
自然派ジムニー専門店”ジムセン新潟”から派生したキャンプ場/農業/狩猟を営む”集落商社えちご四駆店”が主宰する自然を遊び尽くすための会員制野遊びコミュニティ。限定FBグループ参加で愉快な野遊びコミュニティを365日いつでもどこでもモバイル。四季を遊ぶオフ会多数&季節の山の味覚会員特典をお届けします!
Atusi Kuroda
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
ジムニーセンター新潟代表の黒田です。
昔から自然が大好きで、本業であるジムニー専門店を営業する傍ら、果樹生産、山菜きのこの採集出荷を行っておりました。
来たるAI、完全EV自動運転の時代に、自然嗜好を集約させた野遊びのユートピアの様な街が人間には必要不可欠であると考えていたところ、この地とその住民の皆さまと出逢いました。
今はその構想をここに実現させる事が私の人生のファーストゴールだと思っています。
少しでもこの活動に共感いただけましたら応援、フォローよろしくお願いします。
集落商社えちご四駆店 メンバー紹介
移住者(四駆家代表住民)の たかくら 。農業を志すと共にこの地に大人のエンタメシティ”たかくランド”の展開を目指す。
農業公社に出向、稲作も基礎から学び農業継承者として生産物を100%自らの手で販売/調理提供する事を目標にECなどにも取り組みます。
キャンプ場でのフェス企画も目論んでいる無類の音楽好き23歳。
狩猟が夢だったミリタリーオタクの移住者イケガミ。
稲作を学びつつ、狩猟免許を所得し地域の狩猟を継承すると共に、地域猟友会の念願であったジビエ加工工場会社設立を目指し地域のジビエのブランディングを目論む25歳。
キャンプ場内にシューティングレンジを設置、サバゲーイベントなども企画主宰します。
四駆好き/バイク好きの二級整備士で移住者の ケイスケ 22歳。
多趣味であり農業も学びたいと意気込んでいると同時に、地域に無くなってしまった自動車整備工場を開業し地域貢献する計画も持っています。
オフロードコースの貸し出し四駆車両の管理も担当、将来無くなってしまうガソリン自動車事業の保管も目指します。
移住者(四駆家代表住民)の たかくら 。農業を志すと共にこの地に大人のエンタメシティ”たかくランド”の展開を目指す。
農業公社に出向、稲作も基礎から学び農業継承者として生産物を100%自らの手で販売/調理提供する事を目標にECなどにも取り組みます。
キャンプ場でのフェス企画も目論んでいる無類の音楽好き23歳。
狩猟が夢だったミリタリーオタクの移住者イケガミ。
稲作を学びつつ、狩猟免許を所得し地域の狩猟を継承すると共に、地域猟友会の念願であったジビエ加工工場会社設立を目指し地域のジビエのブランディングを目論む25歳。
キャンプ場内にシューティングレンジを設置、サバゲーイベントなども企画主宰します。
四駆好き/バイク好きの二級整備士で移住者の ケイスケ 22歳。
多趣味であり農業も学びたいと意気込んでいると同時に、地域に無くなってしまった自動車整備工場を開業し地域貢献する計画も持っています。
オフロードコースの貸し出し四駆車両の管理も担当、将来無くなってしまうガソリン自動車事業の保管も目指します。
■集落商社えちご四駆店ができた理由■
ジムニー専門店開業後、オフィシャルに悪路走行を楽しむ事ができる場所”四駆のサーキット”が圧倒的に不足していると考えてきました。
合わせて、近い将来無くなってしまうガソリン自動車産業のエンタメとしての保管も成さなければいけないという想いもありました。
その必要性を強く抱き候補地を探しはじめ2年、本当に運よくこの廃オフロードバイクコースとその集落の住民の皆さまと出逢いました。
偶然にもこの集落は私黒田が昔から友人に「将来はこの沢沿いの集落に住みたい」と公言していた程、昔から野遊びに訪れていたとても美しい山間部の沢沿いの集落だったのです。
これは今でも集落の皆さんに「嘘だあww」と言われるのですが本当ですw
友人達がよく知っております。
これは運命なのです。
農園キャンプ場えちご四駆村イメージ図
そして、廃オフロードバイクコースを「四駆でオフロード走行も楽しめるキャンプ場」として再開発する考えに至りました。
本計画を実施するにあたり、住民の皆さまのご理解賛同が必要不可欠であるとディスカッションを始めたところ、集落が直面している様々な課題に直面しました。
幸いにも、その集落の課題(住民減少、農業担い手不足、害獣被害狩猟継承者無し等)が僕たちのやりたいことと一致しており、住民の皆さまにも弊社のヴィジョンをご理解いただくことができました。
尚且つ、SNSでこの企みを発信していたところ、県外より共感してくれた農業や狩猟を志す尚且つジムニー好きの移住希望者が3名も集まりました!
