大阪源流「水の杜」ガーディアンズクラブ
500〜1,000円/月
参加人数 | 87名
|
評判 | まだ評価がありません - 件 |
ランキング |
大阪の最果て、金剛山系の小さな山を源流とする「石見川」は、その全域がAA類型という最も水質が良いことを示す環境基準の河川に指定されています。その最上流に「水の杜」はあり、水質の良い山の湧水を引いています。この水源や周辺の集落を一緒に守ってくださる「ガーディアンズ」を募っています。
mizunomorigc
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
▼「水の杜」からのメッセージ
大阪源流「水の杜」主宰の北野アツコです。
2017年の春、きれいな野草を求めてこの村周辺を巡っていた時、廃墟のように朽ちかけていた、大きな製材所の倉庫を見つけました。背後の森やきれいな沢、ここから上には民家などもない、豊かな自然が残されているこの場所に一目惚れしてしまい、幸いなことに、土地も含めまるごと譲っていただけることになりました。
ボロボロだった資材置き場の屋根を改修し、ここから更に700m上流の水源から、自然の湧水を引いてきました。その昔、この集落の人たちの大事な水源だったところです。今も、生のままでも飲めるほど良質な水がふんだんに出ています。
近年、台風や大雨による土砂崩れなどの災害が毎年のように起き、森や沢の整備、大事な水源を守ることが喫緊の課題であると思うようになりました。
現在、この場所に惹かれて集まってきた仲間たちと一緒に、水源を守るための活動や、残された廃材を利用しての倉庫の改修、耕作放棄地を借りて野菜やお米を育て、大豆を育ててみんなのお味噌を作ったり、さまざまな活動を楽しく続けています。
この、大阪源流「水の杜」ガーディアンズクラブも創設から約4年、アナログ会員も入れると70名を越えてきました。今後さらなるステージへと活動を拡げてゆきたいと願っています。
ガーディアンズに登録していただくと、①さまざまな活動に水の杜を使っていただくことも出来ますし、水の杜主催のイベントに割引価格で参加していただけたり、周辺の耕作放棄地で野菜作りをはじめたり、移住のお手伝いもさせていただきます。この集落全体が志を同じくする仲間たちの、自立したコミュニティになることを夢見ています。水の杜は、そんな人たちのコモンスペース(共有の場)でありたいと思います。②水の杜のお水をいつでも汲みに来ていただけます。遠くの方は、水の杜のホームページからお水をお届けすることも可能です。③純粋なご支援として。大阪に残された貴重な水源を守る活動を、ただ支援したいということでガーディアンズ登録してくださる方もおられます。継続的にご支援いただけることで、この水源は守られ、荒れて朽ち果てそうな、森や周辺集落も、元気に蘇らせることが出来ます。大都会大阪に残された貴重な水源を守りながら、真に持続可能な、新しい地球の暮らし方を実践するコミュニティに育ち、不安定な社会システムに依存せずとも、共に支え合える暮らしが理想です。ぜひそんなコミュニティを一緒に創りましょう。お待ちしています!
★今までの活動紹介★
(※2021~2022年度の活動風景を下の方に追加しています)
・2018年12月 カマド作りワークショップ
日々大活躍の「源流竈」
・2019年4月 片づけたアウトサイドの資材置き場に、廃材でベンチを作りました。
・2019年5月 現代の空海。自然土木の第一人者、千葉県のNPO法人地球守代表の高田宏臣さんによる環境改善指導
・水脈師 今西友紀さんによる水脈改善指導
・2019年夏 仲間たちと一緒に始めた、源流田んぼ。
2022年からは大豆畑として活躍中。
田んぼの奥に見える家は、「源流ハウス」。(※2020年、源流ハウスの改修はほぼ終了。お泊りしてもらえますよ!)
