
「介護施設に入りたくない!」というのが多くの方の希望です。が、一方で、そういう方でも「いざとなったら仕方ないか。。。」と諦めに近い腹くくりをしていらっしゃる方が多いのも事実です。このコミュニティでは、介護施設に入らないための知識やノウハウ、準備の仕方などを学んでいきます。介護施設と縁のない人生を!
Junichiro Sato
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
はじめまして!佐藤順一郎と申します。ご訪問ありがとうございます!「介護施設に入りたくないけど、いざとなったら仕方ないかな。。。」なんて諦めていませんか?諦めるのはまだ早いです。このコミュニティは、「介護施設に入りたくない!」という、そんなあなたの希望を実現するためのコミュニティです。
このコミュニティについて
このサロンは、介護施設に入らないための「知識」や「ノウハウ」を共有していく「場」です。私は今まで「自立のシニア向け住宅」をつくってきましたが(ゆいま~るシリーズ)、どういうハードで、どういうサポートがあれば、最後まで自分らしく暮らし続けられるか?を考え続け、つくり続けてきました。だからこそ、その過程の中で分かったことや見えてきたことをあなたに伝えたいと思います。
あと、私の「住まいづくり」の挑戦はまだ続いていますので、その挑戦の過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキングの側面もあります。
その過程はとてもエキサイティングで、介護施設に入らないための「知識」を得るにも最適で、ご興味を持たれたら、「住まいづくりのプロジェクト」に参加したりすることも可能です。
あと、私の「住まいづくり」の挑戦はまだ続いていますので、その挑戦の過程で得た学びや、考え方、直面した問題などを、一番近くの席で見られるリアルタイム型のメイキングの側面もあります。
その過程はとてもエキサイティングで、介護施設に入らないための「知識」を得るにも最適で、ご興味を持たれたら、「住まいづくりのプロジェクト」に参加したりすることも可能です。
このコミュニティの特徴や魅力はなんですか?
基本的には「見るだけ / 読むだけ」 で1年~2年過ごしてもらえれば、十分学びが得られて、ほとんどの方は介護施設と縁のない人生を送ることができると思います。
どんな人におすすめですか?
介護施設に入りたくない!という方はもちろんのこと、ご高齢の親御さんがいらっしゃる方にもおススメです。
どんな活動をしていますか?
ほぼ毎日、佐藤順一郎がなんらかのいいことを投稿します。(会員限定のFacebookページ)なので、読むだけで十分元が取れるようになっています。まずは、過去の投稿を含めて、じっくりと読むことをお楽しみください。その他に、メンバー限定のライブ配信、Zoom相談会やオフ会、イベントの開催などがありますので、無理のない範囲で自由に活動参加できます。
メンバー特典について
メンバー限定のFacebookグループにご招待いたします。メンバー限定のZoom相談会やライブ配信に参加することができます。
オーナープロフィール
1971年7月30日埼玉県朝霞市生まれ両親は長崎県島原市出身星座:獅子座血液型:O型(16歳までA型として育てられる)動物占い:くろひょう好きな食べ物:ラーメン、カレー、寿司好きな動物ウミガメ、イヌ、イルカ沖縄県読谷村在住
幸せな人生って「自分のやりたいことができる」ということなんじゃないか。だとすれば、人生の最期まで「自由に、自分のやりたいことができる社会」がいい社会。やりたいことが見つけやすくて、取り組むハードルが低くて、一緒に実現する仲間がいる。そんな社会づくりをしています。
幸せな人生って「自分のやりたいことができる」ということなんじゃないか。だとすれば、人生の最期まで「自由に、自分のやりたいことができる社会」がいい社会。やりたいことが見つけやすくて、取り組むハードルが低くて、一緒に実現する仲間がいる。そんな社会づくりをしています。
経歴
・埼玉県立浦和西高等学校・日本大学大学院 建築計画学を専攻(修士論文は養護学校高等部の建築計画)・埼玉県庁都市計画部住宅建設課 県営住宅の企画、設計、工事発注、施工監理・ダイニングバーDance(新宿) バーテンダー・ダイニングバーLimestone(西麻布) バーテンダー・株式会社ベンチャーリンク フランチャイズ開発・株式会社生活科学運営 商品開発担当役員・株式会社コミュニティネット 商品開発担当責任者(ゆいま~るシリーズを開発)・寧波和楽生健康諮詢有限公司 総経理(代表取締役)(㈱コミュニティネットの中国展開のための子会社)・一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事・合同会社結楽 商品開発担当・一般社団法人アウロラテラス 理事・一般財団法人なないろ未来財団 副理事
よくある質問
Q:何かする必要はありますか?A:読むだけで十分です。
無理に、行動が要求されたり、何かを学ばないといけない場所ではありません。肩の力を抜いて、楽しんでいただければと思います。
Q:他の参加者とやりとりをする必要はありますか?A:ありません!何度もいうとおり、読むだけでオッケーのサロンですので、無理にコミュニケーションをとる必要はありません。「いいね」も「コメント」も、気がむいたらしてくれるだけで大丈夫です!
