映画のオンラインサロン
366件
【海外ドラマサークル】ほかのものたち
100〜3,000円/月0名■なにをするサークルか
海外ドラマや映画について、語り合ったり、情報交換をしましょう。将来的には、海外ドラマファンのためのサイト化を考えています。記事を書きたいクリエイターさんや、協力したい編集さんも歓迎です。もちろん、見るだけでもOK!でも、なるべくコメントしてね!
【選べる3つのプラン】
①初心者むけ:海外ドラマ部 海ドラ特別捜査官(月額100円)
②コアなファン・ライターさんむけ:ライターたちのしゃべり場(月額300円)
③海外ドラマサイトをつくる夢を応援したい人むけ:海外ドラマサイトをつくる(月額3000円)※寄付と考えてください。
■活動方針や頻度
月ごとに2、3本のテーマを決めて掲示板でじっくり語り合っていきます。サイト化への道筋をお見せできればと考えています。Zoomで交流会もやりたい。
■どんな人に来てほしいか
海外ドラマファン、映画ファン。クリエイティブなことをしたい人。私の夢に協力したい人。楽しそうだなと思った人。
■どのように参加してほしいか
まずは、好きな海外ドラマを書いて、自己紹介してください。よろしければ参加した動機も知りたいです。
峯丸ともか

【レトロゲーム好きサブカル女子タレント】春木麻里ファンクラブ
3,000円/月0名レトロゲーム好きサブカル女子タレントの春木麻里を応援するサイトです。<春木麻里>「レトロゲームの良さを広めたい!!そしてもっと大勢の人に楽しんでもらいたい」!!という気持ちを念頭にyoutube生配信などで活動をしているタレント。
harumari1203

Huuuuの「わからないを増やす」サークル
300円/月0名■なにをするサークルか
人生の原動力である「わからない(=好奇心)を増やすサークルです。ローカル領域に興味ある人ぜひ!
■活動方針や頻度
サークル上で最近気になった記事の感想付きシェア、読んだ本の感想、ハマった映画やNetflixのおすすめをオンライン上でしつつ、定期的にリアル飲み会やZOOMお茶会、メンバーで地方旅行したりする予定です。
■どんな人に来てほしいか
・10〜30代の好奇心が強くて、わからない価値観や文化に向き合いたい人
・ローカル領域の昔ながらの文化や一次産業(農業・漁業・林業)を知りたい人
・ビジネス、経済、自然環境、音楽、映画、マンガ、読書、場作りなんかに興味がある人
■どのように参加してほしいか
お互いの「わからない」を持ち寄って、生きる上での葛藤や逡巡を共有していきましょう。
徳谷 柿次郎

洋画を盛り上げよう in 福岡
500円/月0名■なにをするサークルか
●洋画を皆で観て歓談し、隠れた名作などで楽しく語り合いたい。野望は、将来の映画監督が世界に通じるスキル、スペックをこのサークルで身につけて。あの監督は若い時このサークルに参加してたんだよ的な感じになってたら…ま楽しく洋画を観ようがメインです。
■活動方針や頻度
●月1回程度(土日)映画を観て歓談する。
■どんな人に来てほしいか
●洋画好きなら誰でもOK。将来、何か動画作成を企んでいる方も大歓迎。
■どのように参加してほしいか
●基本、ポジティブな人が好きです。
pepelon0706


川俣正志のシネマクリエイターズクラブ
1,000〜3,000円/月0名このクラブは映画が好きな人、映画製作者が集まり、意見を共有し、各個人または共同良い映画を製作し、観客にお届けしようというものです。正志自身も海外で働く映画人として彼の日常の考え、アイディア共有します。また活動報告も。ハリウッド映画に関わるものもあります。そして最終的にはこのクラブで映画を製作します!
MasashiKawamata

【準備中】クロネコ屋のブロガー同好会
500円/月0名ブログやTwitterなど『テキスト媒体』が好きな人が集まってワイワイやるサークルです。
「文章の書き方をみんなで勉強したい」
「本や映画の感想をシェアしたい」
「努力の積み上げを報告したい」
そういった「ゆるいサークル」です。一人じゃ頑張れない方は、気軽にご参加下さい。
クロネコ屋@ブログ×SNSマーケティング