・2019年秋 初代源流ハウス管理人トム君が、ピザ釜を作ってくれました。
2022年12月、土台の木が朽ちかけてきたので、 今、新しいピザ窯をピザ職人のにっしゃんが作ってくれています。
・柿の収穫。(他に栗や柚子、春はわらびや葉ワサビなど山菜がたくさん出ます)
干し柿作り
・2019年11月 源流米、初収穫! 師匠ドレ君@(百)自給の種
初収穫のお米でおにぎり
・源流大豆 師匠:辻川喜左衛門農園 辻川君
収穫!!
・冬はお味噌作り。大豆を育てることからはじめます。
他にも、ここには書ききれないほど多くの楽しい活動がありました。
2020年3月 稲の多年草化勉強会 小川誠さんをお招きして。
この時から源流村コミュニティで冬季湛水・多年草化に取り組みはじめたのですが、この年は大雨と猛暑で、大豆畑も田んぼもまったく収穫が出来ませんでした。涙また、古い田んぼは水漏れや畦が崩れていたりと、整備が必要なことがわかり、今年は一旦中断して、田んぼを整えてからまたチャレンジする予定です。2022年は、下の川沿いの土地をお借りして、仲間が小さな田んぼにチャレンジ。本気でお米作りたい人大歓迎です!お手伝いしますのでぜひお越しください!
・2020年7月
現代の空海。自然土木の第一人者、千葉県のNPO法人地球守代表/(株)高田造園設計事務所の高田宏臣さんが「土中環境」という新刊を発刊され、その記念講演会を大阪で開催させていただきました。
・前日の歓迎会@水の杜
・7月5日、大阪スカイビルの広いお部屋をご厚意によりお借りできました。
・高田宏臣著 「土中環境」。
・源流村コミュニティ
2020年ははコロナで生活が一変した1年でした。生き方を変えたいと思う人たちがこの時期にたくさんの人が水の杜を訪れてくださり、素敵な仲間が急激に増え、周辺の環境がガラリと変わりました。
・源流の里でキャンプ場?を目指し開拓中のY君エリア
・2020年秋 熊さん念願の羊飼いになる。冬になり草も無くなってしまったので、今は別のところに移動中。春になったらまだ戻ってきてくれるそうです。・2022年3月赤ちゃん誕生。 現在は、河内長野市の高校に引き取られて幸せに暮らしています。
・山根エリ アに向かう「トトロの小径」にかかる橋 夏
冬
・水の杜の倉庫内リノベーション、頑張ってます!!
アウトサイドもキレイになりましたー!
2021年2月 中野はじめさんによる「火のワーク」
2021年3月から、倉庫内リノベーションが本格的にスタート。2022年3月まで取り組んでくれました。仲間の菅ちゃんととっくんに心からの感謝とリスペクトを💛💛まず最初に手を付けてくれたのが、倉庫奥のボロボロのお部屋!!これがBefore
こうなりました。After
Before
After
Before
After(すごーー!!)
※写真提供 ゆみ夏村さん 感謝。
そして念願だったデッキ!Beforeはこんなんだった!
After
※↑↓写真提供 ギョウブ夫さん 感謝。
ここまで綺麗にしてもらって、大感激です!他の場所も、仲間のサポートもあり、どんどん素敵になっています。そして、2022年7月には、「源流フェス」を開催出来ました!
たくさんのお店が出て、ライブもあり、施術もあり、豊かで幸せな時間でした。毎年夏に開催する予定です!
