
エンタメ界でマルチに活躍する演出家・佐々木敦規による会員制コミュニケーションサロン。
ここでは「作る側(Creator's SIDE)」と「演る側(Player's SIDE)」の両側面からアプローチしていきます。
ここでは「作る側(Creator's SIDE)」と「演る側(Player's SIDE)」の両側面からアプローチしていきます。
佐々木敦規
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
バラエティ番組、プロレス格闘技中継、ライブステージ、お笑いライブ、映画にドラマ。
エンターテインメントの名においてシームレスに活躍する、マルチ演出家・佐々木敦規による
会員制コミュニケーションサロン。面白いことや楽しいことを考えるのが大好きな諸君、 たくさんの人に笑顔を届けたい諸君、一緒に「エンタメの力」を身につけていこうじゃないか。
このサロンでは「作る側(Creator's SIDE)」と「演る側(Player's SIDE)」の両側面からアプローチしていきますので、ここからエンタメの力を養って、プロもアマも関係ない楽しいを表現できる「面白い人間」を目指しましょう。
エンターテインメントの名においてシームレスに活躍する、マルチ演出家・佐々木敦規による
会員制コミュニケーションサロン。面白いことや楽しいことを考えるのが大好きな諸君、 たくさんの人に笑顔を届けたい諸君、一緒に「エンタメの力」を身につけていこうじゃないか。
このサロンでは「作る側(Creator's SIDE)」と「演る側(Player's SIDE)」の両側面からアプローチしていきますので、ここからエンタメの力を養って、プロもアマも関係ない楽しいを表現できる「面白い人間」を目指しましょう。
1989年にこの世界に飛び込んで丸30年が経ちました。まさかここまで生き残れるとは思ってもいませんでしたが、駆け抜けられた理由を振り返ってみると「結果、好きなんだよなぁ」。
そして30年という節目を迎えた僕が、よくよく考えた時にこのあと第一線で仕事できるのはそう長くないと悟ったわけです。残り少ないといってもあと20年はやりたいですけど笑。
でも50年以上生きてきた経験でいうと、20年なんてあっという間。だからそれを考えると僕の持っているエンタメを作る発想とかノウハウ、エンタメに対するポリシー、エンタメを形成するためのフォーマット…これらを今のうちに何かの形で幅広く遺したいと思ったわけです。
このサロンでみなさんとコミュニケーションを取りながら、僕の引き出しをフルオープンにしてそのスキルを盗み取ってもらい、沢山の笑顔を作り出せる、そんな話題の中心選手になって欲しいのです。
そして30年という節目を迎えた僕が、よくよく考えた時にこのあと第一線で仕事できるのはそう長くないと悟ったわけです。残り少ないといってもあと20年はやりたいですけど笑。
でも50年以上生きてきた経験でいうと、20年なんてあっという間。だからそれを考えると僕の持っているエンタメを作る発想とかノウハウ、エンタメに対するポリシー、エンタメを形成するためのフォーマット…これらを今のうちに何かの形で幅広く遺したいと思ったわけです。
このサロンでみなさんとコミュニケーションを取りながら、僕の引き出しをフルオープンにしてそのスキルを盗み取ってもらい、沢山の笑顔を作り出せる、そんな話題の中心選手になって欲しいのです。
このサロンの僕の最終的な目標は「人づくり」です。「話題の中心人物」は何かを生み出します。
「面白い人なら、面白いものが作れる」という当たり前の理屈です。
「だけど分かっちゃいるけど、どうしたら面白い人間になれるの?」または
「そもそも面白い人間ってなー
に?」っていう方もいるでしょう。
物事への興味の持ち方、他人の話へ上手な被せ方、「バカじゃね〜の笑」って言われる発想、
何かに例えるセンスなど…。
人の面白さの基準っていろいろありますが、少しでもそのコツを掴んだ人が世間と向き合う時、 その場には確実に「エンタメ」が広がるはずです。
オンライン
■佐々木敦規による様々なテーマごとのエンタメスキル養成講座の動画配信
(アーカイブ及びテキスト化)
▼テーマ案
テレビにおける音響効果/放送作家論/ライブスタッフのお仕事/
生放送の仕組み など。
■佐々木敦規による思いつきの記事投稿、交流、企画募集
■サロンメンバーによる投稿、ディスカッション
(企画案/作成動画/質問 など)
■佐々木敦規とクリエイターゲストの対談動画配信
オフライン
■企画会議(面白いものは実用に向けて動きます)
■Youtubeチャンネル「UNEXPECTED BUDDIES」のコンテンツ制作
(佐々木本人が技術指導)
■佐々木敦規のインターネットラジオ「中目黒BODY SLUM BOYS」の
観覧(人数制限あり) など。
オンライン
■オーディション情報提供
■佐々木敦規による思いつきの記事投稿、交流、出演募集
■サロンメンバーによる自分アピール投稿、質問・悩み相談
■佐々木敦規とプレイヤーゲストの対談動画配信
オフライン
■表現力ワークショップ(本読みやアクティング、コント作り)
■グループトーク(たまり)の爪痕の残し方講座
■制作のお眼鏡に叶う「上手なアンケート」の答え方講座
■Youtubeチャンネル「UNEXPECTED BUDDIES」への出演 など。
オンライン
■佐々木敦規と一問一答
オフライン
■月1回の交流会(開催場所:基本都内)
「面白い人なら、面白いものが作れる」という当たり前の理屈です。
「だけど分かっちゃいるけど、どうしたら面白い人間になれるの?」または
「そもそも面白い人間ってなー
に?」っていう方もいるでしょう。
物事への興味の持ち方、他人の話へ上手な被せ方、「バカじゃね〜の笑」って言われる発想、
何かに例えるセンスなど…。
