
新潟にあるコーヒー専門店「Days Coffee Roaster」の公式オンラインサロン。店頭で使える割引などのメンバー特典はもちろん。Facebook非公開ページでの交流で最新情報やオーナー自らの経験を通した店舗運営での気づきやアイディアを随時配信。
watarushirai_0630
関連カテゴリ
このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認する目次
口コミ・評判
このオンラインサロンの口コミは、まだありません。
サロン紹介
■このコミュニティについて
はじめまして!白井 渉(しらい わたる)と申します。
2021年4月より、新潟でコーヒー専門店「Days Coffee Roaster」を開業しました。
このコミュニティは店舗で使用するオフラインサービスとFacebook非公開ページでの交流を目的としたオンラインサービスの提供を行っています。
店舗利用(オフライン)をよりお得に利用したい方、
Facebook非公開ページでのコーヒーを介したコミュニティを作りたい方におすすめです!
Facebook非公開ページでは『DCR Labo』を開催し、サロンメンバーで1つの課題に対して意見を出し合うというようなコーヒーディスカッションなどを行います。
例えば「ハンドドリップ抽出の際、ペーパーは濡らすか、濡らさないか?」この課題に対してみんなで答えを出していくというような全員参加型形式です。もちろん傍観して知識だけ得るでも構いません。
自分のペースでコミュニティに参加していただければ嬉しいです。
※Facebook非公開ページへの参加は強制ではありません。Facebook非公開ページに参加しなくても店頭での特典サービスはご利用いただけます。
■自己紹介
改めまして、こんにちは!
新潟で焙煎士をしております、白井渉(しらいわたる)と申します。
1989年6月30日生まれ 31歳(2021年3月12日現在) 蟹座 A型。
2021年4月3日(土)に自身初の店舗となる[Days Coffee Roaster]を開業しました。
新潟生まれ、新潟育ち。大学進学で一度は上京するものの、都会の空気が肌に合わず2年で中途退学をして新潟に帰ってきました。汗
新潟が大好きです。新潟から自分ができることを世界に向けて発信していきたいです。
〜コーヒーとの出会い〜
そもそも私がコーヒーを生業とするに至った経緯を少し話させてください。
話は高校時代まで遡ります。
この当時私はコーヒーが飲めませんでした。というか、嫌いでした。笑
なぜわざわざあんな苦いものを飲むのか?
みんなモテるために格好をつけてるに違いないと思っていました。笑
そんな私は部活を引退し、大学進学までの半年間だけ喫茶店でアルバイトをします。
働こうと思った理由は
①友達が誘ってくれた
②ユニフォームが格好良かった
この2つの理由です。決してコーヒーが好きだからではありません。笑
そんなわけで喫茶店に就職する訳ですが、これがまぁ〜、楽しい!!!
接客が楽しくて楽しくて仕方ないわけです。
どんな事をしたらお客様は喜んでくれるか?
どんな声がけをしたらスムーズに理解してもらえるか?
この方はあまり話しかけない方が良さそうだ。
1番テーブル行った後に5番バッシングして、そしたらコーヒーができてるから7番に提供して・・・
そんな事を考えながら仕事をする日々がもう楽しくて仕方ない。
しかもお金がもらえる。
働くって楽しいな!ってそんな風に思っていました。
〜転機〜
そんな私に転機が訪れます。
そんな楽しい日々はあっという間に終わり、アルバイト最終日がきてしまいました。
いつものようにホールを担当していると、
店長から「カウンターに立ってみるか?」と粋な計らい。
当時の私にとってカウンターは憧れでした。
カウンターの中で5台のサイフォンを巧みにさばき、トースト焼き、ホールに指示を出し、カウンターのお客様と会話をする。
そんな店長がめちゃくちゃカッコよくて、自分もカウンターに立ってみたいなぁという憧れがずっとありました。
その想いに気づいていたのでしょうか?
