雑誌のオンラインサロン
359件
脱・俳句初心者を目指す人のためのサークル「ランタン会」
100〜3,500円/月6名■なにをするサークルか
俳句面白そうだし、ちょっと本格的にやってみようかと思った人が、脱初心者、中級上級を目指して、みんなで切磋琢磨していくサークルです。
■活動方針や頻度
サークルの掲示板で俳句の披露しあったりして、句に対する感想や意見などを話し合っていきます。話し合うと言っても、文字ベースでの討論なので、参加できる時に参加してもらえたらいいという、気楽な会です。
自分の句を人に見てもらうことも、人の句を鑑賞することも、俳句上達の大事な要素です。サークル内の意見交換なので、外では未発表扱いになります。なのでそのまま俳句賞や俳句雑誌等への投句も可能です。
また月に4回程度は、句作上達のための有益な情報をまとめて、サークル内にUpしていきます。(名句鑑賞解説や、技法解説など)
■どんな人に来てほしいか
俳句に興味のある方ならどなたでも。ひと月だけのお試し参加でもウエルカムです。
■どのように参加してほしいか
積極的に思ったことを忌憚なく言い合えるサークルにしたいです。しかし、口が悪かったり、他者をリスペクト出来ない人はお断りです。投稿はせず、見ているだけでもOKです。
亀山こうき / 俳句の水先案内人


久保マシンの語る漫画レッスン
200〜500円/月5名現役プロによる漫画レッスン。絵のプロを目指す方であればイラストや絵本などの分野を目指す方にも共通するプロの考え方だと思います。従来の絵の描き方を具体的に道具を持ち出して教えるというのではなく、一人一人の絵の悩みに真摯に向き合い相談に乗ります。絵を描いていて悩みに直面したり、出版社への持ち込みや雑誌投稿など誰に聞いたらいいのか分からない事、迷っている事など、今さら誰にも聞けない悩みなどにお応えしています。プロを目指す方専用の少数派サークル。必要な時にお気軽にご利用ください※2020年12月末で活動を終了致します。ご利用の場合はお早めに!※
久保マシン

投稿詩のアトリエ《olive》
300円/月4名■なにをするサークルか
『現代詩手帖』『ユリイカ』など、詩の雑誌への投稿に向けてモチベーションを維持するサークルです。非公開でコメントと励ましをもらうことで、投稿用の作品を書くエネルギーとポストに放り込む勇気をお互いに得ることを目的としています。
■活動方針や頻度
管理人が少なくとも月に1度、投稿用に書いた詩を掲示板にのせます。もし同じように、投稿予定の作品を共有してくださる方がいたら嬉しいです。コメントさせていただきます。なお、詩誌への「投稿」を目的としているため、「入選」に向けたアドバイスにはならないかもしれません。
■どんな人に来てほしいか
詩を書いている方、詩を読むのが好きな方。
作品を尊重しつつ、よりよいものにしようと思ってくださる方。
競い合うのではなく励まし合う感じでやっていけたら♪
■どのように参加してほしいか
詩の投稿&詩へのコメントをお願いします。
みえる

「本」でつながる!読書会コミュニティ「本コミュ」
1,980円/月3名「本コミュ」は、「本」を通じて、気が合う仲間を見つける読書会コミュニティ。本のことを、熱く!ゆる~く語り合いましょう。
keizo murai

PLANETS School
3,980〜4,980円/月1名PLANETS Schoolは評論家・PLANETS編集長の宇野常寛がこれまで身につけてきた〈発信する〉ことについてのノウハウを共有する限定講座です。2021年度は基礎理論講座へのオンライン/オフライン参加に加え、受講者の文章を宇野及びPLANETSにかかわるプロフェッショナルが添削します。
PLANETS

本好きが集まり知識を共有する読書会コミュニティ「読書LAB」
500円/月1名このコミュニティは読書好きが集まり
自分が好きな本や本から得た知識をお互いに共有しインプットとアウトプットをする
場として作りました。
学びだけでなく日常の話題などを語る交流会やみんなで創っていく読書感想ライブラリーなど
学びだけでなく、読書好きの仲間との交流も楽しめるコミュニティです。
natuno3

湘南のココロ
1,650円/月1名創刊より22年を迎える雑誌『湘南スタイル』が主宰するオンラインサロンの第1弾。湘南を代表する写真家である横山泰介氏をオーガナイザーに迎え、本誌での連載「湘南のココロ」と同タイトルで、参加者それぞれにある湘南の魅力を写真で表現し合っていきます。
SHONANSTYLE ONLINE SALON

