ゆるい独裁国家チーズフライ 納税事務所・爵位認定所

500〜4,000円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    ゆるい独裁国家チーズフライ 納税事務所・爵位認定所
    discord上にある国家、「ゆるい独裁国家チーズフライ」の納税事務所および爵位認定所です。
    alwaysmugyoalwaysmugyo

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼初代大統領からのメッセージ

    どうも、暫定大統領のチーズフライささ美です。
    ゆるい独裁国家を作ったので、みんなでわいわいしましょう。
    2019/1/31現在、8人の国民がいます。

    ▼立ち上げの背景

    少子高齢化、政治家の汚職、キレる老人、若者の貧困、複雑化し硬直した行政……日本はもう色々とつらいです。問題が山積みです。
    しかし、ヒキニートの私が国を変えることはそうそうできません。
    だったら建国しよう、と思い立ったわけです。

    ▼これまでの活動

    民主主義はスピードがまるでないので、トップダウンのゆるい独裁国家という形を取りました。そのほうが圧倒的に速く、また責任の所在など明確だからですね。
    まだ建国して日が浅いですが、2019/1/31現在の活動履歴として
    •国旗の作成およびそのデザインをあしらったグッズ販売•憲法・法律の制定•国教の制定(宗教の自由は憲法の序文で認められているため、国教といってもやや推す程度)•クーデター防止会議•Twitter・ブログによる広報活動
    などを行ってきました。

    ▼これからの活動

    •公認キャラクターの作成•Youtubeによる国営放送•不定期なオンライン会談・オフ会議•建国一周年パーティー・貢献者への勲章授与式
    などを行っていく予定です。また、「この国でこんなことがしたい!」というアイデアも募集しております。

    ▼資金の使い道

    集めた税金は暫定的にプールします。公共事業や福祉に使っていきたいです。11月あたりに予算案を全国民から募集しますので、よさ気なものをピックアップして私が決めます。独裁国家なので。

    ▼パトロンへのリターンについて

    discord上でのコミュニティに参加できます。
    国とはコミュニティですから、実質国です。
    また、より多くの支援をすることで爵位を名乗ることができます。大統領以下は全て平等と憲法の序文で定められているので、貴族の特権などは一切ありません。
    ただ、爵位を名乗れます。

    ▼関連URL

    Twitter→@yurui_cheesefry
    広報ブログ→ゆるい独裁国家チーズフライ 広報ブログ
    公式グッズショップ→ゆるい独裁国家チーズフライ 公式グッズショップ

    ▼自己紹介

    チーズフライささ美
    小説家だったり編集長だったりするけど基本ヒキニート。
    でも大統領だったり王だったり総理大臣だったり。「天皇」だけは恐れ多くて名乗れないビビリ。「皇帝」ならギリ大丈夫。「総統」はなんかヤダ。

    料金・プラン

    ゆるい独裁国家チーズフライの国民になれます。
    discord上のコミュニティに参加できます。
    500円/月
    0名
    ゆるい独裁国家チーズフライの国民になれます。
    卿(Lord,Lady)の称号を名乗れます。
    discord上のコミュニティに参加できます。
    1,000円/月
    0名
    ゆるい独裁国家チーズフライの国民になれます。
    男爵(Baron、Baroness)の称号を名乗れます。
    discord上のコミュニティに参加できます。
    2,000円/月
    0名
    ゆるい独裁国家チーズフライの国民になれます。
    伯爵位(Count,Countess)の称号を名乗れます。
    discord上のコミュニティに参加できます。
    3,000円/月
    0名
    ゆるい独裁国家チーズフライの国民になれます。
    公爵位(Duke,Duchess)の称号を名乗れます。
    discord上のコミュニティに参加できます。
    4,000円/月
    0名

    プロフィール

    alwaysmugyo alwaysmugyo

    チーズフライささ美です。BLスケベ小説を書いています。

    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)