そして一気に集落商社えちご四駆店の創設が加速される運びとなりました。
合わせて、近い将来無くなってしまうガソリン自動車産業のエンタメとしての保管も成さなければいけないという想いもありました。
その必要性を強く抱き候補地を探しはじめ2年、本当に運よくこの廃オフロードバイクコースとその集落の住民の皆さまと出逢いました。
偶然にもこの集落は私黒田が昔から友人に「将来はこの沢沿いの集落に住みたい」と公言していた程、昔から野遊びに訪れていたとても美しい山間部の沢沿いの集落だったのです。
これは今でも集落の皆さんに「嘘だあww」と言われるのですが本当ですw
友人達がよく知っております。
これは運命なのです。
農園キャンプ場えちご四駆村イメージ図
そして、廃オフロードバイクコースを「四駆でオフロード走行も楽しめるキャンプ場」として再開発する考えに至りました。
本計画を実施するにあたり、住民の皆さまのご理解賛同が必要不可欠であるとディスカッションを始めたところ、集落が直面している様々な課題に直面しました。
幸いにも、その集落の課題(住民減少、農業担い手不足、害獣被害狩猟継承者無し等)が僕たちのやりたいことと一致しており、住民の皆さまにも弊社のヴィジョンをご理解いただくことができました。
尚且つ、SNSでこの企みを発信していたところ、県外より共感してくれた農業や狩猟を志す尚且つジムニー好きの移住希望者が3名も集まりました!
そして一気に集落商社えちご四駆店の創設が加速される運びとなりました。
■これまでの活動■
将来的に野遊びユートピアの必要性は高いと考え、先ずは出来る事からとジムニー専門店開業時よりユーザー同志の交流のきっかけを作り、”ジムニーで四季と自然を楽しむ事”をテーマに様々なオフ会を開催してきました。
遠く西日本や関東からもジムニーオーナーが多数参加し様々な繋がりが生まれました。
そしてこのオフ会は今後”四季を遊び尽くす”四駆家の人々会員オフ会ととして、この里山で継続開催していきます。
引き続き幅広く一般の皆さまが参加し易く、敷居の低い趣味で出会え遊べるイベントも多数企画開催し集落商社として地域を盛り上げて参ります。
そしてこのオフ会は今後”四季を遊び尽くす”四駆家の人々会員オフ会ととして、この里山で継続開催していきます。
引き続き幅広く一般の皆さまが参加し易く、敷居の低い趣味で出会え遊べるイベントも多数企画開催し集落商社として地域を盛り上げて参ります。
■今後の活動■
それに先駆け現地での活動拠点として、空き家を活用した事務所兼スタッフシェアハウス"四駆家"を現地集落にOPENさせました。
またこの四駆家は”野遊び公民館”としての役割も果たし、今後数多くの催し物を開催する場所となります。
現段階で集落商社えちご四駆店が行う事業内容(短期計画)と順調に進めば実現可能であろう長期計画をまとめておきます。
短期計画
・5haの休耕田付き廃オフロードバイクコースをオフロード走行も楽しめるキャンプ場として再開発
・キャンプ場構内の休耕田28aにて夏季のエゴマの生産にチャレンジ ※地域農業公社指導有。
廃オフロードコースに付属している(上航空写真 右下)休耕田は、農業委員会に生産者登録を行い、そのまま農地として所得、地元農業公社指導の元、エゴマの生産にチャレンジします。
個人的にエゴマで焼肉を包んで食べる韓国焼肉が大好きで、近年スーパー等でも簡単に手に入ることからBBQなどで欠かせない食材となっておりました。
地域農業の活性化も志す農園キャンプ場として、利用者にも収穫から実際に食するところまで体験して欲しいと考えています。
・地域狩猟の継承活動
・稲作 ※地域農業公社にて田植えの一から学びます。
・地域に自動車整備工場の復活
・山菜キノコ等天然採食の商品商材化
・シェアハウス運営及び移住推進活動
現在3名が移住しておりますが、今後も精力的に活動して将来的に移住者を全員受入れられるよう体制を整えたいと考えています!その先駆けとして、空き家を活用した事務所兼スタッフシェアハウス"四駆家"をOPENさせました!人数が少ない割にやりたいことがとにかくたくさんあるので、この四駆家を皆様が集い楽しめる場"野遊び公民館"として活用します!