2022年8月のアクティビティで報告しています。https://community.camp-fire.jp/projects/214880/activities/401734#main
この時から、水の杜のステージは確実に上がったと感じています。
そして、2022年8月からは「新しい地球の暮らし方研究会」を月1回開催しています。この研究会のミッションは、周辺環境を真に自然の理に沿った方法を学び実践し、未来へ繋ぐ。周辺で季節ごとに生息するあらゆるお宝(植物など)をありがたくいただく。日本人としての手作りの文化である発酵保存食品などの継承。など。これからの生き方を身近な環境を大事にすることや忘れられた旬の恵みを蘇らせて、次世代へ受け継げるよう楽しく遊びながら学んでいきます。
第1回 8月14日『ミョウガ祭り+高田宏臣さん新刊発売記念お話し会で学ぼう!』
第2回 9月18日『大地の再生 実践ワークショップ 西尾和隆さん@水の杜』
第3回 10月9日『水脈改善WS 講師 水脈師@今西友起さん 』
第4回 11月26・27日『2Days!①水脈改善自力で続き・ドングリ植えよう!②白味噌作り 』
また今年は栗が大豊作!(柿は大不作でしたが!)
周辺には自然のムカゴもたくさん成っていて、生でパリポリ食べたり
栗と一緒にムカゴご飯にしたり、秋の恵みを楽しみました!
また今年は、昨年までお米を作っていた場所に、大豆作りを移動しました。
たくさん収穫出来ました!!
これから冬は毎月お味噌仕込み(糀も仕込みます!)をやります。
全部報告出来ないほど、たくさんの出来事がありました!毎月第1水曜日には、川は水源のお掃除や整備をやっていますし、女子部の畑活動はどんどん盛んになってきています。
毎回の活動は、大阪源流「水の杜」FBページにて報告しています。https://www.facebook.com/mizunomoriosaka
※2020年7月に突然Facebookアカウントが使えなくなり、大阪源流「水の杜」のページも新しくなっています。
---------------------------------
2017年の春、きれいな野草を求めてこの村周辺を巡っていた時、廃墟のように朽ちかけていた、大きな製材所の倉庫を見つけました。背後の森やきれいな沢、ここから上には民家などもない、豊かな自然が残されているこの場所に一目惚れしてしまい、幸いなことに、土地も含めまるごと譲っていただけることになりました。
ボロボロだった資材置き場の屋根を改修し、ここから更に700m上流の水源から、自然の湧水を引いてきました。その昔、この集落の人たちの大事な水源だったところです。今も、生のままでも飲めるほど良質な水がふんだんに出ています。
近年、台風や大雨による土砂崩れなどの災害が毎年のように起き、森や沢の整備、大事な水源を守ることが喫緊の課題であると思うようになりました。
現在、この場所に惹かれて集まってきた仲間たちと一緒に、水源を守るための活動や、残された廃材を利用しての倉庫の改修、耕作放棄地を借りて野菜やお米を育て、大豆を育ててみんなのお味噌を作ったり、さまざまな活動を楽しく続けています。
この、大阪源流「水の杜」ガーディアンズクラブも創設から約4年、アナログ会員も入れると70名を越えてきました。今後さらなるステージへと活動を拡げてゆきたいと願っています。
ガーディアンズに登録していただくと、①さまざまな活動に水の杜を使っていただくことも出来ますし、水の杜主催のイベントに割引価格で参加していただけたり、周辺の耕作放棄地で野菜作りをはじめたり、移住のお手伝いもさせていただきます。この集落全体が志を同じくする仲間たちの、自立したコミュニティになることを夢見ています。水の杜は、そんな人たちのコモンスペース(共有の場)でありたいと思います。②水の杜のお水をいつでも汲みに来ていただけます。遠くの方は、水の杜のホームページからお水をお届けすることも可能です。③純粋なご支援として。大阪に残された貴重な水源を守る活動を、ただ支援したいということでガーディアンズ登録してくださる方もおられます。継続的にご支援いただけることで、この水源は守られ、荒れて朽ち果てそうな、森や周辺集落も、元気に蘇らせることが出来ます。大都会大阪に残された貴重な水源を守りながら、真に持続可能な、新しい地球の暮らし方を実践するコミュニティに育ち、不安定な社会システムに依存せずとも、共に支え合える暮らしが理想です。ぜひそんなコミュニティを一緒に創りましょう。お待ちしています!