優しい店長の計らいでカウンター内に初めて入りました。
カウンターに立つと同じ店内なのに、まるっきり景色が違います。
店内全てが見渡せます。ダイナミックな景色。店が光り輝いている。
今になってこうして当時のことを振り返ると、そのときの景色は登山をして山頂についたときの感覚。
なんとも言えない高揚感。そんな気持ちになったのをいまでも覚えています。
もちろん憧れが叶ったという気持ちもあったと思います。
そんな高揚感溢れているところにアルバイト最終日ということで両親がサプライズ来店。
またまた店長の計らいでコーヒーを淹れさせてもらうことになります。
そして、同じタイミングで地元の仲の良い仲間が来店。
店長の見よう見まねで自分の淹れたサイフォンコーヒーを自分の大切な人たちが飲んでくれている。
初めて淹れるサイフォンコーヒーは美味しいはずもなく、みんなから「まずい」と言われましたが、
それでも、なによりも、カウンターを挟んで目の前に自分の大切な人たちが「まずいなー!」と言いながらも笑ってくれている。
そして店長も笑い、私も笑っている。
店内はなんだか温かい雰囲気に包まれている。
なんだかドラマのような世界観。現実なのか夢の中なのかわからなくなるようなそんな世界。
この時の私はそれはもう高揚しまくっていたのでしょう。
多分床から2センチぐらい浮いていたと思います。笑
この経験が、この場面が今でも私の原動力になっています。
〜挫折〜
東京の大学に進学した私は迷わず飲食店のホールスタッフにアルバイトとして就職します。
しかし、ファミレス、回転寿司屋、和食屋。いろんなホールスタッフを経験してみましたがあの時の高揚感を超えることはありませんでした。
何が違うのか。
1つの答えが「カウンター」でした。
カウンターを挟んだ接客に憧れていました。
どんな時でもあのアルバイト最終日の場面が頭の中から無くなることはありませんでした。
その想いと比例するように学生生活も退屈で楽しくありませんでした。
多分この時すでに自分の中でやりたいことが決まっていたんだと思います。
そして、大学を辞めることにしました。
大学を辞めたものの、親から飲食業は安定しないから就職するのはやめなさいと言われており、自分自身そのイメージが強かったので一歩踏み出す勇気がありませんでした。
そのため大学を辞めて、新潟に帰ってきてから2年間ほど自分の気持ちに正直になれず、ふらふらしました。自分の気持ちに責任を持つ勇気が無かったからです。
その時に愛想をつかせた仲間は離れていきました。もしかした自分から距離を置いたのかもしれません。
このふらふら時期は何もしていなかったというわけではなく、少しでもやりたいと思ったことを全てやるということをしていました。自分の中で選択肢をなくしていくためです。少しでもやりたいと思ったことを全てやってそれでも最後に飲食業という職に就きたいと思うなら、もうそれしか選択肢がないというところまで持っていきたかったらです。そうでもしないと仮に飲食業に就いたとしても途中で他の職に憧れを抱くかもしれないと思ったからです。
なのでこの期間は大学受験、消防試験、佐川急便アルバイト、居酒屋正社員など少しでも興味を持った事のある職業に挑戦し、自分の本心を確かめながら、選択肢を潰していきました。
〜運命的な職業〜
失敗を重ね、ようやく飲食業を生業としよう、あの憧れの夢舞台にもう一度立とうと決心を固めていた頃。
[バリスタ]といういう職業を知ります。イタリアで生まれたこの職業は「最高のサービスマン」という意味合いもあります。
カウンター越しでコーヒー提供に加え、軽食やアルコールの提供、ホールへの指示出し、カウンター席のお客様との会話。
まさに高校時代のアルバイト先の店長の仕事そのものでした!
この時からもう自分の中で迷いはなくなりました。
止まっていた歯車が動き出した感覚です。
もう誰に何を言われようが猪突猛進、「私はバリスタになる」この想いで駆け抜け今に至ります。
〜現在〜
バリスタになった私はより多くのお客様を笑顔にしたいと焙煎にも手を出します。
バリスタ兼焙煎士の誕生です。
それからというものコーヒーの楽しさにどっぷりです。笑
コーヒー1杯が出来るまでどれほどの人々が携わっているか。
そのストーリーを知り、よりコーヒーが楽しくなりました。
そして提供する側として、このストーリーを伝えていきたいと思うようになりました。
そして今、改めて思うことがあります。
長くなりましたがこれが私の一番伝えたいことです!
私が提供したいのはコーヒーにとどまらないということです。
私が提供したいのはコーヒーではない。
「コーヒーを介したコミュニティ」を提供したいんだと強く思います。
コーヒーを介して、人々が笑顔になったり、夢を語ったり、夢が叶ったり、夢を叶えた人がさらに他の人を応援したりと。
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティを生み出していきたい!」
これが私の自己理念であり、Days Coffee Roasterの企業理念です。
だからDays Coffee Roasterの企業理念は
「心に火を付け、情熱的な出会いを共有する」なんです。
はじめまして!白井 渉(しらい わたる)と申します。
2021年4月より、新潟でコーヒー専門店「Days Coffee Roaster」を開業しました。
このコミュニティは店舗で使用するオフラインサービスとFacebook非公開ページでの交流を目的としたオンラインサービスの提供を行っています。
店舗利用(オフライン)をよりお得に利用したい方、
Facebook非公開ページでのコーヒーを介したコミュニティを作りたい方におすすめです!