アラン・スミシーを映画監督に伸し上げる会
1,100〜5,000円/月0名ハンドルネーム「アラン・スミシー」こと山本祐介を映画監督に伸し上げることを目的とするサークルです。
実績をつくるため、当面は短編作品をたくさん作る活動をする予定です。
また、プロットやシナリオの制作過程やコンペなどへの応募状況などを公開する予定です。
あらん@バックオフィスのひと

永代囲碁道場&囲碁エンタメ
1,500円/月0名【 囲碁道場(受講型) 】
分かりやすい講座で棋力アップ!(初心者も安心)囲碁界の情報や裏話もあります。
【 囲碁エンタメ(体験型) 】
囲碁映画、囲碁漫画、碁盤製作
【 相談 】
囲碁プロジェクト、碁会所経営、囲碁講師、囲碁コミュニティ
Kazumori Nagayo

YouTube研究会
780円/月0名このサロンは未経験者がプロYouTuberを目指す為の学びと交流の場を設ける目的で運営します。YouTubeを4年前から始め、現在チャンネル登録者数6.28万人到達したノウハウを元に以下のコンテンツをサロンメンバーに提供していきます。
DECIDE

映画を鑑賞する会
500円/月0名■なにをするサークルか
毎月、私が提案した映画をメンバーそれぞれの都合の良い場所(自宅など)で同時に映画鑑賞して、語り合う会です。例)〇月✖日19時~「ジョーカー」 Amazonプライムを登録していただく必要があります。
■活動方針や頻度
Amazonプライムビデオのウォッチパーティでチャットしながらの映画鑑賞、サークルの掲示板で交流、様々な情報を載せます。
注)ウォッチパーティーの詳細は右記からご確認くださいhttps://www.amazon.co.jp/adlp/watchparty
■どんな人に来てほしいか
映画が興味がある人ならどなたでも大歓迎です。
■毎月、3本の有料ブログをプレゼントします
『コメンタリーから魅る映画の世界』などがあります。『山椒大夫』『殺人の追憶』『GONIN』『ゴーン・ガール』『悪魔のいけにえ』『セブン』『エイリアン』『この世界の片隅に』『バタリアン』『オールド・ボーイ』など
みやびの映画日記


オフィス樋口のファンクラブ 最新の鉄道・バス・アイドルのライブを配信します。
500円/月0名オフィス樋口です。
鉄道・バスに乗ることが趣味でいろいろな場所に出かけています。数年前から地域密着型のご当地アイドルのライブにも出かけています。鉄道・バス・アイドルのライブで撮影した写真と動画はブログやYou Tubeで配信しています。
Officehiguchi

動画プロデュース・ラボ〜“良い動画”を見分け、生み出す〜
980〜15,000円/月0名動画制作会社代表 / 広告動画プロデューサーの白川ヒロキが主宰するオンラインサロンです。広告からMV・YouTubeまで幅広い動画の制作、動画をビジネスとして取り扱うための方法を学ぶことに特化したオンラインサロンです。
月1回、コンテスト or サロンメンバーでの動画制作を実践中!
Shirakawa_Hiroki

ELANVITALアーティストを仕事にするためのオンラインカフェ
1,000〜5,000円/月0名アーティストや俳優、YouTuberなどを「職業」と呼べるように現役の演出家がコンサルティングしていくコミュニティです。Cafeのように落ち着く空間で、自由にやりたいこと、叶えたい理想などを語りながらそれを実現化させるのがここの目標です。
YuuriShinohara

クリエイター発掘サロン
0名優秀なクリエイターを発掘できるオンラインサロンです。旬のクリエイターを見つけたいクライアント、広告代理店、制作会社のみなさまと人脈形成をしたいクリエイターのマッチングコミュニティです。
Howard Furuta

MKシネマコミュニティ
1,000〜3,000円/月0名MV、CM、映画など数多くの印象的な映像を撮影してきたムービーカメラマン小林基己による映像に興味を持つ人の為の技術共有と交流の場になればと思い立ち上げました。出演者とクリエーター、ミュージシャンとMVディレクターなど様々な出会いから作品が生まれて来るようなコミュニティに育ってくれればと考えています
motokikobayashi