★今までの活動紹介★
(※2021~2022年度の活動風景を下の方に追加しています)
・2018年12月 カマド作りワークショップ
日々大活躍の「源流竈」
・2019年4月 片づけたアウトサイドの資材置き場に、廃材でベンチを作りました。
・2019年5月 現代の空海。自然土木の第一人者、千葉県のNPO法人地球守代表の高田宏臣さんによる環境改善指導
・水脈師 今西友紀さんによる水脈改善指導
・2019年夏 仲間たちと一緒に始めた、源流田んぼ。
2022年からは大豆畑として活躍中。
田んぼの奥に見える家は、「源流ハウス」。(※2020年、源流ハウスの改修はほぼ終了。お泊りしてもらえますよ!)
・2019年秋 初代源流ハウス管理人トム君が、ピザ釜を作ってくれました。
2022年12月、土台の木が朽ちかけてきたので、 今、新しいピザ窯をピザ職人のにっしゃんが作ってくれています。
・柿の収穫。(他に栗や柚子、春はわらびや葉ワサビなど山菜がたくさん出ます)
干し柿作り
・2019年11月 源流米、初収穫! 師匠ドレ君@(百)自給の種
初収穫のお米でおにぎり
・源流大豆 師匠:辻川喜左衛門農園 辻川君
収穫!!
・冬はお味噌作り。大豆を育てることからはじめます。
他にも、ここには書ききれないほど多くの楽しい活動がありました。
2020年3月 稲の多年草化勉強会 小川誠さんをお招きして。
この時から源流村コミュニティで冬季湛水・多年草化に取り組みはじめたのですが、この年は大雨と猛暑で、大豆畑も田んぼもまったく収穫が出来ませんでした。涙また、古い田んぼは水漏れや畦が崩れていたりと、整備が必要なことがわかり、今年は一旦中断して、田んぼを整えてからまたチャレンジする予定です。2022年は、下の川沿いの土地をお借りして、仲間が小さな田んぼにチャレンジ。本気でお米作りたい人大歓迎です!お手伝いしますのでぜひお越しください!
・2020年7月
現代の空海。自然土木の第一人者、千葉県のNPO法人地球守代表/(株)高田造園設計事務所の高田宏臣さんが「土中環境」という新刊を発刊され、その記念講演会を大阪で開催させていただきました。
・前日の歓迎会@水の杜
・7月5日、大阪スカイビルの広いお部屋をご厚意によりお借りできました。
・高田宏臣著 「土中環境」。
・源流村コミュニティ
2020年ははコロナで生活が一変した1年でした。生き方を変えたいと思う人たちがこの時期にたくさんの人が水の杜を訪れてくださり、素敵な仲間が急激に増え、周辺の環境がガラリと変わりました。
・源流の里でキャンプ場?を目指し開拓中のY君エリア
・2020年秋 熊さん念願の羊飼いになる。冬になり草も無くなってしまったので、今は別のところに移動中。春になったらまだ戻ってきてくれるそうです。・2022年3月赤ちゃん誕生。 現在は、河内長野市の高校に引き取られて幸せに暮らしています。
・山根エリ アに向かう「トトロの小径」にかかる橋 夏
冬
・水の杜の倉庫内リノベーション、頑張ってます!!
アウトサイドもキレイになりましたー!
2021年2月 中野はじめさんによる「火のワーク」
2021年3月から、倉庫内リノベーションが本格的にスタート。2022年3月まで取り組んでくれました。仲間の菅ちゃんととっくんに心からの感謝とリスペクトを💛💛まず最初に手を付けてくれたのが、倉庫奥のボロボロのお部屋!!これがBefore
こうなりました。After
Before
After
Before
After(すごーー!!)
※写真提供 ゆみ夏村さん 感謝。
そして念願だったデッキ!Beforeはこんなんだった!