みんなで電子書籍を作ろうの会。
100円/月1名現代詩、小説、エッセイ、イラスト、まんがー。
電子書籍の「編集長」になってみたい方、募集します。
・・・
どんなジャンルでも構いませんので、みんなで一緒に電子書籍を作りましょう。すきなテーマで、自由に本を作れる、あたらしい出版の形を目指します。なお、発起人の私 (やお。)は元編集者です(某旅行雑誌編集者)。
〜参加特典〜
・月に1回、オンライン編集会議に参加できます。
・月に1回、編集長に選ばれた人は本のテーマを自由に設定できます。
・本に自分の作品を載せることも、アイディアを提案することもできます。
・電子書籍の売上金を得られます。
〜サークルへの入会と、本の販売について〜
■サークルへの入会は、100円/月額。(これ以外は不要)
■電子書籍の売り上げ→メンバー間で山分け(※編集長は60%)
★Amazon kindleまたは、しまうまブックスにて書籍化することも検討中。
なにか質問がある方は、お気軽に最新記事よりメッセージを下さい。
やお。

ターザン山本! 遠距離サテライトサロン「ちゃぶ台」
3,300〜300,000円/月1名かつて『週刊プロレス』の編集長として日本全国のプロレスファンを熱くさせたターザン山本! が生涯初のオンラインサロンを開設! 老若男女、どなたでも入れます。あなたもターザンと一緒に「青春」を再開させてみませんか?
PRIDE_20years

人生読本会
500〜1,000円/月0名世の中の書店に所狭しと並んでいます書籍やインターネットなどの通信により取り扱われています膨大な書物の中から「温故知新」「故きを温ねて新しきを知る」のとおり、古今東西不朽不滅の書物、歴史の荒波や風雪風雨にも耐え忍び色褪せない本物の「古典」「教書」「指南書」「名著」と呼ばれています書物を共に学びましょう
mips0125

後藤勇人出版塾
10,000〜20,000円/月0名6ヶ月であなたの中に眠る本のネタを探し、企画書立案から作成、出版社営業まですべてサポートする。
パーフェクト出版塾です。本気で出版したい人大歓迎です。
あなたの人生の新しい世界を構築します。
hayatogoto

トゥレット障害を世の中に広めよう!!トゥレット障害者の生きやすい社会に!!
5,000円/月0名トゥレット障害者による自叙伝を出版して、トゥレット障害を世の中に広め、トゥレットさんが生きやすい世の中に!!世の中に色々な発達障害がありますが、トゥレットさんは認知度が低い!!だからもっと知ってもらおう!!
terotero26

オンライン大沼流こくご塾
980円/月0名作家・ライターの大沼弘幸が、長年のもの書き経験に基づいて、学校の国語の授業では教えてくれなかったわかりやすく楽しい国語講座を開設しています。文章を読んだり書いたりすることをもっと楽しみたい、もっと理解を深めたいと思っている方におすすめです。
ohnuma1955

映画と文学の会
500円/月0名文学作品や映画の感想など色々と持ち合わせてみませんか?感動をワタシと味わいませんか。味わい深い甘夏と冬場にできる大根で温かいおでんの1具材にしたり夏場は西瓜や日本薄荷赤丸を利用して薄荷風呂にしたり、ハッカクッキーを作ったりハッカ入り紅茶や薄荷シャンプーにしたり防虫剤として使ったりして下さい。
tyoson44

【愛ある小説執筆活動】ご協力をお願いいたします
1,000円/月0名小説作家として、小説家の裏側を共有することをお約束いたします。
また、
・脳科学を利用した創作物の適切な波形
・盗作/引用を発見しやすい文章の組み合わせ
・ターゲット層に合わせたキャラクターの詳細設定など。
独自で研究した情報もメッセージで提供します。
makino1223

【最新】Web英語学習コミュニティ
500〜1,000円/月0名海外経験者である運営者が英語問題を週3回(月、水、金)で更新します。
日常英語に慣れることで英語力が身につきます。
初月無料で体験してみてください!
English_club

自分の本・ZINEをつくる会
500円/月0名自分の本やZINEを作ってみたい人が集まる、初心者歓迎のオンラインコミュニティ。
月1回のミーティングや情報交換で、作り方やアイデアについての相談ができます。
世界にたった一冊の本を、形にしよう!
sara157cm

