小説のオンラインサロン
178件
ショートショート作家・田丸雅智のオンライン研究室
1,000円/月記載なし田丸雅智の作家としての活動の裏側、様々なクリエイターとの交遊を通した発信や、本サロン内でのイベントを軸に、仲間で密かに語り合える場所。
ショートショート作家・田丸雅智(たまる・まさとも)


西野亮廣エンタメ研究所
1,000円/月24,300名4.052件
西野亮廣エンタメ研究所は、西野が考えるエンタメの未来や、現在とりかかっているプロジェクトを、ただただ野次馬的に見届けたり、場合によってはクリエイターとして強引に参加させられたりする会員制のコミュニケーションサロンです。
※クライアントが絡む公開前のプロジェクトをたくさん抱えておりますので、サロンの内容は秘密厳守とさせていただきます。
上記ルールをお守り頂けない場合は法的処置をとらせていただくことがございます。ご容赦ください。
ニシノアキヒロ

スナック『キャンディ』
980円/月2,600名西野亮廣の絵本「えんとつ町のプペル」の世界観で作られ、西野亮廣とshowroom前田裕二がオーナーの「会員制のスナック」です。
このCANDYでの売りは「美味しいお酒」や「上質のサービス」と言ったものではありません。
たった一つ!「コミュニケーション」です。
夜な夜な会員同士がお酒を交わし、初めましてもそうじゃない人もこのスナックCANDYで愉快に飲んでいます。
この世界観に入ると、とても話しやすい雰囲気な空間なんです。
そしてこのスナックCANDYには決まりのママは存在しません。
その日のママは会員さんです。
会員さんが来た会員さんをお迎えし、コミュニケーションを取ります。
ニシノアキヒロ

えんとつ町のプペル『こどもギフト』
2,000円/月348名「えんとつ町のプペル『こどもギフト』」は世界の子供達に絵本を贈るプロジェクトです。
皆様からご支援いただいた絵本(毎月1冊)を、スタッフが責任を持って現地の子供達のところまで直接届けます。
株式会社CHIMNEY TOWN

英語科準備室 powered by ユッキー
916〜1,100円/月136名 (残り164名)英語を学んでいる、これから英語を学んでみたい人が「学んで」「集えて」「誰でも先生になれる」サロン。レベル・年齢・キャリア問わず、誰でもたのしく参加できる大人のための学校です。
ユッキー

シンガーソングライターのサバイバル術!〜もりつばさ活動日記〜
500〜4,000円/月43名一回しかない人生。やったことない事に挑戦していきます。受け身がちな性格を変えてみたい。思うようにいかなくても、思うように生きてみたい。第一章【畑を耕す】。
現在は第ニ章【海外での音楽活動】編をお届けしてます。
tsubasa_mori

怪倶楽部
2,200円/月35名中山市朗が主催する、怪談&オカルト好きの人の為のサロンです。怪談はエンタメ(話芸、文芸)、オカルトは本来『聖書』に基づく”隠された神秘”を探る学問ですが、このサロンでは、不可思議なもの、神秘なるもの、異界について語りあい、楽しみながら研究する場としたいと思います。月一度のオールナイト怪談会と怪講座を開講する予定ですが、メンバーと一緒にこのサロンでしかできないことを考え、共に楽しみましょう。
中山市朗


みるきーうぇい研究所
500〜3,000円/月29名みるきーうぇい(バンド)の公式ファンコミュニティ。みるきーうぇいの生態を暴くのだ!毎日日記、弾き語り動画、お蔵入り曲や、限定CD、宅録音源公開など、ここにしかないコンテンツ満載でお届けします!
milkyway__band


(ひとりひとり短歌と本と雑談で)#枡野書店を利用する会
1,000〜10,000円/月25名文士のまちとして知られる南阿佐ヶ谷にある、本屋のようで本屋ではない、歌人・枡野浩一の仕事場である「枡野書店」を、利用したり利用しなかったりしながら、短歌を読んだり短歌を詠んだり、それ以外の本を読んで語り合ったり、映画や演劇を観て語り合ったり、読み終えた本や手作り本を「一箱古本市」っぽく売ってみたり、みたいな、あれやこれやを色々と試しては、ひとりひとりが楽しみながら、いつ消えてもおかしくない枡野書店を少しでも盛り上げたいという、せつなる願いでスタートする「枡野書店を利用する会」ですが、枡野書店が新型コロナ問題以降、毎週月曜15時から22時までの「夜の図書室」(佐々木あらら店番)すら休業状態であることをまずご留意の上、あなたが革命を起こすつもりで、ご参加いただけると幸いです。https://note.com/masuno/n/ned7a8d64e026
枡野浩一 Koichi MASUNO