After
※↑↓写真提供 ギョウブ夫さん 感謝。
ここまで綺麗にしてもらって、大感激です!他の場所も、仲間のサポートもあり、どんどん素敵になっています。そして、2022年7月には、「源流フェス」を開催出来ました!
たくさんのお店が出て、ライブもあり、施術もあり、豊かで幸せな時間でした。毎年夏に開催する予定です!
2022年8月のアクティビティで報告しています。https://community.camp-fire.jp/projects/214880/activities/401734#main
この時から、水の杜のステージは確実に上がったと感じています。
そして、2022年8月からは「新しい地球の暮らし方研究会」を月1回開催しています。この研究会のミッションは、周辺環境を真に自然の理に沿った方法を学び実践し、未来へ繋ぐ。周辺で季節ごとに生息するあらゆるお宝(植物など)をありがたくいただく。日本人としての手作りの文化である発酵保存食品などの継承。など。これからの生き方を身近な環境を大事にすることや忘れられた旬の恵みを蘇らせて、次世代へ受け継げるよう楽しく遊びながら学んでいきます。
第1回 8月14日『ミョウガ祭り+高田宏臣さん新刊発売記念お話し会で学ぼう!』
第2回 9月18日『大地の再生 実践ワークショップ 西尾和隆さん@水の杜』
第3回 10月9日『水脈改善WS 講師 水脈師@今西友起さん 』
第4回 11月26・27日『2Days!①水脈改善自力で続き・ドングリ植えよう!②白味噌作り 』
また今年は栗が大豊作!(柿は大不作でしたが!)
周辺には自然のムカゴもたくさん成っていて、生でパリポリ食べたり
栗と一緒にムカゴご飯にしたり、秋の恵みを楽しみました!
また今年は、昨年までお米を作っていた場所に、大豆作りを移動しました。
たくさん収穫出来ました!!
これから冬は毎月お味噌仕込み(糀も仕込みます!)をやります。
全部報告出来ないほど、たくさんの出来事がありました!毎月第1水曜日には、川は水源のお掃除や整備をやっていますし、女子部の畑活動はどんどん盛んになってきています。
毎回の活動は、大阪源流「水の杜」FBページにて報告しています。https://www.facebook.com/mizunomoriosaka
※2020年7月に突然Facebookアカウントが使えなくなり、大阪源流「水の杜」のページも新しくなっています。
---------------------------------
▼月会費と会員特典
※2022年12月より、会員特典は、②コア会員Bだけにさせていただきます。 年4回の季節ごとのお宝プレゼント付き1,000円コースは 定員に達しましたので一旦締め切りさせていただきます。 ですが、コミュニティのシステム上、特典を削除できませんので 新規入会は、なるべく500円のコースでお願いします。 変更や退会などもいつでも可能です。わからないことはお問合せください。
②コア会員B・水の杜の自然水を自由に汲みに来ていただけます。・ 近隣にお住まいの方で、水の杜の活動に関心を持っておられる方。・水の杜主催のイベントやワークショップに、メンバー優待価格または無料でご参加いただけます。・水の杜を含む周辺で進行中の「源流エコビレッジ」の活動 (源流田んぼや畑やイベントなど)にも無料またはメンバー優待価格が適用されます。・源流エコビレッジ所有の、源流ハウスも、メンバー優待価格でお泊りいただけます。・ともに「水の杜」の活動を創ってくださる方。現在毎週水曜日と土曜日、日曜に活動しています。・水の杜の水源保護活動に賛同してくださる方、
※水の杜推奨の往復ボトル。バラ売りも可能です。水の杜サイトのショップで購入できます。
※遠方の方で、お試しに水の杜の水を飲んでみたい方も、水の杜サイトのショップからどうぞ。
詳細は、水の杜ガーディアンズクラブのサイトに紹介しています。
★水サテライト(中継点) 募集しています。・水の杜の水をご近所にお住いの方の分も水汲み代行&宅配またはお水預かりサテライトになってくださるお店など、水の杜の水と人を繋いでくださるガーディアンを募集します。いざという時の助け合い・分かち合いの仲間作りにもなります。
詳しくは「水の杜」のサイトをご覧くださり、北野までお問合せください。
https://www.mizunomoriosaka.com/nyuukai
★水質について★
この水は、水道水の基準にすべて適合しています。自然の水をそのままにお届けしています。生のままでも飲めます。長期保存された場合は念のため煮沸してください。季節ごと年4回以上の検査を実施し、結果を報告しています。
2022年5月の検査結果
水質検査結果更新中です。
★会員制水汲み代行システムとは?
