で豊かにしていきましょう💪 ■活動方針や頻度 「文章を書くこと、読むことが好きな人」と、文章を通じて心に潤いをもたらせたらーー。 「記事なに書こう?」から、「書く」「読む」を共有し合って、個々で文章を楽しみながら、個性の人生を開こう。 ■どんな人に来てほしいか note、それ以外でも、とにかく書いて「発信」したい、文章を書きたい、文章を読むのが好きな人同士で共有したい方。 ■どのように参加してほしいか 「大したことないけど…」が、お互いの可能性を開く「きっかけ」にもなるはずです。つぶやけるだけつぶやいて心の動きを観察したり、誰かのために役立つヒントにしませんか?「発言」も気を使うのもあると思うので、ラクに!気ままに使って頂けたら幸いです🙏
mako 書いて記録する
mako 書いて記録する
暮らしサークル

noteサークル暮らしサークル

200円/月3名
暮らしサークルです。
丹精作物EC「ナナポート」代表のブログ
丹精作物EC「ナナポート」代表のブログ
ゆる壁打ち&ゆる勉強

noteサークルゆる壁打ち&ゆる勉強

100円/月2名
企画の壁打ちやブレストに集まったり、一人で挫折しそうな人同士でお互い邪魔せずもくもくと勉強や集中したりしたいときに「集まる」ゆるいサークル。
Hirano Yoko
Hirano Yoko
小説を書くのが好きな人集まれー✨

noteサークル小説を書くのが好きな人集まれー✨

100〜500円/月2名
■なにをするサークルか 小説の話をする場所です。作家同志だからこそ話せる話をしましょう! ♢定期的にアイデア、想像力を育む簡単なゲームを行なっています。 →一緒に参加するだけで、作品アイデアが浮かびやすくなります。 ■こんな方が参加されます! 楽しく小説の話をしたい、高め合いたい人 みんなで楽しく、高めあいましょう。
なぎ🎈@小説サポーター
なぎ🎈@小説サポーター
朝ごはんダイアリー

noteサークル朝ごはんダイアリー

100円/月2名
みんなで朝ごはんをシェアするサークルです✨ 朝起きられなかったとき、 眠いとき、 疲れが取れないとき、 食材が無いとき、 朝ごはんをサボりたくなることがあるけれど、 がんばって朝ごはんを盛り付けるとその日を前向きに生きられるような気がする。 おはよう、おいしそう、今度作ってみるね! そんな短いやり取りでも気軽に声をかけあって、あさのひとときを充実させたいと思って立ち上げました。 ■活動方針や頻度 サークルの掲示板で、毎日の朝ごはんの写真やオススメのパン、コンビニスイーツ、食材、レシピなどを投稿します。 管理人みずほは、午前中にほぼデイリーでアップしますので見るだけの方もオッケーです。 いつ入ってもいつ抜けても大丈夫! 気軽にご参加ください! ■どんな人に来てほしいか 朝ごはんが好きな人、みんなの朝ごはんを見たい人、 朝ごはんをちゃんと食べて生活のリズムを作りたい人、おいしいものが好きな人! ■どのように参加してほしいか みんなが楽しく参加できるようによろしくお願いします!
みずほ
みずほ
FMラジオ番組を一緒に作りませんか?

CAMPFIREコミュニティFMラジオ番組を一緒に作りませんか?

500〜25,000円/月2名
市川うららFM毎週日曜日23:00~23:30放送中のラジオ『お笑い芸人ぶそんのラジオ100%』で一緒に番組を盛り上げてくれる、スポンサーを募集します。千葉県浦安市、市川市のラジオですが、サイマルラジオ配信によりインターネットでも同時に配信しております。
busonbuson
busonbuson
アヤコ学級

noteサークルアヤコ学級

100円/月2名
■なにをするサークル? ・担任あやこと密に語り合う。 ・あやこ学級のクラスメイトと交友を深める。 ・クラスメイトがワイワイしているのをながめる。 ■活動方針や頻度 週に一回の学級会 ①自己紹介 ②giveできること ③shareしたいこと ④夢を語る などなど、学級を盛り上げるために、お互いのアイディアを出し合います。 ■どんな人に来てほしい? ・あやこがスキ❤️ ・あやこの夢を応援したい🌸 ・あやこと夢(夕日でも可🌇)に向かって走りたい🏃‍♀️ ・あやこが2021年10月までに15万円稼げるか賭けたい💰 ■どのように参加してほしいか 「やってみよっかな?」の精神✨ 「人生どうにでも良くなる」のラフさ✨
アヤコ🍼“元気“を味付けするエッセイスト
アヤコ🍼“元気“を味付けするエッセイスト
「企て」を実現する、ゆるやかな応援コミュニティ