Q:何か行動する必要はありますか?A:ありません!興味があるプロジェクトがあれば参加することもできます。
無理に、行動が要求されたり、何かを学ばないといけない場所ではありません。肩の力を抜いて、楽しんでいただければと思います。
Q:他の参加者とやりとりをする必要はありますか?A:ありません!何度もいうとおり、読むだけでオッケーのサロンですので、無理にコミュニケーションをとる必要はありません。「いいね」も「コメント」も、気がむいたらしてくれるだけで大丈夫です!
Q:何か行動する必要はありますか?A:ありません!興味があるプロジェクトがあれば参加することもできます。
注意事項
①内容はシェア・口外禁止。(URLをコピペするのも禁止です) ※裏事情や内部情報も多いので!②『指摘』はいいですが、『批判』は禁止。指摘の最後は必ず『フォロー』の言葉で終わること。③退会時は、利用規約に基づいて正式な「退会手続き」をおこなうこと。※Facebookグループから退出するだけでは、カード引き落としを止めることができません。 『退会』を希望される方はCAMPFIREのページ から退会手続きを行って下さい。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。CAMPFIRE利用規約・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。CAMPFIRE ヘルプ > CAMPFIREコミュニティ
決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。対応している決済方法について
料金・プラン

介護施設に入らないために必要な知識や準備を学ぶことができます!
1.佐藤の本音、業界の裏側情報満載のメンバー限定Facebookグループの投稿を見ることができます。
2.メンバー限定のライブ配信やZoom相談会に参加することができます。
※1回当たり90分程度です。アーカイブもメンバーは視聴できます。
3.メンバー限定のイベントやオフ会に参加することができます。
【内容】:進行中のプロジェクトや既存施設の見学会各専門家とのトークイベントなどを行います。
【頻度】:不定期ですが、年4回程度の開催を予定しています。
【場所】:プロジェクト・既存施設所在地(日本全国対象)、オンラインです。
1.佐藤の本音、業界の裏側情報満載のメンバー限定Facebookグループの投稿を見ることができます。
2.メンバー限定のライブ配信やZoom相談会に参加することができます。
※1回当たり90分程度です。アーカイブもメンバーは視聴できます。
3.メンバー限定のイベントやオフ会に参加することができます。
【内容】:進行中のプロジェクトや既存施設の見学会各専門家とのトークイベントなどを行います。
【頻度】:不定期ですが、年4回程度の開催を予定しています。
【場所】:プロジェクト・既存施設所在地(日本全国対象)、オンラインです。
1,200円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
Junichiro Sato
<私について>
1971年7月30日埼玉県朝霞市生まれ
両親は長崎県島原市出身
星座:獅子座血液型:O型(16歳までA型として育てられる)
動物占い:くろひょう
好きな食べ物:ラーメン、カレー、寿司
好きな動物ウミガメ、イヌ、イルカ
沖縄県読谷村在住
<ミッション>
私は2000年からシニアの住まいづくりに携わってきました。
「最後まで自宅で暮らしたい」というのがほとんどの方の願いにもかかわらず、ネット記事やセミナーは、シニアの味方のふりをしつつ「介護施設への入居」を促すものがほとんどです。なんかインチキです。
残念ながら今の日本は、歳を重ねるごとにその自由度や選択の幅は狭くなっていくのが事実ですが、介護施設に入ってしまうと、「自分の暮らし」や「自由な暮らし」はすっかり奪われてしまい、生きている意義さえ見いだせない日々になる可能性が高いのが現実です。
この現実に目を背けることなく、「最後まで自分らしく暮らしたい」と考える人たちの側にしっかりと立ち情報を発信し、手を取り合って
・介護施設に入らないための知識と準備を広げていくこと。
・「自宅」か、もしくは「別の場所」で、自分が望んだ場所で、自分らしく最後まで暮らし続けられる『場』と『しくみ』を広げていくこと。
をミッションとしています。
<役職>