このお水は自然そのままですので、販売することは出来ませんが煮沸や殺菌などのまったく手を加えない、エネルギーの高いお水を求める方のために会員制という形をとって、お届けしています。年2回水質検査に出していますので、結果は毎回ホームページにて更新しています。もし異常があった場合はお知らせします。
また、万が一、災害などで断水になった場合は、ぜひご連絡ください。仲間たちとの連携で、新鮮なお水をお届けします。(無償です)
大都会大阪でインフラの機能が止まってしまった場合なども、「水の杜」がいつでも皆さんのセイフティーネットとなりますのでどうぞご遠慮なく、訪ねて来てください。
安心して飲めるお水と、燃やせる薪がふんだんにあれば、何があっても生きて行けます!大阪の源流、貴重な自然の水を守る活動に、どうぞご支援ください。
よろしくお願いします!
②コア会員B・水の杜の自然水を自由に汲みに来ていただけます。・ 近隣にお住まいの方で、水の杜の活動に関心を持っておられる方。・水の杜主催のイベントやワークショップに、メンバー優待価格または無料でご参加いただけます。・水の杜を含む周辺で進行中の「源流エコビレッジ」の活動 (源流田んぼや畑やイベントなど)にも無料またはメンバー優待価格が適用されます。・源流エコビレッジ所有の、源流ハウスも、メンバー優待価格でお泊りいただけます。・ともに「水の杜」の活動を創ってくださる方。現在毎週水曜日と土曜日、日曜に活動しています。・水の杜の水源保護活動に賛同してくださる方、
※水の杜推奨の往復ボトル。バラ売りも可能です。水の杜サイトのショップで購入できます。
※遠方の方で、お試しに水の杜の水を飲んでみたい方も、水の杜サイトのショップからどうぞ。
詳細は、水の杜ガーディアンズクラブのサイトに紹介しています。
★水サテライト(中継点) 募集しています。・水の杜の水をご近所にお住いの方の分も水汲み代行&宅配またはお水預かりサテライトになってくださるお店など、水の杜の水と人を繋いでくださるガーディアンを募集します。いざという時の助け合い・分かち合いの仲間作りにもなります。
詳しくは「水の杜」のサイトをご覧くださり、北野までお問合せください。
https://www.mizunomoriosaka.com/nyuukai
★水質について★
この水は、水道水の基準にすべて適合しています。自然の水をそのままにお届けしています。生のままでも飲めます。長期保存された場合は念のため煮沸してください。季節ごと年4回以上の検査を実施し、結果を報告しています。
2022年5月の検査結果
水質検査結果更新中です。
★会員制水汲み代行システムとは?
このお水は自然そのままですので、販売することは出来ませんが煮沸や殺菌などのまったく手を加えない、エネルギーの高いお水を求める方のために会員制という形をとって、お届けしています。年2回水質検査に出していますので、結果は毎回ホームページにて更新しています。もし異常があった場合はお知らせします。
また、万が一、災害などで断水になった場合は、ぜひご連絡ください。仲間たちとの連携で、新鮮なお水をお届けします。(無償です)
大都会大阪でインフラの機能が止まってしまった場合なども、「水の杜」がいつでも皆さんのセイフティーネットとなりますのでどうぞご遠慮なく、訪ねて来てください。
安心して飲めるお水と、燃やせる薪がふんだんにあれば、何があっても生きて行けます!大阪の源流、貴重な自然の水を守る活動に、どうぞご支援ください。
よろしくお願いします!
