
”はなしことばを磨く”オンライン学習コミュニティです。スピーチライターをはじめとした「話しに携わるプロ」によるオンライン講義等、コミュニティ・ラーニングなどをコンテンツとしてご提供いたします。
kaekaInc
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
【goodspeak zeroとは】
”はなしことばを磨く”オンライン学習コミュニティです。スピーチライターをはじめとした「話しに携わるプロ」によるオンライン講義などを通して、コミュニティラーニングの場をご提供いたします。
【創設に際して】
思いはあるのに、すぐに言葉が出てこない。話しているのに、望んでいた反応が返ってこない。このような「輪郭のない悔しさ」を抱えている方、多いのではないでしょうか。磨かれた言葉に、わかりやすい話し方。「上手な人は天性で授かったんだ、私には限界がある」と決めつけていませんか。個が何を持つかが問われる時代になりました。努力の意思がある人ほど、言葉をどのように紡ぎ、何を伝えていくかが重要になります。goodspeak zeroを通して、「私も変わることができる」と知っていただきたい。はなしことばのプロからヒントを得ていただきたい。あなたの「輪郭のない悔しさ」を、ここで「明確な楽しさ」へと変えていきませんか。
【設立の経緯】
kaekaは、話す力を本気で身につけるためのスクール「goodspeak」を運営しています。こちらは、対面とオンライン双方の手段を組み合わせて、話す力を育てる本格的なスピーチスクールです。スクールを通して、私たちは「努力の意思を持つ方に向けてプログラムを提供すること」に、大きな意味があると感じております。今回私たちは、家にいる時間が増えたこの機会に、話す力についてあらためて見つめなおす機会を用意することができないかと考えました。自己研鑽したい多くの方々の課題を解決できるように、オンラインを生かした気軽に参加しやすいコンテンツを届ける場として「goodspeak zero」 の設立に至りました。
【kaekaプロフィール】
株式会社カエカは「すべての人が話し手となりチャンスを掴む社会」の実現に向け、登壇者とともにスピーチ原稿を作成し、話し方のトレーニングを行う法人向けライティング・トレーニング事業と、個人向けのスピーチスクール事業「goodspeak」を運営しています。
詳細は公式HPをご覧ください。
詳細は公式HPをご覧ください。
【運営メンバープロフィール】
【コンテンツ詳細】
◆ゲストを招いての勉強会「言葉のプロ」をゲストとして招き、対談や講演を行う。様々な角度から言葉の可能性を探る。◆有名スピーチ分析有名スピーチの背景やレトリック、用いられているパフォーマンスなどをスピーチライターが分析する。
◆研究会有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点を学ぶ。
◆研究会有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点を学ぶ。
◆練習会有名スピーチ等を朗読し、抑揚や間の使い方などを実践する。◆言葉遊び普段使わない言葉や、意外な響きを持つ日本語を使って、文章構成の練習をする。◆スピーチコンテストスピーチ動画を提出していただく。スピーチライターをはじめとする言葉のプロが審査、フィードバックを行う。◆Daily Magazine世界中で有名なスピーチを取り上げ、そこに使われている技法や、表現方法などを分析。
◆スケジュール
すべてのプログラムにご参加いただいても、興味のあるプログラムのみご参加いただいても構いません。ご自身のスケジュールに合わせてコミュニティをご活用ください。
6/11(木)オープニングイベント6/18(木)練習会6/26(金)研究会7/4(土) 言葉遊び7/12(日)有名スピーチ分析7/20(月)1分間スピーチ7/29 (水) ことばの勉強会8月以降は未定でございます。決まり次第、更新いたします。
(※いずれも20:00~21:30を予定しております。)※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
※期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
【こんな人におすすめ】
・表現することに興味があり、そのひとつとして「はなしことば」を学びたい人。・仕事や学業を通して、自分の話し方に課題を感じている人。・時間を有意義に使いたい、向上心のある人。
【価格】
一般:4,980円/ 月
学生:3,000円/月
【学割会員枠について】※大学生以下の方が対象となります。※学生の方はご入会後、学生証の画像提出をお願いしております。※画像が確認できない方、または入会より3日以内に送付がない方は入会をお断りさせていただく場合がございます。
【入会方法】
・当ページの「支援者になる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Slackグループへの参加手順をご連絡します。(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)
・当コミュニティはSlackを使用し活動しております。参加にはSlackアカウントが必要となります。
【決済について】
・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
・ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
・PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
・基本的にはクレジットカードの明細をもって領収書に代えさせていただきます。
【注意事項】
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインコミュニティ運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・本コミュニティ内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(支援者様のSlackアカウント停止などによる返金もできません)
・コンテンツの内容は変更される可能性もあります。
・退会に際しては必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
すべてのプログラムにご参加いただいても、興味のあるプログラムのみご参加いただいても構いません。ご自身のスケジュールに合わせてコミュニティをご活用ください。
6/11(木)オープニングイベント6/18(木)練習会6/26(金)研究会7/4(土) 言葉遊び7/12(日)有名スピーチ分析7/20(月)1分間スピーチ7/29 (水) ことばの勉強会8月以降は未定でございます。決まり次第、更新いたします。
(※いずれも20:00~21:30を予定しております。)※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
※期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
【こんな人におすすめ】
・表現することに興味があり、そのひとつとして「はなしことば」を学びたい人。・仕事や学業を通して、自分の話し方に課題を感じている人。・時間を有意義に使いたい、向上心のある人。
【価格】
一般:4,980円/ 月
学生:3,000円/月
【学割会員枠について】※大学生以下の方が対象となります。※学生の方はご入会後、学生証の画像提出をお願いしております。※画像が確認できない方、または入会より3日以内に送付がない方は入会をお断りさせていただく場合がございます。
【入会方法】
・当ページの「支援者になる」ボタンから入会することができます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。
・入会申請後、CAMPFIREから自動送信されるメール(タイトル:【CAMPFIRE】支援完了のお知らせ」)内にて、Slackグループへの参加手順をご連絡します。(予め【@camp-fire.jp】のドメインからメールを受信できるように設定をお願いいたします)
・当コミュニティはSlackを使用し活動しております。参加にはSlackアカウントが必要となります。
【決済について】
・CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカード、キャリア決済、PayPal決済のみになります。
※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。
ご使用可能なクレジットカードは下記のみです。○VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
・ご使用可能なキャリア決済は下記のみです。○auかんたん決済○ソフトバンクまとめて支払い○ワイモバイルまとめて支払い
・PayPal決済は銀行口座からのお支払いでも、振込手数料は無料です。※ご利用可能な銀行は、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、りそな銀行・埼玉りそな銀行です。
・基本的にはクレジットカードの明細をもって領収書に代えさせていただきます。
【注意事項】
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他オンラインコミュニティ運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。
・本コミュニティ内の情報については許可がある場合を除き、外部への公開は禁止いたします。
・決済後のご返金やキャンセルは一切できかねますので、予めご了承ください。(支援者様のSlackアカウント停止などによる返金もできません)
・コンテンツの内容は変更される可能性もあります。
・退会に際しては必ずCAMPFIREサイトでの解約手続きをお願いいたします。詳しくは下記をご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/229489627
・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja
・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
料金・プラン

【一般会員枠】
◆goodspeak zeroのSlackグループに招待させていただきます。
参加にはSlackアカウントが必要となります。
◆ゲストを招いての勉強会
「言葉のプロ」をゲストとして招き、対談や講演を行う。様々な角度から言葉の可能性を探る。