Facebook非公開ページでは『DCR Labo』を開催し、サロンメンバーで1つの課題に対して意見を出し合うというようなコーヒーディスカッションなどを行います。
例えば「ハンドドリップ抽出の際、ペーパーは濡らすか、濡らさないか?」この課題に対してみんなで答えを出していくというような全員参加型形式です。もちろん傍観して知識だけ得るでも構いません。
自分のペースでコミュニティに参加していただければ嬉しいです。
※Facebook非公開ページへの参加は強制ではありません。Facebook非公開ページに参加しなくても店頭での特典サービスはご利用いただけます。
■自己紹介
改めまして、こんにちは!
新潟で焙煎士をしております、白井渉(しらいわたる)と申します。
1989年6月30日生まれ 31歳(2021年3月12日現在) 蟹座 A型。
2021年4月3日(土)に自身初の店舗となる[Days Coffee Roaster]を開業しました。
新潟生まれ、新潟育ち。大学進学で一度は上京するものの、都会の空気が肌に合わず2年で中途退学をして新潟に帰ってきました。汗
新潟が大好きです。新潟から自分ができることを世界に向けて発信していきたいです。
〜コーヒーとの出会い〜
そもそも私がコーヒーを生業とするに至った経緯を少し話させてください。
話は高校時代まで遡ります。
この当時私はコーヒーが飲めませんでした。というか、嫌いでした。笑
なぜわざわざあんな苦いものを飲むのか?
みんなモテるために格好をつけてるに違いないと思っていました。笑
そんな私は部活を引退し、大学進学までの半年間だけ喫茶店でアルバイトをします。
働こうと思った理由は
①友達が誘ってくれた
②ユニフォームが格好良かった
この2つの理由です。決してコーヒーが好きだからではありません。笑
そんなわけで喫茶店に就職する訳ですが、これがまぁ〜、楽しい!!!
接客が楽しくて楽しくて仕方ないわけです。
どんな事をしたらお客様は喜んでくれるか?
どんな声がけをしたらスムーズに理解してもらえるか?
この方はあまり話しかけない方が良さそうだ。
1番テーブル行った後に5番バッシングして、そしたらコーヒーができてるから7番に提供して・・・
そんな事を考えながら仕事をする日々がもう楽しくて仕方ない。
しかもお金がもらえる。
働くって楽しいな!ってそんな風に思っていました。
〜転機〜
そんな私に転機が訪れます。
そんな楽しい日々はあっという間に終わり、アルバイト最終日がきてしまいました。
いつものようにホールを担当していると、
店長から「カウンターに立ってみるか?」と粋な計らい。
当時の私にとってカウンターは憧れでした。
カウンターの中で5台のサイフォンを巧みにさばき、トースト焼き、ホールに指示を出し、カウンターのお客様と会話をする。
そんな店長がめちゃくちゃカッコよくて、自分もカウンターに立ってみたいなぁという憧れがずっとありました。
その想いに気づいていたのでしょうか?
優しい店長の計らいでカウンター内に初めて入りました。
カウンターに立つと同じ店内なのに、まるっきり景色が違います。
店内全てが見渡せます。ダイナミックな景色。店が光り輝いている。
今になってこうして当時のことを振り返ると、そのときの景色は登山をして山頂についたときの感覚。
なんとも言えない高揚感。そんな気持ちになったのをいまでも覚えています。
もちろん憧れが叶ったという気持ちもあったと思います。
そんな高揚感溢れているところにアルバイト最終日ということで両親がサプライズ来店。
またまた店長の計らいでコーヒーを淹れさせてもらうことになります。
そして、同じタイミングで地元の仲の良い仲間が来店。
店長の見よう見まねで自分の淹れたサイフォンコーヒーを自分の大切な人たちが飲んでくれている。
初めて淹れるサイフォンコーヒーは美味しいはずもなく、みんなから「まずい」と言われましたが、
それでも、なによりも、カウンターを挟んで目の前に自分の大切な人たちが「まずいなー!」と言いながらも笑ってくれている。
そして店長も笑い、私も笑っている。
店内はなんだか温かい雰囲気に包まれている。
なんだかドラマのような世界観。現実なのか夢の中なのかわからなくなるようなそんな世界。
この時の私はそれはもう高揚しまくっていたのでしょう。
多分床から2センチぐらい浮いていたと思います。笑
この経験が、この場面が今でも私の原動力になっています。
〜挫折〜
東京の大学に進学した私は迷わず飲食店のホールスタッフにアルバイトとして就職します。
しかし、ファミレス、回転寿司屋、和食屋。いろんなホールスタッフを経験してみましたがあの時の高揚感を超えることはありませんでした。
何が違うのか。
1つの答えが「カウンター」でした。
カウンターを挟んだ接客に憧れていました。
どんな時でもあのアルバイト最終日の場面が頭の中から無くなることはありませんでした。
その想いと比例するように学生生活も退屈で楽しくありませんでした。
多分この時すでに自分の中でやりたいことが決まっていたんだと思います。
そして、大学を辞めることにしました。
大学を辞めたものの、親から飲食業は安定しないから就職するのはやめなさいと言われており、自分自身そのイメージが強かったので一歩踏み出す勇気がありませんでした。
そのため大学を辞めて、新潟に帰ってきてから2年間ほど自分の気持ちに正直になれず、ふらふらしました。自分の気持ちに責任を持つ勇気が無かったからです。