▼自己紹介
北野アツコ
「千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」大阪源流「水の杜」主宰多言語活動や民間の国際交流団体スタッフを経ながら子育てを終えた頃、食の安全や環境保全に関する分野に活動の場を拡げ、現在に至る。願いは、世界中の人々の平和と自由。そして地球をこれ以上壊さないこと。この源流の里が、やさしい人たちの想いによって守られ、蘇り、次世代へと受け継がれることを願って、日々楽しくガンバっています!
「千の雫プロジェクト」では、植物性複合石けん「えがおの力」販売中。「大阪手作り酵素の会」は、春と秋に手作り酵素の講習会を「水の杜」にて開催しています。
Facebookはほぼ毎日発信しています。※2020年9月Facebookアカウントが変わりました。
北野アツコ https://www.facebook.com/Atsukokitano2
大阪源流「水の杜」 Facebookページ https://www.facebook.com/mizunomoriosaka/
水からはじまる物語 https://www.facebook.com/groups/919573448826344
「水の杜」と源流村コミュニティ https://www.facebook.com/groups/223571463077106
(旧)大阪源流「水の杜」グループページ https://www.facebook.com/groups/372603823497476/
水の杜かいわい竹炭同好会 https://www.facebook.com/%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%84%E7%AB%B9%E7%82%AD%E5%90%8C%E5%A5%BD%E4%BC%9A-106842171777687/
大阪源流「水の杜」ホームページ https://www.mizunomoriosaka.com/
千の雫プロジェクト http://sennoshizuku.jp/
blog Ats the way http://atstheway.blog102.fc2.com/
Youtube 大阪源流「水の杜」https://www.youtube.com/channel/UCHG0jtjTDMccQI9MLZwwyjA
▼入会方法
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンからご希望の特典のコースを選んでくださるとすぐに会員になれます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。・本サロンに参加するにはFacebookアカウントが必要です。
「千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」大阪源流「水の杜」主宰多言語活動や民間の国際交流団体スタッフを経ながら子育てを終えた頃、食の安全や環境保全に関する分野に活動の場を拡げ、現在に至る。願いは、世界中の人々の平和と自由。そして地球をこれ以上壊さないこと。この源流の里が、やさしい人たちの想いによって守られ、蘇り、次世代へと受け継がれることを願って、日々楽しくガンバっています!
「千の雫プロジェクト」では、植物性複合石けん「えがおの力」販売中。「大阪手作り酵素の会」は、春と秋に手作り酵素の講習会を「水の杜」にて開催しています。
Facebookはほぼ毎日発信しています。※2020年9月Facebookアカウントが変わりました。
北野アツコ https://www.facebook.com/Atsukokitano2
大阪源流「水の杜」 Facebookページ https://www.facebook.com/mizunomoriosaka/
水からはじまる物語 https://www.facebook.com/groups/919573448826344
「水の杜」と源流村コミュニティ https://www.facebook.com/groups/223571463077106
(旧)大阪源流「水の杜」グループページ https://www.facebook.com/groups/372603823497476/
水の杜かいわい竹炭同好会 https://www.facebook.com/%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%9D%9C%E3%81%8B%E3%81%84%E3%82%8F%E3%81%84%E7%AB%B9%E7%82%AD%E5%90%8C%E5%A5%BD%E4%BC%9A-106842171777687/
大阪源流「水の杜」ホームページ https://www.mizunomoriosaka.com/