文章力アップデートサロン produced by ホンシェルジュ
4,970円/月0名“アウトプットし続けてこそ、本当の意味でのスキルが身につく。文章力が身につく。”
本との出会いを生むメディア『ホンシェルジュ』が運営する、「文章力の向上」をテーマにした会員制サロンです。ライティングを基礎から学びたい人や書くことを仕事にしたい人のために、実践の場・交流の場を提供します。
Masayuki Shoji

80歳現役マダム路子の魅力研究所
500〜2,000円/月0名80歳現役美容家のテレビや雑誌では話せない赤裸々な語りから、あなたは何を感じてくれるでしょうか?恋愛の成就と破局、仕事の成功と失敗、子育ての喜びと離別の悲しみ、昭和平成令和と、一歩先を歩いたマダム路子の魅力の秘密をヒントに、魅力とはなにか?を研究するサロンです。男性も大歓迎!
Nakahara Harumi

青山ブックセンター コミュニティー支店
1,540〜3,300円/月0名青山ブックセンターのコミュニティー支店として、当店の新しいあり方を模索していくためのコミュニティーです。
aoyamabookcenter

魔女の結婚相談室ーあなたの運命の人探しをお手伝いー
1,800〜8,800円/月0名TVや雑誌で活躍している魔女占い師、深月ユリアが恋活、婚活をサポートします。会員様のご要望に応じて、占いで相性判断しをし、ぴったりなお相手をマッチングします。毎週一回のオンライン恋活、婚活パーティーを開催、定期的に都内で開催する恋活、婚活パーティーに特割価格(3-5割引)にてご招待します。
yuria666

生まれたてのBrandを一緒に育てませんか?「新生Brand育成プロジェクト」
2,980円/月0名新生Brandを一緒に育てませんか?FABE union(ファブユニオン)「新生Brand育成プロジェクト」は、生まれたてのBrandの成長を見守る“育ての親”が集うROOMを開放します。Brandの山あり谷ありの成長Stageごとに、メンバーから”親心”を伝え育てる具体的な仕組みも備えました。
FABE union ReraIkorNEO

私設図書館 栗茶庵オンラインコミュニティー
1,000〜2,000円/月0名全蔵書に書き込みが出来る世界初かもしれない!?の図書館としてテレビや新聞に取り上げられました。面白い書き込みの紹介やzoomでの交流、個人で一から図書館を立ち上げた際の秘話を公開、コミュニティのみんなで作り上げる小説の企画などをします。
burstech

中野の英検合格倶楽部
960〜15,000円/月0名サロンで皆さんに提供出来る事■英検合格のためのノウハウ■英会話や英文書作成に求められる英文法力向上■独学が難しいリスニング能力のレベルアップ■知っているだけで10点得する英語受験テクニック■実践的な語彙力の増強■実践と理論に裏づけられた英語学習アドバイス
nakanoclass

ビブリオバトル部
3,000円/月0名月に1回ビブリオバトルを開催します。ZOOMなどを使いオンラインビブリオバトルも開催し、全国のビブリオバトル好きと繋がれるコミュニティです。バトラーだけではなくオーディエンスの参加もお待ちしております。
yoshitomo1105

夢見る絵本プロジェクト
500〜1,000円/月0名幾つになっても夢を見ることは出来るはず。僕たちのことを知ってる人も、知らない人にも夢を見ることの楽しさを知ってもらう為に、いい歳をしたオトナたちが、今までやったことのない夢に挑戦して創るプロジェクトの製作過程を丸ごとお届けします。
Blueprinters

シン・出版俱楽部 出版実現を加速させるコミュニティ
2,900〜9,900円/月0名「自分の本を出版したい。でも何から手をつけていいのか、わからない…」
「出版企画書って、どうやって書くの?」
そんな不安や悩みを持つ出版初心者の方向けに、ベテラン編集者と新進気鋭のマーケターが
実践的なノウハウを指導。「出版実現」に向けて共に歩んでいくコミュニティです。
osamukawada

文学堂美容室retri「切掛」
500〜30,000円/月0名文学堂美容室retriのオンラインコミュニティです。店主による本の紹介やエッセイ、イベントなどを行っていく予定です。店主とメンバーの皆さんで、一冊の本をつくるように、何かのきっかけになるようなコミュニティになれたらと思っています。
retri_bungakudo