その時に愛想をつかせた仲間は離れていきました。もしかした自分から距離を置いたのかもしれません。
このふらふら時期は何もしていなかったというわけではなく、少しでもやりたいと思ったことを全てやるということをしていました。自分の中で選択肢をなくしていくためです。少しでもやりたいと思ったことを全てやってそれでも最後に飲食業という職に就きたいと思うなら、もうそれしか選択肢がないというところまで持っていきたかったらです。そうでもしないと仮に飲食業に就いたとしても途中で他の職に憧れを抱くかもしれないと思ったからです。
なのでこの期間は大学受験、消防試験、佐川急便アルバイト、居酒屋正社員など少しでも興味を持った事のある職業に挑戦し、自分の本心を確かめながら、選択肢を潰していきました。
〜運命的な職業〜
失敗を重ね、ようやく飲食業を生業としよう、あの憧れの夢舞台にもう一度立とうと決心を固めていた頃。
[バリスタ]といういう職業を知ります。イタリアで生まれたこの職業は「最高のサービスマン」という意味合いもあります。
カウンター越しでコーヒー提供に加え、軽食やアルコールの提供、ホールへの指示出し、カウンター席のお客様との会話。
まさに高校時代のアルバイト先の店長の仕事そのものでした!
この時からもう自分の中で迷いはなくなりました。
止まっていた歯車が動き出した感覚です。
もう誰に何を言われようが猪突猛進、「私はバリスタになる」この想いで駆け抜け今に至ります。
〜現在〜
バリスタになった私はより多くのお客様を笑顔にしたいと焙煎にも手を出します。
バリスタ兼焙煎士の誕生です。
それからというものコーヒーの楽しさにどっぷりです。笑
コーヒー1杯が出来るまでどれほどの人々が携わっているか。
そのストーリーを知り、よりコーヒーが楽しくなりました。
そして提供する側として、このストーリーを伝えていきたいと思うようになりました。
そして今、改めて思うことがあります。
長くなりましたがこれが私の一番伝えたいことです!
私が提供したいのはコーヒーにとどまらないということです。
私が提供したいのはコーヒーではない。
「コーヒーを介したコミュニティ」を提供したいんだと強く思います。
コーヒーを介して、人々が笑顔になったり、夢を語ったり、夢が叶ったり、夢を叶えた人がさらに他の人を応援したりと。
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティを生み出していきたい!」
これが私の自己理念であり、Days Coffee Roasterの企業理念です。
だからDays Coffee Roasterの企業理念は
「心に火を付け、情熱的な出会いを共有する」なんです。
■なぜこのコミュニティをはじめたか
私個人の真の想いとしてはこのオンラインサロンは「夢の応援をする場」でもありたいと思っています。
私自身8年越しの夢であった自分の店を出すというスタート地点に立つことができました。
スタート地点に立つことが出来ただけでこれからも日々もがき足掻きながらガムシャラに成長していくことになるでしょう。
そのガムシャラの日々の中で自分なりに学んだこと、経験したことをブログに綴ります。
それはもう私の血と涙と汗と時間、つまりは命の結晶です。
私の失敗を見て、自分の糧にして夢の実現まで最短で行ってもらえれば嬉しいです。
なぜこんな想いになったかというと、このような仕事をしていると多くの方々から「将来自分の店を持ちたいんです」というご相談を受けます。
でも今の仕事が安定しているから辞めれない。子育てがあるから1歩踏み出せない。開業資金がない。
様々な理由から行動に移せない、諦めてしまうという方を多く見てきました。
そんな方に少しでも勇気を与えられるような知識や気づきやポジティブなコミュニティを提供できたらどんなに嬉しいことかと思いこのコミュニティを作りました。
Days Coffee Roasterの企業理念は「心に火を付け、情熱的な出会いを共有する」です。
コーヒーを介したコミュニティで活力溢れる豊かな日常を創造します。
私自身8年越しの夢であった自分の店を出すというスタート地点に立つことができました。
スタート地点に立つことが出来ただけでこれからも日々もがき足掻きながらガムシャラに成長していくことになるでしょう。
そのガムシャラの日々の中で自分なりに学んだこと、経験したことをブログに綴ります。
それはもう私の血と涙と汗と時間、つまりは命の結晶です。
私の失敗を見て、自分の糧にして夢の実現まで最短で行ってもらえれば嬉しいです。
なぜこんな想いになったかというと、このような仕事をしていると多くの方々から「将来自分の店を持ちたいんです」というご相談を受けます。
でも今の仕事が安定しているから辞めれない。子育てがあるから1歩踏み出せない。開業資金がない。
様々な理由から行動に移せない、諦めてしまうという方を多く見てきました。
そんな方に少しでも勇気を与えられるような知識や気づきやポジティブなコミュニティを提供できたらどんなに嬉しいことかと思いこのコミュニティを作りました。
Days Coffee Roasterの企業理念は「心に火を付け、情熱的な出会いを共有する」です。
コーヒーを介したコミュニティで活力溢れる豊かな日常を創造します。
■あなたにオススメ!