一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事
一般財団法人なないろ未来財団 副理事
一般社団法人アウロラテラス 理事
株式会社イチイ +Life協力講師
オークフィールド八幡平 顧問日本版CCR(W)C プロデューサー
<経歴>
埼玉県庁から場末のバー、中小企業から東証一部上場企業、新会社の創業から完成した組織まで。多様な場所に身を置き、そこでしか見えない景色をたくさん見てきました。
中小企業の立上げから事業再生、海外事業展開、アクティブシニア向け高齢者住宅事業、地方創生からローカルコミュニティの場づくりまで、自分が楽しいと思ったことはとりあえず首を突っ込んでいます。
<職歴>
日本大学大学院 建築計画学を専攻(修士論文は養護学校高等部の建築計画)
埼玉県庁都市計画部住宅建設課 県営住宅の企画、設計、工事発注、施工監理
ダイニングバーDance(新宿) バーテンダー
ダイニングバーLimestone(西麻布) バーテンダー
株式会社ベンチャーリンク フランチャイズ開発
株式会社生活科学運営 商品開発担当役員
株式会社コミュニティネット 商品開発担当責任者(ゆいま~るシリーズを開発)
寧波和楽生健康諮詢有限公司 総経理(代表取締役)(㈱コミュニティネットの中国展開のための子会社)
一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事
合同会社結楽 商品開発担当
一般社団法人アウロラテラス 理事
一般財団法人なないろ未来財団 副理事
1971年7月30日埼玉県朝霞市生まれ
両親は長崎県島原市出身
星座:獅子座血液型:O型(16歳までA型として育てられる)
動物占い:くろひょう
好きな食べ物:ラーメン、カレー、寿司
好きな動物ウミガメ、イヌ、イルカ
沖縄県読谷村在住
<ミッション>
私は2000年からシニアの住まいづくりに携わってきました。
「最後まで自宅で暮らしたい」というのがほとんどの方の願いにもかかわらず、ネット記事やセミナーは、シニアの味方のふりをしつつ「介護施設への入居」を促すものがほとんどです。なんかインチキです。
残念ながら今の日本は、歳を重ねるごとにその自由度や選択の幅は狭くなっていくのが事実ですが、介護施設に入ってしまうと、「自分の暮らし」や「自由な暮らし」はすっかり奪われてしまい、生きている意義さえ見いだせない日々になる可能性が高いのが現実です。
この現実に目を背けることなく、「最後まで自分らしく暮らしたい」と考える人たちの側にしっかりと立ち情報を発信し、手を取り合って
・介護施設に入らないための知識と準備を広げていくこと。
・「自宅」か、もしくは「別の場所」で、自分が望んだ場所で、自分らしく最後まで暮らし続けられる『場』と『しくみ』を広げていくこと。
をミッションとしています。
<役職>
一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事
一般財団法人なないろ未来財団 副理事
一般社団法人アウロラテラス 理事
株式会社イチイ +Life協力講師
オークフィールド八幡平 顧問日本版CCR(W)C プロデューサー
<経歴>
埼玉県庁から場末のバー、中小企業から東証一部上場企業、新会社の創業から完成した組織まで。多様な場所に身を置き、そこでしか見えない景色をたくさん見てきました。
中小企業の立上げから事業再生、海外事業展開、アクティブシニア向け高齢者住宅事業、地方創生からローカルコミュニティの場づくりまで、自分が楽しいと思ったことはとりあえず首を突っ込んでいます。
<職歴>
日本大学大学院 建築計画学を専攻(修士論文は養護学校高等部の建築計画)
埼玉県庁都市計画部住宅建設課 県営住宅の企画、設計、工事発注、施工監理
ダイニングバーDance(新宿) バーテンダー
ダイニングバーLimestone(西麻布) バーテンダー
株式会社ベンチャーリンク フランチャイズ開発
株式会社生活科学運営 商品開発担当役員
株式会社コミュニティネット 商品開発担当責任者(ゆいま~るシリーズを開発)
寧波和楽生健康諮詢有限公司 総経理(代表取締役)(㈱コミュニティネットの中国展開のための子会社)
一般社団法人CCRCウェルネス研究センター 代表理事
合同会社結楽 商品開発担当
一般社団法人アウロラテラス 理事
一般財団法人なないろ未来財団 副理事
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
5
5
5
8