なにもしないサークル
198円/月22名■なにをするサークルか
なにもしないサークルです。
■活動方針や頻度
なにもしません。
このサークルに用意するのは、ただ一つ。
一つの掲示板。
サークル加入者もなにもしなくてもいい。
一方で一つの掲示板を用いてなにかしてくれてもいい。
おはよう、ただいまと挨拶だけしてくれてもいい。
一日の出来事を報告しにきてくれてもいい。
企画の告知にきてくれてもいい。
活動は自由です。
基本的にはなにもしなくても良い。
一つだけ知っていてほしいこと。
このサークルは、たまごまる杯やシークレット企画など企画大好きなたまごまるのサークルであること。
なにもしない。はずはない。
🦁7月時点でのメンバー特典🦁
🐥毎月100円サポートします
🐥10人に1人全額キャシュバック250円贈ります。
98円でサークル楽しめます。
その98円たまごまるの企画に使用します。
■どんな人に来てほしいか
なにもしたくない人
たまごまるを好きな人
たまごまるの企画が好きな人
たまごまる周りの仲間が好きな人
■どのように参加してほしいか
何かしてほしい!は一つもありません。
なにもしなくて構いません。
たまごまる

言語神社「レヴェリー・レイレイ」
333〜777円/月15名■渋澤怜(神主)が、今日起きた良かったこと、ちかぢか実現するだろう良いこと、その時のポジティブな感情を、大体毎日投稿する(日参)。
■参拝では、「きちんと具体的に願ったことは、ほぼ叶ったも同然」をモットーに、事実と虚構、夢想(レヴェリー)が混ぜて書かれる。参拝者は、虚実を問うなんて野暮なことはしない。
■参拝者も神主同様、虚実を混ぜたコメント(参拝)ができる。渋澤怜がコメント返しをする場合もある(しない場合もある)。その辺は神社感覚で。
■神主、参拝者の投稿内容を外部に漏らすことは、禁止される。
ただし
・「渋澤怜の神社、めちゃめちゃいいよ」と言いふらすこと
・【言いふらし案件】を言いふらすこと
は、推奨される。
(友人に対し、神主の投稿内容を話題にしたり、スクショを送る程度は許される)
■「渋澤怜が良い気分でいること」が最も優先される。
■おすすめ参拝者
・創造したい人(特に芸術を創作したい人)
・夢を叶えたい人。かつ、従来の自己啓発やスピっぽいのが苦手な人。脳科学等の理屈で説明してほしい人
・神主の良い気分の投稿を大量に読んで、自分も良い気分になり、ご利益を得たい人
渋澤怜🕛ベトナムで言葉屋さん

かなったにゃんの『note』エンジョイ広場
168〜500円/月14名みんなで『noteをエンジョイするサークル』です。
かなったにゃんと、気軽にたわむれる事ができます。書いてほしい記事のリクエスト(例えばnoteサポセンに取り上げてほしい話など)も可能です。
クローズドの環境ですので、note公開前の『未公開ネタ』などもサークル内で限定公開しています。また、外ではお話ししないような内容も公開しております。
かなった

山田萌 Official Fan Community「More」
500〜3,000円/月11名シンガーソングライター山田萌の音楽を、もっと身近に感じ、一緒に楽しんでもらうためのコミュニティです。
前へ進んで行く山田萌の音楽人生を、どうかより近くで見ていてください。
yamadamoe


大吉くじ制作プロジェクト
500〜3,800円/月8名 (残り142名) 大吉くじの運勢は、すべて「大吉」。ただ、その「大吉」には「ラッキーな」「素敵」などの多様な形容詞と、仕事や恋愛、人生へのポジティブな助言があり、読み手の自己肯定感が高まる仕掛けです。その大吉くじの普及を支援し、ポジティブな和歌を「大吉WAKA(和歌)」として一緒に制作するコミュニティです。
nazotokicross

25時のおもちゃ箱
100円/月8名ゆるくみんなで創作活動を楽しむサークルです。コラボやお題企画など、メンバーが楽しめることを中心にやります。*無料招待制。気になる方は、TwitterのDMまで。
百瀬七海

日本大人女子協会オンラインサロン
500円/月6名今よりも健康でキレイに、「毎日が幸せ♡」と言えるようになる、大人女子のためのサロン。代表の横森理香が、大人女子の健康、美、幸せ感を高めるため、毎週動画をアップします。みんなでコーネンキという、深くて暗い川を渡り切り、「老化」にも対処できるココロとカラダを育みましょう!
otonajoshi_org