長期計画
・「現代の駆け込み寺」 リバ邸
・千年杉も点在する手付かずの20haの天然森林の活用(広大な自然オフロードパークの整備、自然教室など…)
・ガソリン自動車事業の保管
・農産物のハイブランド化
・農産物直売所及びEC展開
・ジビエ加工工場の設立
・地産地消レストラン
・民泊宿
・グランピング場
・アウトドアショップ
※長期計画については現段階で弊社の理想と一部住民の意向です。
■最後に■
いよいよ集落商社えちご四駆店、この春より本格始動、里山暮らしと野遊びのユートピア"アウトドアタウン"創りを進めたいと思います。
もし少しでも共感できる部分がありましたら、是非SNSでフォロー、ご声援だけでも構いません、見守ってください。
可能であれば是非四駆家の人々にご参加いただき、一緒に愉快な野遊びコミュニティで一緒に遊びましょう!!
その他の、自然嗜好四駆好きの協力者、有志アルバイト、出資者も集まり始めています。里山に新時代の野遊びユートピアの実現を目指します!
※オフロードコースキャンプ場の利用についてはサバゲー団体やバイク乗りの皆さんからも多数お問い合わせいただいております。弊社としては幅広く貸し切り営業等にも対応してゆく所存です。
またこの四駆家は”野遊び公民館”としての役割も果たし、今後数多くの催し物を開催する場所となります。
現段階で集落商社えちご四駆店が行う事業内容(短期計画)と順調に進めば実現可能であろう長期計画をまとめておきます。
短期計画
・5haの休耕田付き廃オフロードバイクコースをオフロード走行も楽しめるキャンプ場として再開発
・キャンプ場構内の休耕田28aにて夏季のエゴマの生産にチャレンジ ※地域農業公社指導有。
廃オフロードコースに付属している(上航空写真 右下)休耕田は、農業委員会に生産者登録を行い、そのまま農地として所得、地元農業公社指導の元、エゴマの生産にチャレンジします。
個人的にエゴマで焼肉を包んで食べる韓国焼肉が大好きで、近年スーパー等でも簡単に手に入ることからBBQなどで欠かせない食材となっておりました。
地域農業の活性化も志す農園キャンプ場として、利用者にも収穫から実際に食するところまで体験して欲しいと考えています。
・地域狩猟の継承活動
・稲作 ※地域農業公社にて田植えの一から学びます。
・地域に自動車整備工場の復活
・山菜キノコ等天然採食の商品商材化
・シェアハウス運営及び移住推進活動
現在3名が移住しておりますが、今後も精力的に活動して将来的に移住者を全員受入れられるよう体制を整えたいと考えています!その先駆けとして、空き家を活用した事務所兼スタッフシェアハウス"四駆家"をOPENさせました!人数が少ない割にやりたいことがとにかくたくさんあるので、この四駆家を皆様が集い楽しめる場"野遊び公民館"として活用します!
長期計画
・「現代の駆け込み寺」 リバ邸
・千年杉も点在する手付かずの20haの天然森林の活用(広大な自然オフロードパークの整備、自然教室など…)
・ガソリン自動車事業の保管
・農産物のハイブランド化
・農産物直売所及びEC展開
・ジビエ加工工場の設立
・地産地消レストラン
・民泊宿
・グランピング場
・アウトドアショップ
※長期計画については現段階で弊社の理想と一部住民の意向です。
■最後に■
いよいよ集落商社えちご四駆店、この春より本格始動、里山暮らしと野遊びのユートピア"アウトドアタウン"創りを進めたいと思います。
もし少しでも共感できる部分がありましたら、是非SNSでフォロー、ご声援だけでも構いません、見守ってください。
可能であれば是非四駆家の人々にご参加いただき、一緒に愉快な野遊びコミュニティで一緒に遊びましょう!!
その他の、自然嗜好四駆好きの協力者、有志アルバイト、出資者も集まり始めています。里山に新時代の野遊びユートピアの実現を目指します!
※オフロードコースキャンプ場の利用についてはサバゲー団体やバイク乗りの皆さんからも多数お問い合わせいただいております。弊社としては幅広く貸し切り営業等にも対応してゆく所存です。
コミュニティプランとリターン
四駆家の人々〜月額2,200yen(税込)初月無料!〜
①”四駆家の人々”会員限定Facebookグループに招待、参加でえちご四駆店メンバーの日々の活動のダイレクト報告、応援&そのままこんなギア買いました!などなど毎日野遊びコミュニケーション。
②最低でも年4回は開催される四季を遊び食らうオフ会に無料招待(交通費、一部参加費会員負担)or参加できない会員の方にはえちご四駆店より山菜やきのこ&地産農産物等の詰め合わせをご自宅にお届けします(送料会員負担)。
③その他集落商社えちご四駆店が企画する全てのイベントにご招待&持ち込みおもしろ企画提案実施も歓迎!
