イラストのオンラインサロン
175件

キャラデザ屋ronamonのパトロン募集。
1,200〜12,000円/月0名幼いころからゲーム、漫画、アニメ、小説等が大好きな少年でした。
自分のキャラデザで出来たゲーム、映画、アニメを見たり遊んだり
書籍の挿絵、表紙等を担当するのが夢です。
まだ無名なので使えるモノは全て使う精神で
多く露出して少しでも知名度UP、ファン獲得、
仕事獲得を目標にやっています。
ronamon


ゆるっとお絵描き同好会
100円/月0名■なにをするサークルか
お絵描き好きな人が、イラストや漫画、お絵描きと呼べるモノならなんでも発表し合うサークルです!
絵を描くのが初めての方はもちろん、絵を描くことが好きな方は大歓迎です。
■活動方針や頻度
・メンバーで月1回決められたテーマについての発表を行います。
・NORMALモード会員(500円)の方には、Qヶ岳の創作ヒント記事や占いコラムなど有料記事を在籍時、無料でお読みいただけます。
2022年4月以降に下記を予定しています。
・講師の方からいただいた講評付きで、皆様の創作物を1ページにまとめてnote記事にします。
・ワークショップ(3ヶ月に1回くらい)
イラスト、料理、刺繍、ダンスなど、みんなで創作and表現しましょう!
■どのように参加してほしいか
・月1回のテーマについて、1作品でいいので、発表してみましょう!
・無理は禁物です。他に、やるべきことがあるなら、そちらを優先して、発表は来月頑張りましょう!
「今回は、色塗り間に合わなかったけど、来月は、色付きで載せよう!」みたいに、自分自身をレベルアップさせていく感じで、各々のペースで頑張りましょう!
Qヶ岳

säkkiと見る東京~Tokyo through the eyes of E1~
500円/月0名テレビやガイド本が取り上げないような、
イラストレーターのsäkkiが見た東京~Tokyo through the eyes of säkki~を
みなさんも一緒にのぞいてみませんか。
sakkiworks


メカロボ・ラボラ・ト・リ
500〜1,500円/月0名「文字をメカ風やロボット風にアレンジする」をコンセプトとしたイラストを作成しています。この作成工程を「メカロボライズ」という造語で表しています。皆様には「メカロボライズ」を行うための活動費の支援を募りたく、この場をお借りした次第です。
zanaga

【愛ある小説執筆活動】ご協力をお願いいたします
1,000円/月0名小説作家として、小説家の裏側を共有することをお約束いたします。
また、
・脳科学を利用した創作物の適切な波形
・盗作/引用を発見しやすい文章の組み合わせ
・ターゲット層に合わせたキャラクターの詳細設定など。
独自で研究した情報もメッセージで提供します。
makino1223


日常共有サークル
100円/月0名■なにをするサークルか
みんなで日々の出来事、日常を共有します。
自分にとっては当たり前でも、他の誰かが見たら全然知らない世界。
そんな普段の日常をみんなで共有するのが目的です。
つぶやき、日記、小説、イラスト、マンガ、形式は自由です。
共有した日常は、みんなで眺めたり、いいねをしたり、たまにコメントしたりして、薄く温かくつながります。
■活動方針や頻度
好きなタイミングで各々投稿します。
誰かや何かの悪口、見た人が嫌な気持ちになるものは禁止です。
■どんな人に来てほしいか
誰かと日常を共有したい人
誰かの日常を見たい人
日常に少し疲れた人
暇な人
何か見たい人
頭を情報で埋めて無になりたい人
なにも考えたくない人
■注意
感情・欲求・考えだけの投稿はダメです。
あくまで日々の出来事、日常の共有サークルなので。
例)
△:ひまだー、蟹食べたい
○:ひますぎて川で蟹食べて来た
○:今日はずっと寝ていた、蟹が食べたいけど蟹には殻があるのでやめた
△:○○好き、結婚したい
○:○○好きだからいつでも結婚できるように婚姻届買った
たこの記者