桃之字さんちのていたらく
100円/月3名作品の執筆に苦しむ様子を観察したり応援したりする会です。
動物園感覚で気楽に観察してってください
◆ルール◆
・スレッドを勝手に立てるのはやめてね
・レスは自由に&遠慮なくください
・【重点】出てるアイデアに口出しはできません
・たまに強火妄想を垂れ流すので付き合ってください
桃之字(制作本舗ていたらく)

note愛好家の隠れ家
100円/月3名■なにをするサークルか
クリエイター同士の交流や記事の紹介をメインに活動します。
まじめさんから引き継いだサークルです。
■活動内容
・メンバー外全員が見られる「掲示板」で記事を宣伝できます。
・メンバーのみ利用可能な「交流の部屋」をご用意しています。ほっと一休みしたいときにもどうぞお立ち寄りください。
■どんな人に来てほしいか
・noteが好きで、よりよい記事を書いていきたいと考えている方。
・メンバー間の交流をしたい方。
・noteの運営で相談などをしたい方。
■どのように参加してほしいか
自分の記事の宣伝はもちろん、他のクリエイター様の気になった記事などもご紹介いただけると、交流が広がってよいと思います。
三咲 薫

つぶやけなかった下書き
100〜500円/月3名■なにをするサークル?
Twitterやnoteで公開するにはちょっと恥ずかしい呟き、悩んで悩んで悩んだ挙句下書きに放り込んだ呟きなどをお見せします。
■活動方針や頻度は?
毎週日曜日に公開します
■どんな人に来てほしい?
エッセイには書けない赤裸々な話や、日常の話が知りたい人
■どのように参加してほしい?
暖かい目で見守って欲しいです
k i i a

コンテンツファクトリー2030サロン
1,100〜3,300円/月3名コンテンツは世の中に出したモン勝ち!メンバー同士で足りない部分を補い合って「とにかくコンテンツを創りまくるサロン」です。2030年までの時限サロンです!
髙瀬敦也

創作雑談系
200〜1,000円/月3名創作雑談系サークル
質問や記事への要望などなど受け付けます
あ、主張の違いはいいけど、こき下ろしたり侮蔑するような発言はなしで
日常のなんかいいことに気がつくのは創作の第一歩ってことで
身の回りにあるなんか気付いたことを増やそうの会でもあります!
世界に花を咲かせる作業なので
47AgDragon(しるどら


萩原八雲の占いサロン(癒し処八雲庵online)
1,980〜2,200円/月2名 (定員 無制限)萩原八雲が占いについて様々なことを語るオンラインサロンです。
サロンメンバーだけにしか話せない特別なお話も盛りだくさん!楽しくて使える占い情報を提供していきます。また占い好きなメンバー同士の交流会も開催していきます。
萩原八雲

野音町5丁目28番地
100〜200円/月2名このnote(野音、聞こえが似てる言葉を選び、好きな文字でもあります)の、とある場所で、住所を名前にした空間ができました。
そこは「野音町5丁目28番地」。
カフェでもなく、本屋さんでもないけれど、みんなが“好き”を持ち寄って、ゆっくり時間を過ごします。
■サークルについて
「noteで繋がった方とお話したい!」と思い立ち、このサークルを立ち上げました。
目指すのは、「交換日記や文通みたいなサークル」です。心を込めてアナログな交流をする空間。
手書きの文字、自分で描いた絵や写真、声で伝える…などなど。
noteという、リアルではない場でリアルを共有しましょう!
■活動について
サークルの掲示板に、上記のような投稿をしていただければと思います。
■どんな人に来てほしいか
学校や会社以外のコミュニティが欲しい方。と言うと堅苦しいので、このサークルに興味を持ってくれた方は、ぜひ。
■参加する上での約束
オンライン、またオフラインでの良識、マナーを守り、節度ある行動をお願いいたします。
籤川えみ(くじかわ・えみ)

虹の都へ
100円/月2名■なにをするサークルか
次元上昇することを目指して、まずは内観しませんか。
内観のトレーニングのためのプログラムをみんなで作っていく場にしたいです。
わたくし目も、自身の回復に取り組んだり、瞑想、祈りなどに取り組む中で、半年間で急速にスピリチュアル能力が高まったと感じています。
あんた、そろそろ行動しなさ〜いと、高次の存在からの後押しがあり、ハイヤーセルフも許可したので、とにかく歩き出します!!!
■活動方針や頻度
あくまで構想であります。随時バージョンアップします。
・内観のためのグループセラピー:ミーティング形式
ZOOMオンラインシェアリング1h(週一予定、曜日時間調整)
・サークル仲間のウリを分かち合い:
ゲストスピーキングTIME0.5h(して下さる方がいらっしゃったら都度)
・リアルでもシェアリング(活動場所、23区内予定)
・布袋さんアワー:個々の内観方法、グッズ、知識をシェアリングする時間
・
■どんな人に来てほしいか
平和な人、お人好し😁
■どのように参加してほしいか
集まった仲間が安心して参加できるよう
陰口、批判が無いようお願いします。
心の虹クーネル🌈