noteサークル「企て」を実現する、ゆるやかな応援コミュニティ

500〜980円/月2名
誰もが心掻き立てる「企て」を起こせる社会をつくる。 本サークルでは、”企て上手”になるための秘訣を発信したり、参加者間で「企て」をシェア&応援し合うこと目指しています。企て実現の近道は「口に出すこと」。実現に向けて一緒に動いていきましょう。参加者には、#コダテル の利用特典付。
濵田 規史
濵田 規史
風の時代のオンラインカフェ

noteサークル風の時代のオンラインカフェ

333〜3,900円/月1名
ここでだけの【交流】を楽しめる限定カフェサークルです。 風の時代、愛と自由とよろこびベースで より自分の「北極星」に沿って生きられますように。 またなにげない幸せが広がる、一助ともなれますと幸いです。 (目的に合わせて3コースからお選びください♪) 1.占わないタロットcafe♪  2.書斎カフェ ~書くことが仕事になる有料記事作成コース~ 3.二人だけの隠れ家カフェ ~自分とのパートナーシップ(愛)創造コース~
流香 /一人ひとりの幸せ作家
流香 /一人ひとりの幸せ作家
清華の美味しい声部

noteサークル清華の美味しい声部

1,500〜8,000円/月1名
このサークルに参加するとできること♥ ①声を仕事にしている人や興味がある人が集まり、多くの情報が得られる! ②月1@祐天寺アトリエで行う交流会に参加できる!毎回必ず美味しいフードをご用意。 ③第一印象の約4割を占める声について勉強できるので一生役立つ!一生素敵に! ④声の仕事をご紹介!複業にもぴったり、稼げるようになる!
清華 (-SAYAKA- 声のプロ/音響監督)
清華 (-SAYAKA- 声のプロ/音響監督)
「回転寿司を愛してる!」〜回転寿司をとことん楽しもう!〜

CAMPFIREコミュニティ「回転寿司を愛してる!」〜回転寿司をとことん楽しもう!〜

2,000〜8,000円/月1名
回転寿司をもっと楽しみたい!回転寿司のお得を満喫したい!など少しでも回転寿司に興味がある方大歓迎!全国の回転寿司店でメンバーのためだけに特別メニューを作ってもらうオフ会、地元ならではのご当地寿司の情報交換、回転寿司のオンラインセミナーなど皆様とのつながりを充実させていく回転寿司コミュニティ
Nobuo Yonekawa
Nobuo Yonekawa
PHOTOEMで手軽にアートを楽しむ会『ふぉえま』

noteサークルPHOTOEMで手軽にアートを楽しむ会『ふぉえま』

100〜500円/月1名
■なにをするサークルか スマホなどで撮った写真を見て、パッと思い浮かんだ言葉を組み合わせる庶民派お手軽アート『PHOTOEM(フォトエム)』を楽しむ会です。 ・自分の写真+自分の言葉 ・人の写真+自分の言葉 ・自分の写真+人の言葉 ■活動方針や頻度 普段はオンライン上で自分の作品を発表しますが、目標はみんなの作品を集めてリアルな作品展を開催すること。会費はそのための費用として集めます。 1.オンライン上での作品投稿 2.月1のお題コンテスト(プレバト風に特待生とか名人とかありかも) 3.オフ会(当面は不定期) 4.リアルな作品展の開催(年1回) ■プラン ON会員は(1)のみ参加可能。月額100円。 ON・OFF会員はすべてに参加可能。月額500円。 ■どんな人に来てほしいか 老若男女、互いの存在やコメントがプラスになるような配慮の出来る方なら誰でもOK。このサークルを通じてアートも人間関係も「楽しむ」ことが大前提。投稿や発言は自由ですが、人を傷つけることのないよう注意するということが唯一のルールです。
はた坊
はた坊
検索結果302件7ページ目