D “GA” Sub Rosa ~Secret garden~
550円/月
参加人数 | 記載なし
|
評判 | まだ評価がありません - 件 |
ランキング |

D official online salon “VIP" Sub Rosa ~Royal castle~の中身をお城の庭から少しだけ体験することができるサロンです。サロンが初めての方や閲覧のみという方も大歓迎です!
D
関連カテゴリ
目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
入会ガイド
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンをフォローする
このサロンをフォローする
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
Tweet
このサロンのキーワード
#ファンクラブ
#アーティスト
#音楽
#無料期間あり
#ニックネーム参加可能
#ヴィジュアル系
#バンド
入会条件・注意事項
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。・このサロン上でのプライバシーを侵害するような内容のコメントは一切禁止とさせていただきます。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。・プロフィールにメンバー画像(チェキなども含む)は使用しないでください。・ニックネームにはメンバー名やメンバー名に似たお名前は使用しないでください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会且つクレジットカード決済」の方のみが対象となります。(再入会の方、DMM ポイント決済の方は無料期間は、適用されません)
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・このサロン上でのプライバシーを侵害するような内容のコメントは一切禁止とさせていただきます。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・プロフィールにメンバー画像(チェキなども含む)は使用しないでください。
・ニックネームにはメンバー名やメンバー名に似たお名前は使用しないでください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
料金・プラン
プロフィール
D
2003年4月、ASAGIとRuizaを中心にバンドを結成。2005年に現メンバーとなる。
メンバーはASAGI (Vo)、Ruiza(G) 、HIDE-ZOU(G) 、Tsunehito(B) 、HIROKI(Dr)。
自社、有限会社GOD CHILD RECORDSを立ち上げ、精力的に活動。動員やセールスを増やし一気に注目を集める。
アルバム「The name of the ROSE」や「Tafel Anatomie」など、世界観を重視した、ドラマ性を持った作品を次々に発表。
リリースされるCDが軒並みオリコンインディーズチャート1位を獲得。総合チャートでも上位を記録し、2006年末には渋谷C.C.Lemonホールをソールドアウト。2007年2007年7月・8月と和と洋をコンセプトにシングルを連続リリースし、ともにオリコンチャートの上位を記録。
2007年秋、Smile Companyとマネジメント契約。
全国ツアー「Neo culture」(ツアーファイナル:日比谷野外大音楽堂)を大盛況のうちに終了し、同年11月には約1年ぶりのアルバム「Neo culture ~Beyond the world~」をリリース。オリコンインディーズチャート2位、総合チャート31位を記録。リリースを記念して全国ツアーを行う。
ツアーファイナルZepp TOKYO公演にてメジャーデビュー発表。
2008年4月~5月に行われたラストインディーズツアー(全国22公演)も軒並みソールドアウト。
5月7日シングル「BIRTH」でavex traxよりメジャーデビュー。
オリコン週間シングルチャート(5月17日付)にて初登場8位を獲得。その後も「闇の国のアリス/波紋」などリリースする作品がゲームや映画、TV番組などのタイアップとなり、軒並みオリコンチャートTOP10入りを獲得する。(「Snow White」では自身最高位となる6位を記録)メジャー1stアルバム「Genetic World」を発売。(オリコン週間アルバムチャート初登場11位)
2010年3月10日リリースのシングル「風がめくる頁」が初のドラマタイアップに抜擢された。
バンドとして結成7周年を大きなターニングポイントとし、3月24日にはメジャーでは2枚目となるアルバム「7th Rose」をリリース。
その後2枚のシングルをリリースし、2011年1月にはヴァンパイアコンセプトを掲げたフルアルバム「VAMPIRE SAGA」をリリース。
海外盤も発売し、世界進出。初のEUツアー(7カ国10公演)を大盛況のうちに終える。また、アメリカでは全米第二位のイベント「A-KON」にメインアクトとして出演。世界にDの名を広める。
2011年7月から自社である有限会社GOD CHILD RECORDSに所属を戻し活動。
7月28日より、オフィシャル通販(国内外)、ライヴ会場限定でシングル「鳥籠御殿~L’Oiseau bleu~」をリリース、全国ツアーも開催。
ファイナルの赤坂BLITZではUSTREAMにて全世界配信を生中継。
2011年11月にはアルバム「皇帝(ファンディー)~闇に生まれた報い~」をリリース、その後は国内外のイベントに勢力的に参加、全国ツアー開催。その後2度目のEUツアー、そして初の南米ツアーを行い大成功を収める。
2012年、春によしもとクリエイティブ・エージェンシー「Y-YARD」と専属契約。2012年5月30日、シングル「Dying message」リリース。
続いて、2012年7月18日、シングル「断罪の銃士(ガンナー)」リリース。11月14日アルバム「名もなき森の夢語り」リリース。