◆有名スピーチ分析
有名スピーチの背景やレトリック、用いられているパフォーマンスなどをスピーチライターが分析する。
◆スピーチコンテスト
コミュニティ参加者にスピーチを提出してもらう。スピーチライターをはじめとする言葉のプロが審査、フィードバックを行う。
◆写経・朗読会
有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点をディスカッションする。また、有名スピーチ等を朗読し、表現や間の使い方を研究する。
◆スケジュール
プロジェクトページ本文をご参照ください。
イベントのほかにもはなしことばに関する連載やコミュニティ参加者によるスピーチコンテストを行います。
※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
◆goodspeak zeroのSlackグループに招待させていただきます。
参加にはSlackアカウントが必要となります。
◆ゲストを招いての勉強会
「言葉のプロ」をゲストとして招き、対談や講演を行う。様々な角度から言葉の可能性を探る。
◆有名スピーチ分析
有名スピーチの背景やレトリック、用いられているパフォーマンスなどをスピーチライターが分析する。
◆スピーチコンテスト
コミュニティ参加者にスピーチを提出してもらう。スピーチライターをはじめとする言葉のプロが審査、フィードバックを行う。
◆写経・朗読会
有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点をディスカッションする。また、有名スピーチ等を朗読し、表現や間の使い方を研究する。
◆スケジュール
プロジェクトページ本文をご参照ください。
イベントのほかにもはなしことばに関する連載やコミュニティ参加者によるスピーチコンテストを行います。
※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
4,980円/月
0名
【学割会員枠】
◆goodspeak zeroのSlackグループに招待させていただきます。
参加にはSlackアカウントが必要となります。
◆ゲストを招いての勉強会
「言葉のプロ」をゲストとして招き、対談や講演を行う。様々な角度から言葉の可能性を探る。
◆有名スピーチ分析
有名スピーチの背景やレトリック、用いられているパフォーマンスなどをスピーチライターが分析する。
◆スピーチコンテスト
コミュニティ参加者にスピーチを提出してもらう。スピーチライターをはじめとする言葉のプロが審査、フィードバックを行う。
◆写経・朗読会
有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点をディスカッションする。また、有名スピーチ等を朗読し、表現や間の使い方を研究する。
◆スケジュール
プロジェクトページ本文をご参照ください。
イベントのほかにもはなしことばに関する連載やコミュニティ参加者によるスピーチコンテストを行います。
※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
【学割枠について】
※大学生以下の方が対象となります。
※学生の方はご入会後、学生証の画像提出をお願いしております。
※確認できない方、または入会より3日以内に送付がない方は入会をお断りさせていただく場合がございます。
◆goodspeak zeroのSlackグループに招待させていただきます。
参加にはSlackアカウントが必要となります。
◆ゲストを招いての勉強会
「言葉のプロ」をゲストとして招き、対談や講演を行う。様々な角度から言葉の可能性を探る。
◆有名スピーチ分析
有名スピーチの背景やレトリック、用いられているパフォーマンスなどをスピーチライターが分析する。
◆スピーチコンテスト
コミュニティ参加者にスピーチを提出してもらう。スピーチライターをはじめとする言葉のプロが審査、フィードバックを行う。
◆写経・朗読会
有名スピーチや自分のスピーチを実際に書き起こし、使われている工夫や改善点をディスカッションする。また、有名スピーチ等を朗読し、表現や間の使い方を研究する。
◆スケジュール
プロジェクトページ本文をご参照ください。
イベントのほかにもはなしことばに関する連載やコミュニティ参加者によるスピーチコンテストを行います。
※参加人数により、イベントの日程や内容を変更する場合がございます。ご了承ください。
◆期間
9月末までの予定でございます。
期間は変更になる場合もございます。予めご了承くださいませ。
【学割枠について】
※大学生以下の方が対象となります。
※学生の方はご入会後、学生証の画像提出をお願いしております。
※確認できない方、または入会より3日以内に送付がない方は入会をお断りさせていただく場合がございます。
3,000円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
kaekaInc
株式会社カエカは「すべての人が話し手となりチャンスを掴む社会」の実現に向け、登壇者とともにスピーチ原稿を作成し、話し方のトレーニングを行う法人向けライティング・トレーニング事業と、個人向けのスピーチスクール事業「goodspeak」を運営しています。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
3
5
5
5
8