polca広場

500円/月
参加人数0名
    評判まだ評価がありません - 件
    ランキング
    polca広場
    公式"元祖"polcaおじさんが運営するオンラインサロンです。polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行していきたいです。基本はFacebookグループのオンラインで活動します。
    Rui MaedaRui Maeda

    関連カテゴリ
    関連キーワード

    目次

    口コミ・評判


    このオンラインサロンの口コミは、まだありません。

    サロン紹介

    ▼最近の活動

    最近はメンバーで協力して、世界11拠点でお菓子をクリスマスに配りました。ほっこりするいいプロジェクトでした。

    ▼次のプロジェクト

    1月20日(日)polcafe
    詳細は・・・coming soon!

    ▼はじめにご挨拶とpolcaおじさん

    初めまして。公式元祖polcaおじさんこと、前田塁です。
    そもそもpolcaとは何か。CAMPFIRE社が提供するフレンドファンディングサービスです。
    詳しくはこちらをご確認ください
    僕は2017年8月にリリースした初日に何気なくこのサービスを使いました。最初は自分で企画を立ち上げてみました。
    「人生で初めて阿波踊りに行くので交通費が欲しい」
    ただ、一向に集まりません。他の人って何を立ち上げてるんだろう?ふと疑問に思いました。
    Twitterで検索してみました。【polca】、ポチッと。
    すると、いろいろな企画がありました。
    「結婚式をあげられなかった両親のためにフォトグラフを送りたい」「女で一つで育ててくれた母親にプレゼントを送りたい」
    なんて心の優しい人がいるんだろう。親になんか最近プレゼントしたことってあったけなぁ・・・。
    「クラスで甲子園出場祝いと学祭の打ち上げがしたい」「高校卒業後にクラス旅行に行きたい」
    そういえば、部活で試合が終わった後みんなんで行ったラーメン屋とかなんだかすげー面白かったなぁ。中学の卒業旅行で行った遊園地はずっと笑ってたな。でも、あの頃の楽しさってもう体験することってできないな。
    「お世話になった中学の先生に結婚祝いにアルバムを送りたい」
    高校の時毎日のように職員室に遊びに行ってたくらい仲よかった数学の先生は結婚したんだろうか・・・w
    「タイを一ヶ月放浪したい」
    いいなぁ、僕もしたいけど仕事を辞めないといけないし。素敵な出会いも経験もいっぱいできるんだろう、うらやましい。
    その一つ一つのプロジェクトを見ながら少額ながら支援をしました。全く知らない人ですが。
    そして自分をpolcaおじさんと名乗って気になった企画に毎日のように支援していきました。
    このpolcaというサービスを通じて、世の中には心優しい人はたくさんいることも改めてわかり、そして忘れかけていたいろいろな思い出に触れることもできました。
    そしてpolcaおじさんをすることでたくさんの人に出会うことができました。取材を受けることも何度か。
    https://www.businessinsider.jp/post-104564
    http://q-shock.com/2018/01/09/112/
    polcaというサービスはみんなのやさしい気持ちをつなげるバトンのような存在だと思っています。
    このpolcaを使ってやさしい世界を作っていきたいな、そう日々考えています。
    今後も自分のTwitterで素敵なプロジェクトを発見して支援していきたいなと思います。
    ▼プロジェクトをやろうと思った理由2017年10月から月一で「polca食堂」というイベントを開催してます。https://note.mu/rui61/n/n07c01dd05c90
    運営費用はpolcaで集め、参加者は無料で参加できるイベントです。参加者は夢にむかって頑張っている人です。
    最初は資金が集まらないのではいかと心配しておりましたが、毎回プロジェクトは達成。
    みんなのやさしさのバトンがしっかりと渡りました。今度はその参加者たちが夢を叶えて次のバトンが渡っていければと思ってます。
    polca食堂はpolcaを使ってできることの一つのイベントだと思います。まだまだpolcaを使ってできることはたくさんある。
    みんなでpolcaを使って、やさしい世界を作るために何ができるかを考え一緒にやっていきたいなと思いました。
    ▼コンテンツ内容<オンライン>・非公開Facebookグループにご招待・polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行する→前述の「polca食堂」のようなイメージです。・素敵な、面白いpolca企画の共有・自分のpolca企画の共有&相談
    <オフライン>・polca交流会(不定期で開催予定)・polcaの新プロジェクトの実行
    ▼資金の使い道polcaおじさん活動に使います。
    ▼最後に世の中にはやりたいことがあるけど「お金がないからやれない」「お金がないから我慢しよう」などということが多いと思ってます。
    僕が最初の頃に支援した「卒業旅行にみんなんで行きたい」というものはお金を理由に行かなかったら、もう一生卒業旅行はいけないんです。
    その時だけ、時間は戻ってきません。
    実際に僕も大学の頃に、一人の友達がお金がないという理由でほとんど一緒に旅行に行くことができませんでした。今一緒に行こうにもあの頃と環境も違います。あのことの面白さはもう戻ってこないのです。
    クラウドファンディングをやるほどではない小さなみんなのやりたいことはすごくたくさんあります。
    それをpolcaを使って一つ一つ解決していければいい世の中になってくるんだろうなと思ってます。
    不慣れな点が多いとは思いますが、ご賛同いただける方は是非ご参加をよろしくお願いします。
    ▼ルールと注意事項・Facebookグループを中心に活動を行うので参加にはFacebookアカウントが必要です。・途中で退会した場合も返金はございません。・コミュニティを荒らす方や特定の方への迷惑行為があった場合は強制退会とさせていただく場合があります。・このサロンは私個人が立ち上げたものでCAMPFIER社が立ち上げたものではないため、サロン内容についてお問い合わせ等はCAMPFIRE社にしないようにしてください。

    料金・プラン

    【第1期メンバー:限定20名】

    ・非公開Facebookグループにご招待
    ・polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行する
    ・素敵な、面白いpolca企画の共有
    ・自分のpolca企画の共有&相談


    ・polca交流会(不定期で開催予定)
    ・polcaの新プロジェクトの実行
    500円/月
    0名
    【第2期メンバー:限定10名】
    ・非公開Facebookグループにご招待
    ・polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行する
    ・素敵な、面白いpolca企画の共有
    ・自分のpolca企画の共有&相談

    ・polca交流会(不定期で開催予定)
    ・polcaの新プロジェクトの実
    500円/月
    0名
    【第3期メンバー:限定20名】

    ・非公開Facebookグループにご招待
    ・polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行する
    ・素敵な、面白いpolca企画の共有
    ・自分のpolca企画の共有&相談


    ・polca交流会(不定期で開催予定)
    ・polcaの新プロジェクトの実行
    500円/月
    0名
    【第4期メンバー:限定20名】

    ・非公開Facebookグループにご招待
    ・polcaを使ってやさしい世界を作るプロジェクトを一緒に考えて、一緒に実行する
    ・素敵な、面白いpolca企画の共有
    ・自分のpolca企画の共有&相談


    ・polca交流会(不定期で開催予定)
    ・polcaの新プロジェクトの実行
    500円/月
    0名

    プロフィール

    Rui Maeda Rui Maeda


    ランキング一覧

    おすすめのオンラインサロン・特集

    人気の検索キーワード

    デイリーランキング(参加人数順)