物語のはなしをしよう
500円/月0名劇作家であり児童文学や舞台ファンであるひらたあやと一緒に物語を創作すること、最近観た・読んだ物語のはなしをするところです。見る専の方も書きたい人もぜひ!舞台や映画であれば役者などではなく、作品のストーリー部分について語り合えたら嬉しいです。
ひらたあや

新宿育ち
100円/月0名私が新宿に暮らし始めて早13年。何故かいつでも新宿に足が向いてしまっていたのは20代を迎える前から。日本屈指の歓楽街である歌舞伎町から、これまた屈指の高級住宅街の砂土原町まで、丘あり川あり色々な横顔を持った新宿区。
住んでるアナタも立ち寄るアナタも、余り近寄りたくない(笑)アナタも、もしかしたら何か発見があるかもしれません。長編アニメ映画『君の名は』の舞台になった場所を尋ねる方も居たとか。夏目漱石、永井荷風、泉鏡花、小泉八雲、斎藤茂吉、佐伯祐三、中村彝、柳田國男、林芙美子、などなど多くの文化人たちが暮らした新宿。その割には「区役所で押す印鑑はシャチハタオッケー」(笑)そんな「懐の深い街新宿」をこよなく愛する私と新宿について語りませんか?
参加の形は自由。見るだけ読むだけ眺めるだけ。でもアナタの小さなコメントが投稿者にとっては何よりの幸せになります。「参加する事に意義がある」正にその考えで参りませんか?何卒宜しくお願い申し上げます。
ジェイク

初心者から動画編集を極める!動画編集スキルという新しい収入の柱を作りませんか?
4,980円/月0名これからは動画発信の時代!自分のためでもよし、案件を受注して収入を得るためでもよし、一度覚えてしまえば一生使える「動画編集スキル」を格安で学んでみませんか?今後も高まり続ける需要に向けて今から準備して時代の流れに取り残されないようにしましょう!
einfluss


本広組オンライン
5,000円/月0名本広組オンラインサロンで、映画・演劇など、一緒に作品を作りましょう! クリエイティブ制作の仕組みをネットワークを使って構築したい。思考の循環を共有する人材と出会いたい!! 新たな人材と出会いたいです。そして、作品作りを手伝ってください!
motohirogumi

ジョインズハウス|学習動画配信事業 の "応援" をお願いいたします!
1,500円/月0名"おうち時間に、動画で教養を"|知的好奇心に、スマホで「大人の学び」|趣味・健康・介護・エクササイズ・国内外の文化の違い・スマホ旅|特にミドル~シニア層が、心身ともにより一層充実し、いつまでも明るく楽しく過ごせる毎日を目指します|#SDGs(③すべての人に健康と福祉を、④質の高い教育をみんなに)
Joins House

コロナ禍でも元気にやってこう
100円/月0名最近テンション上がったこととか、Netflixでいいドラマ・映画見つけたとか、くだらない愚痴とかなんでも投稿OK。
みんなで色んなこと共有して、辛い状況乗り切ろう!
Go

スチュワード物語を応援しよう
100円/月0名■なにをするサークルか
スチュワード物語が好きで、応援するサークルです。最終目標は映画化。無謀な挑戦かも知れませんが、サークルメンバーの応援が夢への実現につながると信じています。
■活動方針や頻度
ストーリーを読んだ感想や今後の展開を予想等のコメントを自由に書いて下さい。
■どんな人に来てほしいか
現役のCAさんや将来CAになりたい人、特に男性でCAを目指している方だとうれしいです!もちろん、CAを目指していなくても、客室乗務員や航空業界に興味がある方なら皆さんWelcomeです。
■どのように参加してほしいか
ポジティブな活動を心がけてほしいです!見ているだけでも大丈夫です。
スチュワード物語

ヨシダノリマサのYouTube学校
980円/月0名YouTube初心者や、伸び悩んでいるYouTuberのためのオンラインサロンです。一緒にYouTubeチャンネルを成長させて行きましょう(^▽^)/
norimasayoshida

UMU TOKYO
1,480〜5,480円/月0名#UMU TOKYO は 広告の現役スタッフが運営する、デジタルシネマを学べる日本最大級のオンラインサロンです。映画・CM・MV の撮影、ライティング、DaVinci Resolve(カラーグレーディング)など、他にはないワンランク上の学びを体験できます。
Kaz_Ohata