※四駆家会員規約を周知徹底していただけない場合は運営の独断でノーリターン退会となります。
皆さんよりいただくコミュニティ会費の月間目標金額《48,000円》は集落商社えちご四駆店事務所兼シェアハウス”四駆家”の月間維持費用として活用させていただきます。もし予想を上回る会員数になった際は更なる空き家活用シェアハウス”四駆家別館”等の設置に活用させていただきます。
①”四駆家の人々”会員限定Facebookグループに招待、参加でえちご四駆店メンバーの日々の活動のダイレクト報告、応援&そのままこんなギア買いました!などなど毎日野遊びコミュニケーション。
②最低でも年4回は開催される四季を遊び食らうオフ会に無料招待(交通費、一部参加費会員負担)or参加できない会員の方にはえちご四駆店より山菜やきのこ&地産農産物等の詰め合わせをご自宅にお届けします(送料会員負担)。
③その他集落商社えちご四駆店が企画する全てのイベントにご招待&持ち込みおもしろ企画提案実施も歓迎!
※四駆家会員規約を周知徹底していただけない場合は運営の独断でノーリターン退会となります。
皆さんよりいただくコミュニティ会費の月間目標金額《48,000円》は集落商社えちご四駆店事務所兼シェアハウス”四駆家”の月間維持費用として活用させていただきます。もし予想を上回る会員数になった際は更なる空き家活用シェアハウス”四駆家別館”等の設置に活用させていただきます。
自己紹介
黒田 篤 です。
新潟県新発田市出身の黒田です。元より自然志向で果樹生産もしており、ビジネスとして始めた中古車販売店も2017年にファッション性に特化したジムニー専門店へと切り替えました。
四駆用のオフロードコースを求め候補地を3年間探していたところ、本当に運良く好条件であるこちらの農地付廃オフロードコースと、なんと言ってもとても協力的なこの集落の住民と企業の皆さまに出逢えました。
キャンプ場の事業展開と同時に限界集落に近づきつつある集落の皆さまの課題解決にも住民として取り組まなければという心境です。
メンバーもポツポツとSNSで全国から集まり始めましたのでとにかくやってみます。
クラウドファウンディングを活用した集客と資金調達はこれが初めてです。よろしくお願いします!
追記
ジムニーセンター新潟及び集落商社えちご四駆店はキャンプ移住・四駆移住・狩猟移住・農業移住・林業移住も推進しています。林業、農業含む地域企業への就職紹介も可能です。
*四駆家の人々会員規約*
F BグループやL I N Eは会員限定の秘密のグループで直接シェアコピペは禁止です。
誰もが安心して野遊びを楽しむコミュニティを作る必要があります。全会員が他人を配慮する必要があります。
コメントは他の人も読むものなので、強い表現や、他の利用者が悲しくなるようなコメントは避けていください。指摘はいいですが、否定批判はN Gです。指摘の最後は必ずフォローの言葉で終わるようにしてください。
愚痴や陰口も禁止です、問題は当事者感にて直接伝え円満解決を目指してください、もしくは運営に相談してください。
人種、宗教、文化、性的指向、性別、アイデンティティなどに関する侮辱的コメントはNGです。情報商材等の勧誘行為、スパム、無関係なリンク、その他公序良俗や法令に反するなど不適切なコメントもNGです。
不適切と判断した場合は運営の独断でコメント削除、リターンの取り消し、退会などの対応をとります。
(反社会的勢力の排除)
自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成(以 下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。
反社会的勢力と利益提供関係及び受領関係にないこと。
新潟県新発田市出身の黒田です。元より自然志向で果樹生産もしており、ビジネスとして始めた中古車販売店も2017年にファッション性に特化したジムニー専門店へと切り替えました。
四駆用のオフロードコースを求め候補地を3年間探していたところ、本当に運良く好条件であるこちらの農地付廃オフロードコースと、なんと言ってもとても協力的なこの集落の住民と企業の皆さまに出逢えました。
キャンプ場の事業展開と同時に限界集落に近づきつつある集落の皆さまの課題解決にも住民として取り組まなければという心境です。
メンバーもポツポツとSNSで全国から集まり始めましたのでとにかくやってみます。
クラウドファウンディングを活用した集客と資金調達はこれが初めてです。よろしくお願いします!