・コーヒーが好き
・コーヒーを毎日飲む
・コーヒーのことを勉強したい
・Days Coffee Roasterのサービスをより安く利用したい
・毎日が退屈だ
・夢がある
・夢があるが一歩踏み出す勇気がない
・夢を語る仲間が欲しい
・ポジティブな方だ、またはポジティブになりたいと思っている
・夢ある人を応援したい
などなど。
単純にコーヒーだけを楽しみたいという方には余計な条件がありますが、
私の自己紹介を読んでくださった方は理解していただけるはず!
私がこのコミュニティで目指すのはあくまでも
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティ」です!
・コーヒーを毎日飲む
・コーヒーのことを勉強したい
・Days Coffee Roasterのサービスをより安く利用したい
・毎日が退屈だ
・夢がある
・夢があるが一歩踏み出す勇気がない
・夢を語る仲間が欲しい
・ポジティブな方だ、またはポジティブになりたいと思っている
・夢ある人を応援したい
などなど。
単純にコーヒーだけを楽しみたいという方には余計な条件がありますが、
私の自己紹介を読んでくださった方は理解していただけるはず!
私がこのコミュニティで目指すのはあくまでも
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティ」です!
■メンバー特典について
⑴イグニットプラン
*Days Coffee Roasterオンラインサロンのスタンダードプランです
①販売価格430円(税込)の「本日コーヒー」が飲み放題
*利用はメンバーご本人のみに限ります
*営業時間内であれば1日何回でもご利用いただけます
*当店のテイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
*メンバーの方は豆購入時毎回豆を15%増量させていただきます。
例)200g豆を購入した場合、30g豆を増量致します。
③コーヒーの抽出器具の1週間貸し出しサービス( Origami、Karita、HARIOなど)
*別途費用はかかりません。
*タイミングによっては前のお客様の返却を待っていただく場合があります。ご了承ください。
*貸し出し期間中の破損に関して、状態によって弁償していただく場合があります。大切にお使いください
④新入荷豆の試飲会に参加できる
*いち早く新しい豆の試飲ができます。
⑤メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
⑥メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
⑦Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
⑵コミュニティプラン
*Days Coffee Roasterのビギナーズプランです。
一先ずコミュニティに参加したい方、店舗の最新情報を知りたい方、オーナーのブログを読みたい方にオススメです。
①メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
②メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
③Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
⑶NESTプラン
*NEST女池神明のテナント契約者、NEST女池神明のコワーキングスペース利用者の限定プランです
①販売価格430円(税込)の「本日コーヒー」が飲み放題
*利用はメンバーご本人のみに限ります
*営業時間内であれば1日何回でもご利用いただけます
*当店のテイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
*メンバーの方は豆購入時毎回豆を15%増量させていただきます。
例)200g豆を購入した場合、30g豆を増量致します。
③お客様用コーヒー又はお客様用ジュースが150円で購入できます
*商談時にご活用ください
*メンバーもジュースを150円で購入できます
④メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
⑤メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
⑥Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
*Days Coffee Roasterオンラインサロンのスタンダードプランです
①販売価格430円(税込)の「本日コーヒー」が飲み放題
*利用はメンバーご本人のみに限ります
*営業時間内であれば1日何回でもご利用いただけます
*当店のテイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
*メンバーの方は豆購入時毎回豆を15%増量させていただきます。
例)200g豆を購入した場合、30g豆を増量致します。
③コーヒーの抽出器具の1週間貸し出しサービス( Origami、Karita、HARIOなど)
*別途費用はかかりません。
*タイミングによっては前のお客様の返却を待っていただく場合があります。ご了承ください。
*貸し出し期間中の破損に関して、状態によって弁償していただく場合があります。大切にお使いください
④新入荷豆の試飲会に参加できる
*いち早く新しい豆の試飲ができます。
⑤メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
⑥メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
⑦Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
⑵コミュニティプラン
*Days Coffee Roasterのビギナーズプランです。
一先ずコミュニティに参加したい方、店舗の最新情報を知りたい方、オーナーのブログを読みたい方にオススメです。
①メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
②メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
③Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
⑶NESTプラン
*NEST女池神明のテナント契約者、NEST女池神明のコワーキングスペース利用者の限定プランです
①販売価格430円(税込)の「本日コーヒー」が飲み放題
*利用はメンバーご本人のみに限ります
*営業時間内であれば1日何回でもご利用いただけます
*当店のテイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
*メンバーの方は豆購入時毎回豆を15%増量させていただきます。
例)200g豆を購入した場合、30g豆を増量致します。
③お客様用コーヒー又はお客様用ジュースが150円で購入できます
*商談時にご活用ください
*メンバーもジュースを150円で購入できます
④メンバー限定のDaysCoffeeRoasterのオリジナル商品
*サブスクメンバーしか購入できない商品を販売しております。
⑤メンバー限定のセミナー『DCR Labo』に参加できる
*毎月1回1時間程度、Facebook非公開ページのライブ配信機能を使いコーヒーの講義を行います。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、今後は店舗でも開催をしていきます。
*メンバー同士のコーヒーに関するディスカッションも『DCR Labo』内で行います。
⑥Facebook非公開ページの閲覧や交流が可能
*Facebook非公開ページ『DCRオンラインサロン』への参加ができるようになります
*『DCRオンラインサロン』内ではオーナー自ら店舗運営を通して学んだことやアイディアをアウトプットしたブログを読むことができます。
*新型コロナウィルスの感染拡大状況をみて、オンラインだけの交流ではなくオフラインでの交流も図っていきます。
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
■店舗情報
〒950-0943新潟県新潟市中央区女池神明3-14-4NEST女池神明 104Days Coffee Roaster[デイズコーヒーロースター]
■営業時間
8:45~14:00
■定休日
日曜・第2、第4月曜
■オーナープロフィール
<経歴>
2012年(23歳) 飲食業に携わる。22~24歳居酒屋勤務。ホール業で積極スキル、カクテルの作り方などを学ぶ
2013年(24歳) 株式会社鈴木コーヒーにアルバイトとして就職。コーヒー豆挽き売り店舗に勤務。同時に2つの他社でアルバイトを掛け持ち。この際にコーヒーの抽出技術・接客スキルを身につける
2014年(25歳) 新潟県内初カフェラテ専門店の店長に就任。このタイミングで株式会社鈴木コーヒーに正規雇用
同年 新潟バリスタ協会認定バリスタになる
2015年(26歳)月に一度、東京の日本の浅煎りコーヒー文化を牽引するコーヒースタンドへ研修
2016年(27歳)日本スペシャルティ協会 コーヒーマイスターの資格を取得
同年 第5回新潟中越ラテアートチャンピオンシップ[出場者32名]にて優勝
2017年(28歳)甲信越・北陸最大のラテアート大会「CRAZY BRANDING」を主催
2018年(29歳)焙煎工場長に就任
2019年(30歳)「NIIGATA COFFEE JAM」というコーヒーの産地特性にフォーカスを当てたイベントを主催。新潟県内のバリスタ20名ほどに参加して頂く
同年 2月にグァテマラ・コスタリカ、8月にブラジルへ農園視察&買付
同年 7月生産者にフォーカスを当てたプロダクト「THE LINCOLN」を発案&企画
同年 9月ローストマスターズチームチャレンジ2019にて関東Aチームとして優勝
2020年(31歳) 間借りで毎週土曜日6:00~9:00のみ営業の自身の店舗を開店
2021年3月 株式会社鈴木コーヒー 退社
2021年4月 自身初の店舗となる[Days Coffee Roaster]を開業
2012年(23歳) 飲食業に携わる。22~24歳居酒屋勤務。ホール業で積極スキル、カクテルの作り方などを学ぶ
2013年(24歳) 株式会社鈴木コーヒーにアルバイトとして就職。コーヒー豆挽き売り店舗に勤務。同時に2つの他社でアルバイトを掛け持ち。この際にコーヒーの抽出技術・接客スキルを身につける
2014年(25歳) 新潟県内初カフェラテ専門店の店長に就任。このタイミングで株式会社鈴木コーヒーに正規雇用
同年 新潟バリスタ協会認定バリスタになる
2015年(26歳)月に一度、東京の日本の浅煎りコーヒー文化を牽引するコーヒースタンドへ研修
2016年(27歳)日本スペシャルティ協会 コーヒーマイスターの資格を取得
同年 第5回新潟中越ラテアートチャンピオンシップ[出場者32名]にて優勝
2017年(28歳)甲信越・北陸最大のラテアート大会「CRAZY BRANDING」を主催
2018年(29歳)焙煎工場長に就任
2019年(30歳)「NIIGATA COFFEE JAM」というコーヒーの産地特性にフォーカスを当てたイベントを主催。新潟県内のバリスタ20名ほどに参加して頂く
同年 2月にグァテマラ・コスタリカ、8月にブラジルへ農園視察&買付
同年 7月生産者にフォーカスを当てたプロダクト「THE LINCOLN」を発案&企画
同年 9月ローストマスターズチームチャレンジ2019にて関東Aチームとして優勝
2020年(31歳) 間借りで毎週土曜日6:00~9:00のみ営業の自身の店舗を開店
2021年3月 株式会社鈴木コーヒー 退社
2021年4月 自身初の店舗となる[Days Coffee Roaster]を開業
■よくある質問
Q:誰でも参加できますか?A:少しでも興味があればOK!気軽にご参加ください!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。ご参加後、グループにご招待します!