千の雫プロジェクト http://sennoshizuku.jp/
blog Ats the way http://atstheway.blog102.fc2.com/
Youtube 大阪源流「水の杜」https://www.youtube.com/channel/UCHG0jtjTDMccQI9MLZwwyjA
▼入会方法
・当ページの「今すぐ参加する」ボタンからご希望の特典のコースを選んでくださるとすぐに会員になれます。なお月の途中で入会した場合でも1ヶ月分の料金が発生します。(当月分は日割り計算になりません)月途中で退会した場合も返金はありません。ご了承ください。・本サロンに参加するにはFacebookアカウントが必要です。
▼決済について
CAMPFIREコミュニティの月々のご支援はクレジットカードのみになります。※コンビニ払い・銀行振込(Pay-easy払い)には対応しておりません。※携帯料金上乗せは不具合が多いですので選択しないようお願い致します。※カード決済以外の方法をご希望の方はご相談ください。
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
使用可能なクレジットカードは下記のみです。また、残り有効期限が100日以上のクレジットカードに限らせていただきます。VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express
▼注意事項
・本サロン内の情報については、許可がある場合を除き外部への公開は禁止致します。・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合、その他グループ運営の妨げになると判断した場合、強制退会とさせていただく場合があります。・CAMPFIREの決済や入退会に関しましてはCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term
料金・プラン
・ 近隣にお住まいの方で、水の杜や源流エコビレッジの活動に関心を持っておられる方。ともに創ってくださる方。 ・水の杜の水源保護活動を応援してくださる方。 ・持続可能な暮らしについて学び体験したい方。★特典★ ・水の杜の自然水を自由に汲みに来ていただけます。 ・水の杜主催のイベントやワークショップに、メンバー優待価格または無料でご参加いただけます。 ・水の杜を含む周辺で進行中の「源流エコビレッジ」の活動 (源流田んぼや畑やイベントなど)にもメンバー価格が適用されます。 ・源流エコビレッジ所有の源流ハウスも、メンバー優待価格で宿泊出来ます。※メンバー優待価格はイベントごとに違います。その都度ご案内させていただきます。※コア会員(1,000円)と同じ内容で、季節のお宝無しのコースです。コア会員Aは現在募集を止めています。
500円/月
60名
※現在定員オーバー中ですが、特典を削除出来ませんので出来るだけコア会員Bのほうにご入会お願いします!・ 近隣にお住まいの方で、水の杜や源流エコビレッジの活動に関心を持っておられる方。ともに創ってくださる方。 ・水の杜の水源保護活動を応援してくださる方。 ・持続可能な暮らしについて学び体験したい方。★特典★ ・水の杜の自然水を自由に汲みに来ていただけます。 ・季節の恵み、年4回プレゼント。(手渡しまたは郵送。送料こちらで負担。) ・水の杜主催のイベントやワークショップに、メンバー優待価格または無料でご参加いただけます。 ・水の杜を含む周辺で進行中の「源流エコビレッジ」の活動 (源流田んぼや畑やイベントなど)にもメンバー価格が適用されます。 ・源流エコビレッジ所有の源流ハウスも、メンバー優待価格で宿泊出来ます。※メンバー優待価格はイベントごとに違います。その都度ご案内させていただきます。
1,000円/月
26名プロフィール
mizunomorigc
大阪源流「水の杜」主宰。北野アツコです。
金剛山麓の小さな山のてっぺんで、水源を守る活動をしています。
周辺の集落で「源流村コミュニティ」構想も展開中。
一緒に活動してくれる、源流ガーディアンズを募集します!
会員になればいつでも自然の山のお水を汲みに来ていただけます。
「千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」主宰。
金剛山麓の小さな山のてっぺんで、水源を守る活動をしています。
周辺の集落で「源流村コミュニティ」構想も展開中。
一緒に活動してくれる、源流ガーディアンズを募集します!
会員になればいつでも自然の山のお水を汲みに来ていただけます。
「千の雫プロジェクト」「大阪手作り酵素の会」主宰。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
3
4
4
4
4
4