追記
ジムニーセンター新潟及び集落商社えちご四駆店はキャンプ移住・四駆移住・狩猟移住・農業移住・林業移住も推進しています。林業、農業含む地域企業への就職紹介も可能です。
*四駆家の人々会員規約*
F BグループやL I N Eは会員限定の秘密のグループで直接シェアコピペは禁止です。
誰もが安心して野遊びを楽しむコミュニティを作る必要があります。全会員が他人を配慮する必要があります。
コメントは他の人も読むものなので、強い表現や、他の利用者が悲しくなるようなコメントは避けていください。指摘はいいですが、否定批判はN Gです。指摘の最後は必ずフォローの言葉で終わるようにしてください。
愚痴や陰口も禁止です、問題は当事者感にて直接伝え円満解決を目指してください、もしくは運営に相談してください。
人種、宗教、文化、性的指向、性別、アイデンティティなどに関する侮辱的コメントはNGです。情報商材等の勧誘行為、スパム、無関係なリンク、その他公序良俗や法令に反するなど不適切なコメントもNGです。
不適切と判断した場合は運営の独断でコメント削除、リターンの取り消し、退会などの対応をとります。
(反社会的勢力の排除)
自らが、暴力団、暴力団関係企業、総会屋若しくはこれらに準ずる者又はその構成(以 下総称して「反社会的勢力」という)ではないこと。
反社会的勢力と利益提供関係及び受領関係にないこと。
料金・プラン

四駆家の人々〜野遊びコミュニティ〜月額2,200yen(税込)初月無料!
①”四駆家の人々”会員限定Facebookグループに招待、参加で四駆店メンバーの日々の活動のダイレクト報告、応援&そのまま『こんなギア買いました!』などなど毎日スマホで野遊びコミュニケーション。
②年4回開催される四季を遊び食らうオフ会に無料招待(交通費、一部参加費会員負担)or参加できない会員の方にはえちご四駆店より山菜やきのこ&地産農産物等の詰め合わせをご自宅にお届けします(送料会員負担)。
※会員継続3ヶ月毎の権利となります。権利獲得は次の定められ3ヶ月毎の会員継続が必要となります。《5月6月7月継続 /夏のオフ会招待》《8月9月10月継続/秋のオフ会招待》《11月12月1月継続/冬のオフ会招待》《2月3月4月継続/春のオフ会招待》
・途中退会時のキャンセル・返金はできません。
③その他集落商社えちご四駆店が企画する全てのイベントにご招待&持ち込みおもしろ企画の提案実施も歓迎!
※四駆家会員規約を周知徹底していただけない場合は運営の独断でノーリターン退会となります。
①”四駆家の人々”会員限定Facebookグループに招待、参加で四駆店メンバーの日々の活動のダイレクト報告、応援&そのまま『こんなギア買いました!』などなど毎日スマホで野遊びコミュニケーション。
②年4回開催される四季を遊び食らうオフ会に無料招待(交通費、一部参加費会員負担)or参加できない会員の方にはえちご四駆店より山菜やきのこ&地産農産物等の詰め合わせをご自宅にお届けします(送料会員負担)。
※会員継続3ヶ月毎の権利となります。権利獲得は次の定められ3ヶ月毎の会員継続が必要となります。《5月6月7月継続 /夏のオフ会招待》《8月9月10月継続/秋のオフ会招待》《11月12月1月継続/冬のオフ会招待》《2月3月4月継続/春のオフ会招待》
・途中退会時のキャンセル・返金はできません。
③その他集落商社えちご四駆店が企画する全てのイベントにご招待&持ち込みおもしろ企画の提案実施も歓迎!
※四駆家会員規約を周知徹底していただけない場合は運営の独断でノーリターン退会となります。
2,200円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
Atusi Kuroda
新潟県新発田市出身の黒田です。元より自然志向で果樹生産もしており、ビジネスとして始めた中古車販売店も2017年にファッション性に特化したジムニー専門店へと切り替えました。四駆用のオフロードコースを求め候補地を3年間探していたところ本当に運良く、好条件であるこちらの農地付廃オフロードコースと、なんと言ってもとても協力的なこの集落の皆さまと企業さまに出逢いました。キャンプ場の事業展開と同時に集落の皆さまの課題解決にも取り組まなければいけないという心境です。メンバーもポツポツとSNSで全国から集まり始めましたのでとにかくやってみます。クラウドファウンディングを活用した集客と資金調達はこれが初めてです。よろしくお願いします!
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6