夫(妻)に頼んでやってもらったことを報告し褒め合う集い
100円/月0名■なにをするサークルか
「うちの夫(妻)、言わなくちゃやってくれない!」という不満、ありませんか?
そんな日々の不満を解消するため、「こんなことを頼んでみた!やってくれた!」ことを報告し、「ちゃんと頼めてエライ!」と褒め合うサークルです。
既婚カップル、同棲、半同棲などのライフスタイルは問いません。
■活動方針や頻度
日々の小さな不満やストレスを、ポジティブなやり取りでスッキリするための活動です。悪口やネガティブな愚痴、攻撃的な発言など、観ている人の気分を害する発言などはしないでください。
■どんな人に来てほしいか
自分がやったことを前向きに明るく報告できる方と、人をちゃんと褒めてあげられる方に来てほしいです。
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてください。小さなことでも報告し、手放しで褒め合いましょう。
みきたにし


メンズ身だしなみアップデートサロン
3,000円/月0名男性の身だしなみ(スキンケア、髪型、メンズメイク、香り)の情報は探してもなかなか見つかりません。このサロンでは、身だしなみについてレクチャーしていくとともに、メンズ美容の相談が気軽にできる場を作っていきます。
atsuko696

でもほんとはVoice部
100〜800円/月0名◎What's でもほんとはVoice部?
ぽんちゃんと一緒に、日々の幸せを共有していくサークルです•*✳︎
◎活動内容
定期配信音声コンテンツや会員優先オフ会・オンライン活動の案内がメイン。
・グッズ先行公開
・会員限定イラストプレゼント
・バースデーメッセージ送付
・リアルイベントなどの制作側(オンラインサロン的なことしたり)
など
限定公開Slack(掲示板)にてメンバー同士の交流を深めることができます。
掲示板への投稿頻度は月に4回以上、メンバー同士の交流会を3ヶ月に1回程度開きます!(オンライン含む)
◎仲間募集!
・ぽんちゃんと一緒にハッピーを共有したい方
・コンテンツの制作側も知りたい方
・限定コンテンツを受け取りたい方
大歓迎!
◎参加にあたってのお願い
・ポジティブな意見交換をしていきましょう!
・個人情報が特定できる発言等はお控え下さい
・限定コンテンツの為その他SNSに転用NG
・誹謗中傷NG
ぜひ積極的なアクションをお待ちしています!どんどん前に出てください♪遠慮は要りません。ポジティブな気持ちで、皆で日々をハッピーにしていきましょう。
でもほんとは…(ぽんちゃん)

【41KR】イクラ、1000人ワンマンを目指す!
500円/月0名「41KR」はイクラの1000人ワンマンを"本気"で達成するための公式のサポートチームです。2020年9月からのリニューアルでは、リターンの内容もコロナに順応した形に、ガラリと変え、皆さんに入ってもらいやすい価格帯へと変更しました!
Ikura Project

雅楽の工房 ~スキとトクイを発信しよう〜
500〜2,222円/月0名クリエイターの個性(スキとトクイ)がリアルに発信できる文化を作る。ハンドメイドクリエイターのためのリアル店舗マッチングサービス、Reaticaが始めたオンラインサロンです!
Raku Ogata 42

YouTube研究会!
100〜2,000円/月0名■なにをするサークルか
YouTube投稿について研究します。
・どうすれば再生回数が伸びるのか
・どうすればチャンネル登録者数が増える?
・どうすれば再生時間が延びる?
etc...
■活動方針や頻度
サークル掲示板で情報交換するのが主です。
各メンバーのチャンネルの宣伝の場も設けられたらと思っています。
気になるチャンネルと出会えたり、チャンネルの成長を見届けられますよ♪
メンバー同士でコラボしたい方がいれば、コラボして、チャンネルを盛り上げてくださいね
■どんな人に来てほしいか
・YouTubeが好き(見るだけ、投稿するだけもok)
・YouTubeチャンネルをのばしたい
・面白いチャンネルを見つけたい
等、YouTubeに対する愛があればだれでもokです!
■どのように参加してほしいか
ほかの人を傷つけない、ほかの人が読んだらどう思うかを考え、発言する。
見ているだけでなく、積極的に参加してほしいです。
asuka

「しののめとも」の子育てしながらの創作活動を応援する会
500〜30,000円/月0名レジン作品(オルゴナイト)制作やイラストを描くこと、さらには物語を書いたりして創作活動をしている『しののめとも』のパトロン様になってくださる方をさがしています。
当方、現在、1歳児を子育てしながらの創作活動をしています。
多忙のなかの創作活動支援をしてくれる方、いらっしゃいませんか?
shinonome69

