ROCK’A BEAT TOKYO ファンクラブ

1,650〜1,980円/月
参加人数記載なし
  • 過去7日間:0名,
  • 過去30日間:0名
評判まだ評価がありません - 件
ランキング
ROCK’A BEAT TOKYO ファンクラブ
久米浩司(ex:BLACK CATS、MAGIC 等)主宰のロカビリーレーベル"ROCK'A BEAT TOKYO"のオフィシャル・ファンクラブ。所属アーティストやスタッフと共に新ロカビリー旋風を巻き起こしましょう!
ROCK'A BEAT TOKYOROCK'A BEAT TOKYO

目次

口コミ・評判


このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

サロン紹介

ファンクラブ概要

“ROCK’A BEAT TOKYO”レーベル所属のThe Biscats、谷田部憲昭(MAGIC)、青野美沙稀やスタッフが、ロカビリーの魅力をファンクラブ会員の皆さんと共に楽しむ特別なサロンです。“ネオ・ロカビリー”ブームに続く新たなムーブメントを巻き起こしましょう。

イベント企画やツアーの先行販売、限定商品の企画・先行販売など特別な企画を多数予定しています。

アーティストからのメッセージ



Contents

“ROCK’A BEAT TOKYO”レーベル所属アーティスト、スタッフ、会員の皆さんで盛り上げるオフィシャル・ファンクラブ。

“ネオ・ロカビリー”ブームに続く新たなロカビリー・ムーブメントを盛り上げよう。
まずは会員の皆さんや所属アーティスト、スタッフからの挨拶!!

このコーナーはThe Biscatsのメンバーとスタッフが1日の出来事を振り返ります。

ライブでは見られない一面や裏側、ここでしか見られない秘蔵写真もあるかも、、、!
皆さんのコメントもたくさんお待ちしております!!!

生配信や限定動画などはこちらから。
様々なことを発信するステーションです。
このコーナーはみなさんからの投稿を募集し、その投稿にどんどんコメントして答えていこうというコーナーです!


みなさんのイケてるロカビリーファッション、ビシッとキメたリーゼント、そしてなかなか手に入らないレアなグッズ、レコード CD さらにはvintageの家具やインテリア、自慢の車、大事な宝物など、
みなさんからの自慢の写真を募集します!!




投稿して頂く際には詳細も教えて下さい!



例えば…

・このファッションのポイントはここだ!

・このジャケットはこのブランドのvintage物だ!

・このリーゼントをセットするのに使ったグリースはこれだ!ここがセットのポイントだ!

・このグッズはいつ どこのライブ ショップで手に入れた物だ!

・この車は何年式で今でも現役バリバリです!



など自慢のポイントや、エピソードなどもあれば一緒にお願いします!

みなさんからのたくさんの投稿お待ちしています!!






テレビ番組「ROCK’A BEAT TOKYO」の人気コーナーがファンクラブにも登場!皆さんのおねだりにビスキャッツのメンバーがなんでもお答えするコーナーです。


メンバーから皆さんへのおねだりもあるかも!?

MAGICのスラップ・ベーシストとして90年代のメジャー “ジャパロカシーン”を牽引してきた谷田部憲昭。2020年に監修した書籍『Hey! ROCK’A BEAT』はロカビリーシーンのみならず、80-90年代の音楽シーンの貴重な監修本として支持されました。同じ時代を競い合ったライバルや仲間とのインタビューなど、貴重な証言、対談には多くの反響をいただきました。
リクエストにお答えして、オンラインで続編を展開します。
こちらは、The BiscatsのMisakiと皆さんの部屋、、、ということで

Misakiに質問やお悩み相談、

誕生日をお祝いしてほしいなどお願いしたいこと、

最近こんなことがあったよなど聞いてほしいことを

何でも投稿をしてください⭐️


たくさんの投稿お待ちしています。

「音楽を楽しむことを忘れた街・Cat’s City」に音楽を取り戻すことを夢見る“Dice(ネズミのキャラクター)”。伝説のロカビリー・アーティスト“King Cats”の時代を知るDiceは、『Fish & Cheese Fes』の復活を夢見て奮闘中。King Catsの伝説や、貴重な情報はここからしか手に入らない! 