2013年4月、10周年を迎え渋谷公会堂にてSpecial Premium Live 「Bon Voyage!」を行い、ビクターエンタテインメントとの再メジャー契約と、ヴァンパイアストーリーのソーシャルゲーム化を発表。
更には、異例の10Days LIVEを決行し自身の連続LIVEの記録を大幅に更新する。
そして結成10周年を記念し、各社からベストアルバムを発売。
GOD CHILD RECORDS/D 10th Anniversary GOD CHILD RECORDS Best Selection 「Treasure Box」(完全予約受注生産) 。
avex trax/「 Bloody Rose "Best Collection 2007-2011"」。
Victor Entertainment/「D Vampire Chronicle ~V-Best Selection~」。
ビクターからのメジャーシングル「Rosenstrauss」、「DARK WINGS」は今もセールスを伸ばし続け、注目されている。
2013年の締めくくりとなるTOKYO DOME CITY HALLワンマンにて、
メンバーはASAGI (Vo)、Ruiza(G) 、HIDE-ZOU(G) 、Tsunehito(B) 、HIROKI(Dr)。
自社、有限会社GOD CHILD RECORDSを立ち上げ、精力的に活動。動員やセールスを増やし一気に注目を集める。
アルバム「The name of the ROSE」や「Tafel Anatomie」など、世界観を重視した、ドラマ性を持った作品を次々に発表。
リリースされるCDが軒並みオリコンインディーズチャート1位を獲得。総合チャートでも上位を記録し、2006年末には渋谷C.C.Lemonホールをソールドアウト。2007年2007年7月・8月と和と洋をコンセプトにシングルを連続リリースし、ともにオリコンチャートの上位を記録。
2007年秋、Smile Companyとマネジメント契約。
全国ツアー「Neo culture」(ツアーファイナル:日比谷野外大音楽堂)を大盛況のうちに終了し、同年11月には約1年ぶりのアルバム「Neo culture ~Beyond the world~」をリリース。オリコンインディーズチャート2位、総合チャート31位を記録。リリースを記念して全国ツアーを行う。
ツアーファイナルZepp TOKYO公演にてメジャーデビュー発表。
2008年4月~5月に行われたラストインディーズツアー(全国22公演)も軒並みソールドアウト。
5月7日シングル「BIRTH」でavex traxよりメジャーデビュー。
オリコン週間シングルチャート(5月17日付)にて初登場8位を獲得。その後も「闇の国のアリス/波紋」などリリースする作品がゲームや映画、TV番組などのタイアップとなり、軒並みオリコンチャートTOP10入りを獲得する。(「Snow White」では自身最高位となる6位を記録)メジャー1stアルバム「Genetic World」を発売。(オリコン週間アルバムチャート初登場11位)
2010年3月10日リリースのシングル「風がめくる頁」が初のドラマタイアップに抜擢された。
バンドとして結成7周年を大きなターニングポイントとし、3月24日にはメジャーでは2枚目となるアルバム「7th Rose」をリリース。
その後2枚のシングルをリリースし、2011年1月にはヴァンパイアコンセプトを掲げたフルアルバム「VAMPIRE SAGA」をリリース。
海外盤も発売し、世界進出。初のEUツアー(7カ国10公演)を大盛況のうちに終える。また、アメリカでは全米第二位のイベント「A-KON」にメインアクトとして出演。世界にDの名を広める。
2011年7月から自社である有限会社GOD CHILD RECORDSに所属を戻し活動。
7月28日より、オフィシャル通販(国内外)、ライヴ会場限定でシングル「鳥籠御殿~L’Oiseau bleu~」をリリース、全国ツアーも開催。
ファイナルの赤坂BLITZではUSTREAMにて全世界配信を生中継。
2011年11月にはアルバム「皇帝(ファンディー)~闇に生まれた報い~」をリリース、その後は国内外のイベントに勢力的に参加、全国ツアー開催。その後2度目のEUツアー、そして初の南米ツアーを行い大成功を収める。
2012年、春によしもとクリエイティブ・エージェンシー「Y-YARD」と専属契約。2012年5月30日、シングル「Dying message」リリース。
続いて、2012年7月18日、シングル「断罪の銃士(ガンナー)」リリース。11月14日アルバム「名もなき森の夢語り」リリース。
2013年4月、10周年を迎え渋谷公会堂にてSpecial Premium Live 「Bon Voyage!」を行い、ビクターエンタテインメントとの再メジャー契約と、ヴァンパイアストーリーのソーシャルゲーム化を発表。
更には、異例の10Days LIVEを決行し自身の連続LIVEの記録を大幅に更新する。
そして結成10周年を記念し、各社からベストアルバムを発売。
GOD CHILD RECORDS/D 10th Anniversary GOD CHILD RECORDS Best Selection 「Treasure Box」(完全予約受注生産) 。
avex trax/「 Bloody Rose "Best Collection 2007-2011"」。
Victor Entertainment/「D Vampire Chronicle ~V-Best Selection~」。
ビクターからのメジャーシングル「Rosenstrauss」、「DARK WINGS」は今もセールスを伸ばし続け、注目されている。
2013年の締めくくりとなるTOKYO DOME CITY HALLワンマンにて、
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
人気の検索キーワード
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6