おすすめスポットを紹介するサークル
100円/月0名■なにをするサークルか
お店、イベント、公園等、おすすめしたいスポットを紹介してください!
世界全国場所は問いません。
■活動方針や頻度
紹介してくれたスポットは可能な限りあきのが行ってレポ漫画・コラムを描きます。
札幌近辺だと行ける可能性が高まります。
描いた漫画はサークル以外でも公開するかも。
サークルメンバーのレポ投稿も大歓迎です。
■どんな人に来てほしいか
おすすめスポットがある人なら誰でも。
あきの実

鶴城松之介のアイデア創造ラボ
200円/月0名🌕大きくまとめると『仲間を作れる』サークルです🌕
🌕仲間を作って創作をもっと楽しく、面白く!
🧪作品を見せあったり、感想を言いあったり。
時にはお題を出したり企画したり?
🧪一緒にやってみたいことを『探す』『やってみる』
そして『できるにする』ラボです
挑戦は気楽に始めたっていいんです。
🧪投稿するネタの相談にも
🧪皆で新しいクリエイトの創造も!
【他ジャンル×他ジャンル=新ジャンル】
【同ジャンルコラボ】
YouTube×小説?小説×漫画?手芸×イラスト?
謎解き×デザイン?四コマ×占い?
🌕ちょっと興味があるだけでOK!
🧪初心者でも質問して作ってみれる
🧪閲覧のみも大歓迎
🌕松之介の出来ること
小説、謎解き、脚本…少なすぎる!
僕独りじゃ何も出来ません
🌕現メンバーの出来ること(これから増えていくと楽しいね)
小説・謎解き・脚本・クロスワード・なぞなぞ・
🧪詳しいラボの概要は《サークル紹介記事》へ🧪
鶴城松之介🌏noteの遊園地



サグジ大社ドッコイ本部
100〜1,000円/月0名■なにをするサークルか
主に、ソロモンプログラムについて、語り合ったり、自作の小説や創作について、メンバーと語り合うことが出来ます。
■活動方針や頻度
主な活動は、ソロモンプログラムに関する攻略方法の共有や、自身の連載小説、エッセイの裏話、創作論の情報をメンバー内にいち早くお知らせしたり、
小説を見せ合ったりします。真の目的は、note界隈をソロモンプログラムでハッキング(ソロプ記事やイラスト投稿をしてくれる人を増やす)する事。
■どんな人に来てほしいか
創作や、ソロモンプログラムを愛してくださっている方後、社会常識を守れる方、そして、サグジさん(森野景御)の事情を察してほめてくれたり、スキしてくれる方
■どのように参加してほしいか
ソロプに関しては戦略や情報を教え合ったり、キャラについて語り合ったりしてください。イラストも投稿して見てください。小説に関しても創作論や、小説記事の見せ合い、小説にスキしたりして、切磋琢磨できる場を作りたいです。
森野景御(愛称、サグ、SAGU、モリノ)



あるある作品展(仮)
100〜150円/月0名生きづらさを抱えた人たちの作品を集めています。webライター、イラストレーター、フォトグラマーなどジャンルは問わず。普通の仕事はなかなか難しいけど、才能にあふれた人達の珠玉の作品をご覧ください。仕事依頼も受け付けています。
Magdala

名刺・チラシなどの印刷物が自分で作れるようになるまで教えます!
11,000円/月0名フリーランスデザイナーがイラストレーターで名刺やチラシなどの印刷物を自分で作れるようになるまで教えます!自分で作れるようになるだけでなく、仕事受注ができ、副業もできるようになります!店舗を持っている方も主婦の方も副業したい方などなど興味ある方は、この機会に是非♪
artdesiart

楽しく創作♡【ひよこくらぶ】
100円/月0名イラスト大好きさんが集まるサークルです。
行き詰まった時にみんなのイラストを見て癒されませんか?
また投稿して自信をつけましょう!
みんなで楽しく意識を高め合うサークルにしていきましょう!
最初はみんなひよこちゃんです。
ここでイラスト仲間が増えるかも♡
rumaru

ひらばやしともやの〇〇工房
1,000〜2,000円/月0名音楽とデザインを創る人。ギター・作詞作曲・アレンジ・デザイン・動画編集・ウェブ制作 etcすべて独学でフリーランスになりました。自分ができること、やりたいことで「幸せのためのプラスワン」を生み出したい。好きなことで生きていくと決めたぼくの闘いを応援・観戦してください。
HirabayashiPANY