Q:コミュニケーションを取るツールはなんですか?A:主に非公開のFacebookグループを使って活動しています。ご参加後、グループにご招待します!
■注意事項
コミュニティ内のルールや注意事項を記載しましょう。
・「ポジティブなコミュニティ」を心がけましょう!
・他のメンバーへ肯定的なアドバイスや意見をするようにしましょう!また、なるべく肯定的な返しからスタートさせましょう!
例)「あなたなら出来ますよ!もっとこうしたらいいんじゃないでしょうか??」
「いいですねー!ちなみに私はこう思います!」
・否定的な意見や誹謗中傷はNGです。みんなが気持ちよく利用できるコミュニティにしましょう。
例)「あなたじゃ無理ですよ。」
「それは違うと思います。」
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/categories/204069108
・「ポジティブなコミュニティ」を心がけましょう!
・他のメンバーへ肯定的なアドバイスや意見をするようにしましょう!また、なるべく肯定的な返しからスタートさせましょう!
例)「あなたなら出来ますよ!もっとこうしたらいいんじゃないでしょうか??」
「いいですねー!ちなみに私はこう思います!」
・否定的な意見や誹謗中傷はNGです。みんなが気持ちよく利用できるコミュニティにしましょう。
例)「あなたじゃ無理ですよ。」
「それは違うと思います。」
・他の利用者の方への誹謗中傷、荒らし行為などに該当する行為があった場合やその他運営の妨げになると判断した場合、強制退会となる場合があります。・決済後のご返金やキャンセルは一切出来かねますので、あらかじめご了承ください。・その他規約はCAMPFIRE利用規約に準じます。https://camp-fire.jp/pages/term・CAMPFIREの入退会、その他ご不明点はCAMPFIREのヘルプページをご覧ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/categories/204069108
■決済方法のご案内
CAMPFIREコミュニティは以下のお支払い方法に対応しています。・クレジットカード (VISA/MasterCard/JCB/Diners Club/American Express)・auかんたん決済・ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い・ドコモ払い ※参加費の上限1,000円まで・PayPal・Apple Pay (MasterCard/JCB/American Express) ※Safariからのみ利用可、初月無料は対象外※決済方法は追加変更が発生する場合があります。最新情報は以下ヘルプページをご確認ください。https://help.camp-fire.jp/hc/ja/articles/360037473172
料金・プラン

コミュニティプラン
※Days Coffee Roasterのビギナーズプランです。
一先ずコミュニティに参加したい方、店舗の最新情報を知りたい方、オーナーのブログを読みたい方にオススメです。
[特典内容]
*詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
②『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
③メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
※Days Coffee Roasterのビギナーズプランです。
一先ずコミュニティに参加したい方、店舗の最新情報を知りたい方、オーナーのブログを読みたい方にオススメです。
[特典内容]
*詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
②『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
③メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
980円/月
0名
NESTプラン
※NEST女池神明のテナント契約者、NEST女池神明のコワーキングスペース利用者の限定プランです
[特典内容]
*詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①本日コーヒー(430円税込)が飲み放題
※テイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
③お客様用コーヒー又はお客様用ジュースが150円で購入できます(商談時にご利用ください)
※メンバーもジュースを150円で購入できます
④メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
⑤Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
⑥『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
※NEST女池神明のテナント契約者、NEST女池神明のコワーキングスペース利用者の限定プランです
[特典内容]
*詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①本日コーヒー(430円税込)が飲み放題
※テイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
③お客様用コーヒー又はお客様用ジュースが150円で購入できます(商談時にご利用ください)
※メンバーもジュースを150円で購入できます
④メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
⑤Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
⑥『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
2,980円/月
0名
イグニット(着火)プラン
Days Coffee Roasterオンラインサロンのスタンダードプランです。
お得に店舗をご利用いただけます。
[特典内容]
*特典の詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①本日コーヒー(430円税込)が飲み放題
※テイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
③コーヒー抽出器具の1週間貸し出し
*貸し出し期間中の破損に関して、状態によって弁償していただく場合があります。大切にお使いください
④新入荷豆の試飲会への参加権
⑤メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
⑥Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
⑦『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
■あなたにオススメ!