人の面白さの基準っていろいろありますが、少しでもそのコツを掴んだ人が世間と向き合う時、 その場には確実に「エンタメ」が広がるはずです。
オンライン
■佐々木敦規による様々なテーマごとのエンタメスキル養成講座の動画配信
(アーカイブ及びテキスト化)
▼テーマ案
テレビにおける音響効果/放送作家論/ライブスタッフのお仕事/
生放送の仕組み など。
■佐々木敦規による思いつきの記事投稿、交流、企画募集
■サロンメンバーによる投稿、ディスカッション
(企画案/作成動画/質問 など)
■佐々木敦規とクリエイターゲストの対談動画配信
オフライン
■企画会議(面白いものは実用に向けて動きます)
■Youtubeチャンネル「UNEXPECTED BUDDIES」のコンテンツ制作
(佐々木本人が技術指導)
■佐々木敦規のインターネットラジオ「中目黒BODY SLUM BOYS」の
観覧(人数制限あり) など。
オンライン
■オーディション情報提供
■佐々木敦規による思いつきの記事投稿、交流、出演募集
■サロンメンバーによる自分アピール投稿、質問・悩み相談
■佐々木敦規とプレイヤーゲストの対談動画配信
オフライン
■表現力ワークショップ(本読みやアクティング、コント作り)
■グループトーク(たまり)の爪痕の残し方講座
■制作のお眼鏡に叶う「上手なアンケート」の答え方講座
■Youtubeチャンネル「UNEXPECTED BUDDIES」への出演 など。
オンライン
■佐々木敦規と一問一答
オフライン
■月1回の交流会(開催場所:基本都内)
・エンタメ業界に興味のある方 ・エンタメ業界で働きたい方 ・周りから興味持たれるような面白い人間になりたい方 ・自分の面白さを量りたい人
・プロでもアマでも人気者になりたい人 (必ずしもなれるわけではありません!笑)
・佐々木敦規に興味ある人
・佐々木敦規と仕事したい人
・目標が定まらない、何をしていいか分からない人
・プロでもアマでも人気者になりたい人 (必ずしもなれるわけではありません!笑)
・佐々木敦規に興味ある人
・佐々木敦規と仕事したい人
・目標が定まらない、何をしていいか分からない人
入会ガイド
下記のお客様サポート窓口へお気軽にお問い合わせください。
【お客様サポート窓口】
https://inquiry.dmm.com/
「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」
※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
【お客様サポート窓口】
https://inquiry.dmm.com/
「DMM オンラインサロン」→「その他のお問い合わせ」
※お電話とフォームどちらも対応可能で24時間、365日対応しております。
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
このサロンのキーワード
#スキルアップ
#学び
#クリエイター
#無料期間あり
#クリエイティブ
入会条件・注意事項
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境はこちらをご覧ください。 ▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境はこちらをご覧ください。 ▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
料金・プラン
プロフィール
佐々木敦規
佐々木敦規(ささきあつのり)
1967年4月8日生まれ
有限会社 フィルムデザインワークス取締役演出家
1990年代中盤よりテレビを中心にバラエティ番組やスポーツ番組、
情報番組に料理番組など様々な番組を演出。
K-1は1995年より携わり、その後の格闘技ブームの一端を担う。
2010年より「ももいろクローバーZ」のコンサートの演出を手掛け、これまでに横浜アリーナ、両国国技館、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、西武ドーム、味の素スタジアム、日産スタジアム、静岡エコパスタジアム、国立競技場、東京ドームなど数万人規模の会場のライブ演出を担当。また2014年には新日本プロレス東京ドーム大会も手がけ、ライブやイベントなどジャンルにとらわれない演出を得意とする。
最近は監督の一人として参加したHTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」が2019年日本民間
放送連盟賞のテレビ部門でグランプリを受賞するなど、ドラマや短編映画でもその演出力を振るう。
1967年4月8日生まれ
有限会社 フィルムデザインワークス取締役演出家
1990年代中盤よりテレビを中心にバラエティ番組やスポーツ番組、
情報番組に料理番組など様々な番組を演出。
K-1は1995年より携わり、その後の格闘技ブームの一端を担う。
2010年より「ももいろクローバーZ」のコンサートの演出を手掛け、これまでに横浜アリーナ、両国国技館、さいたまスーパーアリーナ、幕張メッセ、西武ドーム、味の素スタジアム、日産スタジアム、静岡エコパスタジアム、国立競技場、東京ドームなど数万人規模の会場のライブ演出を担当。また2014年には新日本プロレス東京ドーム大会も手がけ、ライブやイベントなどジャンルにとらわれない演出を得意とする。
最近は監督の一人として参加したHTB開局50周年ドラマ「チャンネルはそのまま!」が2019年日本民間
放送連盟賞のテレビ部門でグランプリを受賞するなど、ドラマや短編映画でもその演出力を振るう。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6