マネージャー、運営スタッフが一般公開に先駆けて最新情報を発信するトピック。
見逃し厳禁!


“ROCK’A BEAT TOKYO”レーベルの動画クリエイター“T-Tea(ティーティー)”。
The BiscatsのYoutubeチャンネル撮影秘話や活動の裏側を動画でお届け!


スタッフからROCK’A BEAT TOKYOファンクラブ運営のお知らせ。
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする

ヘルプページ「オンラインサロンの入会方法を教えてください」


参加特典
月額プラン・年額プラン共通

参加特典

1.オフィシャル・ファンクラブ会員証発行
2.主催イベント(LIVE・イベント)のチケット先行販売
3.ファンクラブ内企画でのグッズ・コンテンツの販売にあたり
- 限定商品の先行割り当てを行います
- 値引きをします(一般販売価格と比べて)
- 早期購入が可能です
- 会員限定商品も企画しております

4.オフィシャル・ファンクラブ限定のオフ会(不定期)を開催予定です
年額プランでは次の特典がございます
5.会費の値引き(12ヶ月分の金額を月額プランと比べて)
6.入会時に年額プラン限定の特典グッズがつきます
お問い合わせ・入会方法がわからない・コミュニティにログインできないなどの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポート窓口までお問い合わせください。24時間365日電話、フォームで受け付けています。

お問い合わせ

・入会方法がわからない
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、
DMMサポート窓口までお問い合わせください。
24時間365日電話、フォームで受け付けています。



このサロンをフォローする


フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます




このサロンをフォローする



このサロンをフォローする

フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます



Tweet




このサロンのキーワード



#コミュニティ
#ファンクラブ
#音楽


入会条件・注意事項


・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境はこちらをご覧ください。 ▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/ ・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。推奨環境はこちらをご覧ください。 ▶ http://help.dmm.com/-/detail/=/qid=44579/・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)

料金・プラン

メンバー募集中!
月額プラン
1.会員証発行※月額プランの方は3回目の有料更新時(初回:2月有料会員入会の場合は5月更新タイミング)に、オリジナル会員証の発行権利が発生します。2.主催イベントのチケット先行販売3.ファンクラブ内企画でのグッズ・コンテンツの販売4.FC限定のオフ会(不定期)を開催予定
1,980円/月
記載なし
募集再開待ち
【~3/31まで限定】年額プラン
年額プランでは次の特典がございます1.会費の値引き2.年額プラン限定の特典グッズまた、月額プランと同様の特典がございます3.会員証発行4.主催イベントのチケット先行販売5.ファンクラブ内企画でのグッズ・コンテンツの販売での特典6.ファンクラブ限定のオフ会(不定期)を開催予定
19,800円/12ヶ月(※月額換算: 1,650円/月)
満員記載なし

プロフィール

ROCK'A BEAT TOKYO ROCK'A BEAT TOKYO

“ROCK’A BEAT TOKYO”は、⽇本のネオ・ロカビリームーブメント(Jロカ)の中⼼的な存在である久⽶浩司が主宰する⽇本唯⼀のロカビリーレーベルです。
BLACK CATS、MAGICなど数多くのバンドで、原宿を中⼼とした“Jロカ”シーンを牽引してきた久⽶は「世界に通⽤するJロカ」を掲げ2020年にレーベルを⽴ち
上げ。ハイブリッド・ロカビリーバンド“The Biscats”の活動や、MAGIC時代の盟友である⾕⽥部憲昭が監修する書籍『Hey! ROCK’A BEAT』の発売など、新旧のJロカを通じてロカビリーの魅⼒を提案し続けます。

ランキング一覧

おすすめのオンラインサロン・特集

人気の検索キーワード

デイリーランキング(参加人数順)