・コーヒーが好き
・コーヒーを毎日飲む
・コーヒーのことを勉強したい
・Days Coffee Roasterのサービスをより安く利用したい
・毎日が退屈だ
・夢がある
・夢があるが一歩踏み出す勇気がない
・夢を語る仲間が欲しい
・ポジティブな方だ、またはポジティブになりたいと思っている
・夢ある人を応援したい
などなど。
単純にコーヒーだけを楽しみたいという方には余計な条件がありますが、
私の自己紹介を読んでくださった方は理解していただけるはず!
私がこのコミュニティで目指すのはあくまでも
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティ」です!
Days Coffee Roasterオンラインサロンのスタンダードプランです。
お得に店舗をご利用いただけます。
[特典内容]
*特典の詳細はコミュニティホームページの本文をご覧ください。
①本日コーヒー(430円税込)が飲み放題
※テイクアウトカップ利用の場合は会計時に容器代30円を頂戴いたします。ぜひMyタンブラーをご持参ください。
②コーヒー豆全品15%増量
③コーヒー抽出器具の1週間貸し出し
*貸し出し期間中の破損に関して、状態によって弁償していただく場合があります。大切にお使いください
④新入荷豆の試飲会への参加権
⑤メンバー限定のオリジナルグッズ購入権
⑥Facebookの非公開会員ページ『DCRオンラインサロン』への参加権
⑦『DCRオンラインサロン』を利用した限定セミナー「DCR Labo」への参加権
※非公開Facebook会員ページのアカウントは本名で登録してください
※可能であれば他のSNS( Instagram, Twitterなど)も利用している場合はそちらのアカウント名も記載ください。ポジティブなコミュニティをより広げやすくするためです。必須ではありません。
※お手数ですが「備考欄」にご記入ください
■あなたにオススメ!
・コーヒーが好き
・コーヒーを毎日飲む
・コーヒーのことを勉強したい
・Days Coffee Roasterのサービスをより安く利用したい
・毎日が退屈だ
・夢がある
・夢があるが一歩踏み出す勇気がない
・夢を語る仲間が欲しい
・ポジティブな方だ、またはポジティブになりたいと思っている
・夢ある人を応援したい
などなど。
単純にコーヒーだけを楽しみたいという方には余計な条件がありますが、
私の自己紹介を読んでくださった方は理解していただけるはず!
私がこのコミュニティで目指すのはあくまでも
コーヒーを介した「ポジティブなコミュニティ」です!
3,980円/月
0名このオンラインサロンは、現在募集を停止してます。
公式サイトで詳細を確認するプロフィール
watarushirai_0630
はじめまして!白井 渉(しらい わたる)と申します。
2021年4月より、新潟でコーヒー専門店「Days Coffee Roaster」を開業しました。
このコミュニティは店舗で使用するオフラインサービスとFacebook非公開ページでの交流を目的としたオンラインサービスの提供を行っています。
店舗利用(オフライン)をよりお得に利用したい方、
Facebook非公開ページでのコーヒーを介したコミュニティを作りたい方におすすめです!
Facebook非公開ページでは『DCR Labo』を開催し、サロンメンバーで1つの課題に対して意見を出し合うというようなコーヒーディスカッションなどを行います。
例えば「ハンドドリップ抽出の際、ペーパーは濡らすか、濡らさないか?」この課題に対してみんなで答えを出していくというような全員参加型形式です。もちろん傍観して知識だけ得るでも構いません。
自分のペースでコミュニティに参加していただければ嬉しいです。
2021年4月より、新潟でコーヒー専門店「Days Coffee Roaster」を開業しました。
このコミュニティは店舗で使用するオフラインサービスとFacebook非公開ページでの交流を目的としたオンラインサービスの提供を行っています。
店舗利用(オフライン)をよりお得に利用したい方、
Facebook非公開ページでのコーヒーを介したコミュニティを作りたい方におすすめです!
Facebook非公開ページでは『DCR Labo』を開催し、サロンメンバーで1つの課題に対して意見を出し合うというようなコーヒーディスカッションなどを行います。
例えば「ハンドドリップ抽出の際、ペーパーは濡らすか、濡らさないか?」この課題に対してみんなで答えを出していくというような全員参加型形式です。もちろん傍観して知識だけ得るでも構いません。
自分のペースでコミュニティに参加していただければ嬉しいです。
おすすめのオンラインサロン・特集
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
- 日本最大の副業検索サイト【副業クラウド】では、在宅やリモートワークなど様々な副業を一括検索できます。エンジニアやデザイナー、マーケッターや事業企画など、あなたに最適な副業が見つかります。副業クラウド
デイリーランキング(参加人数順)
1
2
2
2
5
6
6
6